タグ

2009年4月25日のブックマーク (5件)

  • 新社会人が仕事を覚えるために、今すぐ読むべき良記事15つ : ロケスタ社長日記

    そういえば、新社会人の季節ですね。 新人さんは勉強しなきゃいけないことがたくさんありますが、それらを全部学ぶのは大変。を買うにもお金がかかるし、時間はないし・・・。 しかし今の時代は、インターネットで短く要点がまとまっている良記事が無料で読めてしまうのです。やった! というわけで、このへんを読んでおくといいんじゃないかなー、という記事をまとめてみました。僕自身、かなり影響を受けたエントリばかりなので、参考にしていただけるとうれしいです。人生・考え方 苦手だと認識したら克服する努力をしてみる:DESIGN IT! w/LOVE これは絶対読んで欲しいです。 自分のスキルをどう伸ばしていくのか?というところで影響を受けまくりました。この記事がなかったら今の自分がないかもしれないくらいです。 あなたの性格は直らない。直す必要が無い。 - くろいぬの矛盾メモ 自分の性格は直せない。 そして、直す

    新社会人が仕事を覚えるために、今すぐ読むべき良記事15つ : ロケスタ社長日記
  • アナリティクスアソシエーション (a2i) |アナリティクスの協議会

    セミナー オンライン オンラインセミナー「GA4でアプリ計測の基 アクセス解析担当者向け」|2024/10/10(木) GA4導入が進み、WebサイトをGA4で分析することに慣れてきた方が多いのではないでしょうか。 しかしアプリについては「まだ手を付けられてい …

    アナリティクスアソシエーション (a2i) |アナリティクスの協議会
    ushiwatat
    ushiwatat 2009/04/25
    |アクセス解析イニシアチブは、人をつなげ、知を共有し、学び、発展させるための協議会です。/「アクセス解析」の世界を、皆様とご一緒に手探りで進んでいきたいと考えています。| wikiもある。http://a2i.jp/wiki/
  • クラウド

    通信業界を専門とするジャーナリストの立場からクラウド・コンピューティングを解説した書。米グーグルの戦略を中心に米国における動向と今後を展望,最後に日企業の取るべき戦略を提言する。全般に例え話を交えた解説が多く,業界関係者でなくても無理なく読み進められる。 例えば,グーグルは現在,一般ユーザー向けには「広告による無料モデル」,企業向けには「サブスクリプションモデル」を展開していると整理した上で,完成度から言えば,既存のパッケージ・ソフトに勝てる力はないと断言する。このため,パッケージ・ソフト並みの機能と信頼性を実現できるまでは無料・廉価サービスが続くと見る。 そしてグーグルAndroid(携帯端末向けプラットフォーム)やChrome(ブラウザ)をはじめとしたオープンソース・ソフトウエアを普及させながら,プラットフォーム・ビジネスへ舵を切っていく。広告に加え,プラットフォームの優位性をベー

    クラウド
    ushiwatat
    ushiwatat 2009/04/25
    小池良次『クラウド』(インプレスR&D)。|従来の“ウィンテル”に代わり,今後はインテルとグーグルによるオープン・プラットフォーム・ビジネスが主流になっていくという見方| |脱ホームページの時代|
  • 「ブログの知見は得られた」--NTTデータ、Doblogを閉鎖

    NTTデータは4月24日、同社が2003年より運営してきたブログサービス「Doblog」を5月30日をもって終了することを明らかにした。 サービス終了の理由は、「Doblog開設時の目的である、ブログシステムを構築するための技術的知見、およびコミュニティサービスを運用・運営するためのノウハウの蓄積については十分に達成できた」というもの。 Doblogは2月8日より、ハードディスク故障のためにサービスを停止していたが、サービス終了にあたり、5月30日までの間、記事の書き込み、閲覧などを一時再開する。これはDoblogを利用するブロガーがブログの移転先を周知するための処置であり、新規ユーザー登録は利用できない。

    「ブログの知見は得られた」--NTTデータ、Doblogを閉鎖
  • グーグルの書籍DB化、谷川俊太郎氏・倉本聰氏ら和解拒否 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット検索大手の米グーグルが進めている書籍のデータベース事業を巡り、米国の作家らが同社と和解した問題で、詩人の谷川俊太郎さんや脚家の倉聰さんら日の著作権者174人が和解を拒否し、現段階で作品をデータベースに載せないよう求める趣旨の通知を同社に送ったことが24日、わかった。 同社は世界中の作家に対し、データベース化に同意した場合には事業の収益の一部を支払うと説明していた。拒否した日の作家たちは、今後、独自に同社と著作権の交渉を行うことになる。 グーグルに通知したのは、著作権管理団体「日ビジュアル著作権協会」(東京都新宿区)の会員の作家ら。谷川さんや倉さんのほか、絵作家の五味太郎さんや小説家の三木卓さんらも含まれている。 この問題では、米国の大学図書館から提供された書籍のデータベース化を進めているグーグルに対し、米国の作家や出版社の団体が2005年、「著作権を侵害された」

    ushiwatat
    ushiwatat 2009/04/25
    |グーグルに通知したのは、著作権管理団体「日本ビジュアル著作権協会」(東京都新宿区)の会員の作家ら。谷川さんや倉本さんのほか、絵本作家の五味太郎さんや小説家の三木卓さんらも含まれている|