タグ

2011年2月11日のブックマーク (47件)

  • 尊敬できる馬鹿だな。

    891 774RR :2011/02/04(金) 00:50:09 ID:goTv1Df8 >>890 尊敬できる馬鹿だな。

    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • すくいぬ 何度注意されても仕事が覚えられないやつって脳に異常があるの?

    2024 01 ≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫ 2024 03 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/10(木) 07:33:07.18 ID:YnYNr+B50 覚えられない自分が悪いのに開き直って怒る方が悪いとか言い出す始末 そいつは「もう怒られるの嫌だからこの仕事辞める」って理由で何度も職場変わってる 26歳男 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/10(木) 07:56:43.58 ID:EQr4l7wTO うちの会社にもいる。 35年間続けてる仕事なのに毎日怒られてる在日おじさんw 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/10(木) 08:00:49.87 ID:

    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • ブリッジを決める猫さんの画像3枚 - 〓 ねこメモ 〓

    コメントの投稿 ※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。 但し公序良俗に著しく反する内容の場合、管理人の判断でコメントを削除させていただきますので、予めご了承ください。 尚、パスワードを入力してコメント投稿をすると、投稿者名の横にトリップIDが表示されます。 当ブログの管理人のトリップIDは「e3h4BIzw」となります。 2/11 アルファルファモザイク 様 記事の紹介ありがとうございます♪ NEWS PICK UP 様 記事の紹介ありがとうございます♪ 2/10 あにゅーる 様 記事の紹介ありがとうございます♪ Hiroiro.com 様 記事の紹介ありがとうございます♪ 2/7 Hiroiro.com 様 記事の紹介ありがとうございます♪ Newgle 様 記事の紹介ありがとうございます♪ 2/5 朝目新聞

    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • アスペルガーって診断されたwwwwwwwww : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 22:53:25.08 ID:ArKnQQlT0 俺wwwwwwwww障害者だったんだっておwwwwwwwwwwww 障害者デヴューwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwww ワロタ・・・・・ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 22:54:58.20 ID:frqrvNBk0 なんかゲームに出てくる敵の名前みたいでカッコイイじゃん 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 22:55:18.12 ID:GOWMHenNO (´;ω;`) 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 22:55:08.15 ID:8OGJCD8H0 サリーは、カゴと玉を持っています。 アンは、箱を持っ

    アスペルガーって診断されたwwwwwwwww : もみあげチャ〜シュ〜
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • カオスちゃんねる : 不思議だなーって思う事を誰かが解決してくれるスレ

    2011年02月10日17:00 不思議だなーって思う事を誰かが解決してくれるスレ 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/08(火) 05:52:15.99 ID:Kh9MZGp90 時計作ったときの最初の時間どうやって決めたか教えてちょ 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/08(火) 06:26:28.47 ID:Ri6/zHeB0 >>4 農作業の時期を知るため気候や星の観測から太陽暦が生み出されその過程で一年を十二星座を使って表すようになった その影響で一日も十二刻で管理されるようになったが、その後、商業等の発展により一日をより細分化して管理する必要が叫ばれた。 分や秒等の単位が考案される頃には日常生活では十進法が普及しており、刻限の間を五分割する事で互換性を持たせた。 というわけで、

    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 大人になってしまったと思う瞬間 : 暇人\(^o^)/速報

    大人になってしまったと思う瞬間 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 01:44:20.90 ID:tZvAs5cS0 ポテチの袋を躊躇せずギザギザから開けた時 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 01:49:06.29 ID:TmypXNU8O 風邪をひいても誰も看病してくれない 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 01:47:11.15 ID:K2viWyFvO 世にも奇妙な物語が怖く感じなくなった 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 01:47:50.14 ID:U05ekQvh0 白の鼻毛を発見した 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 01:49:12.2

    大人になってしまったと思う瞬間 : 暇人\(^o^)/速報
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 森のくまさんの謎

    (講座:ペンとともに考える2) 森のくまさんの謎 1.はじめに 2.「くまさん」と「お嬢さん」 3.「お逃げなさい」と「危険な場所」 4.そしてすべてが明かされる 5.《再現小説「森のくまさん」》 1.はじめに まず、「森のくまさん」(作詞:馬場祥弘)なる童謡の歌詞を提示する。 ある日森の中 くまさんに 出会った 花咲く森の道 くまさんに 出会った くまさんの 言うことにゃ お嬢さん おにげなさい スタコラ サッササノサ スタコラ サッササノサ ところが くまさんが あとから ついてくる トコトコ トコトコと トコトコ トコトコと お嬢さん お待ちなさい ちょっと 落とし物 白い貝がらの 小さな イヤリング あら くまさん ありがとう お礼に うたいましょう ラララ ララララ ラララ ララララ ここで明らかにすべき最大の謎とは、「くまさん」の不可解な行動である。なぜ、「お逃げなさい」と言っ

    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 宇宙って「無」からできたの?? - 痛い信者(ノ∀`)

    宇宙って「無」からできたの?? 2011年02月10日23:28    | カテゴリ:雑学 / 学習   |    Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/01(火) 23:23:04.62 ID:mhg7QiyI0 「無」って結局なによ? 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/01(火) 23:24:00.06 ID:kt+iokrk0 それだと原子は増える事も減る事もないっておかしいと思うのです 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/01(火) 23:24:41.83 ID:MwFzz8x+O 説明出来ないから「無」でごまかしてるだけ 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/01(火) 23:25:51.92 ID:jmYX8HQ

    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 男子が作ってた雪コーン。笑ったわww

    男子が作ってた雪コーン。笑ったわww

    男子が作ってた雪コーン。笑ったわww
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    パスワード認証
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • しまぱん(移転しました) - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • すくいぬ 水すごすぎワロタwwwwwwwwwwwww

    2024 01 ≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫ 2024 03 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/10(木) 21:26:27.07 ID:Ks2BUjeV0 だってすべての基準なんだぜwwwwwwwww 0℃で凍って100℃で沸騰wwwwwwwwww なにこれwwwwwwwwwwww 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/10(木) 21:28:04.40 ID:FMbU1tfM0 ぴったり0と100ってのがまたすごいよなwwwwwwwwwwwwwww 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/10(木) 21:28:17.93 ID:0f8/q/ps0 しかも飲んでもおい

    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
    こういうノリの良さが好きw
  • 人生を変えた一冊 - Chikirinの日記

    お気づきの方もあるかもしれません。 先日だした『ゆるく考えよう』の「おわりに」は、ちきりんから両親への感謝文です。 Amazon.co.jp: ゆるく考えよう 人生を100倍ラクにする思考法 (文庫ぎんが堂) eBook : ちきりん: → Kindle 版 → 楽天ブックス 私は父母に感謝する気持ちが強く、大学(法学部、刑法のゼミ)の卒論で「医療過誤の刑事責任」というトピックを選んだのも、医師であった父に関心をもって読んでもらえるようにと考えたからでした。 4年間の学費、生活費の大半を出してくれた父に、自分が辿り着いた場所の報告をしたかったのです。 一方の母。 ここ数年書いてきた「Chikirinの日記」を母は読んでいません。 パソコンで文章を読むという習慣がなく、月間 100万 PVとかいっても意味不明。「結構人気があるんだよ」と言っても「そうなの。よかったね」くらいです。 でも、

    人生を変えた一冊 - Chikirinの日記
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 京芸卒展をみたNamさん #kcua2010ex

    塩谷 舞 mai shiotani @ciotan 京芸制作展(間違えてる人多いけど、「卒展」じゃなくて全学年の「制作展」ですよ)についてのトゥギャリが2000view越えてる。。明日お客さん増えるんだろうか。学内展もあるから(私見れてないけど)そっちも是非見て意見したらいーと思う!  http://bit.ly/gAqMSH 2011-02-11 00:56:24 @NamHyoJun 京芸の卒制見に行ったけど、ARTの見方がわかんなくなった。というかあれがARTなのか。。新鮮な体験ってのが一切無かった。2年生の絵画クラスの連中が「裸のモデル2人」という課題で出しているとかもうまだやってんのって感じで、予備校で終わってくれよ。。。それが10枚以上あったからね。。 2011-02-10 03:59:31 @NamHyoJun 卒業生以外の学生になにしに課題を美術館で見せるのだろうか。。一枚

    京芸卒展をみたNamさん #kcua2010ex
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 「足るを知る」の難しさ

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 以前、「年収650万円以上だと幸福感は収入に比例しない?」というブログ記事を書きました。 これは、稼げば稼ぐほどハッピーになれるのは世帯年収約631万円までで、それ以上だと幸福感は収入に比例しない、という内容でした。 この記事に対していくつかのコメントをいただき、私も返信を書きましたが、 >>どうやら「他人を気にしない」「足るを知る」などができると幸福に近づけるのかもしれませんね なんて知ったようなことを書いたところ、hinoさんから鋭い再コメントをいただきました。 それがとても含蓄があり、且つ分かりやすかったので、あらためて記事で取り上げさせていただきたいと思います。(ご人了承済み) --- 以下、hinoさんのコメント --- 「足るを知る」の難しさ(雑文) >水瀬さんへ 古来より「足るを知る」事が尊ばれるのは、その行いが希少で難しいか

    「足るを知る」の難しさ
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 【農家のレシピ】カリフラワーのピクルス by FarmersK

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    【農家のレシピ】カリフラワーのピクルス by FarmersK
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 無印のポテチでコラボする :: デイリーポータルZ

    最近、いろんな企業とコラボしているスナック菓子を見るようになった。 例えば、日清と湖池屋がコラボした「焼そばUFO味のポテトチップス」なんかがおいしそうだ。他にも焼肉のタレメーカーやパスタメーカーなどと一緒に作ったポテトチップが売れているらしい。 こういうコラボスナック、無印良品から売られている、味のないポテトチップスを使えば僕でも作れるんじゃないのだろうか。 (斎藤 充博) コラボ第一弾・さけ茶漬けチップス(永谷園) 最初にやってみたのはさけ茶漬けだ。 任天堂が永谷園とコラボしてマリオのゲームを出す、ということが昔あった。テレビの画面に粗いドット絵で映し出される永谷園お茶漬けのパッケージはすごいインパクトだった。 そんなわけで、僕はコラボというと永谷園を思い出す。

    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • さらに、はてブユーザに人気のcookpad レシピを整理してみた。鶏肉編、豚肉編、魚編。 - くるえるはてなくしょん

    http://www.gucch.net/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/cookpadlis/ このアイデアに感化されて、さらにもう少し分類して、はてブユーザに人気のクックパッドレシピを調べてみました。どちらかというと、これを作ろうと思って材料を揃える計画的な私ではなくて、冷蔵庫に豚肉があったから、豚肉料理の良いレシピないかなーと考えるのが私なので。 で、そういう集計をしたいなと思ったので、まあいろいろ集計しました。 はてなブックマークリストのページを順番に5000レシピたどって、ピックアップされたタグ抽出しました。 そうすると、いろいろ出て来て、材料っぽいものと、目標のつくるものと、キーワードにわかられそうだったので、ちょっと分離して素材系からピックアップします。 素材系 タグ タグ出現回数 鶏肉 260 豚肉 198 魚 35 このあたり。他のキーワードにつ

    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 男性必見! 女性ウケがいい★メンズモテ髪ベスト10 ※:ハムスター速報

    男性必見! 女性ウケがいい★メンズモテ髪ベスト10 ※ カテゴリニュース 1 : ドクター元気(東京都):2011/02/10(木) 17:52:52.53 ID:26SPzZcK0● ?2BP(3001) 2010年の総復習! 人気のメンズヘアスタイルを一挙公開です。 彼氏のヘアスタイルがちょっと……という女性も必見!  コレを機にイメチェンしてみてはいかが? ■女子ウケベスト10! 1位:スパイキーショート 2位:ナチュラルショート 3位:マッシュショート 4 : どんぎつね(チベット自治区):2011/02/10(木) 17:54:23.22 ID:9N3VABWT0 みんな同じ髪型と思うんだが 5 : ソーセージータ(福岡県):2011/02/10(木) 17:55:10.96 ID:i9yeqBbZ0 顔が元からイケメンじゃねえか 9 : イッセンマン(愛

    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 今日、三菱UFJでの出来事に違和感を感じた

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2010/01/21 01:07:09自分はフェアな判断・実感を持てたのか知りたいので増田で書いてみる。 今日の昼に貯めていた小銭を銀行に預け入れにいきました。 こつこつ小銭を貯めて、1年でどれぐらい貯まったかってやるのを楽しみにしてます。 毎日帰宅して気づいた時に財布の100,500円以外の硬貨を箱に貯めていく感じです。 で、毎年年が明けた1月にそれを銀行に持っていきます。 やっと銀行に行くタイミングができたので、それで今日行ってきました。 わくわくしながら! たぶんこつこつ貯金する人はみんなこの瞬間が好きなはずです。 メインバンクが三菱東京UFJ銀行、サブバンクを三井住友銀行にしているんですが、 この小銭貯金は毎年サブの住友に入れていました。 これに根拠はないのですが、たぶん最初なんとなく持ってったのが住友だったんだと

    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 【仕事術】「結果を出す人のスピード仕事術」@『CIRCUS』がなかなかやりおる件 : マインドマップ的読書感想文

    CIRCUS (サーカス) 2011年 03月号 [雑誌] 【の概要】◆今日ご紹介するのは、たまたまコンビニで見かけた雑誌『CIRCUS』2011年 03月号。 特集は「結果を出す人のスピード仕事術」ということで、当ブログでもお馴染みのビジネス書の著者さんたちも登場されています。 なおこの特集、「保存版大特集」と銘打っているだけあって、なかなか濃いコンテンツだな、と。 仕事術好きの方なら、是非ご覧下さいマセ。 いつも応援ありがとうございます! 【目次】(特集部分のみ)巻頭大特集 結果を出す人のスピード仕事術 巻頭言 齋藤 孝「できる人は、なぜ仕事が速いのか?」 Part1.基礎編 管理職200人アンケート「仕事が遅い部下は、もういらない」 仕事が速い人と遅い人の「決定的な差」 Part2.実践編 効率化のための優先順位の決め方 「すぐやる!」習慣の身に付け方 加速度がアップするフレーズ集

    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 大家目線で教える賃貸マンションの賢い探し方 - ゆきらん

    貸す側の目線から、賃貸マンションの掘り出し物件発掘のノウハウをつらつらっと書きたいと思います。 その前にこれだけは言っておきます。素人でも掘り出し物件は間違いなく手に入ります!!それだけは覚えておいて下さい。 基的には、物件を購入する知識を応用していますので、「良い物件を探す」をテーマに書いています。 探す方法 1. 大手のウェブサイトで探さない。 2. どうしてもネットで探したい人はUR賃貸で探すこと。 3. 一番いいのは大家さんが独自のサイトで募集している物件。 4. 今回紹介する誰でもできる方法は、探してる周辺の不動産屋さんに直接行き発掘すること。 ネットで探さない!!ダメ、絶対。 ネットで掲載されている物件は残りものです。ババは掴まされるだけです。なぜなら、ネットに記載する前に良い物件というのは、業者さんがお得意さんに直接紹介するからです。たま~に、こぼれてネットに掲載される事は

    大家目線で教える賃貸マンションの賢い探し方 - ゆきらん
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 知っておいて損はない、誰にも知られずに自宅で性病検査をする方法! | 性病検査をしよう STDお悩み解決サイト

    性病検査キット 当サイトは性病についての総合サイトです。 病名や症状から病名を調べることが出来ます。 また、Q&Aではよくある性病の質問についてお答えしています。 性病検査キットの特徴は大きく分けて3つあります。 1、自宅で簡単に性病検査が出来る 2、匿名で結果を知ることが出来る 3、色々な性病をまとめて検査が可能 この3つの特徴について、これから詳しく説明していきたいと思います。 当サイトを隅々までチェックして頂ければわかることですが、 性病というのは誰もが感染する可能性を持っています。 例えばクラミジアに関して言えは日で100万人以上が感染しています。 少しでも心当たりがあるのであれば検査をする必要があるでしょう。 放置し続ければ、子供が出来ない体になってしまったり、 普通の生活が出来ない状態にまで症状が進行する場合もあります。 しかし、産婦人科や泌尿器科に診察に行くのは、

    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • しわクチャになりがちなボックスシーツをキレイにたたむ方法 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    しわクチャになりがちなボックスシーツをキレイにたたむ方法 | ライフハッカー・ジャパン
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • アメリカ人「たこ焼き美味すぎワロタw これは揚げ物の傑作やで!」

    ■編集元:ニュース速報板より「アメリカ人「たこ焼き美味すぎワロタw これは揚げ物の傑作やで!」」 1 おにぎり一家(大阪府) :2011/02/10(木) 20:55:30.19 ID:m/rqCO+i0● ?2BP 【米国ブログ】米国人が語る日「たこ焼きは最高!米国にない」 旅行好きの米国人が、日を3週間かけて旅をした際、 思いもよらないべ物に出会ったと自身のブログ「beersandbeans」につづっている。 筆者は、日文化に触れ、日には人の心をとらえる不思議な魅力があると語っている。 中でも日は特別だと記し、感動した日を紹介している。 まず最初に、飛騨牛を挙げており、 飛騨牛の夢を見て枕によだれを垂らすことがあるというほどおいしかったと感想を述べている。 米テキサス州出身なので、牛肉にはうるさいという筆者が、飛騨牛の繊細な味に心から感動したと語っ

    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 人は食べ方で体型も考え方も変わる生き物である - sadadadの読書日記

    人が生きるためには必ずべなければなりません。しかし、現在では限度を超えたに対する欲求から肥満が増え、それに伴う疾患も蔓延している状態です。べることにより命を縮めてしまうことはまさに末転倒です。野生動物は能としてべられる分しかべません。これは、生物全体の物連鎖を維持するためでもありますが、動物自身の消化能力に配慮して、べたものを最適なカタチで自分の血肉にするためでもあります。この自然のルールを守らないから、自然でない体型になり歪みが生じてしまうのです。 「べる」思想 ~人がうもの・神が喰うもの 作者: 村瀬学出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2010/03/06メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 22回この商品を含むブログ (8件) を見る 1 べすぎを防止するために知っておくべきこと 「べる」ということは、べ物を人間の血肉にするまでの咀

    人は食べ方で体型も考え方も変わる生き物である - sadadadの読書日記
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 部屋探しのコツを知ろう!引っ越し前にチェックしたい「失敗しない物件選び」 - はてなブックマークニュース

    進学や就職、人事異動などで、春にかけて引っ越しシーズンがピークを迎えます。すでに物件情報をチェックしている人も多いのでは?部屋を探す上で知っておきたいサイトやコツについてまとめてみました。 ■部屋探しのコツを知ろう まずは、部屋探しのコツをまとめているサイトをピックアップしました。 ▽ 失敗しない一人暮らしの部屋探し こちらのサイトでは、初めて一人暮らしをする人に役立つ情報がまとめられています。一人暮らしのために必要な準備や不動産屋を訪れるときの注意事項、引っ越しの方法などが掲載されています。 ▽ 賃貸攻略!『お部屋探し達人』☆賃貸住宅賃貸情報、賃貸物件の裏技 引っ越し経験者の方には、上記のサイトがオススメです。内見のチェックポイントや契約時の注意点と言った基的な項目はもちろんのこと、家賃交渉のコツや不動産会社の特徴などもあります。 ■ネットの声も参考に 次に、ブログや2ちゃんねるなど

    部屋探しのコツを知ろう!引っ越し前にチェックしたい「失敗しない物件選び」 - はてなブックマークニュース
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 乗り換えユーザさん必読! Chromeを使いこなすための10のコツ | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    乗り換えユーザさん必読! Chromeを使いこなすための10のコツ | ライフハッカー・ジャパン
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 部屋に眠る「カセットテープ」をMP3に変換できる安価なプレーヤーが登場

    ミニディスク(MD)やCD-R、フラッシュメモリなどの記録媒体に取って代わられ、今やすっかり見ることのなくなったカセットテープですが、MP3に変換できる安価なプレーヤーが発売されました。 デジタル化された音源が発売されていないような、ラジオ番組を録音したテープや、幼いころにテレビの音をマイクで録音したテープなどを持っている人は、これを機にMP3化してみるのもいいかもしれません。 詳細は以下から。 サンコーレアモノショップ【カセットテープをMP3に変換するプレーヤー】カセットテープから楽ちんデジタル化。お手持ちのmp3プレイヤーで懐かしのあの曲を聴きませんか? いつでも温かい飲み物を楽しめるUSBタイプの巻き付け型「ドリンクウォーマー」や、マイ歯ブラシを紫外線で殺菌してくれるケースなど、多くの珍しいアイテムを取り扱っているサンコーレアモノショップのページによると、新たにカセットテープをMP3

    部屋に眠る「カセットテープ」をMP3に変換できる安価なプレーヤーが登場
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 悩めるすべての人に贈る「瞑想」のススメ | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    悩めるすべての人に贈る「瞑想」のススメ | ライフハッカー・ジャパン
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 竹田恒泰 on Twitter: "もし僕が歴史教科書の巻頭言を書くなら「我が国は、建国から2671年の歴史を持つ、現存する国家の中で世界最古の国家である。しかも、民間人が戦争の攻撃対象になったことはなく、悠久の平和のなかで比類なき文化を築いてきた。君たちには、夢と志を持つ日本の歴史を学んでもらおう」"

    もし僕が歴史教科書の巻頭言を書くなら「我が国は、建国から2671年の歴史を持つ、現存する国家の中で世界最古の国家である。しかも、民間人が戦争の攻撃対象になったことはなく、悠久の平和のなかで比類なき文化を築いてきた。君たちには、夢と志を持つ日歴史を学んでもらおう」

    竹田恒泰 on Twitter: "もし僕が歴史教科書の巻頭言を書くなら「我が国は、建国から2671年の歴史を持つ、現存する国家の中で世界最古の国家である。しかも、民間人が戦争の攻撃対象になったことはなく、悠久の平和のなかで比類なき文化を築いてきた。君たちには、夢と志を持つ日本の歴史を学んでもらおう」"
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 貴乃花、ガチンコ相撲を貫き通して支度部屋で孤立していたことが判明 : 痛いニュース(ノ∀`)

    貴乃花、ガチンコ相撲を貫き通して支度部屋で孤立していたことが判明 1 名前: 元気くん(大阪府):2011/02/10(木) 17:22:28.35 ID:qGbUHFhf0 ?2BP 貴乃花親方 ガチンコ相撲貫き通して支度部屋で孤立していた 八百長メールの発覚で、ついに春場所の中止も決定。もはや存続の危機ともいわれる大相撲。しかし、そんな大相撲のなかになって、“ガチンコ力士”として横綱まで上り詰めたのが貴乃花親方(38)だ。昭和の名大関・初代貴ノ花(元二子山親方=享年55)の息子として入門前から注目を浴びて角界入りした貴乃花親方について、元力士はこう話す。 「貴乃花の父、二子山親方は八百長に厳しい人で、部屋には“汚いことをしないで正直に 相撲道を歩んでください”という貼り紙がされたこともありました。貴乃花親方や部屋の力士 たちはその教えを忠実に守り、真っ向勝負に徹してきました。もちろん先

    貴乃花、ガチンコ相撲を貫き通して支度部屋で孤立していたことが判明 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • データセンターを自作してみよう - 怒涛のSyntax Error

    Tweet 自作サーバーがひと段落したので、次はデータセンターを自作しようって企画です。 何故わざわざデータセンターを自作するのか? これにはいろいろな理由があるのですが、達成できるか分らないので後でまとめて報告することにします。 まず、データセンターを作るうえでなくてはならないのがスペースですね。 googlemicrosoftの巨人たちの間ではモジュール型(コンテナ)が流行っているそうなので、 うちも地方に土地を借りてコンテナを借りて・・・とか考えましたが、 「電源設備どうするの?」 という質問一つで却下となりました。 で、現実的に、社内に構築する方法。 これはスペースがないのとマシン音が仕事の邪魔をするので却下です。 次に、社員みんなの自宅に分散してサーバーを置く方法。 いろいろありえないので当然却下です。 そして落ち着いたのが、 小さな事務所を借りてそこをデータセンター化すること

    データセンターを自作してみよう - 怒涛のSyntax Error
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • TechCrunch

    Bluesky, the Jack Dorsey-backed Twitter alternative, is getting its first third-party app for mobile users: a new app called Graysky. Though numerous Bluesky projects built on the company’s API

    TechCrunch
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 「普通の女の子に戻りたい」 IT戦士・岡田有花、退社

    2003年、24歳でソフトバンク・ジーディーネット(現在のアイティメディア)に入社し、初めてのイブの夜に書いた、1人きりのクリスマス記事。翌年の正月には、ロボットと恋に落ち、一瞬で破局しました。 バレンタインデーに使いもしない婚姻届をもらいに行ったことも、懐かしい思い出です。婚姻届って、もらうだけで役所の人に「おめでとうございます」って言われるんだね。提出できなくてごめんなさい。 あたたかいクリスマスを過ごすため、「2次元彼氏」を製作したり、自ら作詞作曲した「幸せなクリスマスのうた」でふしぎなおどりを披露したり、河原に立ちつくして婚活してみたり。ふと気付けば、32歳になっていました。 寿退社じゃないけれど、IT戦士こと岡田有花は、アイティメディアを去ります。 8年間、記事を読んでいただき、応援していただき、当にありがとうございました。みなさんの温かい声に支えられ、楽しく記事を書き続けるこ

    「普通の女の子に戻りたい」 IT戦士・岡田有花、退社
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 大相撲の「八百長」って何だ!? ~Number創刊年に載ったコラムを再発表!~(設楽敦生)

    「大相撲の『八百長』って何だ!?」 この特集を組んだのは1980年。ちょうど「Number」創刊の年でした。 当時、大相撲は年間を通して殆ど満員御礼というブームの最中にありました。 現・貴乃花親方の父である初代・貴ノ花が群を抜いた人気を誇りつつも、 ウルフこと千代の富士が次代のスター力士として急成長している時代でした。 ――30年が経った2011年。ふたたび日中を騒然とさせている八百長問題。 わたしたちは、この記事に再び陽の目を当てるべきだと考えました。 ウェブにしては長文なのですが……それだけに読み応え充分です。 大相撲の八百長。古くて新しい難問に対する一つの考え方がここにあります。 「“内部告発”を続ける某週刊誌」と表紙でお伝えしたのは『週刊ポスト』誌である。 かれこれ半年にわたって続いているそのキャンペーンの要旨はこうだ。 ――元十両力士で“大相撲の八百長の仕掛人であった”と称する

    大相撲の「八百長」って何だ!? ~Number創刊年に載ったコラムを再発表!~(設楽敦生)
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • エジプトについてバカ丸出しな発言をしないための手引き

    A Guide: How Not To Say Stupid Stuff About Egypt (訳註:アメリカ人向けっぽいところもあるけど、そのまま翻訳) 「彼らの文章がうまくてすごいと思った」 こういう発言のどこが変なのか分からなかったら、 同じことをラテン系やアフリカ系に向けて言うかどうか考えてみてください。 言いませんね。 だからエジプト人にも言わないようにしましょう。 エジプト人8000万人のなかには、文章がうまい人も高学歴の人も多言語話者もいます。 別にすごくありませんから、わざわざ言わないでおきましょう。 考えてしまうのはしかたないかもしれませんが、口に出すとバカ丸出しです。 「悲しい」 悲しむべきなのは30年間の圧制と抑圧と拷問です。 「サーダートのほうが好きだった」 ムバーラクもサーダートも同じ穴のムジナです。 同じ抑圧、同じ人権侵害がありました。 好きだったと言いたい

    エジプトについてバカ丸出しな発言をしないための手引き
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • ストレスに負けないために「脳」と「心」を鍛えるトレーニング方法トップ10 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    ストレスに負けないために「脳」と「心」を鍛えるトレーニング方法トップ10 | ライフハッカー・ジャパン
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 日本人が失ったのは「寛容」ではなく「身内」では? - シ口クマの屑籠(汎適所属)

    「最近日から寛容さが失われている」のは何故か - Togetterまとめ 新幹線の車内ではしゃいでいる子どもや、夜遅くまで騒いでいる大学生に対し、私達はどれだけ寛容な気持ちを保っていられるだろうか?次世代を担う子ども達の、年齢相応の振る舞いに対してさえも、寛容よりも非難が勝る人が増えているのではないだろうか? 寛容さとは正反対の、きわめて自己中心的な人達もよく見かけるようになった。自分の意に沿わない相手に攻撃的な人間や、他人に際限なく要求する人間が、モンスター○○などと呼ばれて問題視される時代でもある。*1 これらを踏まえて「昔の日人が寛容」で「現代の日人は寛容じゃなくなった」と結論づける人は多そうだ。少なくとも、見かけ上、日から寛容さが失われたように見えるのはその通りかもしれない。 「身内」には寛容でも「他所者」にはそうでもなかった日人 では昔の日人は、当に寛容だったのか?

    日本人が失ったのは「寛容」ではなく「身内」では? - シ口クマの屑籠(汎適所属)
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • GoodReader for iPhone の完全まとめ。使い方・機能の全てを網羅しました。 | AppBank

    ファイル「編集」できるGoodReader PDFにマーカーや注釈、テキストメモができるアノテーション機能 サクッと.txtに追記。テキストエディット機能 プレゼンに便利なプロジェクター機能 記事はこちら→PDFに注釈記入、.txt編集、プレゼンにも使えます。 GoodReaderへのファイル転送方法 メールの添付ファイルをダウンロードする DropboxやGoogleドキュメントからダウンロードする ウェブからPDFや動画などをダウンロードする 記事はこちら→Dropboxやメールの添付ファイルがダウンロードできます ファイルリーダーとしてのGoodReader ファイル容量が大きくても、パスワードがかかっていても大丈夫 こんなに楽に、素早くPDFって読めるんだ!と驚く機能ご紹介 GoodReader for iPhoneで読めるファイル総ざらい! 記事はこちら→異常にPDFが読みやすい

    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 16歳で起業して4年間やってきて思うこと | もっちブログ

    19歳、最後の記事です。 きっと誰にでもある、 でもなかなか思い出せない種類の、小さなエピソード 10年くらい前、僕が小学生5年生か6年生のときですが、当時まわりで流行っていた遊戯王カードを十数枚ほどランダムに寄せ集めて封をしたオリジナルパックを、近所や学校の友だちに200円か300円で売っていました。レアカードも入れてほぼ均等に妥当なレートになるよう商品設計を心がけていましたが、たまに大当たり(紙切れ1枚で例えば3000円のレアリティがあるものも結構多く存在します)が出るので、商品としてけっこう魅力のあるものでした。今思えば、すでにあるものを再編成して付加価値をつけて売るという、僕の人生初めてのビジネスでした。小学校の卒業文集では、学年で一番足が速くてスポーツ万能な親友が「プロ野球選手になって1億円で契約する」と書いていた夢のとなりに、僕は「年商5億の会社をつくる」と書いていました。正直

    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • なぜなぜ分析があぶり出すチェックリスト症候群

    ちょっと想像してみてほしい。あなたの勤務先に2つの職場があるとする。「業務を遂行する際に大量のチェックリストを渡されて、作業を終えるたび成果物をチェックするよう命令される職場」と「チェックリストが無くても作業ミスを防げるよう作業手順の改善が日々行われている職場」だ。どちらかを選びなさい、と言われたら、どちらへの配属を希望するだろうか。たぶんほとんどの人が、後者を望むのではないだろうか。 それにもかかわらず「ヒューマンエラーで起きた品質事故の再発防止策を考えろ」と言われると、原因は「担当者の注意不足」とし、対策は「チェックリストを作り確認を徹底」としてしまうマネジャーが、少なくないらしい。 筆者がこのことを意識するようになったきっかけは、旧所属部署(2010年12月まで日経情報ストラテジー編集部)で担当した「なぜなぜ分析」の連載記事だ。この連載は、独立コンサルタントであるマネジメント・ダイナ

    なぜなぜ分析があぶり出すチェックリスト症候群
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 夢のチャーハン: 極東ブログ

    「夢のチャーハン」と言うと、夢のようにすばらしいチャーハンを思う人がいても不思議ではないから、最初にお断りしておかないといけない。その逆なんだ。こんなに貧しいチャーハンはないとくらいのもの。じゃあ、貧しくてチャーハンを夢に見るのかというと、そうでもないのだけど、だいたいあってるとも言える。夢に見たのだ、そのチャーハン。 夢のなかの出来事だと後でわかるんだけど、夢を見つつも、なんか変だなとは思っている。そんな夢にありがちな雰囲気。さて事か、と僕は思っている。冷蔵庫を開く。冷や飯以外にさしたる材はない。これはもう最終炒飯(参照)だなと思うけど、ネギもない。だめだ。かくなる上は冷や飯に水でもかけてうかと嘆息すると、年老いて痩せて、ちょっと汚れた調理服を着た中国人の料理人がニコニコとやってくる。誰、この爺さん。 「チャーハン、できるよ」という。 「ネギないんですよ」と僕は答える。 「ネギ、い

    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • グループ旅行の情報共有に便利 Web上で無料作成できる「旅のしおり」 - はてなニュース

    卒業旅行や社員旅行など、グループでの旅行は人数が増えるほど細かい連絡を取り合うのが大変。そんな時、旅行に必要な情報をまとめた「旅のしおり」が役に立ちます。オリジナルのしおりを手作りする方法や、Web上で簡単にしおりを作成できるサービスをご紹介します。 ■旅のしおりを手作りしよう しおり用の原稿は、手描きでもWordなどの文書作成ソフトを使ってもOK。イラストや写真を入れながら楽しいしおりに仕上げてみましょう。 <しおりには何を書く?> ▽ 旅行のしおりの作り方 - ゆめのりょけん ▽ 昔、修学旅行や遠足でお世話になった「旅のしおり」を作成したい… - 人力検索はてな まずはしおりに書いておきたい必要事項を確認しましょう。 集合場所 各日ごとのスケジュール 持ち物リスト 訪問先や宿泊先の住所・電話番号 旅先での注意事項 緊急連絡先(代表者の電話番号) 現地での移動手段や交通費の目安などもあら

    グループ旅行の情報共有に便利 Web上で無料作成できる「旅のしおり」 - はてなニュース
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11
  • 外国人たち大興奮「日本のお菓子テクノロジーにぶったまげた」 : らばQ

    外国人たち大興奮「日のお菓子テクノロジーにぶったまげた」 世界を席巻していた時代にくらべると、やや元気の無い最近の日製品ですが、そうは言ってもまだまだ日テクノロジーの国として見られています。 さて、そんな日の子供向けお菓子の作り方がYoutubeにアップされ、そのクオリティがすさまじいと話題をさらっていました。 いったいどんなことになっているのか、映像と海外の反応をご覧ください。 「たのしいおすしやさん」という、おすしの形にキャンデーを作っていくという遊び心いっぱいのお菓子なのですが、そのクオリティがタダものではないのです。 外国人たちの度肝を抜いていたのが以下の映像。 海苔もキャンディの素から作り…。 握ったシャリに固めた赤身を乗せ…。 なんと液体からイクラまで作ってしまいます。 自作のキャンディとは思えない、見事なお寿司が完成。 日人でも今時のお菓子はここまで芸が細かいのか

    外国人たち大興奮「日本のお菓子テクノロジーにぶったまげた」 : らばQ
    ureyubo
    ureyubo 2011/02/11