タグ

2010年7月2日のブックマーク (10件)

  • かわんご回顧録 ドワクエ戦記その1 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    さて、すっかり時期を外した感もありますが、mixi第9サーバでのわがドワクエ同盟の伝説的な戦いの歴史について、なにがしかの記録を残したいという願いから、ここに回顧録と題した一文を公表する。来は第一期の戦い終了後のオフ会パーティで発表する予定であったが、生憎、私は仕事が遅いことに定評がある。回顧録の執筆を開始したのは、完成予定の日時から、2ヶ月半ぐらいたった6月30日だ。ブログのひとつのエントリでは収まりきらない長さになるだろうから、完成までどれだけかかるかわからないが、ご興味のあるかたはお付き合いいただきたい。 ブラウザ三国志をやるきっかけは社内でソーシャルゲームを勉強しようとmixiアプリのサンシャイン牧場とかをみんなでやりはじめたことが最初だ。ところが、われわれ、かなりの年季のはいったコアゲーマーが多いので、正直、mixiアプリのゲームがくだらなすぎて、こんなぬるいゲームなんかできる

    かわんご回顧録 ドワクエ戦記その1 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    uruloki
    uruloki 2010/07/02
    UOで新シャードがオープンしたときの一等地、オープン沸きレア争いを思い出した。大人数を投入できる統制の取れたギルドがスタートダッシュで利権を確保。
  • 東急本店に「丸善&ジュンク堂書店」今秋オープン-渋谷に大型書店復活へ

    ジュンク堂書店(兵庫県神戸市)は9月2日、丸善(品川区)と共同で渋谷最大規模となる大型書店「丸善&ジュンク堂書店 渋谷店」を渋谷・東急百貨店店(渋谷区道玄坂2)7階にオープンする。7月2日に明らかにした。 同社は昨年3月、大日印刷(以下DNP)との資提携を発表。同じくDNP傘下の丸善と業務提携し、グループ内の共業による効率化とサービス向上を探ってきた。6月29日には、DNP傘下の持株会社CHIグループが同社の完全子会社化を発表し、今秋の同店出店に向けて着々と準備を進めている。 新店舗は東急百貨店店7階の全フロアを使い、売り場面積は1,100坪(3,630平方メートル)。専門書から一般書、雑誌、学参、児童書、コミックまで蔵書数は約130万冊を予定するほか、万年筆など高級ステーショナリーを扱う文具スペース(70坪)、喫茶コーナー(30席)も設ける。文具コーナーでは、夏目漱石など文豪に愛

    東急本店に「丸善&ジュンク堂書店」今秋オープン-渋谷に大型書店復活へ
    uruloki
    uruloki 2010/07/02
    1フロアだけど旧ブックファーストより売り場面積広いのか。http://www.shibukei.com/headline/4261/ これは嬉しい。
  • type Ia supernovae

    目次 概要 解説 問い合せ先 研究グループ 図1: 研究により明らかになったIa型超新星の爆発形状の概略図。Ia型超新星には"遅いスペクトル進化"を示すもの、"速いスペクトル進化"を示すものが混在し、その個性が何故生じるかは20年来の未解明問題であった。研究により、このような爆発を見る方向により、この"見かけ上の個性"が現れることが明らかにされた。 概要 数物連携宇宙研究機構(Institute for the Physics and Mathematics of the Universe, 以下 IPMU)の前田啓一特任助教、野憲一特任教授、田中雅臣特任研究員らで構成される国際研究グループが、Ia型超新星の謎を解明したと発表しました。Ia型超新星は明るさがほぼ一定であるにも関わらず、その光のスペクトルにはばらつきがあることが知られています。前田啓一特任助教を中心に行われた研究にお

    uruloki
    uruloki 2010/07/02
    さらに詳細な解説。図も豊富で、ここまでしてくれるのはとてもありがたい。
  • 超新星の個性を解明!暗黒エネルギーの証拠がより確かに --前田啓一特任助教--

    2010年7月1日 数物連携宇宙研究機構(Institute for the Physics and Mathematics of the Universe:略称 IPMU) IPMUの前田啓一特任助教、野憲一特任教授、田中雅臣特任研究員らで構成される国際研究グループが、Ⅰa型超新星の謎を解明したと発表しました。Ⅰa型超新星は明るさがほぼ一定であり、宇宙の距離を測るうえで優れた“個性のない”標準光源であるとされ、その特性を利用した観測により、1998〜1999年には宇宙の構成要素の大部分が正体不明の暗黒エネルギーであることが判明しました。しかし、より詳細なスペクトル観測を行うと、Ⅰa型超新星は“個性的”であることがわかり、その標準光源としての精度に疑問が投げられ、Ⅰa型超新星を用いた宇宙論研究における解決すべき最重要課題とされていました。今回、前田特任助教を中心に行われた研究において、

    uruloki
    uruloki 2010/07/02
    これは本当にすごい。"Ia型超新星の個性"という、標準光源としての地位を脅かす疑惑を解決。/あと残る疑惑はこれか。http://www.astroarts.co.jp/news/2010/02/25cosmic-explosions/index-j.shtml
  • Radiation fears stalk stellar mission - physicsworld.com

    uruloki
    uruloki 2010/07/02
    ヒッパルコスの後継として掃天星表作成を目的とする、ガイア衛星の技術的課題。衛星はL2に配置、しかも、打ち上げ予定の2012年は太陽活動極大期にあたるため、CCDの十分なSEU対策が急務。星表作成にとっては大問題。
  • ISAS | バックナンバー / ISASメールマガジン

    ★★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ISASメールマガジン   第300号       【 発行日- 10.06.22 】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★こんにちは、山です。 今週号は、2004年9月7日の第1号から数えて300号になります。 久しぶりに、このメルマガを始めた 当時の広報委員長・的川泰宣(まとがわ・やすのり)さんに 原稿をお願いしました。2007年の正月以来、3年半ぶりの登場になります。 ── INDEX────────────────────────────── ★01:「はやぶさ」から ☆02:あかり+すばる+スピッツァー、連係プレーで惑星誕生の謎に迫る ☆03:「はやぶさ」カプセルの相模原キャンパスへの輸送完了! ☆04:「はやぶさ」最後の地球画像」画像処理でくっきり ☆05:「IKAR

    uruloki
    uruloki 2010/07/02
    第300号に的川先生登場。"コップの中の嵐を乗り越えて"あえてこの文言を入れているんだろうなあ。
  • JPL

    uruloki
    uruloki 2010/07/02
    次世代マーズ・ローバー、キュリオシティの写真公開。過去のローバーよりもさらにでかい。参照 http://photojournal.jpl.nasa.gov/catalog/PIA04827
  • 江本勝達はこう言った - Interdisciplinary

    ※・強調は引用者による ・引用文末の「(P○○)」は引用元ページを示す ▼江勝・MRA総合研究所 『波動と水と生命と』(PHP研究所 第1版第3刷) ※章ごとの著者は明記されていない。著者紹介によれば、著者は、 江勝 柴崎勉 石橋和也 村田幸治 この書は科学における可能性と情報の最先端の部分を数多く含んでいます。 どうぞ、オープンマインドを以て書の情報を読み取ってください。あなたが書に関心を寄せられ、熱心に読まれるならば、人体とはいかなるものかについて、またそれに関連する科学の世界を広く理解するのに大いに役立つことと信じます。 7ページ、ロナルド・J・ウェインストックによる推薦文から引用。 + 以下、I以後の目次から抜粋する。ページ等、一部は省略。 I 水はなんと不思議な物質か 水の惑星 氷が水に浮かぶ 4℃の水が一番重い 科学はどこまで水を解明しているのか 水の科学の歴史 水の最

    江本勝達はこう言った - Interdisciplinary
    uruloki
    uruloki 2010/07/02
    つきつける→「くらえ!」的な何か。
  • 産総研:水素で金属材料の強度が向上

    国立大学法人 九州大学 村上敬宜 理事・副学長(独立行政法人 産業技術総合研究所 水素材料先端科学研究センター長)の研究グループは、水素が金属材料の疲労強度特性を低下させる「水素脆化」という過去40年来、ミステリーといわれてきた現象を解明する重要な発見をしました。 過去の報告は、「材料中に水素が侵入すると材料の強度は低下する」とされ、このことは研究者の間では常識となっており、現象を説明するためのいくつかの理論も提案されています。村上理事・副学長の研究グループは、水素の影響を強調して調べるため、著しく多量の水素をステンレス鋼中に侵入させて実験を行ったところ、その結果は驚くべきことに、予想とは逆に疲労強度特性の著しい向上を示すというものでした。 この重要発見は、水素ステーションや水素燃料電池車の開発など安心・安全な水素エネルギー社会構築のために極めて大きな貢献をするものとして期待されます。

    産総研:水素で金属材料の強度が向上
    uruloki
    uruloki 2010/07/02
    経緯が面白い。
  • NASA、残り2機のスペースシャトルの打ち上げ延期を発表 | スペースシャトル | sorae.jp

    Image credit: NASA スペースシャトルは2010年内に退役する予定となっていたが、米航空宇宙局(NASA)は7月1日、ディスカバリー(STS-133)とエンデバー(STS-134)の打ち上げについて、それぞれ延期することを正式に発表した。 NASAによると、9月中旬に予定されていたディスカバリーの打ち上げをアメリカ東部夏時間11月1日16時33分(日時間11月2日5時33分)、11月下旬に予定されていたエンデバーの打ち上げを2011年2月26日16時19分(日時間2月27日5時19分)にそれぞれ延期するという。 延期の理由について、NASAはディスカバリーのペイロードである「恒久的多目的モジュール(PMM)」と「エクスプレス補給キャリア(ELC)」の準備が間に合わないためだと説明している。 なお、この写真はシャトル組立棟内にあるディスカバリーの外部燃料タンクと固体ロケッ

    uruloki
    uruloki 2010/07/02
    STS-134が来年にずれ込んだ。退役は2011年になったか。