タグ

2017年1月31日のブックマーク (2件)

  • 「葬式に誰も来なくなるよ」

    めんどくさい。 職場の飲み会、入社してから10年ほど、歓送迎会と忘年会の年五回くらいの飲み会にはほぼ参加していた。 が、体力が曲がり角を迎えたことで、何もかもすべての飲み会はお断りすることにした。 別に仕事仕事で普通に回るので、出なくなってから仕事で困ったりは一切ない。 飲み会に出ないから仕事上の連絡をしない、とかいう無能な社員は幸いなことにうちの会社にはいない。 しかし、そんなことをしていたら親から「そんなことをしてたら葬式誰も来なくなるよ」と言われた。 そうだなー、たしかにそうかも。 でも別に死んでるじゃん? 誰も来なくても知る由もなくね? 結婚してるから私が死んだら喪主は旦那になるんだろうけど、 来なかったからと言って誰か困るんかな? 子供は一生持たないと決めてるから旦那より長生きしたらそもそも葬式やってくれる人いなくて、無縁仏だし。 旦那も私も兄弟いないから、甥っ子とかにお金渡し

    「葬式に誰も来なくなるよ」
  • スプラトゥーン2、ボイスチャット対応。ただしアプリで

    スプラトゥーン2が、ボイスチャットに対応します。 ニンテンドースイッチで発売されるスプラトゥーンは、アメリカ任天堂によれば、次のような形でボイスチャットをサポートします。 スプラトゥーン2のボイスチャット ニンテンドースイッチ「スプラトゥーン2」のボイスチャットは、アプリで対応が行われます。 このアプリは、スイッチ体向けではなく、Android、iOSのスマホ用に提供されるものです。 ニンテンドースイッチでは、オンラインサービスが大きく変更され、DeNAの技術力でようやく他社と同じくオンラインプレイが有料化されます。 この有料のオンラインサービスは、利用しなくてもオフラインでのプレイは可能ですが、利用すると、オンライン利用の他、特典を得ることが出来ます。 この特典の1つが、スマホ向けの「オンラインロビー&ボイスチャット」アプリの利用権になっていて、スプラトゥーン2では、これを利用してボイ

    スプラトゥーン2、ボイスチャット対応。ただしアプリで