タグ

2006年7月13日のブックマーク (9件)

  • スタイルシートを書く時のガイドライン - 2xup.org

    2006-07-11T19:56:28+09:00 会社ではやっているのだけれど、自分のウェブサイトでもやってみよう。と簡略記述を利用する場合の値の順序やらもまとめとく必要があるのかもしれないけれど、セットフォーマットルールやプロパティの順番だけをサクッとまとめて資料にしてみました。課題は残したもののこれだけでも相当すっきり。詳細やセットフォーマットルールに関しては、ダウンロードできるようにしている資料を参考にしていただくとして、このエントリーではプロパティの順序についてまとめることに。自分自身が実際に作業を進めていくことを考慮し、その考えに基づいて設定したモデル別の順序は以下の通り。 生成 内容, 自動番号付け及びリスト (Generated content, Automatic numbering, and Lists) 利用者インターフェイス (User Interface) ビジュ

  • Page 3 - Web Forms and Ruby on Rails

    Investment management; Investment services, namely, asset acquisition, consultation, development and management services; Fund investment consultation; Venture capital fund management; Venture capital advisory services; Venture capital financing; Management of a capital investment fund; Investment of funds for others; Financial management in the field of investment portfolios and private investmen

    Page 3 - Web Forms and Ruby on Rails
  • Richard Monson-Haefel: It's too late to save Java EE

    twainy
    twainy 2006/07/13
    EEは叩いたけどSEは叩いてないよってフォローになってるのかしら。むしろ叩くまでも無いというか
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060713-00000068-jij-int

    twainy
    twainy 2006/07/13
    『幸せ』をどう定義するんだろう
  • ウノウラボ Unoh Labs: バグのステータス

    こんにちは! テスト番長のやまもとです。 皆さんはこんな話を聞いたことありませんか?? イヌイットの人々の言葉には雪を表す語幹が20種類以上あるそうです。雪の多い土地で生活しているからだとか。それならばQAエンジニアはバグを表す言葉を沢山持たなければいけませんね。バグの多いところで生活していますから。(強引?) バグには様々な「ステータス」があります。 僕が使える!と思っている「ステータス」を列挙してみます。(ネタ元は色々。。) 全てを表すには複数のパラメータを組み合わせて表現されるべきですが、進捗と結果に限って見てみましょう! NEW       報告されたばかりの新しいバグで、まだ確認されていない。 FEEDBACK   検証する為の追加情報が必要。 CONFIRMED  再現することが確認され、正式にバグと認められた。 ASSIGNED   誰が修正を担当するか割り当てら

  • 「で、みちアキはどうするの?」 - 20060711 comment -

    円周率の各桁の数字の並び方が完全にランダムであるとした場合、円周率が自由意思を持つ可能性について考慮しなければならないかも知れません。 http://d.hatena.ne.jp/rulia046/20060710/p1 "777777"という、7が6個続く並びは、100万桁までのうちにあるそうです。たとえば、先日の棒メディアのエントリでは"michiaki"という文字列を"109105099104105097107105"というアスキーコード(10進)の並びに変換してみましたが、この並びも同じように円周率をどんどん追っていった先のどこかに出てくるはずです。 さて、あなたがいま見ているこのブログです。当たり前ですが、わたしがエントリを書いてからあなたの見ているディスプレイに表示される前に、完全なデジタルデータに変換されるプロセスを経ています。つまり、このブログはコード化されている、数字の並

    「で、みちアキはどうするの?」 - 20060711 comment -
    twainy
    twainy 2006/07/13
    まあ擬似自由意志として扱うことは可能な希ガス
  • 無料タスク管理サービス「Remember The Milk」日本語版の使い方 - GIGAZINE

    今週に入ってから突然日語化された、海外では超有名な無料のタスク管理、ToDo管理サービスを提供してくれるサイトです。 AJAXを駆使しており、入力はとても簡単。好きなように管理できるのが特徴で、タスクの登録はログインしなくとも、指定したメールアドレスにメールを送信すれば自動的に登録してくれます。登録した予定はメールやメッセンジャー経由でリマインダー可能。また、RSSやiCal形式で出力したり、知り合いと共有することもできます。 というわけで、ざっくりと使ってみました。いろいろなToDo管理、タスク管理のいいとこどりをした感じです。 Remember The Milk http://www.rememberthemilk.com/ まずは上記サイトにアクセスし、「今すぐ登録!」をクリック 必要事項を入力し、「登録」をクリック この画面になったら登録時のメールアドレスにメールが来ていないかど

  • 【FIFAワールドランキング】日本は49位 まさかの31ランクダウン!

    免責事項 - ヘルプ・お問い合わせ Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

    twainy
    twainy 2006/07/13
    かなりまともになった。
  • Life is beautiful: あえて断定せずに説得力を増すテクニック

    少し前のエントリーで紹介した、「The ten faces of innovation」。内容とは直接関係がないが、興味深い文章術が使われていたので、今日はそれに関するエントリー。 まずは、下の文章を読んでいただきたい。 一昔前まで、Cleaveland Indiansは「弱小球団」の代名詞であった。地区優勝をしたことが無いばかりか、勝率が5割を上回ることすらめったになかった。しかし、1994年にIndiansは大きく変わったのである。1994年はリーグで一番の勝率をかせぎ(ただしストライキのためにシーズンは途中で終了)、1995年には念願のリーグ優勝を果たした。 何が変わったのだろう。監督も同じ、選手もほぼ同じメンバーである。一つだけ変わったものは球場である。都心から離れた所にある収容人数8万人の巨大で古びた球場から、都心にある収容人数4万人の新しい球場に移ったのである。 つまり、Ind