turanukimaruのブックマーク (12,481)

  • 恵方巻きは伝統じゃないとか縁起物じゃないとかはどうでもよくて『海苔巻き一本を渡すだけで夕飯とすることが許される』という事に意味がある

    Oggi @Oggi_Kenkou YouTubeで健康に関する解説動画を投稿しています。 看護職・看護学徒でセキセイの下僕 オカメは永遠のご主人様 youtube.com/@hoken_iinkai Oggi @Oggi_Kenkou 恵方巻きは伝統じゃないとか歴史がないとか縁起物じゃないとか、どうでもいいんだよ。 海苔巻き一を渡すだけで夕飯とすることが許される、そこに意味があるんだよ。 2025-02-01 23:29:02

    恵方巻きは伝統じゃないとか縁起物じゃないとかはどうでもよくて『海苔巻き一本を渡すだけで夕飯とすることが許される』という事に意味がある
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/02/03
    今年の冬は暖かいとはいえ暖房を切って唐辛子と生姜を入れた鍋で暖を取ってる身としては、このクソ寒い時期に良く冷たい太巻きで済ませられるなと思う。暖かい味噌汁くらい付けてはどうか。まさか温めて食べてるの?
  • ヒガシマルうどんスープって実際どうなの?

    [追記]的外れなブコメやコメントがあるから追記するけど、最初に書いた通り、私が使ったのは「ゆでうどん」なのよ。ゆでうどんってのはスーパーとかで売ってる透明な袋に入った柔らかいうどんで、袋に「ゆで」と書いてある。うどんがもし乾麺や生麺だったら茹で汁はうどん粉が溶け出して白濁しドロドロになるからそれをスープには使えない。しかし「ゆでうどん」はあらかじめ既に少し茹でられていて、自宅で2から3分茹でればべられるようになっている。その茹で汁はサラサラで透明であり、冷凍うどんの茹で汁と変わらない。一度ゆでうどんで釜揚げうどんを作ってみたが、茹で汁が余りにもサラサラ透明で味的にも全く釜揚げ感がなかった。自分で釜揚げうどんを作るなら生麺か乾麺でなければ駄目だと痛感した。 つまり、ゆでうどんの茹で汁は冷凍うどんのそれ同様にスープに使っても大して味に変化はないし、味が極端に落ちる訳ではない。 そもそも、鍋の

    ヒガシマルうどんスープって実際どうなの?
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/01/31
    ゆでうどんは茹でるとお湯を吸って膨らむのでお湯の量は減る。COOPゆでうどんの塩分は2gか…これもお湯を少ししょっぱくするか。それはそれとして、大根を炊くとか野菜の下味にするものじゃないのあれ?おでんスープ。
  • レナード「法に抗っての進歩:アメリカでの日本アニメ・ファンサブ史」(2004) - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    もう20年も前に訳した論文だけれど、アメリカにおいて日アニメが、ファンによる著作権無視のファンサブ活動を通じて広まったことを示す研究論文。ファンサブというのは、ファンがつける字幕のことね。 法に抗っての進歩:アメリカにおける日アニメの爆発的成長とファン流通、著作権 html版もある。 cruel.org ポピュラー文化伝搬の歴史から見ても、著作権と文化普及の関係を見る上でも非常に重要なポイント。SSDのファイルを整理しているうちに出てきた。ウェブページは造ったが、当時はTwitterもなく、一部の好事家がリンクしてそれでおしまいになったように記憶しているので、あらためて広めておく。 こういう、グレーゾーン (というか厳密にいえば完全アウト) な海賊活動は、やがて正史が出てくると、すぐに押し潰されてなかったことにされて消えてしまい、その海賊活動の恩恵を大いに受けた人ですらすぐに手のひら返

    レナード「法に抗っての進歩:アメリカでの日本アニメ・ファンサブ史」(2004) - 山形浩生の「経済のトリセツ」
  • 座りションしたら便器にチンコがつくんですけど!!!

    真面目な話ね。 これどうにかなんねえの?不衛生すぎるだろ。 最悪感染症になる。致命的な欠陥としか思えない。 俺別にチンコデカくねえし。ってことは男子諸君みんな経験あるよな? マジで勘弁してくれ。TOTOは何を考えてるんだ?ちゃんとテストしてるのか? (追記) 当然ウンコするときも発生することはあるのだ。この時は直近たまたま座りションしてたから反射でそう書いたのだ。 あ、座りションする時ってシッコが外に飛び出さないように竿をコントロールするからその時に触れがちっていうのはあるのか?もしくは大便より小便の方が頻度が高いから試行回数的に着く回数が多く印象に残るとか?ウンコのときはちんこがミニマムになることが多いから問題になりにくい? まあ座りションかウンコかはそこまで問題じゃないのだ。ウンコは大抵座りションも含むし(水勢に違いはあれど) とにかく、つくのが嫌、ただそれだけ。 みなさまご記載の通り

    座りションしたら便器にチンコがつくんですけど!!!
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/01/31
    チンコつく人は太ってるのか痩せてるのか、痩せてる人が深く座ってもチンコつくのか教えて欲しい。いや私も浅く座ってチンコがついたことがあるのだが、これ以上太ったらそもそも深く座れないのではないかと思ってな
  • 外でねこまんまにしたらダメな理由がわからない

    あのさぁ 味噌汁のお椀またはお米の茶碗にぶち込んでねこまんまをべたいわけよ でもさぁ 過去にこれをやって下品とか言われたんだよね はあああああああ!? どこが下品なんだよ!!!! ねこまんまうまいだろ!!! ってキレたよ 何が下品だよ! じゃあシメのおじやとかもうなボケェ! ねこまんまいいだろ!

    外でねこまんまにしたらダメな理由がわからない
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/01/30
    豚汁ってご飯にかけるよね?具だくさんの味噌汁はご飯にかけても違和感が無いんだけど駄目?いや外食の味噌をといただけのでは貧相だとか他に料理があるのにねこまんまは料理人に失礼なのはわかるよ?豚汁も駄目?
  • どんどん上がるコンセント?関西空港の目立たない大工事 | NHK | WEB特集

    関西空港の駐機場に面した、整備士のオフィスを訪ねた。 「これです」 驚いた。 身長175センチの私が手を思い切り伸ばしても、届かないところにコンセントがある。 しかも、以前はもっと低いところにあったが、年が経つにつれ、どんどん上がっているという。 オフィスを見回してみると、おかしな光景は、そこかしこにあった。 窓の位置も妙に高い。 「もとは、大人の目線くらいの高さにあったそうですが、これもどんどん上がってしまって…」 いまは「神棚」として活用しているという。 いったいどういうことなのか。 その整備士は「私から理由を説明する訳にはいかないので、空港会社に聞いてみてください」とつれない返事。 私は、関空を運営する関西エアポートの社に向かった。

    どんどん上がるコンセント?関西空港の目立たない大工事 | NHK | WEB特集
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/01/30
    床ごと持ち上げられないか?という人がいるが、「二階に住居があり電気が配線されてて一階は作業場とか駐車場の家」を想像してみて欲しい。二階だけ持ち上げるほうが軽いだろ?一階の電気は二階からぶら下がってる。
  • 日本社会は若者をダンピングして少子化をきわめた、それは世界も同じではなかったか? - シロクマの屑籠

    www.asahi.com 少し前に、2024年の出生数が70万人を割り込むという推計がアナウンスされた。70万という数字にこだわっても仕方がない。男女が出会いにくく、子どもをもうける動機も少なく、子どもを育てるコストやリスクばかり目立つ状況では当然だろう。 少子化当に止まらないのだろうか? かりに今とまったく同じ社会状況が持続するなら、少子化はこのままきっちり進行しそうだ。でも、きっとそんなことはない。社会状況も社会規範もなんらか変化するのが常だからだ。 ちょうど昭和100年なので昭和時代まで振り返ってみるだけでも、この100年間に社会状況と社会規範がびっくりするほど変わったと気付く。もちろん出生率もだ。出生率は経済も含めた社会状況、それから社会規範や社会通念によって大きな影響を受ける。挙児の手前である、配偶や恋愛や性愛についてもそうだ。昭和から令和にかけての日社会は、20世紀後半

    日本社会は若者をダンピングして少子化をきわめた、それは世界も同じではなかったか? - シロクマの屑籠
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/01/28
    若年層失業率で言えば欧米と東アジアの中で日本はマシなほう…いや一番マシかもしれないまである。氷河期世代はもう駄目かもしれないが今の若者はもう少し稼げて欲しい。既に氷河期世代より給料が高いとの噂もあるが
  • 八潮の陥没事故現場なんだが

    埼玉県八潮で道路が大きく陥没して3トントラックが転落する事故が発生した。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250128/k10014705621000.html 現場はここ。 https://maps.app.goo.gl/eCE2cJhPJ3T2BFMS6 浄水場通りと県道54号線の交点。 実はここ、結構新しい道路なのだ。この交差点の西側は1970年代末に開通、東側は1990年代末の開通だ。 という事は地下埋設物もそれくらいなのでそこまで古くない。 NHKの空撮動画をよく見ると幾つかの点に気付く。 まず最初に、穴が垂直である事。土が垂直に崩壊するなんてあり得ない。 そしてよく見ると横に線が見える。そして灰色。これってコンクリートではないか。 もう一つは穴が丸いだけじゃなくて、一か所直線になっている。ダイエーロゴを楕円にしたみたいな形だ。不自然である。

    八潮の陥没事故現場なんだが
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/01/28
    いや天井の脆い地下貯水池なんて落とし穴と同義だそんな危ないものがあるとは思えない。天蓋のような重量に耐える構造物も無いし。(書換え)コンクリの壁は掘削洞道か暗渠の外側じゃない?掘削後埋め戻した砂が流れた
  • “京アニ”放火殺人事件 青葉被告が控訴取り下げ 死刑確定 | NHK

    「京都アニメーション」のスタジオに放火し、社員36人を殺害したなどとして1審で死刑判決が言い渡された青葉真司被告(46)が、27日付けで控訴を取り下げたことを大阪高等裁判所が明らかにしました。 これにより裁判は終了し、被告の死刑が確定しました。 青葉真司被告(46)は、6年前の2019年7月、京都市伏見区の「京都アニメーション」の第1スタジオに火をつけて社員36人を殺害し32人に重軽傷を負わせたなどとして、殺人や放火などの罪に問われました。 裁判では、物事の善悪を判断する責任能力の有無が争われ、2024年1月、1審の京都地方裁判所は責任能力があったと認めたうえで「36人もの尊い命が奪われたことはあまりにも重大で悲惨だ」などとして、死刑判決を言い渡しました。 青葉被告は判決を不服として控訴し、弁護側は2審で責任能力の評価をめぐって争う方針を示していました。 この裁判について、大阪高等裁判所は

    “京アニ”放火殺人事件 青葉被告が控訴取り下げ 死刑確定 | NHK
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/01/28
    死刑にして何が解決するわけでもないので死刑にする必要はないが死刑にしてはいけないと言うつもりもない。この件に関しては誰も何もできないのだろう。
  • 「これだけ子育て支援にお金をかけてもダメだったんだから原因はお金じゃない」と言う人がいたが、年齢的にあと2~3人は育てられる自分が産まない理由は圧倒的にお金

    みらのまき @milanomaki 「これだけ子育て支援に金をかけても出生数70万人切ったんだから原因は金じゃない」と言ってらっしゃる方をお見かけしたんだけど、年齢的に頑張ればあと2〜3人は産める私一個人の考えとしては、産まない理由は圧倒的にお金です。今の世の中で3人以上子供を持つことのハードルは当に高い。 2025-01-26 16:33:39 ムササビ☺︎2y1m Mix twins🐥🐥 @musa_musasab @milanomaki 子供三人だと住める家、乗れる車も限られるから子供の人数が0→1や1→2人に増える時よりも更にお金かかるなと思って諦めてるところある🤦‍♀️でも三人以上産まないと人口は増えないんだから国頼むよ!!!子供1人につき累計2000万くらい貰えたら気合いいれてあと2人くらい産むよ! 2025-01-26 19:56:16

    「これだけ子育て支援にお金をかけてもダメだったんだから原因はお金じゃない」と言う人がいたが、年齢的にあと2~3人は育てられる自分が産まない理由は圧倒的にお金
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/01/28
    原因は一つとは限らないから一つ解決したって誰かの問題がすべて解決するわけじゃないし、原因なんて人それぞれで誰か一人の要因を全て取り除けばその人は救われるが全ての人が救われるわけではない。アホらしい。
  • ソフトウェア開発の “見積り” と “計画” を混同するから話が噛み合わない|mtx2s

    “見積り” を作成した開発チームと、それを確認したビジネス担当者や経営者が、その内容を巡って対立することがあります。「見積りが大き過ぎる」「いや、これぐらいはかかりますよ」といったあのやり取りです。 これはおそらく、両者がともに “見積り” と “計画” を区別せず、混同しているから発生しています。見積り依頼を受けた時、開発チームが提出するものは、おそらく “見積り” です。しかし、ビジネス担当者や経営者が期待するアウトプットは “計画” なのです。 こうして “見積り依頼” という名のもとに、ソフトウェア組織に対立が日々生じているのではないでしょうか。 “見積り” と “計画” は別物見積り結果の「30人月」という数字(①)は、計画ではなく見積り工数です。そんなことは当たり前ですよね。 工数が明らかになれば計画なのか?それでは、30人月の開発を5人でこなすから「6か月」かかる(②)、とい

    ソフトウェア開発の “見積り” と “計画” を混同するから話が噛み合わない|mtx2s
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/01/28
    見積もりはそのプロジェクト自体や個々の機能と照らし合わせて採用するか捨てるかの基準になるがそれ以外にはならないのでプログラマに言われてもな。計画を立てろと言うなら立てるがターゲットを削る権利はあるの?
  • エピソードトークができないのって何らかの疾患なのかな…

    「すべらない話」みたいなエピソードトークが一つもできない。 理由は分かってて、普段生活してる時に、面白いエピソードを探したり覚えたりしないからだと思う。 エピソードトークって芸人だけじゃなくて、一般人でも一つは持っているものだと認識してるけど、自分にはそれがない。 前に「すべらない話しよう!」ってなった時、体がガチガチに震えて、気分が悪くなって帰ったことがある。 こんなだからモテないし、マチアプで会っても会話が続かないんだ。 あと、中学校でなんかの舞台で盛大に滑ったことがあって(全校生徒1000人くらいの前で)、それがトラウマなんだよな。 あれ以来、俺は「面白くない人間」というレッテルを貼られたし、実際そうなんだと思う。 そうは言っても、はてな匿名ダイアリーで面白いこと書いて笑わせたことは何度かある。 あるブクマカさんが「天才!」と書いてくれて、それをスクショして保存しているくらい、あれは

    エピソードトークができないのって何らかの疾患なのかな…
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/01/27
    たまたま上手くできないことを欠陥だの疾患だの言う方がおかしいと思うのだがお前らはいつもそうやって俺は馬鹿だ俺はASDだADHDだ障碍者だと言っているがそんなんで楽しいのか楽しい話をする前に楽しく生きたらどうだ
  • DIすると何がいいんだっけ

    はじめに こんにちは、majimaccho です。 読者の皆さんは最近、DI(Dependency Injection:依存の注入)してますでしょうか。 DI は素晴らしい仕組みである一方で全く DI しない Ruby on Rails のようなフレームワークが支配的な時代もありました。 それでも DI は今でも有用な考え方として残っている中で、DI にどう向き合っていけばいいのでしょうか。自分なりに考えをまとめるために調べてみたので、同じような疑問を持っている方に参考になれば幸いです。 TL;DR 単純にコード量が増加することに加え、DI の仕組み自体が複雑さを内包しているので開発生産性が低くなることがあります。そのため、DI は言語によっては局所的かつ限定的に利用する方が良い場合があります。 いくつかの工夫によって DI が持つメリットを享受しつつ、不要な複雑さを排除して、シンプルかつ

    DIすると何がいいんだっけ
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/01/27
    SpringのDIは現在はほぼコードの自動生成で、例えばServiceはServiceではなくそれを実装したプロキシをDIして動かしてたりRepositoryはインタフェースに対してクラスを生成していたりする。だからアスペクト指向とかも(文字数
  • 「パートナーの食への謎のこだわりが強くてご飯で苦戦しています」に対するリュウジさんの回答がとても大事だった話

    リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 Q.パートナーのへの謎のこだわりが強くでご飯で苦闘しています 煮物ではご飯はべれないとか普通の唐揚げはご飯に合わんとかって言う謎のこだわりです 大根が安く1買ったのですが煮物はあんまり好きじゃないと言われて困ってます。どうすればいいですか? pic.x.com/WFT3RgYFZt 2025-01-27 00:26:59

    「パートナーの食への謎のこだわりが強くてご飯で苦戦しています」に対するリュウジさんの回答がとても大事だった話
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/01/27
    例えば昆布出汁一つでも私は日高のが好きだが普通の人には真昆布のほうが雑味が無くて美味いけど言っても分からないというか普通区別してないので作って見せなきゃ分からない。昆布くさいほうが美味いと思うのだが…
  • “有酸素運動”を何分すれば体重減少に効果があるのか? 6000人以上対象に英ICLなどが研究報告

    研究チームは、世界中で実施された116件の臨床試験のデータを分析した。これらの試験には合計6880人が参加し、その61%が女性、平均年齢は46歳であった。全ての試験で、最低8週間にわたる監督下での有酸素運動プログラムを実施した。 分析結果によると、わずか週30分の有酸素運動でも、体重が0.52kg、ウエスト周囲径が0.56cm、体脂肪率が0.37%減少することが明らかになった。さらに重要な発見として、運動時間を増やすほど、その効果は直線的に高まることを示した。 具体的には、週150分の有酸素運動を行うと、体重が2.79kg減少し、週300分まで増やすと4.19kgの減量効果が得られた。ウエスト周囲径については、中等度の強度で週300分の運動を行うと4.21cm、中等度から高強度で行うと5.34cmの減少が見られた。 安全性についても評価が行われ、有害事象のほとんどは軽度から中等度の筋肉や関

    “有酸素運動”を何分すれば体重減少に効果があるのか? 6000人以上対象に英ICLなどが研究報告
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/01/27
    id:shinonomen やればやるほど直線的に効果があるのだから運動時間を増やせば良いのでは?例えば主食を2食抜いても1000kclにしかならないが一日120分全身運動すれば1200kclで運動のほうがずっと効果的だ。私は先週やったとこだ
  • 『駅係員になって女叩きをやめた。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『駅係員になって女叩きをやめた。』へのコメント
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/01/27
    なるほど、要は「昨日までは女をクソだと言って喜んでたが今日は男はクソだと言って遊ぶぜ!」って増田に700コメントも集まってみんなして「そうだ男はクソだよな!」って言って喜んでるわけか。実に楽しそうだな。
  • 確かに駅員やってると男のクソっぷりが分かる

    駅係員になって女叩きをやめた。 https://anond.hatelabo.jp/20250124234444 駅員(というか接客全般)やったら男嫌いになるのはわかる 以下ワイの体験談 ・終電で寝過ごして僻地の駅まで辿り着いたサラリーマン。 「なぜ目的地で起こさなかった?上にいる人間のスケジュールは常に把握しろ。そんなだからお前は底辺の仕事しかできない」 逆ギレしてタクシー代を要求。断ったら 「じゃあ当直室のベットでいい。朝はカップヌードルで構わない」 ・鼻くそをほじくって隣の若い男性に汚いからやめろと言われて喧嘩になり、逆ギレして若い男性のかばんに鼻くそなすりつけたおっさん ・点字ブロックより前に立っていて注意されて逆ギレしたおっさん「俺ね?医者なの?お前は?何?」 ・若い女子のスーツケースを蹴りまくったおっさん 「スーツケース持ってるんだから旅行者だろ!コロナばら撒くな!」 と、ノ

    確かに駅員やってると男のクソっぷりが分かる
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/01/27
    そもそも分らんのだが、迷惑な客がこいつは男だとか女だとか考えて何か意味あるのか?いや意味があるならスマンが例えば女のほうがクソだったらどうするんだ?お前らは〇〇はクソ!って書くのがそんなに楽しいのか?
  • 兵庫知事選分析フォローアップ/田中辰雄 - SYNODOS

    兵庫知事選の有権者について選挙1か月後を追跡調査したので報告する。長いので最初に結論を述べておく。なお、2か月経過後に事態はさらに変化しているが、それこまでは追ってない。1か月後の変化である。 (1)1か月後の時点で斎藤氏と稲村氏の二人の支持率に変化はない。パワハラがあったかどうか、マスコミの捏造かどうかといった点について見解の分断もそのままである。斎藤陣営の選挙違反事件は支持率に影響を与えていない。 (2)斎藤氏の勝利の要因としてはYouTubeの影響が大きく、YouTube動画だけで5%程度支持率を上げた計算になる。注目すべきはYouTubeで政治・社会問題についての動画を初めて見たという人が斎藤氏を支持する傾向があることで、いわば初見効果(初めて見たことによる効果)が働いた可能性がある (3)選挙後に分断状況に変化がないと述べたが、これはマクロのことで、個々人で見ると意見の変化はある

    兵庫知事選分析フォローアップ/田中辰雄 - SYNODOS
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/01/26
    斎藤氏は兵庫県政の話をしたが稲村氏は県政の話はせずパワハラの話しかしていない。という事実が抜け落ちてる時点で分断されてるのは筆者たち県外民と兵庫県民だ。知事選なんだから県政の話をしたほうが勝っただけ。
  • 「深刻な荒廃状態にある」ルーブル美術館が政府に対応求める|FNNプライムオンライン

    フランスの観光名所、ルーブル美術館が「建物の内部が深刻な荒廃状態にある」として、フランス政府に対応を求める文書を送ったことが分かりました。 ルーブル美術館はパリの中心部に位置し、2024年の1年間で860万人が訪れ、このうちの77%を外国人観光客が占める、フランスを代表する国立美術館です。 しかし地元メディアによると、ルーブル美術館は1月、フランス政府に対し「博物館の中ではいたる所に損傷があり、深刻な荒廃状態にある」として、改修などを訴える文書を送りました。 その上で、美術館の内部について「防水性をなくした場所や、深刻な温度変化の影響で作品の保存が危ぶまれている」と指摘しています。 また、美術館の見どころの一つになっている「モナリザ」については、「作品と作者であるレオナルド・ダ・ヴィンチを理解しないまま熱狂した大衆が押し寄せていて、美術館としての使命が問われている」として、展示のあり方につ

    「深刻な荒廃状態にある」ルーブル美術館が政府に対応求める|FNNプライムオンライン
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/01/26
    モナリザにスープとかペンキとかをかけるのを有料にしてはどうだろうか?どんな味のスープがふさわしいかとダヴィンチへの理解・研究も深まると思う。ダヴィンチの研究一覧に料理が入ってるな…スープレシピあるかな
  • 海外の人にチャットしようとteams見たら「Hiってだけ送るの辞めろ要件から話せ」って書いてあって笑った。日本だけじゃないんだ→「チャットで名乗る人」「改行のつもりで送信」

    ちろあぽ @synup16g IT現場にてマウスで画面をポチポチする簡単なお仕事をしてるイッヌ@帝愛 、ネッコ&アニメ&スシロー&サイゼ&エンゼルパイ好き、きのこ派、冒険者トリッキー、得意技は飯テロ、ゆるふわシフォン主義なポストを心掛けています ちろあぽ @synup16g 海外の人にチャットしてみようかなと思ってTeamsステータス見たらメッセージ欄に「Hiってだけ送るの辞めろ要件から話せ」って書いてあって笑った。そういうのって日だけじゃないんだね。 2025-01-24 12:57:11

    海外の人にチャットしようとteams見たら「Hiってだけ送るの辞めろ要件から話せ」って書いてあって笑った。日本だけじゃないんだ→「チャットで名乗る人」「改行のつもりで送信」
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/01/25
    TeamsとかSlackに限ればその要件に対してリプライ返してスレッドを作るので要件でないと後で探し難い。Hiから始める奴らはスレッド式掲示板からやり直すべきだ。そもそもクローズドなチャットするなオープンで声をかけろ