タグ

2013年5月30日のブックマーク (10件)

  • ADHDは作られた病であることを「ADHDの父」が死ぬ前に認める?

    afcp @afcp_01 アメリカの子どものおよそ10人に1人は、ADHDという診断を受けたことがあり、20人に1人はADHDの薬物療法をうけている http://t.co/GSlpIPWa 。この数字を引き出したADHDという概念をどう受け止めるのか、解釈するのか、というあたりが問われているんだと思う。 2012-05-11 19:18:37 @homosaka ADHDは作られた病であることを「ADHDの父」が死ぬ前に認める - GIGAZINE http://t.co/0bSMGrWpsr この前,児童自立支援施設に勤めてる先輩から「うちADHD大杉。コンサータ超効く。ここ来る前に診断されてたらよかったんやけどな」って聞いたわ。 2013-05-29 15:47:29

    ADHDは作られた病であることを「ADHDの父」が死ぬ前に認める?
    usausa1975
    usausa1975 2013/05/30
    「個性として認めたらいいだけ」と簡単に言う人がいるけど、本人にとってもより生きやすくなる方法があるならその方がいいよね
  • 少子化が止まらない理由は「オッサン」にある?-「男性学」の視点から「働き方」を考える- | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める!

    少子化が止まらない理由は「オッサン」にある?-「男性学」の視点から「働き方」を考える- | サイボウズ式
    usausa1975
    usausa1975 2013/05/30
    今までに読んだ少子化関連の記事で一番うなづけたものの一つ。子供が生まれることは半年以上前にわかるんだからマネジメントできるはずって確かにそうだ。
  • 堀潤氏に接近するニセ科学

    どうかニセ科学を広める行為に加担しないでください。 /2013年5月30日15時50分ごろ、微生物除染の動画が非公開になりました。 /2013年5月31日午後、「8bitNewsのリニューアルに向けて」という案内が掲示されました。 http://8bitnews.asia/wp/#.Uag6tCtdXZh

    堀潤氏に接近するニセ科学
    usausa1975
    usausa1975 2013/05/30
    既に公開停止してるけど‥うーむ
  • 「NAVERまとめ」でクックパッド関連まとめが公開停止に クックパッドの要請で

    LINEはこのほど、まとめサービス「NAVERまとめ」で、クックパッドのコンテンツを利用したまとめの公開を停止すると発表した。クックパッドからの要請を受けた措置。 まとめ作成者向けページの告知によると、クックパッドから、「クックパッド 殿堂」「つくれぽ」「クックパッド 人気」をタイトルに含めたまとめや、それらを主題としたまとめの公開を停止するよう要請があったという。 LINEクックパッドの要請を尊重し、今後、この条件に該当するまとめの作成を制限するとともに、過去に作成されたまとめについても、順次、公開を停止するとしている。 関連記事 Yahoo!検索とNAVERまとめが連携 「人力とシステムのハイブリッドを」 ヤフーとNHNが検索で提携。Yahoo!検索の検索結果に「NAVERまとめ」の情報を最適化して表示するなどし、「人力とシステムをハイブリッドさせた情報の地図を構築したい」という。

    「NAVERまとめ」でクックパッド関連まとめが公開停止に クックパッドの要請で
    usausa1975
    usausa1975 2013/05/30
    まーね、人気順検索とかが有料だもんね‥。
  • ハム速デマのテキトーなまとめ(ついでに痛いニュースも)

    項目一覧 エボラ対策で民主党が審議ストップ? 種無しかぼちゃ セクハラ発言 キムヨナ異常採点? 朝日新聞がドラえもんを使い子供を洗脳? 千葉県の成人式で前代未聞の大事故 大学学部卒業生と博士課程修了生の進路図比較 楽天イーグルス優勝パレード実行委員会 伊豆大島「大手報道ヘリに悲痛の叫び」があった? 韓国 「ヒッグス粒子という名前は韓国人が付けた。韓国にノーベル賞はないのか?」と言っている? けいおんは韓国が舞台で、登場人物も韓国人? 解雇しやすい特区 ドコモが個人情報を売る? 超高層ビル、建築家がエレベーターを付け忘れる? 任天堂・宮氏 「日人はすぐ諦める。それが日でアクションゲームが廃れた理由」 iPS細胞を使った製品の早期実現化の為の再生医療新法案を民主党が反対? 原口一博 「円安・株高を止めれるのは民主党しかいない」 元従軍慰安婦の戦時中の年齢が7歳? スズメバチの巣で自慰行為

    ハム速デマのテキトーなまとめ(ついでに痛いニュースも)
    usausa1975
    usausa1975 2013/05/30
    2ちゃんねるまとめブログをソースとするなかれ
  • 「3年育休は女性をダメにする」:日経ビジネスオンライン

    野村浩子 ジャーナリスト・淑徳大学教授 日経ホーム出版社(現日経BP社)で「日経WOMAN」編集長、女性リーダー向け雑誌「日経EW」編集長などを歴任。日経済新聞社・編集委員などを経て、2014年4月から、淑徳大学人文学部表現学科長・教授。財政制度等審議会委員など政府審議会委員も務める。 この著者の記事を見る

    「3年育休は女性をダメにする」:日経ビジネスオンライン
    usausa1975
    usausa1975 2013/05/30
    企業における働き方の常識を変えないと無理ということを指摘していて良い。
  • 大きな会社では単位当たりのコストが増幅される - FoodWatchJapan

    アメリカの農村外チェーンにとって、保存料は無用のコストでしかないという話で終わった前回。リョウは大企業のコスト感覚の話を始める。 大きな会社はコストの額を気にする リョウ 「来たか。ごくろう」 タクヤ 「いやー、『マクドナルド』のハッピーセット(Happy Meal)が腐らない話、思いの外長くなっちゃいましたね」 リョウ 「前回は、使わなくて済むケミカルにコストをかけるはずはなかろうという話で終わったんだが、それでオレ思い出したんだよ。大きな会社ほど、コストの率ではなく額の削減に興味を持つものだな」 タクヤ 「え、そうですか? 小さな会社がコストの額を気にして、大きな会社はコストの率を気にするんじゃないんですか?」 リョウ 「いや。バブル崩壊の頃さ。チェーンのレストランが、全店の店長に『B5の用紙に書いた日報を部にファクス送信するときは、縦に送るな、横に送れ』と号令したことがあった」

    大きな会社では単位当たりのコストが増幅される - FoodWatchJapan
    usausa1975
    usausa1975 2013/05/30
    「コスト面からケミカルを削減したいと考える例は、農業でも食品工業でも、ほかにいろいろあるでしょう」
  • 外食チェーンはそもそも保存料を使いたくない - FoodWatchJapan

    刺身そば。作ってすぐべるものに保存料は使わない。「マクドナルド」が保存料を使っていないということについて、米国マクドナルド社の声明からさらに納得のいく説明がほしいというリョウ。話は、保存料とはそもそも何であるかという話になる。 保存料は何のために使うものか? リョウ 「来たか。ごくろう」 タクヤ 「ではさっそく続きを。品添加物、とくに、今回の件に関して保存料は何のために使うのか。ここを押さえましょうという話でした」 リョウ 「保存料が何のためかって、そんなの簡単だよ。品が腐って使い物にならなくなるのを防ぐためさ」 タクヤ 「どんな品に対して使うんですか?」 リョウ 「腐る恐れのある品に対して使うんだよ、な」 タクヤ 「腐る恐れのある品て、どんな品ですか?」 リョウ 「この間までの話でいけばだ、自由水をそれなりの量含んだ品てことだよ。しかも、長時間常温にさらされる可能性のある

    外食チェーンはそもそも保存料を使いたくない - FoodWatchJapan
    usausa1975
    usausa1975 2013/05/30
    マクドは在庫を持たない高効率、保存料はそもそもいらんという
  • アランジネットオンラインショップ - エラー

    usausa1975
    usausa1975 2013/05/30
    これか‥てつ(る)
  • もう「風に弱い京葉線」じゃない JRが防風柵の効果を報告

    海沿いを走るため風の影響で止まりやすいと言われていたJR京葉線ですが、防風柵の効果で運転見合わせの時間が激減したと、JR東日千葉支社が5月24日に報告しました。 2012年10月までに設置した防風柵の効果で、同年11月から2013年4月の運転見合わせ時間は30分。防風柵未設置の場合は378分のため、92%減少したことになります。また速度規制(低速での運転)時間も、未設置なら3645分のところ、978分と73%減少したとしています。 防風柵の設置箇所は潮見駅~葛西臨海公園駅間、二俣新町~南船橋駅間。また2007年までに橋りょう部6カ所にも設置されています。 advertisement 関連記事 リニア中央新幹線の中間駅が驚きのシンプルさ 切符売り場や待合室はなし、乗り降りするだけのシンプルな駅になりそうです。 ニコニコ超会議2:もはやカオスは予定調和か――「ニコニコ超会議号」に乗ってきまし

    もう「風に弱い京葉線」じゃない JRが防風柵の効果を報告
    usausa1975
    usausa1975 2013/05/30
    じぇじぇ!柵設置以降しか知らなくても「よく止まるな」と感じてたんだけど‥