タグ

2015年6月2日のブックマーク (8件)

  • [ブックレビュー]ワンランク上の仕上がりへ--「スライドデザインの心理学

    内容:ひと目で伝わるスライドや読みたくなる資料を作るにはどうしたらよいか。多くのビジネスパーソンが悩む「スライド」の作り方をサンプルファイルとともに教えてくれる。ちょっとした改善でグッと見栄えがよくなるそのテクニックとは。 一目見て、何が言いたいのか分からないスライドや、何度も見たことがあるようなPowerPointの付属テンプレート感丸出しのスライド。自分が見せられる側になった場合、そのようなスライドを見てどう思うか。ほんの少し注意したり、工夫したりするだけで、印象がまるで変わるのがスライドだ。 書には、スライド作成時に、ちょっとだけ気を付けるべきポイントが、目的別にまとめられている。おそらく、ザッと眺めただけでも、今までの自分のスライドの問題点に気づかされるだろう。気づいた点を直してみるだけでも、スライドの質がワンランク上がったように感じられるはずだ。 スライド全体に対する文字と図の

    [ブックレビュー]ワンランク上の仕上がりへ--「スライドデザインの心理学
  • 「AWA」や「LINE MUSIC」で過熱する定額制音楽配信サービスまとめ

    エイベックスとサイバーエージェントが5月27日に「AWA」をリリース。その翌日には、LINEが「LINE MUSIC」のティザーサイトを公開して、近日中のサービス開始を予告するなど、“命”と言えるサービスが次々と登場したことで、定額制音楽配信サービスへの注目が急速に高まっている。 そこで、ここではすでに日国内で提供されている主要な定額制音楽配信サービスを紹介しよう。 定額制音楽配信サービスとは 定額配信サービスとダウンロード販売の最大の違いは、「データが自分のものにはならない」という点。データを購入しているわけではないため、解約もしくはサービスが終了してしまうと、基的には聴くことができなくなる。 また、インターネットに接続していることが前提となるので、オフライン状態では機能や視聴が制限される場合が多い。さらに、再生する度にデータ通信が発生するため、使いすぎてしまうと通信キャリアのデー

    「AWA」や「LINE MUSIC」で過熱する定額制音楽配信サービスまとめ
  • 総員玉砕せよ! - Wikipedia

    『総員玉砕せよ!』(そういんぎょくさいせよ)は、水木しげるによる日漫画作品。1973年8月に講談社より描き下ろし単行として発表された、作者の戦争体験と実話に基づいた戦記作品である。2007年には『鬼太郎が見た玉砕 〜水木しげるの戦争〜』のタイトルでテレビドラマも製作されている。 概要[編集] 水木が従軍した南方戦線のニューブリテン島で下された、兵士500名への玉砕命令の顛末を描いた物語。戦記とはいえ戦闘描写が多く登場するような作品ではなく、兵隊たちの生々しい日常の姿を時にユーモアを交えて描いている。物語の終盤は史実に脚色を加えてフィクション化することで、事実を超える真実を描いたとも評されており[1]、水木にとっては戦争体験の集大成となる思い入れの強い作品である[2][3]。 最初の単行は『総員玉砕せよ!! 聖ジョージ岬・哀歌』のタイトルで、A5判箱入りのハードカバーで出版。その後も

  • 年金番号の流出の話 - ビスケットのあれこれ

    プログラミングから脱線すると色々と言いたくなるという. 年金番号がウイルスにかかって流出してしまって,想定される被害は年金番号の成り済ましが怖いので,流出してしまった人たちに番号を再発行して郵送するとかニュースで言ってました. 実は,僕の学位論文の一部で,オープンシステムにおける名前付けの問題について議論しています.ちゃんと論文にもなっています.そのときの議論の延長線上に今回の年金番号流出もからんでいるので,その話をしましょう. 当時の話題の中心は,インターネットでした.世界のコンピュータにそれぞれ一意の番号をつけて(つまり,全部のコンピュータが違う番号をもっている),その上で,ある番号のコンピュータにメッセージを送りたければ,どうやってそのコンピュータを探すか(ルーティング)という問題を解けば良い,ということにしていました.その後に出てきたIPv6も色々と修正してますが同じです. ルーテ

    年金番号の流出の話 - ビスケットのあれこれ
    ushiwatat
    ushiwatat 2015/06/02
    |ダメな人たちが管理しても絶対大丈夫というシステムを作ること||そういうことができることも知らないし,社会のルールとか法律でそれを守ればよいという極めて脆弱な解決方法しか知らない|
  • リマスタリングCD

  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • 『PMA-50に組み合わせるスピーカー』 DENON PMA-50 のクチコミ掲示板

    [ログイン新規ID登録]閲覧履歴ご利用ガイド 『PMA-50に組み合わせるスピーカー』のクチコミ掲示板 ホーム > 家電 > プリメインアンプ > DENON(デノン) > PMA-50 > クチコミ掲示板 DENON 2015年 1月中旬 発売 PMA-50 Hi-Fiテクノロジーと最先端のデジタルアンプソリューション「DDFA」テクノロジーを融合させた、ハイレゾ対応のフルデジタルプリメインアンプ。 スピーカー出力用パワーアンプとは別にヘッドホン出力専用アンプを搭載。ヘッドホンのパフォーマンスを十分に引き出し、高音質な音楽再生が楽しめる。 同軸デジタル入力1系統、光デジタル入力2系統、アナログ入力1系統を備え、さまざまなデジタル入力機器が接続可能。また、BluetoothやNFC機能にも対応する。 お気に入り登録 422 最安お知らせメールが受け取れます ショップが販売価格を掲載するまで

    『PMA-50に組み合わせるスピーカー』 DENON PMA-50 のクチコミ掲示板
  • ヤマトHD/通販ビジネス向け新パッケージサービス開始

    ヤマトホールディングスは6月1日、通販業務に欠かせない受注管理から伝票発行、配送、決済までをトータルで提供するパッケージサービス「YES!(yamato Ec Solutions!)」の販売を開始した。 「YES!」は立ち上げて間もない事業者から、中小規模、大規模な事業者まで、あらゆる規模に最適なパッケージを提供する。 「受注管理機能+配送機能+決済機能」を基パッケージとし、事業の成長に合わせ、「コンビニエンスストア」や「在庫管理業務」、「コールセンター業務」など、さまざまなオプションサービスの提供が可能。 「YES!」は複数のモールや自社サイト、リアル店舗での受注などの一括管理が可能で、送り状などの伝票発行もできる。受注管理から伝票発行までを一括して行うことで、注文番号と宅急便の伝票番号を自動的に連携することができ、顧客からの問い合わせに素早く対応できるようになる。 「YES!」を利用

    ヤマトHD/通販ビジネス向け新パッケージサービス開始