タグ

2016年7月28日のブックマーク (9件)

  • ちょっと変わった牛肉巻きの作り方(レシピ):カレー味のじゃがいも - たにまのひめゆり

    おばあちゃんのレシピノート:牛肉のカレーポテト巻き つぶしたじゃがいもを牛肉にで巻く料理 こんにちは。 じゃがいもにカレー粉を入れるので、お子さまが大好きな味つけではないでしょうか。少し手間がかかりますが、おいしいので、よかったら作ってみてください。 おばあちゃんのレシピノート:牛肉のカレーポテト巻き つぶしたじゃがいもを牛肉にで巻く料理 材料(2人分) 下ごしらえ 作り方 shopping!! 牛肉のカレーポテト巻きの思い出 ジャガイモの栄養素 さいごに 材料(2人分) 牛薄切り肉200g ハムかベーコン100g じゃがいも1個半 下味 乾燥パセリ小さじ1 カレー粉小さじ1/2 塩小さじ1/3 ソース 水大さじ2 しょうゆ大さじ1 ケチャップ小さじ1 バター大さじ1 スポンサーリンク 下ごしらえ じゃがいもは適当な大きさに切り、水に10分さらし、下ゆでをしてつぶします 下味の材料を加えて

    ちょっと変わった牛肉巻きの作り方(レシピ):カレー味のじゃがいも - たにまのひめゆり
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/28
    子どもが凄く食いつきそうです。
  • ミスドでドーナツ食べ放題!パイ、ドリンクも対象で1200円

    ダスキンが運営するミスタードーナツは、べ放題企画「ドーナツビュッフェ」を実施すると発表した。 ドーナツ、パイ、ソフトドリンクが60分間べ放題となり、価格は1200円(小学生以下は700円、3歳未満は無料)。ドーナツ・パイはショーケースに陳列されている商品(一部商品除く)、ドリンクはミスド ブレンドコーヒーなど10種類以上が対象となる。 8月1日から導入店舗で順次開始し(一部店舗で先行実施中)、先行順にて予約を受け付ける。実施日時、受付方法、予約人数、対象商品はショップ・時間帯により異なるため、詳細は各ショップに問い合わせてほしいとのこと。

    ミスドでドーナツ食べ放題!パイ、ドリンクも対象で1200円
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/28
    ミスドもとうとう食べ放題するのね。
  • 【レシピあり】英国貴族が溺愛『キュウリのサンドイッチ』がウマすぎた! イギリス飯マズイって言ったの誰って叫びたくなるレベルやで!!

    » 【レシピあり】英国貴族が溺愛『キュウリのサンドイッチ』がウマすぎた! イギリス飯マズイって言ったの誰って叫びたくなるレベルやで!! 特集 【レシピあり】英国貴族が溺愛『キュウリのサンドイッチ』がウマすぎた! イギリス飯マズイって言ったの誰って叫びたくなるレベルやで!! 沢井メグ 2016年7月28日 「イギリス=メシマズ」というのは世界的な常識らしい。個人的には、マズイというか「ダイナミックすぎて味わい方がわからない」気がする。いずれにせよ、中華やフランス料理、トルコ料理などの足元には及ばないことになっている。 だがしかし! イギリスにだってウマいものはある。それは、「キューカンバーサンドイッチ(Cucumber Sandwich)」。つまりキュウリのサンドイッチである。これは英国貴族もマジで溺愛! めちゃくちゃシンプルだが驚くほどウマいのだ!! ・英国式キュウリのサンドイッチ このキ

    【レシピあり】英国貴族が溺愛『キュウリのサンドイッチ』がウマすぎた! イギリス飯マズイって言ったの誰って叫びたくなるレベルやで!!
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/28
    ハムときゅうりのサンドイッチはよくつくりますが、きゅうりのみでも美味しいのですね。
  • 夏休みの思い出・お土産に、御菓子御殿で「紅いもタルト」を手作りしよう

    沖縄在住の沖縄好きがお届けするガイドブックにも載っていないコアな沖縄情報をお届けします。沖縄旅行に行くならWe-Love沖縄をチェック!

    夏休みの思い出・お土産に、御菓子御殿で「紅いもタルト」を手作りしよう
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/28
    紅芋タルト作りが体験できるんですね~いいな。
  • 「若いころって毎日が楽しい」と言う大人(7/29追記)

    中学生のころ、部活で軽いいじめに遭っていた。いじめなんていうほどのものでもない、と言われたらそれまでかもしれないけど、「された側がそう感じたらいじめいじめ」という論理に従えばいじめになるだろう。実際、それが原因で部活を辞めた友達もいた。 友達も少なかった。25分の昼休みを誰とも話さずに過ごすこともあった。授業の間の休み時間はすることがないからとりあえずトイレに行っていた。そんな生活だから、部活でいじめられていることを話せるような人もいなかった。 当に辛かった。自分で選んで入った部活でいじめにあっているということの責任が自分にあるような気がして、親にもなかなか話せなかった。今日こそ誰かに話そうと思いながら朝を迎えて、結局何もできずに一日が終わり、ベッドの中で泣く、そんな日が続いていた。 今思うと、よく毎日ふつうに学校に通えていたな、と思えるくらい、何も楽しいことがなかった。ただ、勉強があ

    「若いころって毎日が楽しい」と言う大人(7/29追記)
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/28
    「若いころって毎日が楽しい」だと!?そんな人ってどのくらいいるんだ?
  • 我が子が「クラスで一人ぼっち」でも恐れる必要はない

    「ウチの子、クラスで浮いてませんか?」 主体的に行動し、協働できる人間。 これが今、教育の現場が子どもたちに求めている人物像です。「アクティブ・ラーニング」という言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、求めるところはまさにこれです。 さて、この「主体的」は、自らということですから、他に依(よ)らないことです。「協働」とは、人と関わることです。つまり、「一人で生きる力」と「他人と協力して生きる力」という、一見正反対の両面を同時に求められています。 学校現場では、そのために授業形態を工夫するなど試行錯誤しているところです。 では、親はどのような意識で、学校を見ているのでしょうか? 以下、親が学校に求めるものは何なのかを見ていきます。 【主体性を伸ばせば、「浮く」のは当たり前】 学級担任として十数年やっていると、様々な共通項が見えてきます。学年、男女、地域差、いろいろな違いがあっても、似た傾向が

    我が子が「クラスで一人ぼっち」でも恐れる必要はない
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/28
    なるほどなぁ。
  • この夏にお勧めの簡単でヘルシーな枝豆料理(グッチ裕三さんレシピ) - Rinのシンプル生活

    2016 - 07 - 28 この夏にお勧めの簡単でヘルシーな枝豆料理(グッチ裕三さんレシピ料理 ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさない。 そして、今あるモノをお気に入りのモノに替えていきたいと思っています。 2016年7月より「 はてなブログ 」へ引っ越してきました。 どうぞ宜しくお願いします。 過去記事リンクただいま編集中です。 お見苦しい点あるかと思いますが、ご了承下さいませ。 低カロリーご飯 先日の有給休暇の時にフジテレビ「 バイ キング」でやっていたお料理を作ってみました。 お料理は得意ではありませんので、このブログで登場することはほとんどありません(-_-;) しかし一応主婦ですので、それなりに毎日作っております。 作ったのはこちら~ <ハイカラ枝豆> 材料 枝豆 1カップ kiriクリームチーズ 2個 塩  少々(枝豆ゆでる用) コショウ 適量 オリーブオ

    この夏にお勧めの簡単でヘルシーな枝豆料理(グッチ裕三さんレシピ) - Rinのシンプル生活
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/28
    最後の枝豆ご飯いいですね~美味しそう。
  • ウナギ“もどき”人気の夏 値上がり傾向で代替食品続々:朝日新聞デジタル

    値上がり傾向が続いているウナギ。手を伸ばしにくい消費者の欲を満たそうと、かば焼きの代替品が登場している。ナマズから練りもの、ナスまで見た目も味も「そっくり」だ。 今夏、「ウナギ味のナマズ」をスーパーなどに売り込んでいるのは近畿大(大阪東大阪市)だ。6年かけて養殖ナマズのエサの配合などを研究し、泥臭いイメージがあったナマズの味をウナギに近づけた。 イオンは23、24日、全国50店舗で「近大発なまずの蒲焼(かばやき)」(半身1枚税込み1598円)を販売。大手小売りでは初の試みだが、「ほぼ売れた」(イオン広報)という。土用の丑(うし)の日にあたる30日は、121店舗に広げて売り出す。 近畿大は東京と大阪で運営する… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料

    ウナギ“もどき”人気の夏 値上がり傾向で代替食品続々:朝日新聞デジタル
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/28
    なまずの蒲焼きも結構な値段しますな。
  • 15年間服を買ってない男子の服装を、全力でイメチェンして女子大生に見てもらった!

    こんにちは、トイアンナです。最近になって顔出しを始めたので、キメ顔アップ写真の撮影で忙しいです。 絶妙なアングルを探していたところ、「メンズファッションのすばらしさ」を伝えてほしいとご依頼をいただきましたので「キメ顔を掲載させていただけるなら」とお受けしました。 でもファッションに自信のないメンズって「どうせ服なんてイケメンが着てるからそれっぽく見えるわけでしょ。俺が着たってどうにもならないじゃん」と思ってませんか? 誤解です。男は服とキメ顔さえあれば生まれ変われます。 というわけで、私の全力をかけて普通の男性にイメチェンしてもらい、しかも女子大生に見てもらうことにしました。 「ファッションに自信のない人いませんか?タダでコーディネートしますよ」 と声をかけたところご連絡くださったのが、小山さん。 これが応募写真です。 なんかすごいアロハ。 というわけで、すごいアロハの小山さんにお会いして

    15年間服を買ってない男子の服装を、全力でイメチェンして女子大生に見てもらった!
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/28
    アロハはひとつ間違うとチンピラ感ハンパないですよね。