タグ

2011年1月28日のブックマーク (6件)

  • ついに激突! 記者クラブVSフリージャーナリスト ~その7~

    「ここでの法律を作っているのは俺たちなんだぞ~」と力を誇示する記者クラブの張り紙。(25日、総務省記者会見室入り口の掲示板。写真:筆者撮影)。 総務省記者クラブがまたもや「岩上安身事務所・IWJ」のネット中継スタッフに「動画撮影はするな」と告げてきた。25日朝の出来事である。 記者会見室の入り口で苦しそうに話す女性の声が聞こえてきた。女性はIWJのNさんだった。Nさんは記者クラブ幹事社から「活動実績はあるか?」などと詰問されているのだった。学生アルバイトのNさんに活動実績を求めるという発想自体が常識を欠いている。 要は何がしか規制する理由をつけたいのである。 「撮影した動画なら提示できますけど」とNさん。幹事社は「動画じゃねえ?」と首をかしげて見せた。 会見室の中にいた筆者は事に気付き、入り口まですっ飛んで行った。するとNさんに対する幹事社の口調が変わった。「フリーの動画中継は認められてい

    ついに激突! 記者クラブVSフリージャーナリスト ~その7~
    twilightmoon99
    twilightmoon99 2011/01/28
    幹事社って、あのテ★朝の人品骨柄のイ△しそうなヤツのことかな?
  • <産経新聞>談話無断改変で謝罪 「人体の不思議展」記事で (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「人体の不思議展」の人体標展示が死体解剖保存法に抵触する恐れがあることを指摘した産経新聞の記事で、同社の記者が2カ月も前に取材した内容と過去の論文を組み合わせるなどして識者談話を書き、人に断りなく掲載していたことが27日、関係者への取材で分かった。掲載された識者は末永恵子・福島県立医大講師で、記事の一部は発言したことのない内容だとしている。産経新聞社は26日、人からの抗議を受けて謝罪した。 同展は遺体を特殊加工した標などを展示したもので、02年から全国を巡回。これまで約650万人が入場し、京都市でも23日まで開かれた。 産経新聞は19日朝刊で、厚生労働省が「人体の不思議展」の人体標は「遺体」に当たるとの見解を示し、京都府警が違法性の有無を捜査する方針を固めた−−との記事を掲載した。談話は「人の死には尊厳があり、遺体を安易に利用することはできない。開催自体が死者への冒涜(ぼうと

    twilightmoon99
    twilightmoon99 2011/01/28
    で、指揮者じゃなくて識者w談話捏造犯の記者(自称?)の名前と雁首写真はどこ?
  • 「ブスこそモテる」の実態が判明!? ブスに学ぶ僕らが絶対モテる方法 - メンズサイゾー

    アメリカの大手出会い系サイトOkcupid(http://www.okcupid.com/)が、その膨大なデータを基に「どんなタイプの女性がモテるのか」を分析、発表した。それによれば、誰が見ても「かわいい」と言うような女性よりも、一部の異性からは「ブス」呼ばわりされてしまうような女性の方がモテるのだという。女性限定の分析結果ではあるが、その内容はそのまま男性にも当てはまる。 すでに日国内のサイトでも多数引用されているこの分析結果に、ネットユーザーは「意外だけど納得」「確かにそうかも……」との反応を見せている。気になる分析結果を抜粋してみると、主に次の3点が挙がった。 ・女性のルックスについて、男性の意見が割れれば割れるほど、男性は結局その女性に好意を抱きやすくなる ・単にかわいいだけの女性は男性から素通りされやすい ・一部の男性からブスだと思われている方が、女性には実際有利に働く では一

    「ブスこそモテる」の実態が判明!? ブスに学ぶ僕らが絶対モテる方法 - メンズサイゾー
  • 菅首相:「疎いので」国債格下げに即答できず - 毎日jp(毎日新聞)

    菅直人首相は27日、米格付け会社が日の長期国債を格下げしたことに関し「今初めて聞いた。(衆院)会議から今出てきたばかりで、ちょっとそういうことに疎いので、改めてにさせてほしい」と首相官邸で記者団に語った。首相は財政再建に取り組む理由として国債の信認低下の可能性を指摘しており、発言に批判が出そうだ。【影山哲也】

    twilightmoon99
    twilightmoon99 2011/01/28
    『疎い』って…自分で自分の墓穴を掘らずにはいられない習性の生き物らしいw
  • Amazon.co.jp: 実践ジャーナリスト養成講座: ニューズ・ラボ研究会: 本

    Amazon.co.jp: 実践ジャーナリスト養成講座: ニューズ・ラボ研究会: 本
  • 冤罪であることが明白でも指定弁護士は小沢一郎を強制起訴できるのか - Infoseek 内憂外患

    21日におこなわれた郷原信郎(名城大学教授・弁護士)氏による定例記者レクでは、石川知裕議員が取り調べの模様を録音していたことから、検事による威圧的な取り調べが発覚したことについて言及がありました。 そもそも起訴後の取り調べの問題点とはなにか。また小沢裁判に与える影響はどのようなものか。郷原氏のコメントをテキスト化しました。 東京地検が検察審査会の1回目の議決に基づいて石川議員への再聴取を行った際、石川議員がICレコーダーを持ち込んで録音していたことがわかりました。 その5時間に渡るボイスレコーダーが、石川氏の公判で証拠として提出されると報じられています。この問題をどう考えるかということですが、この問題は今後、様々な影響を与えるだろうと思います。 まず根的に考えば、取り調べといっても、すでに起訴した後の取り調べだったということです。 通常取り調べというのは捜査段階で行うもので、起訴