タグ

2011年3月1日のブックマーク (6件)

  • パッケージメデイアの終焉

    昨年8月の、HMV渋谷店の閉鎖は衝撃だった。CDの売り上げが右肩下がりである事は承知していたが、若者が最早CDショップに行かない、若者で賑わう渋谷の街が最早HMV渋谷店を必要としないというのは、今更ながらとはいえ考えさせられた。 それ以降、映像再生のDVDはこの先どうなるんだろうという、漠然とした疑問を抱えていたのだが、今回偶然、朝山貴生氏の記事を発見し、パッケージメデイアがネットに飲み込まれていくパラダイムシフトを確信した。 それにしても、3,000以上の店舗を北米に有した、レンタルチェーンのBlockbusterが、Netflixオンラインストリーミングサービスの台頭に敗北し、あっという間に倒産したのは、圧巻である。 同じことが日でも起こるのだろうか?もし起こるとすれば、日のメデイア業界に、そして通信キャリアーに一体どの様な変化を及ぼすのだろうか? 先ず、同じ変化は必ず起こると確信

    パッケージメデイアの終焉
  • Yahoo!の"livestand"が目指す新たな世界観 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    会場の外でもあちこちイベントが開催されるのがMWCの特徴で、いくつかは恒例となっているものもある。PEPCOMが主催する「モバイルフォーカス・グローバル」もその一つで、今回も広大なMWC会場での展示には飽きたらない事業者たちが最新機器やサービスを持ち寄っていた。 その中で筆者が注目したのが、米国Yahoo!が2月10日に発表したlivestand from Yahoo!である。デジタルニューススタンドと銘打たれたこのサービスは、主にiPadAndroid等のタブレットPCをターゲットに、ユーザの好みやTPO等に応じてコンテンツをパーソナライズして提供するというもの。 たとえばサーフィンが好きなユーザであれば、ユーザの要望に応えてサーフィンに関する情報がリアルタイムかつインタラクティブに配信される。一方その流れに応じて、現在地の時間帯に応じた天気予報が入ってきたり、関連する広告が届いたり、

    ushiwatat
    ushiwatat 2011/03/01
    「タブレットらしい体験」ができそうな印象。オンラインでのシェアもスムーズなのがいい。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • ショウジョウバエの活動リズム、暗黒下でも変化なし 京大が54年間、1300世代を飼育し突き止める  - MSN産経ニュース

    ショウジョウバエを54年間、1300世代にわたって暗黒の条件下で飼育しても、光をあてると昼夜のある生活をする生物とほぼ同じ約24時間周期の活動リズムを示すことを、京都大学の今福道夫名誉教授(動物行動学)らが突き止めた。3月1日に日動物学会の学会誌に掲載される。 ハエの1300世代は人間に置き換えると3万2500年に相当。旧石器時代の終わりに洞窟に入ったままの人間を現代に初めて光のある世界に連れ出しても、活動リズムは外にいた人とほぼ同じになるという形だ。 暗黒のびんの中でショウジョウバエを飼育する研究は昭和29年11月、理学部動物学教室の故森主一教授が開始。その後、歴代の教員や学生らが引き継ぎ、今福名誉教授は35年以上、その中心となってきた。 実験は、1300世代にあたる約100匹を3グループに分けた。1つは卵の段階から12時間周期で光をあて、あとの2つは1回だけ、3・5時間と7・5時間光

    ushiwatat
    ushiwatat 2011/03/01
    あ、暗黒バエだ。
  • 電通とFacebookが業務提携 広告主向けにマーケティング活用支援

    電通とFacebookが業務提携。広告主向けに、Facebookを使ったマーケティング活用のコンサルティングなどを行う。 電通と米Facebookは2月28日、SNS「Facebook」を活用した広告主向けマーケティングサービスの支援で業務提携したと発表した。電通はFacebookの公式広告販売パートナーとして、広告主に対しFacebookのマーケティング活用コンサルティングやFacebookページの制作などを行う。電通は「新たな広告手法による新収益の創出を目指す」としている。 電通はFacebookの国内公式広告販売パートナーとして、広告主向けにFacebookページのコンサルティングと制作を行う。またFacebookのプレミア広告枠の独占販売、マス広告と連動させたFacebook活用マーケティング展開を広告主に提供していく。 広告枠販売は、電通傘下のサイバー・コミュニケーションズ(cc

    電通とFacebookが業務提携 広告主向けにマーケティング活用支援
    ushiwatat
    ushiwatat 2011/03/01
    否定的なコメントが多いのは仕方ない面もあるけれども、プロモーションのチャネルを間違えなければ意外とFacebook普及のきっかけになるかも。しかしiAdといい一極集中の感じが…。
  • ファーマー・アップデートでアクセス大激減、60%ものトラフィックを喪失

    Googleは、コンテンツファームに代表されるような低品質のサイトが検索結果に出にくくするためのアルゴリズム変更を実施しました。 通称、ファーマー・アップデートです。 ファーマー・アップデートは今のところ、米Google(Google.com)だけでの導入になります(早合点している人がいるようですが、日Googleには導入されていません)。 米Googleではどのようなインパクトが発生しているのでしょうか? 公式発表の1日前から大きな変動にいち早く気づいて、すでにディスカッションが展開していたWebmasterWorldのスレッドを中心にあちらで起こっている状況をレポートします。 結果から言うと、それはもうエラいことになっているようです。 いちばん多いのが30〜40%のトラフィックが減少したという報告です。 Same here out biggest site just lost 30

    ファーマー・アップデートでアクセス大激減、60%ものトラフィックを喪失