タグ

2007年11月13日のブックマーク (37件)

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxに高機能ブックマークを追加できるアドオン「HyperBK」

    Firefoxのアドオンには、標準のブックマークを拡張する機能を持ったものが数多くあります。 しかし、便利に機能拡張するには、複数のアドオンをインストールする必要があるのでちょっとややこしいですね。 そこで、標準に無い機能を持った高機能ブックマークをもう一つ追加するような感覚で使えるアドオン「HyperBK」を使ってみました。 「HyperBK」は、従来各種アドオンの導入によって実現されていたような機能を多数併せ持ったブックマークをFirefoxの標準ブックマークとは別に追加してしまえる拡張機能です。 プロパティにサムネイルを追加したり、フォルダの自動分類機能、ブックマーク訪問履歴の参照、リンク切れのチェックなど豊富な機能を持っています。 「HyperBK」をインストールしてFirefoxを再起動すると、ウィザードが開始されます。 ここで、標準のブックマークメニュー非表示にしたり、オリジナ

  • 著作権者側の意識ってこんなもんなんだね。

    今こんなこと著作権者側はやってるんだってさ。 mixiの著作権コミュからの甜菜だけど、広報してもらいたいみたいだからいいよねっ。 管理者様不適切であれば、削除ください。 MPNからのお願い! (MPNとは、演奏家権利処理合同機構/Music people's nestの略です。) http://www.mpn.jp/index.html これは演奏家のみならず、原盤権保持者、作曲家、作詞家、編曲家、歌唱者、映像権保持者他にも当てはまる権利だと思いますので、宜しくお願い致します。 皆さんは「私的録音録画補償金制度」という物をご存知でしょうか? 日常、普通に音楽映画などを家庭内で録音録画し個人的に楽しんでいますが、そのすべての作品には著作権という物があります。 近年の録音録画機器のデジタル化により、著作権利者の許諾を得ない 大量の録音録画が行われている事態が生じ、この状況が権利者の経済的利益

    著作権者側の意識ってこんなもんなんだね。
    udy
    udy 2007/11/13
    どっちサイドも声が届く層が著しく限られているので、まあこんな訴えかけでもしょうがないのかもしれない。にしても、パブコメを「署名」とか言ってるのは意図的に誤認させようとしているようにも見えて気持ち悪い。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    udy
    udy 2007/11/13
    もしかしてケータイ文学って凄いな!
  • アップル、最新の13インチノートを2008年の「Macworld」で発表か--AppleInsider報道

    Apple関連の情報サイトAppleInsiderによると、以前から噂のあったAppleのミニノートPCが、比較的早い時期にリリースされる可能性があるという。 AppleInsiderによると、「この件に通じている人物」が、Appleは2008年1月にサンフランシスコで開催される年次カンファレンス「Macworld Conference & Expo」で最新ノートPCのフォームファクタを披露する予定だ、と述べたという。Appleがノート型製品群の締めくくりとなるウルトラポータブル機を開発していることは、過去1年の間に出てきたいくつかの手がかりが示唆してきた。 AppleInsiderによると、新製品は現行の「MacBook」と同じくLED(発光ダイオード)のバックライトを備える13インチの液晶ディスプレイを搭載し、重量は現行の「MacBook Pro」15インチモデルより50%軽いという。

    アップル、最新の13インチノートを2008年の「Macworld」で発表か--AppleInsider報道
    udy
    udy 2007/11/13
    ↓"光学ドライブは絶対に省略されない"のだろうか。Jobsが拘っているのは、光学ドライブではなく余計な周辺機器なしで完結できる環境。実際省略されるかは別にして、ポイントはいつまで光学ドライブは必須かということ
  • lifecrack - Blog: "いいひと"はブログに向かない

    2007/11/13 "いいひと"はブログに向かない 蛇足と僅かな後悔 普通の人は、「お前の書いた記事が不愉快だ!」と言われれば、とりあえずその記事を削除するんだよね。 でも、こんどは削除したことを叩かれる。 勝手に転載されたり、魚拓とられたりする一方で「復活して」という人も出てくるし、削除することが「無責任」といわれるなら、と復活する。 で、復活すると叩かれて、なんとか説明しようと言い訳しても「媚びてる」と叩かれる。 結局、何をしても目を付けられた時点でもうどうにもならないってことに気付いて、疲れきってブログを閉じる。 まぁ、パターンです。 閉鎖しても「だったら最初から記事だけじゃなくて、ブログごと閉鎖しろよ!」と無茶を言う人もいます。 人の言葉を真摯に受け取って対応しようとする人ほど、泥沼にはまっていきます。 ブログではないですがレンタルホームページサービスに勤めていたときにも、よくこ

    udy
    udy 2007/11/13
    まっとうなバランス感覚。図太い人もいい人も続けていける環境が一番いいのだけど。
  • はてなブックマークの本欲しい!とは - はてなダイアリー

    はてなプレゼント企画!“はてなブックマークの欲しい!”合計30冊が当たるプレゼントキャンペーン【応募締切:11/21】 デジタル関連の書籍をはじめ、幅広い分野のメディア・サービスを手がけるインプレスジャパンから、2007年11月16日にはてなブックマークのが発売されることになりました。そこで、出版社のインプレスジャパンの協力により、書籍30冊をはてなユーザー様にプレゼントします。ふるってご応募ください!

    はてなブックマークの本欲しい!とは - はてなダイアリー
    udy
    udy 2007/11/13
    なんか間違えた。こっちか。
  • not found

    udy
    udy 2007/11/13
    委員会発足とのこと。願わくば委員会の活動内容からも目を逸らされませぬように。
  • 有料リンク & Google PageRank減点ペナルティを巡るFAQ αSEO

    SEO業界で話題になっている有料リンク問題をめぐるGoogle PageRank更新について、何人かの方から質問をいただいた。いずれも「有料リンク」のことを誤解されているようだったし、実際、勘違いしている方がブログを拝見する限り多そうなので、ここで解説しておく。 有料リンクの定義、有料リンクとは呼ばないもの さて、1点目から。SEO業界で話題になっている「有料リンク(Paid Link)」とは、SEO目的、つまりリンク評価を意図的に上昇させることのみを目的に販売(購入)されるリンクを指す。ところで、販売されるリンクはそれを設置する媒体サイトによって販売(広告代理店が仲介する場合も含む)されていることが前提だ。 だから、少し前にはてなブックマークなどで上位にエントリーされて話題になっていた「アクセスカウンター埋め込み型リンク」というのは、有料リンクとは呼ばない。あれは、検索エンジンに読ませる

    有料リンク & Google PageRank減点ペナルティを巡るFAQ αSEO
    udy
    udy 2007/11/13
    有料リンク問題まとめ
  • Business Media 誠:山口揚平の時事日想: 現代の不思議な貨幣論・入門編――エコロジーとエコノミーが表裏一体な理由

    著者プロフィール:山口揚平 トーマツコンサルティング、アーサーアンダーセン、デロイトトーマツコンサルティング等を経て、現在ブルーマーリンパートナーズ代表取締役。M&Aコンサルタントとして多数の大型買収案件に参画する中で、外資系ファンドの投資手法や財務の質を学ぶ。現在は、上場企業のIRコンサルティングを手がけるほか、個人投資家向けの投資教育グループ「シェアーズ」を運営している。著書に「なぜか日人が知らなかった新しい株の」など。 皆さんは、銀行がどうやって利益を上げているかをご存知だろうか。また、お金はどこから生まれるのかについて、真に知っているだろうか? 今回はこういった素朴な疑問から、貨幣にまつわる誤解を解きほぐしていこう。 銀行のはじまり まずは簡単に、銀行とお金歴史を振り返ってみよう。 もともと人々は、肉や魚といった物を効率的に交換するために、お金という便利な道具を生み出した

    Business Media 誠:山口揚平の時事日想: 現代の不思議な貨幣論・入門編――エコロジーとエコノミーが表裏一体な理由
    udy
    udy 2007/11/13
    続編もあるらしいので、読む。
  • “次のアマゾン”、リアーデンを知っていますか?:ITpro

    現在、米国で「次のアマゾン・ドット・コムになるのでは」と期待されているベンダーがいる。企業向けの調達サービスを展開するリアーデン・コマースだ。ソフトウエアをインターネット経由でサービスとして提供するSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)ベンダーの注目株でもある。 同社は2007年に入って格サービスを開始したばかりだが、2007年の前半だけでユーザー数を約30倍の約600社に増やした。ユーザーは、英グラクソ・スミスクラインや米モトローラ、米ワールプールといった名だたる大企業から社員数十人の中小企業までさまざまだ。同社のダン・フォード プロダクト・マーケティング・ディレクタは「年内には1000社に達する見込み」と語る。 企業向けで足場を固めた後、いずれは個人向けサービスに参入するのが同社の目標だ。そこで「次のアマゾン」を目指す。そんなリアーデンのサービスとは、どんなものだろうか。 調達

    “次のアマゾン”、リアーデンを知っていますか?:ITpro
    udy
    udy 2007/11/13
    面白い
  • 痛いニュース(ノ∀`):「クーポン利用率が予想以上に多く…」 モスバーガー、赤字に転落

    「クーポン利用率が予想以上に多く…」 モスバーガー、赤字に転落 1 名前: あらし(東京都) 投稿日:2007/11/12(月) 20:27:56 ID:DVHABdiv0 ?PLT モスバーガー、中間赤字に転落 クーポン券で経費増 ハンバーガーチェーン大手のモスフードサービスが12日発表した07年9月中間連結決算は売上高が前年同期比6.7%増の319億円、営業利益が同41.8%減の2億円で、当期損益は1億円の赤字に転落した。 創業35周年で初のクーポン割引を実施したところ客数、売上高とも増加したが、それ以上に客単価の落ち込みが響いた。 同社は4〜7月に50〜100円割引のクーポン券を配るなど初の値引きを実施。 97年以降、減少傾向が続いていた既存店客数が前年同期比で8%増と上向いたが、 客単価は同4.4%減。 チェーン全店の売上高は通期で6.9%増の想定が、上半期は3.5%増にとどまった

    痛いニュース(ノ∀`):「クーポン利用率が予想以上に多く…」 モスバーガー、赤字に転落
    udy
    udy 2007/11/13
    最近ごぶさたな俺としてはむしろこの不評っぷりを見て是非食べに行かねばと思った。
  • 来年初頭に超軽量、極薄のフラッシュメモリ搭載MacBook Proが出るかも - GIGAZINE

    2008年1月のMacworld Expoで、従来モデルの半分の重さという超軽量で極薄のMacBook Proが発表されるかもしれないそうです。しかもHDDの代わりに瞬間起動を実現するフラッシュメモリを搭載するかもしれないなど、機能も充実しているとのこと。 詳細は以下の通り。 AppleInsider | Ultra-portable Apple notebook to splash down at Macworld Expo この記事によると、来年1月に行われるMacworld Expoで発表される可能性があるという新しいMacBook Proは、従来の15インチモデルと比べて約半分の重量であるほか、とても薄型となるそうです。 そしてHDDの代わりにNAND型のフラッシュメモリであるSSDを搭載しており、一瞬で起動することを実現しているほか、消費電力が非常に少ないLEDバックライトを採用

    来年初頭に超軽量、極薄のフラッシュメモリ搭載MacBook Proが出るかも - GIGAZINE
    udy
    udy 2007/11/13
    はいはい願望願望・・・・・一応、貯金だけはしとくかな。
  • ★ 電脳ポトラッチ: "昔の日本はよかった"幻想

    "昔の日はよかった"幻想 ● コメント欄に「昔の日はよかった」とか飽きもせず書き込んでいく若い人を見ていると失笑しか出てきません。あなたもわたしも生まれていない時代のことをなぜそうも見てきたように言い切れるのか。 ご老体が、「昔は良かった幻想」を持つのは太古の昔からのお約束であり、人間が歳を取った証拠であり、わたしもこの先「近頃の若いもんは・・・」と絶対言わないという保障もないので、お年寄りが言うなら「はいはい」とドラ目で見ていられる。しかし、昔のことを伝聞でしか知らないわたしと同世代(あるいはそれ以下)の人までそういう根拠のない妄想を持っているとなると、どうしてもつっつきたくなるんだよなあ。 ちなみに、「近頃の若いもんは」という年寄りの愚痴がどんだけ普遍的かについては、これを見ただけでもよくわかる。 (1) 「世も末だ。未来は明るくない。賄賂や不正の横行は目にあまる」(紀元前28

    udy
    udy 2007/11/13
    ↓自虐現代観っていいタグですね。
  • http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071113i201.htm

    udy
    udy 2007/11/13
    "校長の発案に基づき、一定の裁量で使える予算を配分するほか、校長の1校当たりの在職期間を最短5年程度に延長する"現場への権限委譲を進めるのは賛成。FA制はもちろん校外から教育の質が見える透明性が必須。
  • 国会同意人事の焦点は日銀総裁人事 (金子洋一「エコノミスト・ブログ」)

    Top >  2.政治 >  国会同意人事の焦点は日銀総裁人事 2007年11月13日 国会同意人事の焦点は日銀総裁人事 武藤敏郎副総裁の総裁昇格か?:日銀後継総裁問題もご覧ください。 民主党などの野党は、審議会委員などを任命するにあたって衆参両院の同意が必要ないわゆる国会同意人事に関して、運輸審議会委員の長尾正和氏、労働保険審査会委員の平野由美子氏などを再任させることに賛成しない方針で一致しました。 この国会同意人事は、参議院で否決されても衆議院で3分の2で可決すれば成立する法案審議と異なり、衆参両院ともに過半数での賛成が必要となっています。ということは参議院で与野党逆転が生じている今の国会では政府案が通るわけではないということです。参議院の不同意が決定すれば56年ぶりの出来事となり、「ねじれ国会」を象徴する事態となります。 野党、とりわけ民主党にとっては政権担当能力を示すよいチャンスを

    udy
    udy 2007/11/13
    総裁人事は与野党ともに内部でねじれそうな気がするのだが、どうなんだろう。非常に注目。
  • 文化庁へのパブコメ・私案: たけくまメモ

    他の仕事に追われてうかうかしているうちに文化庁の「文化審議会著作権分科会法制問題小委員会」へのパブリックコメントの締め切りが近づいてしまいました。というか、締め切りが15日ですからあさってですよ。 特に問題になるのは「著作権の親告罪への見直し」が盛り込まれている「文化審議会著作権分科会法制問題小委員会中間まとめ」と、ダウンロード違法化が審議されている「文化審議会著作権分科会私的録音録画小委員会中間整理」であります。どちらもパブコメを募集しています。15日までにメールで文化庁に提出すればOKです。 ●提出先 住所:〒100-8959 東京都千代田区丸の内2-5-1 文化庁長官官房著作権課 法規係 宛 FAX番号:03-6734-3813 電子メール: ch-houki@bunka.go.jp (非親告罪化反対の宛先) keiyaku@bunka.go.jp (ダウンロード違法化反対の宛先)

  • はてなブックマーク、デザイン編集してみた

    便利に使わせていただいている、はてなブックマークにデザイン編集機能が付いたそうです。 デザイン編集機能の追加について日、はてなブックマークにデザイン編集の機能を追加しました。 これまでブックマークのデザインは、ヘッダの色が変更できる程度のみでしたが、今回の機能追加によりブックマークページ、お気に入りページのデザインの編集が可能となりました。 出来るようになったのならば、ちょっとやってみたくなるのが人情。 ちょっとだけやってみました。はてなブックマークデザインガイドをみてみると、出来ることは次の6つです。 ・テーマの選択 ・ヘッダ色の変更 ・ヘッダ、フッタのカスタマイズ ・スタイルシートのカスタマイズ ・はてなジュール ・プレビュー機能 もっとも興味を引かれたのは、「はてなモジュール」 はてなモジュールには次の物があります。 ・adsenseモジュール ・antennaモジュール ・cal

    はてなブックマーク、デザイン編集してみた
  • 住みたいところに住める俺: 仕事は7.5時間で終わらせる

    今のカナダの会社では5時にもなると半分以上の人間が帰る。 原則7.5時間働けばいいというルールなので、朝早く来る人は当然早く帰る。 7.5時間以上がんばっても評価される仕組みではないのだ。 評価はその時間でどれだけアウトプットが出せたかで決まる。 これは私がシリコンバレーにいたときの現地のメンバーも同じような感覚でやっていたので、北米的には普通なのかもしれない。 なので、時間内に何とか終わらせようという気持ちがそこここで感じられる。 この3ヶ月で見た感じだと、その工夫の一つにはミーティングへの時間の割き方が日とは違う。 ・基的には定例会議はない。 ・ミーティングは30分単位が基。 ・重要かつ急ぎのプロジェクトの場合、毎朝進捗確認はやるが、15分程度。立っておこなう。 ・2-3人での、ちょっとした相談や、決断は担当者のキューブへ押しかけて行う。 ・その際も、異常に早口で、即決する傾向あ

    住みたいところに住める俺: 仕事は7.5時間で終わらせる
    udy
    udy 2007/11/13
    効率よく仕事を済ませて定時に帰るためのtips。一人でやろうとしても難しいのが哀しいところ。
  • 屁が臭くて困っています。:アルファルファモザイク

    屁が臭くて困っています。事の内容が悪いのかと思い、 野菜(根菜など物繊維の豊富なもの、緑黄色野菜など)を 中心にした事を心がけ、それ以外にも毎日塩分や砂糖類の 入っていない野菜ジュースや乳酸菌飲料、ヨーグルトなどを していますが、肉とかタマネギの腐ったような臭い屁が 出ます。便秘ではなく、一日に三回は排便しています。 事に気を付けていて、ジムでエアロや筋トレもしていますが 学生時代に柔道をやっていたせいか172cmで97kgくらいと 堅太りの体型です(たまに100kg超えたり)。年齢は38歳。 これ以上何に気を付けたら臭い屁が出なくなるでしょうか? ちなみに糞も同様に臭いです。駅やデパートのトイレで俺の 後に入る人が可哀想なくらいです。 あっ、お茶や水など、糖分の入っていない水分も 一日に3リットルくらいは飲んでいます。酒も煙草も やりません。

    udy
    udy 2007/11/13
  • 息子の留守:アルファルファモザイク

    編集元:同人板「172 名前:なごみ 投稿日:2007/10/29(月) 16:00:35 ID:ylzpds+U0」より 775 名無しの心子知らず : 2007/10/28(日) 19:16:55 ID:0QD99bno 小4ダンスィの母です。 珍しく帰宅が遅くなりそうだったので、 家にムスコがもう帰ってるか電話しました。 すると留守電に切り替わった音がしたので まだ遊んでるのかなと思った瞬間! ムスコ『ただ今、留守にしております。 御用の方は関ヶ原へ、無い人は桶狭間へ、 各々刀と鉄砲持って出陣じゃー!』ブチッ、ピー←録音開始音 私「゜゜  (д )」 即刻帰って吐かせたところ、二週間以上くらい前にやったそうorz 録音出来るのを、たまたま知ってそのままとか… 友達とかに聞かれてなきゃいいな……。

    udy
    udy 2007/11/13
    天才現る
  • MOONGIFT: 議論するためのブログ「CommentPress」:オープンソースを毎日紹介

    ブログのコメントは短いものが多いが、それでも長文エントリーに対するコメントは引用しながら書くと長くなりがちだ。そうしないと、どこに対するコメントなのか分からなくなってしまうからだ。 自分のブログに良くコメントがつけられるならば、この形式に切り替えるのもありだと思う。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはCommentPress、段落ごとにコメントが付けられるWordPressスキンだ。 CommentPressはWordPressのスキンとして動作する。そのため、既存のブログから乗り換えるのも容易だ。そしてインストールすると、段落ごとにコメントが付けられるようになる。 これならばどこに対するコメントなのか分かりやすい。エントリーの中の、特にどこが盛り上がっているのか分かるので、読み手にとっても便利だろう。 最近はプロジェクトでブログを作って、そこで議論するケースも多い。そうした際にも

    MOONGIFT: 議論するためのブログ「CommentPress」:オープンソースを毎日紹介
  • 医学都市伝説: ヘディ・ラマー:スペクトラム拡散通信を創った女優

    2007年11月12日  ヘディ・ラマー:スペクトラム拡散通信を創った女優 [社会・歴史] 1930年代、美貌と知性を兼ね備えた女優として知られたのがヘディ・ラマーであった。彼女は1914年、オーストリアのウイーンで生まれ、16才の頃にはすでに女優としてドイツ、チェコで活躍していた。 1933年に発表された映画「エクスタシー」でヌードを披露したが、これは一般劇映画における世界初のヌードシーンであった。 18才で軍事企業の経営者と結婚するが、横暴な夫との折り合いが悪かったラマーは、夫の会社がナチスと手を組み、新兵器開発に乗り出すのをみてロンドンに逃れ、その地でMGMの重役と知り合い、ハリウッドに登場することになる。 彼女は夫に連れられて出席した、軍関係者とのパーティで、彼女には理解出来ないと思われて話されていた秘密兵器のアイディアを、事細かに記憶していた。それはミサイルや魚雷の遠隔操作に関わ

    udy
    udy 2007/11/13
    面白い
  • mixi、APIを活用した広告を提供開始

    ミクシィは11月12日、運営するSNS「mixi」において、APIを活用した広告を新たに開始した。これにより広告主はmixiのAPIを用いた各種ツールを作成し、広告媒体に利用することができるようになった。 mixiの各種情報を広告主が提供するツールに融合させることで、ユーザーがmixiを表示していない際にも継続的に情報を提供できるというメリットがあるという。 導入第一弾の日産自動車は、軽自動車「PINO」にて、デスクトップガジェット「ピノ犬mixiチェッカー」を展開する。これは日産自動車が提供している「日産デスクトップツール3」上で動作するガジェットで、同車のキャラクター「ピノ犬」がmixiのメッセージや日記コメント、マイミクシィ日記などをなど通知してくれるというものだ。

    mixi、APIを活用した広告を提供開始
    udy
    udy 2007/11/13
  • CDOと日本の金融機関 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    アメリカのサブプライム問題で日の金融機関はどのくらいの被害があるのですか?? まだまだたくさんあるのではないですか? と言う質問を多数受ける。 もちろん、これに端を発するCDOによる損害については当初ゼロ回答からスタートしている訳で、こちらのブログでもそれはないよ、大手になるとせいぜい1兆円くらいは投資していただろうから、その価値が毀損して20%くらいになっているとすると8000億円くらいのやられはありうると書いきましたね。 実際みずほ証券が1000億やられていたとの報道(わたしがみずほが発表した、と書いたらそれは報道か発表か、と問い詰めてきたコメントがあったが、あまり気にして使っていない。天下の日経の報道なのだ)が、先週出て、たかだか中間業者のみずほが1000億やられているということになると、実際自分のアセットで投資をしていた銀行は大体8000億くらいやられていても不思議はないね、とい

    CDOと日本の金融機関 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    udy
    udy 2007/11/13
    "アメリカの(ドル建て)CDOの毀損によるダメージは繰り返しますが限定的です。。しかし、この問題に端を発する外銀の撤退が日本国内のCDO問題に火をつけるとわたしは見ています"
  • お弁当のレシピ:アルファルファモザイク

    男女問わず、参考になるお弁当作りのノウハウについて語りませんか。 ・・・まあ、そんな大袈裟な話じゃないので余談雑談程度でも結構です。 嫌々作るより、べる人の笑顔を思い出して作れば手間も惜しまなくなる?かも。

  • 第3回 合理的に資産を設計する | WIRED VISION

    第3回 合理的に資産を設計する 2007年11月13日 コメント: トラックバック (0) (これまでの 藤田郁雄の「サバイバル・インベストメント」はこちら。) 第1回と第2回では硬直的な資産に弾力性を与えていくのに統計学的なアプローチが有効であると書きましたが、統計を用いた資産運用を行うには「金融商品の性質が連続的に継続する」ことが重要となります。そして性質を一定の度合いに保ち続けるには、常に価値が変化し続ける個別の株式や債券などを何らかのルールでグループ化することによって精度を向上させることができます。 このルールのことを「インデックス(指数)」と呼び、例えば第2回に登場したTOPIX(東証株価指数)や日経平均(日経225)が国内株式市場の代表的なインデックスです。インデックスを利用した金融商品には投資信託(インデックスファンドやETF)や先物、その他派生商品(オプション)などがありま

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • あなたの生活を刺激するインテリアショップ10選『10 interior shops exciting your life』

    Diary あなたの生活を刺激するインテリアショップ10選『10 interior shops exciting your life』 自分の部屋の空間デザインがしたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『10 interior shops exciting your life』。あなたの生活を刺激するインテリアショップ10選としてまとめてみました。 以下にご紹介。 » CIBONE CIBONE公式サイト。ショップは↓のAoyama Bell Commonsに入っていますね。自由が丘にもあります。 » 青山ベルコモンズ シボネ それにしてもサイトがかっこいいな。。 » CASSINA 青山のカッシーナ。オンラインショップもやっていますね。 » hhstyle.com 原宿のキャットストリート沿いにあるお店。僕も時々行くんですが、とても雰囲気のいいお店です。 青山にもあり、オンラインショップ

  • ショコラ・リパブリック言語論 - 内田樹の研究室

    学校に行く途中、二号線沿いにチョコレート屋の開店の看板が出ていた。 Chocolat Republic 「ショコラ・リパブリック」と読みながら、「変なの」と思った。 「チョコレート共和国」というのを英語で書くなら Chocolate Republic だろうし、フランス語で通すなら République du chocolat とかRépublique chocolatée(あ、これいいな「チョコレートフレイバーの共和国」)であろう。 どうしてこういうデタラメな表記をするのであろう・・・と学者にありがちな定型的な反応をしたあとに、いや待てよと思った。 「こういうデタラメな表記」がすらすらとできるのはもしかすると日人だけではないのか。 ある種の錯誤行為が「すらすらとできる」というのはあるいは能力の一種と言ってもよろしいのではないか。 そう思い至ったのである。 しかし、それは一体どのような能

    udy
    udy 2007/11/13
    "日本人の識字率は近世以来一貫して世界一と言われている。 これはすぐれた教育システムの成果であるとされているが、私はむしろ日本語の構造的特質のせいではないかと思う"
  • 忘却防止。 - はてなが敬遠される3つの特徴〜つながりやすさの行き着く先

    断片部 - 結局それだけのことなんだろ - ある種の「キモい人たち」を集めることができたからはてなは成功している suVeneのあれ: ムラ社会、及びムラビトにおける幾つかの勘違い はてなは“はてな村”なのか、という話題について。 はてなの外の人から、はてなのイメージについて直接話を聞く機会があったので書き留めておきたい。 はてなって、どうよ? ブログを書いていると公言しているリアルな知人に、おすすめのブログサービスについて意見を聞く機会があった。 自分がブログを書いていることはひとまず伏せつつ、どのようなサービスが馴染みやすいのかを尋ねてみた。 知人 「ブログって、自分の意見とかがきっかけで友達が増えたりするのが面白いよ。hatayasanもブログやったら楽しいよ。」 hatayasan 「でも、初心者がブログ始めようと思ったら、どんなサービスがいいのかなあ。」 知人 「ゼロから始めるの

    忘却防止。 - はてなが敬遠される3つの特徴〜つながりやすさの行き着く先
  • 衆議院議員 河野太郎発行メルマガ「ごまめの歯ぎしり」ブログ版 » キャリアパス

    わが事務所のインターンのモニカ(エストニアから筑波大学に博士号を取りに来ている。論文は日のイデオロギーがどうのこうの)とティナ(イギリスの労働党議員の元アシスタントで大和日英基金で来日中)の二人に頼んで、96年初当選の自民党議員と97年初当選のイギリス労働党議員のその後のキャリアパスを調べて一覧表にしてもらう。 自民党の96年初当選の四回生二十二人からは棚橋、岩永、菅、渡辺の四人の大臣を輩出している。 沖縄県選出議員が当選一回で沖縄担当の政務官をやっている他は当選二回で政務官に就任。政務官を経験していない棚橋、渡辺を除き、全員が当選二回で政務官を一回から四回務めている。 当選三回から部会長がスタート。当選三回では七人が部会長を務め、当選四回の今日までに半分強の十三人が部会長を経験する。 このうち八人までが国対副委員長を経験していない。 なんとなくこのへんで国対族と政策系に分かれ始めて

    udy
    udy 2007/11/13
    日英の議員初当選後のキャリアパス比較。英では当選2回目で閣僚候補とその他に振り分け、たらい回しはしないとのこと。興味深い。
  • 蛇足と僅かな後悔 - 玄倉川の岸辺

    「あるブログの終焉」の続き。 いくつかのブログが言及してくださり(ありがとうございます)トラックバックを送ってくれた。それらを読むと前の記事は言葉が足りないような気がしてきた。もしかしたら、いや多分蛇足になるが書くことにする。 私が腹を立てたのは「幸せを見せ付けるのはけしからん」とか「hashigotanを傷つけたのはひどい」といったことが理由ではない。 たしかに私は「ある個人史の終焉」に共感も感動もしなかったけれど、それは小綺麗な文章とそれを書くような人が嫌いという個人的な好みからだ。あくまでも文体の問題である。小市民的幸福とさまざまな感慨それ自体を否定するつもりはない。 hashigotanについて私は特に同情しているわけではない。hasigotanが痛みに耐えているのは分かるが、どれほど痛いのか、どれほど不幸なのかを「わかる」感じがしない。hashigotanにいくらか共感し、幸福に

    蛇足と僅かな後悔 - 玄倉川の岸辺
    udy
    udy 2007/11/13
    確かに蛇足だし、なにか新しいものが産まれたわけでもないエントリだけど、書かずには落ち着かずまとまりのない記事を氏の元エントリにトラバした私は、それでもよいと思う。
  • しらたん総統閣下による演説記録(ニコニコ世紀002年11月11日)

    「しらたん」による演説の記録です。なお、某准教授とは関係ありません。関係ないんだったら。

    しらたん総統閣下による演説記録(ニコニコ世紀002年11月11日)
    udy
    udy 2007/11/13
    ・・・なにこれ。
  • アメリカ的オタクパワーによるテロリスト捜査

    WiredのBehind Enemy Lines With a Suburban Counterterrorist。取り上げられているのは、モンタナの片田舎に住むShannen Rossmillerさん。業が裁判所の裁判官、かつ、3人の子供を持つお母さんである。 それだけでも、十分忙しそうだが、さらに朝4時に起きて、家族が起きてくるまでの間、インターネットでテロリストを追求することに情熱を燃やし、これまでに数百人分のプロファイルを洗い出し、うち数名はFBI等による逮捕にまでこぎ着けたという執念の人だ。今はFBIと協力しているそうだが、最初の数年間はまったく独力、無給。 9-11に激しい衝撃を受けた彼女が、まずとりかかったことは・・・ イスラム教について研究する(コーランも読んだそうです) Jihadistのウェブサイトを翻訳ソフトで読みあさる この段階で使っていた翻訳ソフトは安物だったの

    アメリカ的オタクパワーによるテロリスト捜査
    udy
    udy 2007/11/13
    司法省の捜査でアルカイダに関係しているのが判明したのは14人のみ。しかも、ほとんどが状況証拠。Rossmillerのケースは、ソリッドな証拠がある対象が200人。個の力の強さ。それを引き出し得たネットの力も。
  • 404 Blog Not Found:「ウェブ時代をゆく」を読む - Only the Paranoid Survive

    2007年11月13日00:15 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages 「ウェブ時代をゆく」を読む - Only the Paranoid Survive 「ウェブ時代をゆく」というより、私が最も引っかかっているのが、以下の言葉。 Only the Paranoid Survive Andrew S. Grove [邦訳:インテル戦略転換] P. 96 「Only the Paranoid Survive」は、私がシリコンバレーで一番尊敬する経営者アンディ・グローブの言葉だ。 梅田望夫の座右の銘にして、のタイトルになったこの言葉は、以下の二つの疑問の答えでもある。 Why do so many people love America? - なぜそんなに多くの人が合州国が好きなのか? Why do even more people love to hate A

    404 Blog Not Found:「ウェブ時代をゆく」を読む - Only the Paranoid Survive
    udy
    udy 2007/11/13
    なんのため生きるのか。幸いにしてというべきか、私はそんなことを心配しなくても生きていけそうなのだけど、ちょっとは気になる。
  • Online shopping for Japanese snack, Games, J-pop, Textbooks, and more – 99Japan

    99japan team is on vacation 🏝 We won’t be able to ship any orders until we are back!

  • http://mainichi.jp/select/world/news/20071111k0000m030098000c.html

    udy
    udy 2007/11/13
    1%から1.5%に上がったということだけど、多分これは地域ごとで相当バラつきがあるはず。中国全体がなんとなくヤバいというよりはピンポイントで「ここに住んじゃダメ><」な地域がありそう。