タグ

2014年3月14日のブックマーク (1件)

  • EC2インスタンス 時間単価選手権 | DevelopersIO

    よく訓練されたアップル信者、都元です。みなさん、安いの好きですよね! ボクも好きです! さてその昔、EC2は特殊用途でない限り、m1シリーズを使っておけば大体OKでした。スペックをストレージ側に寄せたいとか、メモリ側に寄せたいとか、そういう要件はそんなに多くないため、いわゆる「平均的な」スペックとしてm1シリーズが大変重宝されていました。っていうか今も重宝されてます。 そんな状況であるため、インスタンスのサイジングというのはt1.microの検証用からはじまり、あとはm1.small, m1.medium, m1.large, m1.xlargeと大きくしていけばいいんだよね。まぁ、この順で強く、そして高くなって行くんでしょ。というのが世間一般的なゆるーい認識であるかと思います。 しかし最近は「m1は一世代前のスペックで、m3シリーズこそが現行世代なんだ」とか、「c3シリーズのコスパがマジ

    EC2インスタンス 時間単価選手権 | DevelopersIO