タグ

2016年6月20日のブックマーク (7件)

  • 無印良品の「本当に使える」旅グッズはこれだ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    無印良品の「本当に使える」旅グッズはこれだ
    ueno541130
    ueno541130 2016/06/20
    メモさせていただきます。
  • モノが少ないと旅行準備も迷い無し - ミニマリストと呼ばれたい

    今日から義両親・義妹家族と1泊2日で飛騨高山方面へ、旅行に行きます 団体行動という事で・・・あれべたいこれべたい、あの店入りたいあそこ行きたいと自分勝手な行動が出来ないのは自由人な私にとっては辛いですが 愚痴言っても仕方ないので解決方法としまして、GWに義両親が家に来た時に「あれべて、あの店には入る」と事前に承諾を得ました あれもこれもべられなかった、あのお店も入れなかった・・・という風に帰って来てからも愚痴りたくないので、後悔するくらいなら強気で通した方が良いかなーと(爆) 我慢して黙っていても良い事なんて一つも無いのですからねー 何となく「義理」と付くだけでよそよそしくなりますが、譲り合いの心だけじゃうまくいきませんし我儘な部分も通した方がイイ場合もあるような気がします スポンサーリンク 旅行準備しなきゃー、と言っても私の分は前日に用意しなきゃ今着る服がなくなりますので旅行前日

    モノが少ないと旅行準備も迷い無し - ミニマリストと呼ばれたい
    ueno541130
    ueno541130 2016/06/20
    男の子は何かと服を汚しますよね。うちも旅行では一番荷物が多いのは息子の着替えです。
  • 100均のガラスキャニスターが可愛いすぎる♪ 普段使いの珈琲豆&紅茶のティーバッグを保存 - 続かわねこ作成日誌

    先日、ダイソーに行った時の事。 たまたま目に入ったキャニスターがめちゃめちゃ可愛くて、珍しく一目ぼれ (*˘︶˘*)♡ 思わず購入してしまいました。 www.daiso-sangyo.co.jp 100均ダイソーの可愛いすぎるガラスキャニスター プレートの文字は【COFFEE】【TEA】の二種類を購入♪ このほかにプレート文字【SUGAR】もありました。 サイズはこのサイズともう一回り小さいものもありました。 ダイソーのインスタで小さいサイズが紹介されてました↓ ダイソー(DaisoJapan)さん(@daiso_official)が投稿した写真 - 2016 5月 17 5:55午後 PDT アルミの蓋を取ると瓶の縁にはゴムがついていて密封出来るようになってます。 いつもは空き缶に入れていたコーヒー豆と紅茶のディーバッグ。 100均キャニスターに入れ替えてみました。 少しオシャレキッチン

    100均のガラスキャニスターが可愛いすぎる♪ 普段使いの珈琲豆&紅茶のティーバッグを保存 - 続かわねこ作成日誌
    ueno541130
    ueno541130 2016/06/20
    可愛いです!
  • ブルボン「ルマンド」アイスと合体! 丸ごと4本入ったモナカタイプ

    製菓会社・ブルボンの人気商品「ルマンド」がアイスクリームとなった「ルマンドアイス」が、新潟県・富山県・石川県・福井県の地域限定で8月8日(月)に新発売される。 ブルボンがアイスクリーム事業に新規参入する形となる同商品は、ルマンドが丸ごと入ったモナカタイプのアイスになっている。 検証販売という形での限定販売となり、価格は225円(税別)。 お菓子の定番 ルマンド 「ルマンド」は、1974年からは販売開始されている、サクッと香ばしいクレープクッキー。 ブルボンが独自に開発した製造技術により、幾重もの繊細なクレープ生地と甘さをおさえたココアクリームが調和し、多くのファンを虜にしている。 2016年6月から新パッケージデザインとなり販売されている。 ルマンドがアイスに! 奇跡のコラボレーション! そんな40年以上にわたり愛され続けてきたルマンドがアイスになって登場。 新潟県に社を構える株式会社ブ

    ブルボン「ルマンド」アイスと合体! 丸ごと4本入ったモナカタイプ
    ueno541130
    ueno541130 2016/06/20
    こんなのあるの~?見かけたら買いたい!
  • 手作り誕生日ケーキ、材料費から節約効果を計算してみた(おすすめレシピあり) - 効率よく暮らす

    2016 - 06 - 16 手作り誕生日ケーキ、材料費から節約効果を計算してみた(おすすめレシピあり) 料理レシピ 考える節約 意外と高い誕生日ケーキ 息子の誕生日ケーキを初めて手作りしてみました。これまでは誕生日ケーキは地元の有名なケーキ屋さんで購入していましたが、これが結構高くつく。しかもそんなに感動するほどおいしいってわけでもないし・・・。 そこで初めてスポンジから手作りしたのですが、意外と簡単でした。材料だって全部普通のスーパーで売っているものだけだし、なんだか今までケーキ屋さんで高いケーキを買っていたのが馬鹿らしくなりました。 では 実際どれくらい節約効果があったでしょうか? 材料から計算してみました。 手作り誕生日ケーキにかかった値段 苺1パック    ・・・ 298円 生クリーム200ml ・・・ 328円 無塩バター20g  ・・・ 44円 卵2個       ・・・

    手作り誕生日ケーキ、材料費から節約効果を計算してみた(おすすめレシピあり) - 効率よく暮らす
    ueno541130
    ueno541130 2016/06/20
    自分でデコレーションするのが楽しいですよね(うまくいっても行かなくても(^_^.)
  • 丸ごとオレンジゼリー - ハナゴト

    今日のおやつは、丸ごとオレンジゼリー。 オレンジを丸ごと使ってゼリーを作りました。 見た目も楽しむことができる、私の夏の定番おやつ。 ~まるごとオレンジゼリーのレシピ~ (2個分) ・オレンジ     2個 ・オレンジジュース 果汁と合わせて300cc ・砂糖       大さじ2~3 ・ゼラチン     5g ・水        大さじ2 ①オレンジジュースは果汁100%のものを。 水にゼラチンを加えてふやかします。 オレンジはきれいに洗い、上を切り落とします。スプーンなどを使って中をくりぬきます。 くりぬいた実から果汁を絞ります。 ② 鍋に果汁+オレンジジュース=300ccと砂糖を入れて火にかけます。砂糖が溶けるまで混ぜます。 砂糖が溶けたら火を止めてふやかしたゼラチンを加えて溶かし、粗熱を取ります。 ③アルミホイルをくしゃくしゃにしてオレンジの器を置き、オレンジ液を注ぎます。 そのま

    丸ごとオレンジゼリー - ハナゴト
    ueno541130
    ueno541130 2016/06/20
    暑い時期はゼリーがとても美味しいですよね。メモさせていただきます。
  • わかやま新報 » Blog Archive » 精神科病院内で殺人 容疑で患者の男逮捕

    ueno541130
    ueno541130 2016/06/20
    大変な事なのに何で騒がれないんだろ?