タグ

ブックマーク / kentaroupeace.hatenablog.com (8)

  • 日本は女性が住みにくい国であると断言する理由 - 脱貧困ブログ

    最近、日は女性が住みにくい国だなぁ~、と実感する出来事がありました。 私の女友達の話しです。 その女友達は、アパートに住んでいました。 一年ぐらい住んでいるアパートで、住み心地が良くて、引っ越しをするつもりはありませんでした。 しかし、ある日、隣に住んでいる男がやって来て、こんなクレームを言って来たんです! 「あなたの部屋から物音が聞こえる、うるさいから静かにしてもらえませんか?!」 女友達は、夜は静かに過ごしていたし、物音をたてているつもりはありません。 しかし、無意識に音を出してしまっているのかもしれない、と判断した女友達は、夜はいつも以上に静かに過ごすように心がけました。 それで、事態は治まると思っていたんです。 隣人トラブルは貧困の入り口 しかし、事態は治まるどころか、逆にエスカレートして行くようになります またも、男がやって来て、「うるさいって言ってるだろう!、静かにしろ!」と

    日本は女性が住みにくい国であると断言する理由 - 脱貧困ブログ
    ueno541130
    ueno541130 2017/05/16
    隣人トラブルは女性に限ったことではないよ。普通に戸建て住宅でもよくあるからね。
  • お金が掛からない結婚式を挙げたい夫婦へ、安くて楽しい結婚式、教えます - 脱貧困ブログ

    結婚式お金が掛かる!、めちゃくちゃお金が必要だ」 こんなふうに言われて、反論する人がいるでしょうか? きっと、「そうなんだよなぁ~」と、ガックリと肩を落として、納得する人が多いはず。 そうなんです、日結婚式は驚くほど、お金が掛かります。 ちょっと、どれだけお金が必要なのか調べてみましょう。 以下のサイトから、引用させて頂きます。 mens.zexy.net 【挙式・披露宴費用385.5万円の内訳】 挙式料 31.5万円 料理・飲物 (ひとりあたり1.8万円) 122.9万円 新婦衣裳 47.4万円 新郎衣裳 16.7万円 引出物・引菓子・ プチギフト 35.7万円 ブーケ 3.0万円 会場装花 17.4万円 スタジオ別撮り撮影 15.5万円 スナップ写真撮影 22.3万円 ビデオ撮影 18.9万円 映像演出、司会料 16.1万円 ブライダルエステ 8.5万円 どうでしょうか?、いや

    お金が掛からない結婚式を挙げたい夫婦へ、安くて楽しい結婚式、教えます - 脱貧困ブログ
    ueno541130
    ueno541130 2017/02/26
    そっかぁ~結婚式を身内だけのイベントにせず、みんなのイベントにしたら良いんだね。
  • うつの原因になっている学習性無力感から抜け出す2つの考え方 - 脱貧困ブログ

    学習性無力感という言葉を知っていますか? 調べてみると、こんなふうに書いてありました。 学習性無力感とは、努力を重ねても望む結果が得られない経験・状況が続いた結果、何をしても無意味だと思うようになり、不快な状態を脱する努力を行わなくなること。 もう少し、具体的に説明するために、ちょっとエピソードを語らせてください。 それは、ある犬のエピソードです。 ある実験がありました。 鎖につながれている犬に、床から電気ショックを与え続けます。 当然、犬は嫌がり、なんとか鎖をちぎろうとしたり、逃げようとしたりして、暴れます。 そのような事を数十回くり返します。すると・・・犬は電流に対する抵抗を諦めるようになります。 その後、犬の鎖を外します。そして、電気ショックを与えます。もちろん鎖はないので、その場から逃げ出せば、電気ショックからも逃げられます。 しかし、犬は逃げません。電気ショックを受け続けます。

    うつの原因になっている学習性無力感から抜け出す2つの考え方 - 脱貧困ブログ
    ueno541130
    ueno541130 2016/12/03
    気分が下向いてるときは頑張って自分を褒めてみます。
  • 貧困とは三つの無縁と三つの障害から生まれる事をはっきりさせたいと思う理由 - 脱貧困ブログ

    そもそも貧困とは何か?(中略)。僕なりの考察では、人は低所得に加えて「三つの無縁」と「三つの障害」から貧困に陥ると考えている。 これは、「犯罪現場の貧困問題」を書き続けるルポ・ライター・鈴木大介さんの言葉です。 ベストセラーになった『最貧困女子』のまえがきに書かれています。 最貧困女子 (幻冬舎新書) 作者: 鈴木大介 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2014/09/27 メディア: 新書 この商品を含むブログ (36件) を見る 実は、つい最近、『最貧困女子』を読み返したんですね。で、読んでいる途中にある想いがふつふつと湧き上がって来たんです。 その想いとは、まえがきに出て来る、低所得に加えて「三つの無縁」と「三つの障害」から貧困に陥る事をもっと多くの人に知らせるべきだ、というものです。 何でそんなふうに思ったか?それは、低所得に加えて「三つの無縁」と「三つの障害」から貧困が生まれ

    貧困とは三つの無縁と三つの障害から生まれる事をはっきりさせたいと思う理由 - 脱貧困ブログ
    ueno541130
    ueno541130 2016/08/23
    なるほど。なんかの記事でも同じようなこと書いてたような。
  • 脱貧困のために地方移住するのなら知っておきたい地方移住を成功させる重要な心得 - 脱貧困ブログ

    地方に移住する事は、脱貧困のためにとても有効です これは、すごく現実的な貧困対策になって来ました。 なぜ、そんなふうに断言できるのか? それは、実際に地方に移住してお金をかけないで生活している人達がいるからです 地方移住成功=人とのつながり たとえば、僕のブロガー仲間のコーヘイさん。彼は、介護の仕事をしながら、つい最近まで東京にいました。が、一大決心をして高知に移住しました。 詳しくは、こちらの記事をお読みください↓ 高知県に移住して月2.2万円の部屋でミニマリスト的な一人暮らしをしています! 実は初一人暮らし!29年間住み慣れた埼玉県から高知県に移住しました! コーヘイさんが高地に移住した決めては、いろいろあると思います。 でも、上の記事を読んでみると、大きく分けて三つの理由にまとめる事が出来ると思うんです。 一つ目は、東京に比べて、家賃が圧倒的に安い! 二つ目は、高知に頼りに出来る人脈

    脱貧困のために地方移住するのなら知っておきたい地方移住を成功させる重要な心得 - 脱貧困ブログ
    ueno541130
    ueno541130 2016/05/05
    田舎はお金かけずに暮らせるように思いますが、車やバイクなど移動手段の確保など掛かるお金もありますよ。
  • ストレスを軽くするために、議論よりも会話が好きな人を目指してみたらどうでしょう? - 脱貧困ブログ

    ストレスが多い時代です。 老後の不安、仕事の人間関係のストレス、そして、当ブログのテーマである貧困問題。 どうすれば、冷静に、心穏やかに生活できるのか?頭を悩ます問題ですよね。 ストレス発散と会話 解決策は簡単ではありません。一気にストレス、怒り、悩みが解決するなんて事はないでしょう。 しかし、完全に、ストレス、怒り、悩みを消す事は出来ないけれど、それらに振り回されない、ちょっとだけ軽くする方法ならあります。 それは、議論よりも会話を好きになってみるって事なんです。 これは、シンプルだけど、自分のストレスを解決するためにとても重要な観点です。 まずは、僕の体験談をお話ししましょう。 イライラした時は、ジャッジしない! あるトークイベントに行った時の事です。 そのトークイベントはとても盛り上がって、トークを聴きに来ていたお客さん達がバンバン手をあげて、ゲストに質問していました。 途中まですご

    ストレスを軽くするために、議論よりも会話が好きな人を目指してみたらどうでしょう? - 脱貧困ブログ
    ueno541130
    ueno541130 2016/04/28
    会話内容にもよるかな。
  • 好きなことは仕事にできないと思うなら、自分が納得できない事に目を向けて解決策を仕事にしてみよう! - 脱貧困ブログ

    好きなことを仕事にするべきか?するべきではないのか? これは、ネットなどで時々、議題にあがる人気のテーマです。 皆さんは、どう思いますか? 僕は好きなことを仕事にするべきである!、と考える派なんですよ。 ふつうに考えれば、当たり前ですよね? 家族といっしょにいる時間よりも友人といっしょにいる時間よりも、職場の同僚や先輩、後輩といっしょにいる時間のほうが長いんですよ? だったら、当然、好きなことを仕事にしたほうがいいですよね? そのほうがストレスを溜めないですむ。 でもね、好きなことを仕事にする事を訴えると、必ず批判する人達が出て来ます。 「世の中、そんなに甘くない!」 「好きなことは趣味でやるから、楽しいんだよ!」 などの批判をよく目にしたり、耳にしたりする。 気持ちは解らないでもない。結局、まだまだ多くの人が好きなことを仕事に出来ていないし、好きなことを仕事にすることを諦めている。 また

    好きなことは仕事にできないと思うなら、自分が納得できない事に目を向けて解決策を仕事にしてみよう! - 脱貧困ブログ
    ueno541130
    ueno541130 2016/04/21
    納得いかないこと=みんなが不便に思うこと。だから仕事になるのかな。
  • 就職せずにフリーターを選んだ君へ、夢と目標は違う事を知ったほうが良いと思うたった一つの理由 - 脱貧困ブログ

    4月半ばになると、新しいスーツを着て歩く新社会人の方を見かけるようになります。 僕は就職を選ばなかったので、就職して企業に入った後輩の皆さんを心から尊敬します 同時に、就職しないで、フリーターの道を選んだ人の気持ちもよく解る。 「いや、いや、あんたといっしょにするなよ!」と訴えたくなる人もいるかもしれません。でも、よく解っちゃうんですよ。 就職しなかったあなたは、もしかしたら、小説家志望者じゃないですか?役者志望者じゃないですか?または、プロのミュージシャン志望者だったりするんじゃないですか? 素晴らしい!自分のやりたい事があるのは、良いことです!ぜひ、頑張って頂きたい! でもね、夢を見ている人に、冷や水をぶっかけるような事を言いますが、夢ってやつは、ほとんど叶いません。 もっと言うと、叶わないからこそ夢なんです。だから、今から夢を目標に変えましょう。 今日のテーマは、夢と目標の違いについ

    就職せずにフリーターを選んだ君へ、夢と目標は違う事を知ったほうが良いと思うたった一つの理由 - 脱貧困ブログ
    ueno541130
    ueno541130 2015/04/29
    みんな夢を理想化し過ぎ。夢ってぼんやりと考えてニヤニヤする程度のもので十分。将来の夢とかで何で将来就きたい仕事を語らにゃならんの?我が子には夢と目標の違いをキッチリ教えて現実的判断が出来るように教育し
  • 1