タグ

2019年9月3日のブックマーク (7件)

  • 「増税より消費意欲伸びていないこと心配」経済同友会代表幹事 | NHKニュース

    経済同友会の櫻田代表幹事は3日の記者会見で「増税よりも消費意欲が伸びていないことが心配だ」と述べ、来月の消費税率の引き上げよりも、将来不安を背景とした消費意欲の弱さに懸念を示しました。 そのうえで、櫻田代表幹事は「より心配しなければならないのは、消費増税の問題以上に消費意欲が伸びていないことだ。先日、政府が公的年金について財政検証をしたが、将来への不安が消費者の財布のひもを締めていて、そこに大きな課題があると思う」と述べ、年金などの社会保障制度について消費者が不安を感じていることが消費が伸びない背景だという認識を示しました。

    「増税より消費意欲伸びていないこと心配」経済同友会代表幹事 | NHKニュース
    twilightmoon99
    twilightmoon99 2019/09/03
    オマエらも何百兆もの〝内部留保〟ためこんでるんだろ❓ どの口でいってんの❓ バカなの❓
  • 『週刊ポスト』の日本型謝罪に騙されないように──日本型謝罪テクノロジー(2)|梁英聖

    『週刊ポスト』が9月13日号に「韓国なんて要らない!」などという特集を組みました。表紙の見出しには堂々と次のように書いてあります。 ・「嫌韓」ではなく「断韓」だ 厄介な隣人にサヨウナラ ・「10人に1人は治療が必要」(大韓神経精神医学会)──怒りを抑制できない「韓国人という病理」 (週刊ポストツイートより。閲覧注意)後述する通り、これは人種差別撤廃条約に違反する、極めて深刻な差別煽動です。 多くの批判を浴びて、『週刊ポスト』は日9月2日午後7時、ウェブサイト上で、すぐに謝罪しました。しかしこの謝罪は、その場をしのぐために、単にアタマを下げて、世間が忘れるのを待つ、典型的な日型謝罪といっていい、非常に悪質なものです。 事態があまりにも悪質なので、急きょ簡単な解説を書くことにします。 『週刊ポスト』の謝罪の内容まず、『週刊ポスト』の謝罪を見てみましょう。以下、全文引用します。 週刊ポスト9

    『週刊ポスト』の日本型謝罪に騙されないように──日本型謝罪テクノロジー(2)|梁英聖
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 現金・クレカ・非接触・QRコード 一番早く決済できるのはどれ? お店で比べてみた結果は……

    ジェーシービー(JCB)はこのほど、現金払い、クレジットカード(クレカ)決済、非接触型決済、QRコード決済の決済速度を計測・比較する実証実験を行った。各決済手段の平均速度を算出した結果、最も速かったのは非接触型決済の8秒だった。2位はクレカ決済の12秒、3位はQRコード決済の17秒、4位は現金払いの28秒だった。 実験では、決済手段ごとに25人の被験者(計100人、20~40代)を起用し、買い物で使用してもらった。買い物では、レジで店員に金額を口頭で伝えられてから、商品とレシートを受け取るまでの時間を計った。クレカ決済はサインレス方式、非接触型決済は「QUICPay」、QRコード決済は大手4社のサービスを使用した。 被験者の決済速度の最小値は、非接触型決済が6秒、クレカ決済が9秒、QRコード決済が12秒、現金払いが15秒だった。同じく最大値は、非接触型決済が10秒、クレカ決済が19秒、QR

    現金・クレカ・非接触・QRコード 一番早く決済できるのはどれ? お店で比べてみた結果は……
    twilightmoon99
    twilightmoon99 2019/09/03
    QRコード…って、端末の起動・アプリの起動・コード表示のためのパスコード入力やら指紋認証やら…の時間を加味したら、ぜったい現金決済よりおそくなるはず。なので、ヤリナオシ❗
  • 「ヒキガエルの分泌物で作った薬」を1回吸うだけで1カ月間ハッピーになれると判明

    by kuhnmi ヒキガエルの一種から採取される分泌物の粉末には、長期にわたり人を幸せにする作用があるとの研究結果が発表されました。 A single inhalation of vapor from dried toad secretion containing 5-methoxy- N, N-dimethyltryptamine (5-MeO-DMT) in a naturalistic setting is related to sustained enhancement of satisfaction with life, mindfulness-related capacities, and a decrement of psychopathological symptoms | SpringerLink https://link.springer.com/article/10

    「ヒキガエルの分泌物で作った薬」を1回吸うだけで1カ月間ハッピーになれると判明
    twilightmoon99
    twilightmoon99 2019/09/03
    おぉ、〝ガマのアブラうり〟大勝利‼️ww
  • クレジットカード決済において「事前申し込み」の有無で『一回払い』なのに自動的に『リボ払い』になる事があるようなので注意

    D four C @2m4h8 事前登録が必要なのか。もしかして「当はリボ払いにしたいけど恥ずかしくて『リボ払いで』とは言えない」という人向けのサービスなのかな。 twitter.com/nyamu624/statu… 2019-09-01 21:49:00 naoki @naoki82 @nyamu624 「いつでもリボ」等の名称を使っている会社もありますね。 困るのはカード作成時のデフォルトの設定があんしんリボやいつでもリボになっていること、この設定をきちんと契約締結時に外しておかないと気づかないままリボ払いすることになります。 2019-09-01 21:35:56

    クレジットカード決済において「事前申し込み」の有無で『一回払い』なのに自動的に『リボ払い』になる事があるようなので注意
    twilightmoon99
    twilightmoon99 2019/09/03
    クレジットカードを信用してないオレは完全な勝ち組✨
  • SMSで送信元を偽装したメッセージを送る

    送信元表記が送信者IDのケース SMSのメッセージを受信した際に表示される送信元には、電話番号の代わりに任意の英数字も表記できる。この英数字の送信元表記を「送信者ID(Sender ID)」という。JC3の図では 通信事業者A が送信者IDに当たる。 なお送信者IDの利用可否は受信側の通信事業者の対応状況によって異なる。Twilioの販売パートナーであるKWCの説明によると、日国内ではNTT DOCOMOとSoftBankが送信者IDに対応し、KDDIは対応していないとのこと²。私はKDDIの回線を所有していないため、受信側がKDDIの電話番号を使用している場合の挙動は検証できていない。 まずはiOSの公式メッセージアプリに届いていたAmazonからのメッセージのスレッドで偽装を試みる。送信者IDは Amazon となっているため、TwilioでSMSを送信する際のFromの値に Ama

    SMSで送信元を偽装したメッセージを送る
    twilightmoon99
    twilightmoon99 2019/09/03
    SMSアプリは〝つかえない〟が結論、だな🐙