タグ

あなたの知らない世界と歴史修正主義に関するunorthodoxのブックマーク (13)

  • 「南京事件」「慰安婦」で日本の民間団体がユネスコに反論書簡 中国記憶遺産申請 

    中国政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界記憶遺産に南京事件と慰安婦の歴史資料の登録を申請したことに対し、日の複数の民間団体が立ち上がった。「捏造(ねつぞう)された資料に基づくものだ」などとする反論書簡をユネスコ側に提出、登録しないよう申し入れたのだ。 中国側は昨年6月、「南京虐殺」と、慰安婦に関する歴史資料を世界記憶遺産にするよう登録を申請。登録されれば「歴史的に貴重な資料」と公式に認められ、デジタルデータで保存され、一般に公開される。 民間団体は30日、パリのユネスコ部を訪れて書簡を提出。書簡では南京事件について「日中戦争当時、中国国民党が日軍の残虐性と非道さを描くためのプロパガンダとして捏造した」とし、慰安婦については、だまされたり親に売られたりする犯罪はあったが、多くの米国の学者らが「戦時下における売春婦だった」との結論に達していることなどを盛り込んだという。 10月初

    「南京事件」「慰安婦」で日本の民間団体がユネスコに反論書簡 中国記憶遺産申請 
    unorthodox
    unorthodox 2015/08/02
    なんじゃそりゃ? どこの米国の話だ? >多くの米国の学者らが「戦時下における売春婦だった」との結論に達している
  • 【世界遺産登録】約束が違う! 自民党が「強制労働なし」決議へ 「河野談話や慰安婦問題のように誤解将来に残す」

    自民党は10日、外交部会などの合同会議で、世界文化遺産への登録が決まった「明治日の産業革命遺産」に関し、朝鮮半島出身者に対して強制労働がなかったことを改めて確認することを近く決議する方針を決めた。同日中にも決議案の作成に入る。 同会議では、6月下旬の日韓外相会談で、登録に協力することで一致していたにもかかわらず、韓国が世界遺産委員会の審議直前に「強制労働」を主張したことに「約束が違う」などと不満が出た。 また、同委員会で日政府が述べた「forced to work(働かされた)」の意味が韓国メディアなどの喧伝で、強制労働を日政府が認めたような誤解が世界中に広がっているとして、「しっかり説明をしないと、河野談話とか慰安婦問題のように誤解を与えたまま、将来につながってしまう」と懸念する声も上がった。

    【世界遺産登録】約束が違う! 自民党が「強制労働なし」決議へ 「河野談話や慰安婦問題のように誤解将来に残す」
    unorthodox
    unorthodox 2015/07/11
    誤解でも何でもねえじゃん。
  • 【日本千思万考】「侵略」の汚名着せられるべきは中国 小中華主義の亡霊背負った韓国…自虐は止め、史実を堂々と“言挙げ”せよ(1/6ページ) - 産経WEST

    脚色されない歴史はない 古今東西を問わず、「脚色されない正史はない」と言われるように、歴史に完璧性を求めることは不可能なことと思っていた方が良さそうです。わが国の歴史をひも解くにしても、「古事記」「日書記」をはじめ、「平家物語」「源平盛衰記」、あるいはまた「太閤記」「徳川実紀」…と、時の体制側が表そうが、後世の史家や文筆家が幾多の資料に基づいて史実に迫ろうと努力しようが、興味位の物語であっても、所詮正邪・善悪・真偽に編者の視座が見え隠れするのは、不可避の現象ではないでしょうか。 幕末史においても、討幕派から見るか、佐幕の側に立つかで、観点はかなり入れ替わってしまいます。国内でさえもこんな具合ですから、外国が絡むと、それこそ180度のい違い、すなわち正邪の逆転が起こり得るのは、自明の理と言うものでしょう。 ちなみに、米国の命名による「太平洋戦争史」の場合ですと、GHQが主導した「軍国日

    【日本千思万考】「侵略」の汚名着せられるべきは中国 小中華主義の亡霊背負った韓国…自虐は止め、史実を堂々と“言挙げ”せよ(1/6ページ) - 産経WEST
    unorthodox
    unorthodox 2015/07/08
    しょうもないIDコールを人に飛ばしまくる前に、こんな身勝手なファンタジーを「普通の近代史」とか言っちゃう自分の認識をどうにかしなさい。 id:m-matsuoka
  • 『チョゴリ』

    小学校卒業を目前に私は浮き足状態でした。 マイクロバス通学から公共機関での通学 何だか大人に近づいたように思えた。 小学校では1クラスしかなかったが 中学になれば3クラスになり、友人も増える予感。 制服である「チョゴリ」を着る事にも違和感も何もない 逆に嬉しかったりした。 「チョゴリ」が嬉しいのではなく、皆が「セーラ服」を着るのと同じで 制服への憧れです。 入学後、初めて通勤ラッシュを味わう 社会人の中で背丈の小さい私は殆ど見えなくなるが 必死に自分の場所を確保しつつ何度も乗り換え学校に行く。 路線図や乗換え駅などを覚えるのに必死で 周りから見たら初々しいと言うか、危なっかしいと言うか 挙動不審者のようだw 通学2日目で初めて痴漢に遭遇した。 逃げようとする私の前に身体をくっ付け、逃がさんとするその手は太ももを触ってた 涙が出そうなのを必死に我慢してやっとの事で乗換駅で下車 高鳴る心臓を全

    unorthodox
    unorthodox 2015/06/14
    全ての事が嘘だとわかっただって? 拗くれてるなー。
  • 次世代の党公約/改憲・時代逆行のオンパレード/「日本版ネオナチ」むきだし

    「自主憲法の制定」「皇位の安定的継承を図るための皇室典範の改正」「家族を尊重する規定の新設」「国防軍の新設」「憲法改正発議要件の緩和」 次世代の党の総選挙公約は、改憲主張のオンパレードから始まります。同党は、石原慎太郎元都知事を中心とする復古派が日維新の会から分離(6月22日)して、新たにつくった党です。 次世代といいながら、「正しい国家観と歴史観を持つ『賢く強い日人』を育てる教育」を掲げ、「『独立自尊』の精神を養い、愛国心を育む教育」「規範・道徳教育」の強化など時代逆行の公約が並びます。 特異な歴史観 次世代の党の「党綱領」では、「世界最古の皇室を戴(いただ)く『一国一文明』とされる日の伝統的価値や文化に立脚し、国家と個人をつなぐ社会の最小単位としての家族や地域の『絆』の再構築を支援する」などとしており、特異な歴史観が際立っています。 維新からの分離前から、山田宏幹事長らは、日

    次世代の党公約/改憲・時代逆行のオンパレード/「日本版ネオナチ」むきだし
    unorthodox
    unorthodox 2014/12/09
    ネオナチっつーかネオ日帝だわな。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    unorthodox
    unorthodox 2014/09/23
    すごいハッタリだなこれは(笑)。
  • 桜井たかしのブログ: 慰安婦問題に関して正しい歴史教育を行うことを求める陳情書が採択されました。

    9月12日千葉市議会教育未来委員会において、「慰安婦問題に関して正しい歴史教育を行うことを求める陳情書」が、採択されました。 賛成5、反対4の僅差でした。 以下が千葉市議会教育未来委員会で、9月12日に採択された陳情です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 慰安婦問題に関して正しい歴史教育を行うことを求める陳情書 平成26年8月5日・6日、朝日新聞による以下の報道で「国家による慰安婦の強制連行」の裏付けとなる朝日新聞の記事の取り消しがなされた。 「読者のみなさまへ 吉田氏が済州島で慰安婦を強制連行したとする証言は虚偽だと判断し、記事を取り消します。当時、虚偽の証言を見抜けませんでした。済州島を再取材しましたが、証言を裏付ける話しは得られませんでした。研究者への取材でも証言の核心部分についての矛盾がいくつも明らかになりました。」 一方国連の

    unorthodox
    unorthodox 2014/09/19
    こんなアホな陳情を採択するなよ。
  • 「慰安婦漫画で日本が倍返しだ!」「見た目は派手だが、脇はがら空きだぞ」 - 法華狼の日記

    すでに半年前の話題だが、フランスの国際漫画祭に韓国から慰安婦漫画が出品されるという報道があった。 サーチナ-searchina.net チョ長官は「日軍慰安婦問題は、女性への性犯罪であり、人権侵害行為に慰安婦問題を国際社会にきちんと教えて、これらの犯罪行為が発生しないようにすべき。今後も継続的に国際社会の積極的な理解を求めて参加を要求する」と明らかにした。 一方、アングレーム漫画祭アジア担当ディレクターのフィネット氏は「日軍慰安婦問題は、女性の性暴力の問題として、日政府がその責任を認めない限り、過去ではなく、現在の問題である。欧州など国際社会にこの問題を知らせることに最善を尽くす」と述べたという。 正直にいえば、史実としての妥当性とは別個に、国家が物語内容に口出しして創作作品が良くなるとは予想できないところ。 これに対して先月末のZAKZAK記事で、対抗する日側のプロジェクトがたち

    「慰安婦漫画で日本が倍返しだ!」「見た目は派手だが、脇はがら空きだぞ」 - 法華狼の日記
    unorthodox
    unorthodox 2013/11/14
    「下記の参考文献にもとづきながら、史実にもとづく作品をつくるのは不可能と思わざるをえない」(笑)
  • 朝日新聞デジタル:「平和ボケの日本人を覚醒させる」維新・中山氏 - 政治

    ■中山成彬・日維新の会代議士会長 参院選特集ページはこちら  先の大戦で日は負けたが、民族独立、みんな平等であるという旗印のもとで戦った。その結果、アジア、アフリカの国が独立した。ワシントン、ニューヨークに色の黒い人がどんどん来て、レストランなど公の場に出るようになった。それを見ていた米国の黒人の方々が「自分たちもそういう権利がほしい」ということで公民権運動が起こり、様々な要求をした。ついに(黒人の)オバマ米大統領が誕生するということになった。まさにこのような世界になったのは、私たちの先祖のおかげなんだということに誇りを持つべきじゃないか。  歴史を直視するということはまさにこういうこと。中国韓国当に歴史を直視したらどうなるか。慰安婦の問題も南京事件もなかった、でっちあげだったんだということがよくわかる。8月15日、安倍晋三首相は靖国神社に参拝すべきだ。これ以上、中国韓国との関

    unorthodox
    unorthodox 2013/07/18
    歴史はニッポンを中心にして回る。こりゃまたすごい天動説っぷりだな。
  • 【激動!橋下維新】子どもら近現代史学ぼう、施設設置へ「つくる会」にも協力要請 - MSN産経west

    大阪市の橋下徹市長は11日、子供たちが近現代史を学ぶための施設を大阪府市で設置する方向で調整を進めていることを明らかにした。「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーら有識者に協力を求めていく意向も示した上で、「(歴史のとらえ方について)両論を併記していく。任期中にやりたい」と意欲を見せた。 施設の必要性について、橋下市長は「中国がなぜ歴史問題を厳しく言うのかなど、今の国際情勢を認識するために近現代史を外してはいけない」と強調。「教科書改善の会」のメンバーが執筆した育鵬社の教科書についても言及し、「教育現場は全然採択しないが、教科書検定を通った教科書。しっかり子供たちに出さないといけない」と語った。 つくる会、育鵬社などの関係者に協力を要請していく。この構想について大阪府の松井一郎知事や、市議会最大会派の大阪維新の会大阪市議団、第2会派の公明党市議団と協議したといい、「政治的な地ならしはでき

    unorthodox
    unorthodox 2012/05/12
    「今の国際情勢を認識するために近現代史を外してはいけない」というのは実際その通りだろうが、そこからよりによって「つくる会」に話を振るというのは、一体何の冗談だろうか。
  • 自分まとめの歴史認識Togetterは微妙なものが目立つ - 法華狼の日記

    まとめた者が何を指して「これはひどい」とタグをつけているか、気でわからない。 【これはひどい】ブサヨアカウント発見 「どうしてネトウヨは…」【メモ】 - Togetter @genronjin 1 昔の日教組と今の日教組は違う 2 昔は日教組の組織率が低くて力がなかった 3 ネトウヨが適当なことをRT 一体どれです? Anonymous_jp_ 2011-05-21 19:28:41 日教組は全ての悪弊の根源このような組織がある限り子供を公立学校には行かせないでしょう RT @Anonymous_jp_: @genronjin 1 昔の日教組と今の日教組は違う 2 昔は日教組の組織率が低くて力がなかった 3 ネトウヨが適当なことをRT 一体どれです? genronjin 2011-05-21 19:34:22 ツイートをまとめている対象の[twitter:@Anonymous_jp_]氏

    自分まとめの歴史認識Togetterは微妙なものが目立つ - 法華狼の日記
    unorthodox
    unorthodox 2011/05/29
    "例外的な出来事を帝国主義擁護のため提示する詭弁"
  • 偏向展示の改善要求 新しい教科書をつくる会が歴博に申し入れ - MSN産経ニュース

    沖縄戦の集団自決に関する展示で国立歴史民俗博物館(千葉県佐倉市)が1月から、「軍人の指示があった」と記述している問題で、新しい歴史教科書をつくる会は15日、展示内容の改善などを求める申し入れ書を同館に提出した。 同会は8日に同館を訪問し館内の展示全体について調査。その結果、「手りゅう弾の配布に示される軍人の指示など、住民の意思決定を左右する沖縄戦特有のさまざまな要因があった」という沖縄戦の記述について、「この文章では2つのトリックが用いられている。『軍人』という言葉で『軍命令説』はとっていないと弁明できるようにしたことと、『命令』とほぼ同意義の『指示』という言葉を使い、軍命令説を蒸し返したことだ」と指摘した。 また同会は関東大震災の展示についても偏向を指摘。「(震災時に)朝鮮人が暴動を起こしているというデマが流れた。パニックに陥った日人が朝鮮人を虐殺した」との同館の解説が、「大地震の混乱

    unorthodox
    unorthodox 2011/02/16
    もしかして暴動うんぬんのソースは工藤美代子だったりするのかな(笑)
  • 『ビートたけしの禁断のスクープ大暴露!!超常現象SP(秘)Xファイル』 - 法華狼の日記

    12月22日にテレビ朝日系列で放映された超常現象を楽しむ特別番組。すでに体の『ビートたけしのTVタックル』が政治放言番組と化している現在、断続的に続く超常現象SPだけが古き良き香りを残している。 今年もなかなか楽しめた。特に超常現象肯定派が韮澤編集長を除いて暴走せず、守りに入っているところが大笑い。しょっぱなの心霊動画からして、慎重にフェイクドキュメンタリーの可能性を指摘している。他にも、言質をとられないように断言を避けている。 嘘臭い映像を物と断言してしまう肯定派が登場してこそ面白い番組なのだが。 もちろん、それでも端々で微妙な言い回しをしてしまっている*1。古くからサメの死体説が有力な「ニューネッシー」に対して、21世紀にもなって首長竜説をとなえたり、髪の毛が伸びるという人形には散髪する前の写真しかなかったり。 ユリ・ゲラーが認めた超能力者というふれこみで登場した読心術師リオー・ス

    『ビートたけしの禁断のスクープ大暴露!!超常現象SP(秘)Xファイル』 - 法華狼の日記
    unorthodox
    unorthodox 2010/12/28
    "とりあえず、トンデモは別のトンデモと親和性があるという一つの例といえるだろうか"
  • 1