今やネットを見れば情報があふれ出しています。 そのため、情報の取捨選択を上手に行うことが求められていますよね。 今回は、ぼくの情報管理方法と、ブログのネタ管理の方法を公開したいと思います。 簡単に言うとfeedlyで情報の取捨選択をして、Evernoteで拾った情報をストック&管理するという方法なんですが、まずこの記事では「feedly」にフォーカスさせて書きたいと思います。 feedlyのRSSを使って鮮度の高い情報を見逃さない まずは一度でも読むようなニュースサイトやブログは全部feedlyに登録しちゃいます。 feedlyをご存知ない方はこちらのサイトを参考にしてみてください。 millkeyweb.com これがぼくのfeedlyの現在のニュースフィードのキャプチャです。 こんな感じで登録しているサイトの更新情報がズラーッと並びます。 feedlyについては、そんなに細かくカテゴラ
![脱・情弱へ!大量の情報収集をfeedlyで行おう - 僕が自由を証明しようと思う](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/da58ff0df0c56d11f79e20d772565600f1678144/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F184d023a41fe403d09a6f7236dfbc7d1efea36b7%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fw%252Fw-sato0417%252F20160623%252F20160623232739.png)