タグ

2010年10月15日のブックマーク (3件)

  • ヨーカ堂、仙台から撤退へ=12年に、開業20年で幕 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    大手スーパーのイトーヨーカ堂(東京)が、仙台市内唯一の店舗である「イトーヨーカドー仙台泉店」を2012年6月をめどに閉店・撤退することが14日、明らかになった。景気低迷や郊外に進出した他社の店舗との競争激化で売り上げの低迷に歯止めが掛からず、営業継続は困難と判断したとみられる。 店舗建物の8割を保有する住友商事とは、同月に期限を迎える賃貸契約を更新しない方向で調整しており、1992年開業の同店は20年間で幕を下ろす。この結果、宮城県内のヨーカドー店舗は、石巻あけぼの店(石巻市)のみとなる。 仙台泉店は、市営地下鉄の泉中央駅前に立地。隣接するショッピングセンターなどに客を奪われ、売上高がピーク時の約200億円の半分以下に落ち込んでいた。今後は住友商事が中心となって駅前の再開発事業を一体で進める方針。  【関連記事】 高値野菜を最大5〜6割引き=イオン、ヨーカ堂 ヨーカ堂、都市部向け

    twilightmoon99
    twilightmoon99 2010/10/15
    セブン&アイ完全子会社のヨークベニマルが大量に出店しているんだからノープロブレムだろ…イミフなニュースw
  • 「ロース」と「赤身」違います 焼肉メニューで消費者庁が「指導」

    焼肉店に入ったら、定番の注文はまず「ロースとカルビ」--。ひょっとすると、これが「うーん、赤身とカルビ」なんてことになるかもしれない。 消費者庁は2010年10月7日、焼肉業界団体に対し、メニューにある「ロース」表記の見直しを求めた。ロース部位ではない赤身肉を「ロース」として販売するのは、まかりならぬというわけだ。 景品表示法での改善指導 業界周辺から情報提供があったらしい。消費者庁が調べたところ、焼き肉料理の「和牛ロース」などと表示されているメニューで、実際にはロースの部位とは違う「もも肉」「ランプ」などの部位が使われてケースが少なからず見つかった。同様のことは多くの焼肉業者で行われていたという。 09年9月に発足したばかりの消費者庁が行政指導の根拠として持ち出したのが景品表示法。ロース問題は4条1項の「優良誤認」にあたる、という論理だ。 日肉流通センターなどによると、同じ品質の牛の

    「ロース」と「赤身」違います 焼肉メニューで消費者庁が「指導」
    twilightmoon99
    twilightmoon99 2010/10/15
    「焼肉店にくるお客さんだって赤身を『ロース』、脂身のあるものを『カルビ』と認識していると思う」…って…えぇっ?? ロースは部位だと思ってたぞ…。
  • 検察3つの“公然の秘密”――「ストーリー捜査」「虚偽の自白」「リーク」が、ついに白日の下へ

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    twilightmoon99
    twilightmoon99 2010/10/15
    ほんと、“シュール”すぎるwwww