タグ

2016年12月2日のブックマーク (7件)

  • 髪に命…じゃなくてお金かけてます。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 12 - 02 髪に命…じゃなくてお金かけてます。 日常のつぶやき 日常のつぶやき-自分のこと list Tweet おはようございます。 今日は娘の学年の授業参観。 今回体育の授業です。体育なんて珍しいなぁ~。 ソフトバレーボールをやるとのこと。 娘はチームリーダーらしい。 頑張ってる様子を見れるのが楽しみです♪ スポンサーリンク 今現在ロングヘアの私。 洋服などにはあまりお金をかけませんが、 2~3か月に1回トリートメントに行っているので、自分の中で一番お金をかけているかもしれません。 家でも週に1~2回トリートメント。 洗髪は全身シャンプー、ミノンを使っています。 使っていたんですが。  先日トリートメントをしてもらいに美容室に行ってきたんですが、 その時に使ってくださったシャンプー・トリートメントがものすごくよかったので購入しちゃいました。 これです。 ミルボンという

    髪に命…じゃなくてお金かけてます。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    ueno541130
    ueno541130 2016/12/02
    髪の毛めっちゃ綺麗です!ミルボンってめっちゃ良いんですね~。でも高いから買えないな。株主優待で貰えないかな。
  • とある大学生の北海道旅行が面白い、その失敗と対処法について考える。 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

    Twitterで新千歳空港温泉と検索したら こちらの方が飛行機に乗り遅れたとのこと。 帰りの便を逃してフェリーで大洗へ(@0x_osyoyu)さん | Twitter https://twitter.com/0x_osyoyu この人のブログ 行くぜ北海道 Part 1 - osyoyu.hatenablog.com http://osyoyu.hatenablog.com/entry/2016/11/29/053859 行くぜ北海道 Part 2 - osyoyu.hatenablog.com http://osyoyu.hatenablog.com/entry/2016/11/30/004328 行くぜ北海道 特別編: 帰りの便に乗り遅れて新千歳空港に取り残された - osyoyu.hatenablog.com http://osyoyu.hatenablog.com/entry/20

    とある大学生の北海道旅行が面白い、その失敗と対処法について考える。 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南
    ueno541130
    ueno541130 2016/12/02
    私も昔、飛行機乗り遅れたことがあります。めっちゃ、落ち込みましたね~。今は救済措置がある、航空会社があるんですね。
  • 魔法のクッカー、メスティンで蒸し料理!!レンチンせずにわざわざメスティンで肉まんを蒸す!

    早いものであっと言う間に12月。忙しい忙しい師走です。 諸説あるそうですが、師(先生)も走るくらい忙しい月という由来が有名ですよね。これを教えてもらった子供の頃はイマイチ理解できませんでしたが、いやぁ、ホント忙しいですね。師走。 暮れの挨拶、新年の準備、甥っ子姪っ子へのお年玉やらクリスマスプレゼントの用意、年賀状も作らなけりゃいけないし、そうそう、忘れてはいけないのが年末調整などの事務手続き… ただでさえ忙しいのに、去年から始めた学習塾の運営がさらにここに追いうちをかけます。 冬期講習に受験直前の対策講座、春からの新規塾生の募集もそろそろ手を打っていかないと間に合いません。しばらくは休日なしです。社長(へそちゃ)のみ完全にブラック企業対応です。 忙し過ぎて… 死ぬ… こうも忙しくなってくると、体力的なしんどさは仕方がないにしても、せめてストレス解消くらいはしたいところです。当は遊びに行き

    魔法のクッカー、メスティンで蒸し料理!!レンチンせずにわざわざメスティンで肉まんを蒸す!
    ueno541130
    ueno541130 2016/12/02
    誰かのアウトドアブログでもメスティン使ってひとり飯作ってるの見ました。いいな~メスティン欲しい!
  • 【4コマ漫画】ワークショップに参加したら結末がショックだった。 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    息子たちが幼稚園に行っている間に、ワークショップに参加しました。 正解だよ!!!!(怒) 台があったら登りたい。 取っ手があったらブラ下がりたい。 そう、それがダンスィ。 2時間かけて作ったやつが、見せて2秒で破壊されました。 早いわッ!!!!!!!(涙) 【今日のオススメ絵】 こんなお母さんになりたかった。 ないしょにしといて (わたしのえほん) posted with ヨメレバ 間所 ひさこ PHP研究所 2003-06-24 Amazon お留守番中にお母さんが大切にしているお皿を、おままごとに使ってみたくてこっそり持ち出したうさぎの〝みみこ〟。ところが、うっかり割ってしまいます。お母さんにいえない悲しくドキドキしたきもち、「やらなきゃよかった」と後悔する気持ち、みみこの気持ちがひしひし伝わってきて何度読んでも心がサワサワしました。そして最後に、お母さんが真っ先にやさしく「ケガしな

    【4コマ漫画】ワークショップに参加したら結末がショックだった。 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    ueno541130
    ueno541130 2016/12/02
    リースせっかく作ったのに悲しいですね。男の子は色んな所上るし、ぶら下がるし...ですよね。
  • 『きのこくーちか』(新國みなみ)天然なめこのホットサンドを再現してみた【マンガ食堂それどこ店 3品目】 - ソレドコ

    国内に存在する「きのこ」は4,000〜5,000種類とも言われ、そのうち用とされているものだけでも100種類はあるそう(林野庁のサイトより)。 つまりスーパーに並んでいるものは、全体のうちの当にごくごく一部。私たちは「きのこ」に普段親しんでいるつもりで、実は何も知らないのだ……と、宇宙の広さを知ったときのような途方もない気持ちになります。 アグレッシブなきのこマンガ「きのこくーちか」 (C)新國みなみ/小学館 【楽天市場】 きのこくーちかの検索結果 そんな奥深い「きのこ」の世界をテーマにしたグルメマンガが、新國みなみ先生の「きのこくーちか」です。 主人公は、きのこアーティストの「ゆん太」と、雑貨店で働くロシア人の「ワーニャ」。京都で同居するふたりのゆるゆるな日常の中に、さまざまな「きのこ」とそれらを使った料理が登場します。この京都・ロシア・きのこ、という“メジャーから一歩ハズした”

    『きのこくーちか』(新國みなみ)天然なめこのホットサンドを再現してみた【マンガ食堂それどこ店 3品目】 - ソレドコ
    ueno541130
    ueno541130 2016/12/02
    なめこのホットサンドですか~。どんな味だろ?興味ある♪
  • 阿佐ヶ谷「アンティークスカフェ」“手間をかける喜び”を追い求める場所 | すぎなみLovers

    突然ですが、皆さん、趣味はありますか? 「趣味の1つや2つ持っていますよ」と答えるのが世の常でしょう。そして、続けてこうも言うのではないでしょうか? 「でも最近は忙しくて、なかなか時間が取れないんだよ」と。突然ですが、皆さん、趣味はありますか? 「趣味の1つや2つ持っていますよ」と答えるのが世の常でしょう。そして、続けてこうも言うのではないでしょうか? 「でも最近は忙しくて、なかなか時間が取れないんだよ」と。 自分の時間を作るのは意外と難しいもの。しかし、誰もが欲する自分の時間を、社会人になっても持ち続けている人がいます。それが今回ご紹介する、阿佐ヶ谷駅から徒歩10分ほどの場所にある「アンティークスカフェ」の店主、中川隆二(なかがわ・りゅうじ)さん。 止まり木のような彼のカフェにお邪魔し、時間の使い方と自身の趣味に関して教えていただきました。 自分の趣味を紹介していたサイトを、現実世界へ

    阿佐ヶ谷「アンティークスカフェ」“手間をかける喜び”を追い求める場所 | すぎなみLovers
  • 原発避難の小4に担任が「菌」発言 いじめ相談の5日後:朝日新聞デジタル

    新潟市の小学4年の男子児童が、担任の40代男性教諭から名前に「菌」をつけて呼ばれ、1週間以上学校を休んでいることが、保護者や学校への取材でわかった。児童は5年前、東京電力福島第一原発事故で福島県から家族と避難していた。同級生からもそう呼ばれ、この担任に相談していたという。 保護者によると、児童は11月22日、担任から昼休みに教室で連絡帳を渡された際、ほかの児童がいる前で、自分の名前に「菌」をつけて呼ばれた。この日は早朝、福島県で最大震度5弱の地震が発生。児童は福島県で働く父親と連絡が取れないまま登校した不安感も重なり、強くショックを受けた様子だったという。祝日をはさみ、24日から学校を休むようになった。 児童は2011年の東日大震災後、家族と新潟市に自主避難した。保護者によると、理由は定かではないが、小学3年のころから仲間はずれにされたり、一部の同級生から名前に「菌」をつけて呼ばれたりす

    原発避難の小4に担任が「菌」発言 いじめ相談の5日後:朝日新聞デジタル
    ueno541130
    ueno541130 2016/12/02
    40代ぐらいの教員は割と子どもの頃から恵まれてる人が多くて、辛い目に遭ったことがある人は少ないと思う。弱い立場の人の気持ちがわからないんじゃないの?これは酷い。