タグ

韓国と映画に関するushiwatatのブックマーク (2)

  • 違法ダウンロード横行に「まいった」 韓国DVD事業からハリウッド勢全面撤退

    ハリウッドの大手映画会社すべてが、韓国でのDVD事業から撤退することになった。韓国では、ネット上の海賊版の流通が深刻化し、04年ごろからDVD市場が縮小。そのあおりをうけて、06年ごろから撤退が相次いでいた。韓国は「ブロードバンド大国」とも言われる一方、それが裏目に出た形だ。 2人に1人が、週に1のペースで映画を違法ダウンロード ハリウッドの映画会社大手ワーナー・ブラザーズの韓国でのビデオ・DVD販売部門「ワーナーホームビデオコリア」は08年11月10日、12月31日で事業撤退する、と発表した。海賊版がネット上に横行し、DVDの売り上げが落ち込むなどして、事実上「市場崩壊」に陥ったのが原因だ。 韓国のビデオソフト業界では、90年代に入って、ソニー、パラマウント、20世紀フォックス、ユニバーサルなどが相次いで参入。03年には市場規模が1000億ウォン(72億円)にまで拡大したが、その後は縮

    違法ダウンロード横行に「まいった」 韓国DVD事業からハリウッド勢全面撤退
  • バージニア工科大学事件とアメリカ映画 - G★RDIAS

    バージニア工科大学事件の犯人チョ・スンヒが、韓国映画「オールドボーイ」の影響を受けているのではないか、ということをニューヨーク・タイムズが報道して英語世界では話題になっている。 (ヘラルドトリビューン版) http://www.iht.com/articles/ap/2007/04/20/america/NA-GEN-US-University-Shooting-Movie-Inspiration.php ここのところ英語系TVばかり見ているので、日での報道がどうなのかいまいち分からないが、英語系TVではこの事件のことばかりずっと放映している。次々と続報が出てきて、お祭り騒ぎである。なかでも犯人が送りつけてきた写真、ビデオ、手記は何度も流されてインパクトが高い。そのなかで、韓国映画からの影響説が出てきたわけである。 私は「オールドボーイ」という映画を観ていない。だが、直観的に思うのは、米

    バージニア工科大学事件とアメリカ映画 - G★RDIAS
    ushiwatat
    ushiwatat 2007/04/22
    |もし映画の影響を言うのなら、世界で最も残虐なアメリカ映画こそを取り上げなければならないであろう。そこを飛ばしておいて、韓国映画だとか指摘するのは、目隠しも甚だしい。|
  • 1