2008年5月27日のブックマーク (27件)

  • すぐ簡単にできるサイコパス・テスト : らばQ

    すぐ簡単にできるサイコパス・テスト とりあえず以下の問題文を読んでみてください。 引っ掛け問題でもなんでもないので、読んで思ったままを素直に考えてください。 ある女性が自分の母親の葬式で、知らない男性に出会いました。彼女はこの男性を素晴らしい人だと思いました。まさしく彼女の運命の相手だと思い、恋に落ちました。ところが、彼の電話番号を聞いていなかったので、その後彼がどこにいるのかわかりませんでした。 数日経って、彼女は自分の姉を殺しました。 質問: 彼女が姉を殺した動機は何でしょう? 答えを見る前に考えてみてください。 答え: 彼女は彼がお葬式にまた現われてくれるのではないかと期待したからです。 もしあなたがこれを正しく答えられたなら、あなたは良心が欠落したサイコパス(精神病質者)と同じ考え方をしています。この質問は有名なアメリカの心理学者が殺人者と同じ考え方をするかどうかを調べるために利用

    すぐ簡単にできるサイコパス・テスト : らばQ
    uumin3
    uumin3 2008/05/27
  • 【社説】集会が過激勢力の活動の場とならぬように | Chosun Online | 朝鮮日報

  • マネジメント、トリアージとドラッカー - 赤の女王とお茶を

    ケーキ 「かわいそうなぞう」はなぜ「かわいそう」か 別に誰を批判というわけではなく、これらを読んでふと思いついたことですが。 fuku33さんのエントリにhokusyuさんがナチズムを持ち出してきて、確かにいきなりの飛躍のように思えるのですが、考えてみるとそもそもfuku33さんの教えておられる経営学、創始者はかのピーター・ドラッカー。 そしてドラッカーのキャリアはナチズムへの批判と分析から始まっていたりするのです。 ドラッカー名著集9 「経済人」の終わり 作者: P・F・ドラッカー,上田惇生出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2007/11/16メディア: 単行購入: 2人 クリック: 58回この商品を含むブログ (30件) を見るナチズムを体験したドラッカーはアメリカへ渡ってこの書を出版し、二度とあのような事態を引き起こさないための組織・社会運営の方法について考え始めます。

    マネジメント、トリアージとドラッカー - 赤の女王とお茶を
    uumin3
    uumin3 2008/05/27
  • テキスト解析:かな漢字変換API - Yahoo!デベロッパーネットワーク

    指定されたURLは存在しません。 URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。

    テキスト解析:かな漢字変換API - Yahoo!デベロッパーネットワーク
    uumin3
    uumin3 2008/05/27
  • 『イギリスにおける診療関連死への警察介入に対するガイドライン-葛西循環器脳神経外科病院・ 関根利藏』

    ■□ イギリスにおける診療関連死への警察介入に対するガイドライン □■ 葛西循環器脳神経外科病院・内科 関根 利藏 日でも議論となっている診療中の「予期せぬ死亡」と「重大な障害」について、イギリス保健省が2006年にガイドラインを作成しています。 Guidelines for the NHS: In support of the Memorandum of Understanding- Investigating patient safety incidents involving unexpected death or serious untoward harm(http://www.dh.gov.uk/en/Publicationsandstatistics/Publications/PublicationsPolicyAndGuidance/DH_062975) このガイドラインに

    『イギリスにおける診療関連死への警察介入に対するガイドライン-葛西循環器脳神経外科病院・ 関根利藏』
  • 買い物に“マイバッグ”持参は半数以下--アイシェア調べ

    アイシェアは5月27日、エコに関する意識調査の結果を発表した。 調査によると、エコや省エネに対し、「興味はある」と回答した人は66.4%、「興味はない」は7.2%、「どちらともいえない」は26.5%だった。 買い物に行く時、マイバッグを「持っていく」と回答した人は46.9%。男女別にみると、女性(60.3%)の方が男性(34.5%)より多かった。また、コンビニで缶コーヒーなど小さい商品を買う時にレジ袋をもらうかについては、「もらう」と回答した人は9.2%だった。 ゴミの分別については「完璧に出来ている」と回答した人が29.9%だった。男女別では男性(31.6%)の方が女性(28.0%)より完璧にできていると回答した人が多かった。 調査は2008年5月12〜14日、同社の無料メール転送サービスCLUB BBQの会員を対象に実施したもの。有効回答数は586人。

    買い物に“マイバッグ”持参は半数以下--アイシェア調べ
    uumin3
    uumin3 2008/05/27
  • 政治や経営とトリアージ - 起業ポルノ

    最近話題になっていた、政治や経営とトリアージについて、いまさらながら総論的な話しをしてみたいと思う。 まず、政治や経営について、トリアージについて語るのであれば、「トリアージをしなければいけない状態を全力で回避する」ということに尽きると思う。また、政治や経営で擬似的にトリアージのようなことを実施しなければいけない事態となった場合には、そのような事態を招いた為政者や経営者がちゃんと責任を取るという前提も重要だろう。 一方、現実の災害現場等では、やむなく当のトリアージをしなければいけない事態が訪れることがある。そういった現場においては、粛々と、心を鬼にしてトリアージを実施するしかない。ここに戦略性なんてなく、むしろあるのはタクティクスだと思う。 そして助けられないと判断された人には黒いカード置いて、特に他に救える可能性が高い人が待っている医療関係者はそこへ対応をすることになる。こういった事態

    政治や経営とトリアージ - 起業ポルノ
    uumin3
    uumin3 2008/05/27
  • ロンドン イギリス | 手強いジャンクフード王国 “聖人”ジェイミーもギブアップ!? - World News Cafe | カフェグローブ

    恐るべし、英国の小・中学校の給!といきなりセンセーショナルな出だしだが、日の給を知るものから見ると、この国の給事情は実に驚くべき内容なのである。  セルフサービス式でカウンターに並ぶのは、ピザ、バーガー、チップス(フライドポテト)が中心。茹で野菜は並ぶが、子どもたちは能に忠実で、手が伸びるのは、ピザやチップスなど炭水化物中心の品群。どうりで、英国の子どもの肥満が深刻な問題になるわけだ。 英国人の3人に1人が肥満もしくは肥満気味とまでいわれている。 photo / Kusunoki Nana  さて、ここで登場するのがジェイミー・オリバー。10年前に20代の若手シェフとしてテレビ料理番組に登場するやいなや、ルックスと若さ、そして斬新な調理法と料理が視聴者に受け、あれよあれよという間に人気者に祭り上げられ、いまやセレブになってしまった人なのだ。  そんな彼が、給の現状を嘆き『

  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    uumin3
    uumin3 2008/05/27
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    uumin3
    uumin3 2008/05/27
    kurohitujiさん「かわいそう」
  • 6年間、散歩に付き合ってくれたポチ - OhmyNews:オーマイニュース

    6年間、散歩に付き合ってくれたポチ 飼いの眠るような死 岡田 克敏(2008-05-27 15:00) 少し前、飼っていたネコが死んだ。我が家に居ついたのは6年前だが、そのとき既に若くはなかった。ポチと名づけた。犬に似た性格をもっていたためで、呼ぶと走りよって来るし、私の散歩に同行することを好んだ。 近所に買い物などに出かけると、一緒について来て、大通りの手前の道端で私の帰りを待っている。長いときは1時間以上も待ち続けることがあった。またドアには用のノッカーがつけてあるのだが、中に入りたいときそれをコンコンと鳴らすのはポチだけであった。そのような暮らしを6年ほど続けたわけだが、半年くらい前から欲が細り、7キロあった体重も徐々に減ってきた。 死ぬ2週間ほど前からは通常のエサをべなくなったので、気に入りそうなものを次々と与えたが、やがてそれも自分からはべなくなった。その後ス

  • http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20080527-OYT1T00432.htm

    uumin3
    uumin3 2008/05/27
    当然とはいえ安堵
  • 「まとめ」問題 - 【B面】犬にかぶらせろ!

    あの記事に対して「まとめ」とか言ってる人多いけど、わかりやすく書いていることと「まとめ」はまったく違うということを根的に理解してない人多すぎるね。あれがはてブ脳か。 http://twitter.com/tsuda/statuses/820685711 その気持ちはよくわかる。 僕は去年『タイアップの歌謡史』というを書いたんだけど、やっぱり「まとめ」だとか「事実を羅列しただけ」とかいう感想が、ブログやミクシーのレビューなどに書かれてるんだけど、そもそも歴史を文献抜きで書くと、それは伝奇の類になる。当然、文献を提示して羅列する作業をすることになる。 『タイアップの歌謡史』の場合は、メディア・広告と音楽の関係性を軸にした歌謡史ので、書いた側の心意気としては、これまで書かれた歌謡史の常識をひとつひとつ、ひっくり返す作業を行ったつもり。だけど、やっぱりそれでも根拠となるのは、過去の文献な

    uumin3
    uumin3 2008/05/27
  • イカの町で出会ったモジャモジャ犬「わさお」 - メレンゲが腐るほど恋したい

    【追記】あれから予想を超える反応をいただき、ちょっとドキドキしてきたので強調しておきます。わさおはハイパー気立てのよい犬ですが、人に対する正しい接し方はまだよくわかっていないみたいです。秋田犬はもともと体も大きく性格が難しいため、不慮の事故も多いそうです。犬との接し方に自信がない人は、もしわさおに会いに行くことがあっても眺めるだけにすることをおすすめします。それがわさおと飼い主さんのためにもなります。わさおと遊ぶ際はもちろん飼い主さんの了解を得てからにしてください(べ物を勝手に与える行為なども絶対にやめて欲しいです。ネギ類・チョコレートなど、人には無害でも犬の命に関わるものがたくさんあります)!よろしくお願いいたします。 秋田・大館フリーきっぷで行く東北花紀行、五能線で神秘の湖「十二湖」をたずねるに続く東北旅行記第三弾です。ちなみに第四弾までつづく予定。 これまでのあらすじ 生き別れの双

    イカの町で出会ったモジャモジャ犬「わさお」 - メレンゲが腐るほど恋したい
    uumin3
    uumin3 2008/05/27
    生意気そうなところがしぬほどかわいい
  • SOS…私の場合

    匿名ダイアリーに書くの初めてなのでトラックバックミスったらごめんなさい。 ヘルプ読んだけどわかりづらい…… 思いつくままに書くので、長文ごめんなさい。 前置き川田亜子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。 昨日、はてブの注目エントリで彼女のブログの記事がとりあげられているのを見て、他人事には思えず、気に掛かっていた。その翌朝の訃報。耳を疑い、テレビニュースに釘付けになり、ネットニュースも見た。 はてなの住人さんたちはどんなことを書くだろうか、と思っていた。これからもっと触れる言及が出てくるかな、と思っている。 私の場合を片隅でも発信して、似た人、もしくは似た人の近くにいる人の何かの参考になれば、と思った。 私の病歴私は病と診断されて4年、その後、転院して、境界性人格障害と別の診断をされた。 死ぬことをはじめて意識したのは幼稚園のときで、それから30年近くずっと消えない。 「自殺未遂」

    SOS…私の場合
    uumin3
    uumin3 2008/05/27
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    uumin3
    uumin3 2008/05/27
  • http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080526/p2

  • アルカイダの自爆訓練受けた少年らの身柄拘束、イラク内務省発表

    イラク北部モスル(Mosul)で、アルカイダメンバーから自爆攻撃の訓練を受け身柄を拘束された少年たち(2008年5月26日撮影)。(c)AFP/MARWAN IBRAHIM 【5月27日 AFP】イラク北部ニナワ(Nineveh)州の州都モスル(Mosul)で26日、国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)の自爆攻撃の訓練を受けていたとみられる10代の少年6人が、イラク軍に身柄を拘束された。イラク内務省が明らかにした。 少年らは、治安部隊がモスルで展開しているイスラム武装勢力の掃討作戦中の家宅捜査で身柄を拘束された。 内務省報道官によると、6人は15歳から18歳で、掃討作戦で死亡したとみられているサウジアラビア国籍のアルカイダメンバーから自爆攻撃の訓練を受けていた。少年の1人は、母親や妹に暴行を加えるなどと脅され、無理やり組織に入れられたと供述している。(c)AFP

    アルカイダの自爆訓練受けた少年らの身柄拘束、イラク内務省発表
    uumin3
    uumin3 2008/05/27
  • 『ヒストリエ』 岩明均

    フェロモンボディのボディソープを買いました。  スリミング・セルライト対策のソルト系のボディソープとしてクチコミでも割と評価... 「美白フリークの愛用する6つの日焼け止め」で触れたイプサのプロテクター・デイシェルター・ブライトビジョンをまた買いました。 ...

    uumin3
    uumin3 2008/05/27
    「布教」は対話ではなくむしろ非合理な啓蒙だから気持ち悪く感じるのでは?
  • アスペルガー症候群の幼児がクラス投票で追放される

    アメリカのポートセントルーシーにある幼稚園でクラスメートの投票によってクラスから追放された少年がいるようです。追放された少年の名前はアレックス・バートン君(5歳)。いったいどういう事なのでしょうか。 詳細は以下より。Teacher lets Morningside students vote out classmate, 5 : St. Lucie County : TCPalm アレックスの担任教師がクラスメート間でアレックスの評判が悪いことを聞き、クラスから追放するかどうか投票を行った結果、14対2の賛成多数でアレックス君は追放される事になりました。まだ診断中ですが、アレックス君は対人関係の障害が特徴とされるアスペルガー症候群の兆候があり、しばしば反社会的行動を起こすことがあったようです。 アレックス君の母親は告訴しようとしましたが、情緒的な児童虐待の基準を満たさないため、告訴は難しい

    アスペルガー症候群の幼児がクラス投票で追放される
  • サイダーハウス・ルール - 地を這う難破船

    ⇒あのー、それ、普通にかわいそうなんですがーー「トリアージ」という自己欺瞞 - (元)登校拒否系 関連言及記事は物理的事情から読みきれていない。後で書こうと気に留めて少しくネットを離れていたらえらいことになっていた。今更ながら、書こうと思ったことを。 人命は資源ではない。そのことについては全面的に同意する。トリアージ可哀相、ということについては。私は最初、toledさんの記事のタイトルを拝見したとき、トリアージに「加担」する医療従事者らが可哀相、という話と思ってしまった。「可哀相」という言葉を用いて表すなら。 むろん、発端となった記事に記されてあったことであるけれども、私はtoledさんの記事を経由して発端となった記事を拝読したので。見捨てられようが見捨てられまいがトリアージが要請される事態が悲劇であり誰しもその当事者である。たりうる。そして。医療資源と人命は、むろん概念において交換される

    サイダーハウス・ルール - 地を這う難破船
    uumin3
    uumin3 2008/05/27
  • 置き去りにされた人々

    当方、30半ばの生物系ポスドク。 学位とったころの風潮は、もしゃくしもポスドク。日でもようやくポスドクが増えてきたころだった。まだまだビッグラボにしかポスドクがいないころだった。それより小さいラボもポスドクを持てるお金を手に入れ、がんがん新卒博士をポスドクとして囲っていった。自分達もまずはポスドクとして経験を。。。という意識だった。アメリカはそうだよ、とにこやかに微笑む帰国したての若い助教授の顔を今でも覚えている。 5年がたった。 そろそろアカデミックポジションに、、、と思って、恩師のラボを伺うと、そこには若々しい助教が座っていた。 「あ、こんにちは!お噂は聞いてますよ。僕は去年卒業したばかりですが、先生に拾ってもらいました。よろしくおねがいします!」 隣のラボにも、若々しい新卒助教が。 あれ、えっと、先生、自分も助教の職を探してると言ってましたよね。とは言えず、でも先生のどこかよそよ

    置き去りにされた人々
    uumin3
    uumin3 2008/05/27
    これはある。でも文系の海外留学組では昔からあった話かも
  • Apemanさんのエントリに懸命に「接点」を探してみた - HALTANの日記

    (前注)要するにこの件は、「fuku33先生の説く『トリアージ』を、hokusyuさんたちが勝手に歴史的・政治的に大きな話にしているだけ」「自分たちで勝手に仮想敵を大きくして勝手に敵認定して叩く」「ただのマッチポンプ」(2008-05-26■[床屋政談]Apemanさん、それ、ネタではなく気で言ってる?id:HALTAN:20080526:p2)というだけのことなんだと思う。でもうっかり「今日〜明日中に『なぜ自分はここに接点を見出せないのか?』をメモしてみようと思う。『逃げた』と言われないためにこれは必ず書きたい」としてしまったので、何か書かないといけなくなってしまった(苦笑) hokusyu さんは「資源の有限性がその合目的的な最適配分を促し、戦略性やリーダーシップや組織内の規範意識も意思決定も価値判断もそこから始まる」という発想で遂行されたことがらの歴史的な実「例」としてホロコースト

    uumin3
    uumin3 2008/05/27
  • お金のことを忘れるべきとき - Radium Software

    Expensive advice more likely to be followed - Mind Hacks 同じ品質のワインでも,高い値段を付けられている方が美味しく感じる,なんて話がある。これと似た話で,同じ品質のアドバイスでも,タダのと有料のとでは,有料の方が従いたくなってしまう,という話がある。 これはある組織行動論の研究者が行った実験。適当にボランティアを集めて,アメリカ歴史に関する年号当てクイズに答えてもらう。被験者は正答率に応じてちょっとした(数千円ぐらいの)賞金が貰える。1セッションは15問から構成されていて,これを4セッション繰り返す。 ただし,4セッションのうち,ある1つのセッションでは,他人の回答を「アドバイス」としてタダで教えてもらうことができる。また,別のもう1つのセッションでは,他人の回答を有料で教えてもらうことができる。ちなみに被験者には,その「アドバイ

    お金のことを忘れるべきとき - Radium Software
  • メディアで憎悪を増幅してはいけない!:日経ビジネスオンライン

    この連載では「情報の環境問題」をキーワードにCSR(企業の社会的責任)の問題を考えているわけですが、情報環境問題が破壊的な影響を及ぼした例として、ファシズムのメディア統制やとりわけ大虐殺、つまり「ジェノサイド」を挙げることができます。 20世紀に入って、人類は少なく見積もっても4回、100万人規模の人間集団を地上から根絶やしにする「ジェノサイド」を引き起こしました。第1はオスマン帝国によるアルメニア人大虐殺(1915~16)、第2はナチス・ドイツによるユダヤ人大虐殺とスターリン時代のソ連による大虐殺(1941~45~…)、第3はクメール・ルージュによるカンボジアでの大虐殺政策(1975~79)、そして第4はルワンダ大虐殺(1959~94)です。 ナチスやスターリニズムは既に過去の歴史となって久しいですが、ルワンダのケースはごく最近起こったことです。実はいまだ裁判も終わっておらず、大虐殺につ

    メディアで憎悪を増幅してはいけない!:日経ビジネスオンライン
  • ニッケル争奪戦と“天国にいちばん近い島”ニューカレドニアの悲劇:日経ビジネスオンライン

    ニューカレドニアは南太平洋に浮かぶ島。日人観光客の人気リゾートである。その東側に位置するウベアという島を舞台にした『天国にいちばん近い島』という小説(森村桂、1966年、角川書店)がベストセラーになり映画化もされてすっかり有名になった。 このニューカレドニアの島は細長い島で、その形が鯨に似ているので先住民たちの間には先祖が鯨であったという伝説が残っている。フランスの統治国でメラネシア系の先住民が約40%を占める。島を取り囲む珊瑚礁は、オーストラリアのグレートバリアリーフに次ぐ世界第2位の海洋生態系に恵まれていると言われていた。 ところが、このニューカレドニアには豊富なニッケル鉱が産するため、150年前からフランスの植民地の主要産業としてニッケルの採掘が続けられ、現在までずっと世界に輸出されてきた。 その結果、陸地と周辺の珊瑚礁の生物多様性とその生態系は、ニッケル採掘の影響で大きなダメー

    ニッケル争奪戦と“天国にいちばん近い島”ニューカレドニアの悲劇:日経ビジネスオンライン
  • シャロン・ストーンさんに批判集中 地震とチベット問題絡め - MSN産経ニュース

    チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世と親交がある米国の女優、シャロン・ストーンさんがこのほど、チベット問題への中国当局の対応が良くないために四川大地震が起きたのではないかという趣旨の発言をし、インターネットなどで批判を浴びている。 香港紙などによると、ストーンさんは、カンヌ国際映画祭が開かれたフランスのカンヌで香港のテレビの取材に対し「中国のチベット人に対する待遇に不満を持っている。良き友人であるダライ・ラマへの対応も良くない。地震が起きて『これはカルマ(業)かしら』と思った」と述べた。 これに対し、香港の芸能人が「中国人の共通の敵」と批判したほか、ネット上では「中国人の感情を深く傷つける発言で受け入れられない」と、ストーンさんがモデルを務めるディオールの商品の不買を宣言する書き込みもある。(共同)