タグ

ここポイントと老害に関するumetenのブックマーク (303)

  • マスコミ不信日記 : 福田内閣の支持率が安倍内閣を下回っている件について

    2008年06月04日22:55 カテゴリ朝日新聞政治・選挙報道 福田内閣の支持率が安倍内閣を下回っている件について 今日のエントリは「国を憂い、われとわが身を甘やかすの記」にインスパイア(笑)されて書いてみました。 手抜きとか他人の褌(ryともいいますw 福田内閣支持率の続落とどうしようもない国会について(4/21) さて、この日の韓首脳会談に合わせ祝福するように、今朝の朝日と日経は福田内閣の支持率に関する世論調査結果を報じていました。朝日は1面トップで「内閣支持率急落25% 高齢者医療71%不満」「福田政権、手詰まり感」と見出しをつけています(3週間前の調査では支持率31%)。文のリードにはこうあります。 《内閣支持率が20%台に落ち込んだのは、07年7月に自民党が参院選で大敗した直後の調査で、安倍内閣の支持率が同内閣で最低の26%となって以来のことだ。》 また、解説記事はこう書いて

    umeten
    umeten 2008/06/06
    >福田とマスコミの癒着があらわれている
  • 2008年6月2日を、日本のテレビ史に永遠に刻もう - 録画人間の末路 -

    えー、見事なほど、何も"なかった"ですねぇ。今日は"だびんぐてん"の開始日だと 世間に約束した日じゃなかったでしたっけ? ダビ10の。ウチのレコーダーは特に 何も受信してませんし、各ニュース番組を見あさっても、現時点では今日の放送分 の中では全く見つかっておりません。ただ、この数日分のニュース番組を片っ端から 調べたところ、すでに2日前の5月31日ですが、NHKの「NHKニュース7」でようやく取り 上げられているのを発見(もはや"発見"としか表現できないレベル)。ここに内容を記 しときます。 午後7時16分、男性アナウンサー、バックに"実施先送り ダビング10"の文字 「来月2日から予定されていた、デジタル放送番組のダビング制限の緩和、所謂"だび んぐてん"の実施が先送りされたことで、夏のボーナス商戦で、デジタル家電の販売 拡大を当て込んでいた量販店の現場では、困惑が広がっています。」 場

    2008年6月2日を、日本のテレビ史に永遠に刻もう - 録画人間の末路 -
    umeten
    umeten 2008/06/03
    >わたしら消費者も「われわれは直接関与していない」「そもそもテレビ局が悪い」と言って、デジタル放送普及を人質に、アナログ停波の延期や制限の撤廃をもとめてもいいわけだ。
  • マスメディアへの違和感 エロゲー円議員問題について

    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/23/news147.html Itmediaに『「エロゲーで人間性失う」 規制求め請願 円議員の掲示板に批判数百件』という記事が載っていた。 民主党の参院議員が、エロゲーが青少年の心を破壊するから幼女誘拐事件が起きるって国会で主張してるんだってさ。 ま、何をアホなと思うが、それはどうでも良い。 気になるのは、その下に書かれているItmediaの捕捉情報だ。 警察庁のまとめによると、平成19年に摘発した児童虐待事件は前年比1%増の300件、わいせつな画像を撮影されるなどの児童ポルノ事件の被害に遭った児童(18歳未満)は同20.2%増の304人で、いずれも過去最悪になっている。アダルトアニメ・ゲームとの関連性は不明だ。ネット上では児童ポルノなどの規制に関する議論がこれまでも数多くなされおり、今回の請願につ

    マスメディアへの違和感 エロゲー円議員問題について
  • 『朝生』出演で見えた討論番組の未来

    月末最終金曜日の老舗番組『朝まで生テレビ』に出演した(2008年4月25日)。討論コンテンツにかかわる仕事は、私の念願であった。実際に参加してみて感じた、朝生式の討論番組で必要なスキル(ずうずうしさや瞬発力)、および現状の構成・進行の課題(議論の拡散、「もう別の話にいっちゃうの」感)、今後の討論番組のあるべき構成(論点別の主任論者制)について述べる。 Digest 計画的に起こった偶然 百家争鳴、「自己愛性人格障害者の群れ」 0時30分、局へ パネラー入場 席順の問題 黙られるほうがやりづらい 「経営者の性格が悪い」どうにもならぬ森永氏 ずうずうしさと瞬発力が必要 基的な歴史的経緯などは抑える 環境に左右されず発言するスキル 自己採点は65点だが… 各自の役割明確化、論点ごとの構成に もう別の話にいっちゃうの?感がストレスに 【Digest】 ◇計画的に起こった偶然 ◇百家争鳴、「自己愛

    『朝生』出演で見えた討論番組の未来
    umeten
    umeten 2008/05/15
    >人格障害の気がない限り、なかなかあの場では活躍しにくい。全共闘的なガス抜きの機能を担いつつ、「社会の方向性が決まっており、答えを出さなくてよい時代」だった昭和だからこそダラダラと不毛な議論を楽しめた
  • 野生の言語 - 猿゛虎゛日記

    1976年に公開*1(撮影は1972年)のサルトルのドキュメンタリー映画『sartre par lui-meme』は、youtubeで英語字幕版が一部見られます。 で、↓こちらが、字幕inで日語字幕がつけられたバージョンです。 http://jimaku.in/w/85vEXo7Wntk/YTLWbjxC_be この日語字幕は、1977年に人文書院から発行された、シナリオの翻訳『サルトル──自身を語る』(海老坂武訳)を参照してるみたいですよ。 サルトル―自身を語る (1977年) 作者: 海老坂武出版社/メーカー: 人文書院発売日: 1977/09メディア: ?購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る冒頭部分に出てくる講演は、「合法性が正当性を虐殺するとき」という拙論でも取り上げた、1972年にベルギーのブリュッセルで行われた講演の一部です。この全体は、「司

    野生の言語 - 猿゛虎゛日記
    umeten
    umeten 2008/05/05
    つまり、「戦争」というのもまたそれに近いものだったということか。しかし、それはたちまち「甘え」や「自己責任」といった怒号に、あるいは「一緒に戦いましょう」というブルジョワ言語によってかき消される。
  • 【聖火リレー】 ビートたけし、欽ちゃんを痛烈批判 「この人おかしいよ。お笑いなのに愛と涙ばっかりで、インチキくせえ。国に媚びる芸人なんて面白くない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【聖火リレー】 ビートたけし、欽ちゃんを痛烈批判 「この人おかしいよ。お笑いなのに愛と涙ばっかりで、インチキくせえ。国に媚びる芸人なんて面白くない」 1 名前:少年法の壁φ ★ 投稿日:2008/04/28(月) 16:37:20 ID:???O 「たけしメッタ斬り!欽ちゃん芸人失格」 ▼お笑いなのに愛と涙ばっかりで、国に媚びる芸人なんて面白くない 北京五輪の聖火リレーで萩欽一さんに何か投げ付けられたってね。 オイラは「聖火持って逃げろ」とか言ってたんだけど。 あの人は何でやんないかな?バカだな〜 オレだったら絶対、火を消したり間違って水の中に落っこちたり、 ギャグしか考えないけどな。お笑いなんだから。 この人おかしいよ。お笑いのくせに、愛と涙ばっかりしやがって。 インチキくせえことばっかり。お笑いなのに何にもギャグやんないんだから。 この人チャップリンに憧れててさ、「愛と感動の」なんて

    【聖火リレー】 ビートたけし、欽ちゃんを痛烈批判 「この人おかしいよ。お笑いなのに愛と涙ばっかりで、インチキくせえ。国に媚びる芸人なんて面白くない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    umeten
    umeten 2008/04/29
    萩本に限らず、大御所ぶってる芸能人はみんな死んでいいよ。
  • 大日本帝国を糾弾するのに熱心な反歴史修正主義者が大日本帝国と同じようなことをしている中国に対して積極的に糾弾しているように見えないのは何故か? - 非行型愚夫の雑記

    諸君、余だ。 大日帝国を糾弾するのに熱心な反歴史修正主義者が大日帝国と同じようなことをしている中国に対して積極的に糾弾しているように見えない、と諸君が疑問に思っているようなので余が答えよう。 簡単なことだ。 正しい情報が流布されている分には批判する必要がないからだ。 正しい情報の下、諸君がどのように判断しどのように行動するかは諸君自身に委ねられているのだ。 考えてみるがよい。 反歴史修正主義は歴史修正主義に対するカウンターアクション。そもそも歴史修正主義者が偽りの歴史を流布していなければ、そういう活動をする必要は無いのだ。 反歴史修正主義者にとって、歴史修正主義者の偽りを暴くことが目的であり、大日帝国の負の歴史について発言するのは偽りを暴くための手段にすぎない。 全てがそうとまでは断定せぬが、反歴史修正主義者にとって大日帝国を糾弾するのは目的ではない。 偽りを暴くための手段として大

    大日本帝国を糾弾するのに熱心な反歴史修正主義者が大日本帝国と同じようなことをしている中国に対して積極的に糾弾しているように見えないのは何故か? - 非行型愚夫の雑記
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000971-san-soci

  • ようは建設業は「社会福祉」的側面があったってことだと思う - I 慣性という名の惰性 I

    ⇒談合消滅後の建設業界で何が起きているか (ニュースを斬る):NBonline(日経ビジネス オンライン) また日経ビジネスオンラインの「自由競争」がらみか! 経済学的、もしくはビジネス的に言えば きちんと技術とか教育投資して生産性高めるしかないね。以上。 実際、このインタビューでも「建設業界もできるだけ工業化し、効率化していかなければならないというのはその通りや。それは目指したらいい。」と言っているわけで、この方向性に向かっていくしかない。 でも現状はそのような投資余力とかないよね、という話のようだ。ようは談合がなくなって「自由競争」になったら価格が激烈に下がって今までの雇用・給与水準すら維持できなくなったってことらしい。発注側の力が強まったので限界まで価格を下げさせられた結果のようだ。 じゃあ次の経済学的結論は、そこまで待遇がひどいのであれば、建設業従事者は別の職業に移動していくはず

    ようは建設業は「社会福祉」的側面があったってことだと思う - I 慣性という名の惰性 I
    umeten
    umeten 2008/03/29
    >「談合」という形の余分なコストを発注側から余計に頂いてきたことで、本来既に過当競争だった産業(特に雇用)を維持してきたという話  本来、官が整備すべき社会福祉を民に丸投げしていた因習の末路。
  • 「マンガ右翼」の時代は終わった!!! 小林よしのりの「主体性論」と「同調圧力論」の欺瞞的な使い分け方について、その欺瞞性を論ず。 - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』

    昨日、僕が講師をしている朝日カルチャーセンターの「小説実作塾」で、「作者が作品に参加し、主人公に感情移入すべき……」という江藤淳の「作家は行動する」的な文体論と小説論の実例として、大江健三郎「セヴンティーン」と曽野綾子の小説作品の差異について触れた折、二人が主役を演じている沖縄集団自決裁判についても言及し、その集団自決の舞台となった渡嘉敷島や座間味島の話をしたところ、講義終了後のお茶会の席でたまたま隣りに座ることになつた女性が、ちょうど1980年ごろ、つまりバブルの頃らしいのだが、座間味島にはダイビングでよく行きました、と話してくれたのにはちょっとビックリしたが、よく考えてみると、まさしくその頃とは、宮平秀幸が自分の民宿の部屋で夜遅くまで田靖春に集団自決の話をしていた頃のことであって、ひょっとして宮平秀幸の「ざまみ丸」に乗ったかもとか、隣の部屋で話を聞いていたかもね、などと言って笑ったの

    「マンガ右翼」の時代は終わった!!! 小林よしのりの「主体性論」と「同調圧力論」の欺瞞的な使い分け方について、その欺瞞性を論ず。 - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』
  • 日本共産党と社会民主党はチベット問題について早急に声明を出すべき - 我が九条

    チベット問題についての日国政府の声明が腰が引けている、という批判が主として反中を主張するブロガーから出ている。その主張は正しい。しかし政府与党の腰が引けているのもある意味仕方がない。おつきあいもある。民主党もまあ仕方がない。おつきあいもある。問題は日共産党と社会民主党だ。はっきり言って中国政府から見れば日共産党とか社会民主党など取るに足らないものだろう。実際ほとんど国会内でも存在感の無い小政党だ。北京五輪や上海万博に出入り禁止をらったとて、日之交易には何の影響も及ぼさない。そもそも彼らが中国から出入り禁止をらっても大勢には影響がない。だからこそ反虐殺という視点から中国政府を批判すべきだと思うのだが、とりあえず日共産党、社会民主党の公式サイトにはない。志位和夫委員長、福島瑞穂党首、辻元清美議員、保坂展人議員のブログやサイトをみたが、やはりない。この辺の有名人はとりあえず何か言及

    日本共産党と社会民主党はチベット問題について早急に声明を出すべき - 我が九条
    umeten
    umeten 2008/03/19
    まさに欺瞞の城だな。「自己批判」くらいできなくてどうするよ。
  • バイキングが食べたいだって?お前金持ってるのか? - novtan別館

    どうにも断絶を感じる。dankogaiは(失礼な言い方だが)頭が悪いという存在を認めたくないんだろうか。 近代社会の大きな流れというのは、料理の数が増える代わりに、給仕の数が減るという言い方もできるのではないか。無料のインフラは時代とともに充実していく。不況のときにさえ、いや不況のときにはさらに充実したりもする。私の子供のころは、すぐに思い浮かぶのは道路と図書館ぐらいだったが、今はそれにネットが加わっている。 404 Blog Not Found:バイキング式のレストランで給仕を待つ君たちへ 日はいいよね。識字率ほぼ100%で、公立図書館も充実している*1。 でもさ、はそれを読んで理解するだけの頭がなければ、ネットは接続する環境を得られなければ、どちらも役に立たないんだぜ?個々に一つの壁があって、dankogaiはその壁がなかったからこそ、「宛先のない善意」によって救われることが出来た

    バイキングが食べたいだって?お前金持ってるのか? - novtan別館
  • ハッピーメールの評判と口コミをチェック。ハピメでセフレを手に入れる攻略方法

    umeten
    umeten 2008/03/02
    ほーらな。何が「簡単に解雇できない」だダン公害が。
  • 相撲の様式、朝青龍、そして時津風部屋の悲劇

    「相撲」の様式を考えるとき、そこには歴然とした幾つもの表象が離れがたく結びつき構成されているのを意識する。髷を結う髪の毛、「まわし」以外は何も身に付けないほぼ裸体の姿、そして勝負までの一挙一足に至るまで、何から何までもが相撲の様式として成り立っているかのようだ。力士たちはそれらを無視することも外れることも出来ない。 2008年1月場所千秋楽の横綱同士による優勝決勝戦は見事だった。僕は夜中のダイジェストで試合を見たが実におもしろかった。二人の異国の青年力士による闘いは大相撲の醍醐味を直接に伝えていた。あの試合に解説は全く無用だった。 サッカー問題により二場所出場停止を受けた朝青龍は1月場所の序盤で土が付いていた。取り戻せない勝負勘、そしてモンゴルで傷ついた足、さらには風邪による発熱。しかし朝青龍に休む選択肢は全くなく、その結果二日目に稀勢の里に土俵下に送り倒された。このまま白鵬の全勝で有利の

    umeten
    umeten 2008/02/13
    >協会/が「相撲は国技」という認識を持ち、「相撲」から日本の「伝統」と「文化」を抽出し、さらにそれらの再生産を要請する姿勢にこそ、根本的な問題が隠されている
  • 中日新聞:年金 命綱…大丈夫?:新世界事情(CHUNICHI Web)

    トップ > 国際 > 新世界事情一覧 > 記事 【新世界事情】 年金 命綱…大丈夫? 2008年2月13日 どこの国でも、お年寄りの生活は年金が頼りです。しかし、世代間の人口不均衡、厳しい財政事情といった課題を抱える各国政府にとって、受給者が安心できる額や制度を確立することはなかなか難しいようです。 始まるシルバー・ツナミ 米国 いま、元中学校の教師の全く普通の一人の女性が全米の注目を集めている。メリーランド州に住むキャサリン・ケーシーさん(62)だ。キャサリンさんは第二次大戦が終わった翌年一九四六年一月一日午前零時一秒に生まれた「米国最初のベビーブーム世代」。今年から公的年金の早期受け取りの資格を得る彼女は、昨年十月に受給申請。十二日から実際に受け取りを開始したのだ。 「シルバー・ツナミがとうとう始まった」。米社会保障庁のアストルー長官は言う。一九四六年から六四年までに生ま

  • 世の中の問題の多くは労働問題なんだよ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    読売の記事で、「24時間勤務 最高で月20日…産科医」というのが載っています。 http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08020809.cfm >「このままでは死んでしまう」。茨城県北部にある日立総合病院の産婦人科主任医長、山田学さん(42)は、そう思い詰めた時期がある。 同病院は、地域の中核的な病院だが、産婦人科の常勤医8人のうち5人が、昨年3月で辞めた。補充は3人だけ。 しわ寄せは責任者である山田さんに来た。月に分娩(ぶんべん)100件、手術を50件こなした。時間帯を選ばず出産や手術を行う産婦人科には当直があるが、翌日も夜まで帰れない。6時間に及ぶ難手術を終えて帰宅しても夜中に呼び出しを受ける。自宅では枕元に着替えを置いて寝る日々。手術中に胸が苦しくなったこともあった。 この3月、さらに30歳代の男性医師が病院を去る。人員の補充ができなければ、過酷な勤

    世の中の問題の多くは労働問題なんだよ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    umeten
    umeten 2008/02/12
    >世の中の問題の多くは実のところ労働問題/そこをすっぽりと頭からぬけ落としたままで薄っぺらなきれいごとっぽい議論ばっかりするもんだから、ますます解決策が問題の本質から遠ざかっていく一方になる
  • 404 Not Found | 連合総研

    連合総研について 連合総研について 連合総研は1987年12月1日に発足した働く者のシンクタンクです。 理事長ごあいさつ 連合総研 理事長 神津 里季生からのご挨拶です。 研究員紹介 在籍研究員プロフィールのご紹介です。 情報公開資料 情報公開資料と業務・財務に関する資料です。 アクセスマップ 連合総研にお越しいただく際のアクセスマップと各種お問い合わせ先のご案内です。 研究報告書 研究・報告書アーカイブ これまでの研究成果報告書をPDF形式で閲覧することができます。 今年度の調査研究 現在進行中の調査研究のご紹介です。 書籍のご案内 イベント・セミナー情報 イベント 連合総研が実施するイベントのご案内・開催報告のご紹介です。 セミナー 連合総研が実施するセミナーのご案内・開催報告のご紹介です。 シンポジウム 連合総研が実施するシンポジウムのご案内・開催報告のご紹介です。 ソーシャル・アジ

    umeten
    umeten 2008/02/09
    >同情の涙は、そのままでは悲劇をなくし、幸福を増進するわけではない。それが困窮する仲間への共感に昇華され、共助や公助の社会的制度として具体化するかどうか、それが問題だ。
  • 中の人などいない - 非国民通信

    なまはげ「正しい暴れ方」 若者激減、ルール伝授難しく(朝日新聞) 昨年の大みそか、秋田県男鹿市の旅館に乱入したなまはげは、東京在住の20歳の会社員が扮していた。酒を飲み過ぎた末、女性数人の体を触ったという。国の重要無形民俗文化財でもある伝統行事で、不祥事が起きたのはなぜか。再発防止策はあるのか。 (中略) ただセクハラまがいの行為は昔からあったそうだ。市内の女性に聞くと「おしりを触られた」といった話は数知れない。「なまはげさんに顔を覚えてもらえ」と、娘や嫁をなまはげの前に引っ張り出す家族もあった。 こうしたふるまいが表面化しなかったのは、「行事の中のできごと。相手は酔ってもいるし、山神のなまはげによる戒めと納得してきた」(58歳女性)からのようだ。 (中略) 「若かった頃、旅館の客の女子学生に触っても、文句を言われなかった」「少しぐらい触っても許された昔とは時代が違う」。率直な意見を交わし

    umeten
    umeten 2008/02/08
    >かつて「男たちは中学生ごろからなまはげについて回り、先輩のふるまいを体で覚えた」そうです。何を? セクハラしても問題にならない弱い立場の人間を覚えたのでしょうか?ムラの権力関係を覚えたのでしょうか?
  • 人不足 - 2008-02-07 - strange

    umeten
    umeten 2008/02/08
    >「人不足、人材不足と声高に言ってる場合、割安の給料で働いてくれる人がいないっていってるだけ」
  • 橋下氏の発言について - Arisanのノート

    2月1日付け毎日新聞朝刊(大阪社)、2面より。 橋下氏、府債容認に転換 大阪府知事選に初当選した橋下徹候補(38)は31日、来年度予算編成で府債発行(借金)を認めない方針を事実上、撤回した。府債の一部は地方交付税が充当されることを知り、30日に一部容認する方向に転換。この日は、「(発行しないという)それまでのコメントは政治的な戦術もある」などと、従来の発言を翻した。 橋下氏は府債を発行しない公約を掲げて知事選を戦った。報道陣から公約の重みを指摘されると、「あらゆることを知ったうえでしか発言できないのであれば、今までの行政と変わりがない」と反論した。また、当面は7月までの暫定予算とし、その間に全事業を見直したうえで補正予算を組む方針を示した。 よく調べてみたら思ってたのと事情が違ったので、早めに修正したということであろう。 橋下氏の擁護者は、「いわば素人なのだから、事前の勉強が不足していた

    橋下氏の発言について - Arisanのノート