タグ

考察に関するvent0819のブックマーク (6)

  • 未来をプロトタイプしよう : could

    12月15日に年末恒例のイベント CSS Nite Shift が開催されました。今年はカバーする分野もグッと広がり、合計 9 セッションという大イベントになりました。また、参加者のおよそ半数が都外からの方で、 Web サイト制作に関わる専門家たちが全国から集まった日になりました。 今年の基調講演は 未来をプロトタイプしよう というタイトルで話をしました。今年は何度か プロトタイプをテーマにした話 をさせてもらいましたが、昨年から感じていた課題へのひとつの回答だと思っています。 繋げるためのプロトタイプ 昨年の CSS Nite Shift で、従来の Web サイト制作のあり方は終わり始めているという話をしました。当時は、Web サイトを制作することだけを考えるのではなく、利用者が必要としているコンテンツをどのように開発・配信するのかを考えるべきだということを訴えかけました。コンテンツに

    未来をプロトタイプしよう : could
  • スマフォやタブレットに最適なナビゲーションの考察 -見た目のレスポンシブではなく操作性で!

    スマートフォン、タブレット、ラップトップタイプのタブレットなど、タッチデバイスに最適なナビゲーションの考察を紹介します。 単に見た目のレスポンシブではなく、操作性を考慮したレスポンシブです。 Responsive Navigation: Optimizing for Touch Across Devices 下記は各ポイントを意訳したものです。 各デバイスのサイズ 各デバイスのタッチ方法 タッチデバイスに最適なナビゲーションの位置 デモ スマフォ・タブレット・ラップトップタブレットのサイズ まずは、デバイスごとのスクリーンサイズを確認してみます。 過去2ヵ月にリリースした主要なスマートフォンのサイズ一覧です。

  • 2012年 デザインの4つの課題

    ここ 1, 2 年でアプリが爆発的に増えただけでなく、スマートフォンの普及により Web がさらに身近になりました。便利な世の中になったかのように見えますが、今見るトレンドから新たな課題が浮き彫りになりました。今年末から来年にかけて、デザインの観点から解決していきたい課題が 4 つあります。こうした課題を Web やイベント、会合を通して議論できたらなと考えています。 一貫性のないジェスチャーインタラクション マルチタッチスクリーンは、インタラクションデザイナーに新たな可能性を提示たのと同時に、大きな課題を残しています。ジェスチャーUIの課題と対策でも指摘しましたが、現状ジェスチャーにはスタンダードと呼べる操作がなく、アプリごとに異なる解釈をしています。 iPhone のメールアプリで左から右へスワイプをすると「削除」のボタンが右側に表示されますが、同じジェスチャーを Twitter 公式

    2012年 デザインの4つの課題
  • 平野耕太さん、ファンタジー世界の防具を語る

    平野耕太 @hiranokohta なんか日漫画アニメのファンタジーもので胸当てだけつけてるのはおかしい、腹の方がはるかに大事ってRTが回ってきたが、何でもかんでもリアルリアルと考えるあまり、ああいう世界は即死以外はキュア魔法だの回復薬だのがある世界なので即死しない腹なんぞ屁でもねえ、ことを忘れてると思うぜ 2012-10-01 13:20:22 平野耕太 @hiranokohta 正直、外傷治療に関しては現代科学より超越した、どんな致命傷でも大怪我でも即死しない限りノーリスクで完治する漫画アニメゲームのファンタジー世界なので、そこに生きる人もそれに即して装いをしてると思うべきではなかろうか。ありえない軽装なのは、外傷に対するリスクが異常に少ない世界だから。 2012-10-01 13:33:20 平野耕太 @hiranokohta だから、ビキニアーマーとかは、アレ一見エロさ前提に見

    平野耕太さん、ファンタジー世界の防具を語る
  • インテル社員 「日本企業は『売りたいもの=売れるもの』と誤解している」 : 暇人\(^o^)/速報

    インテル社員 「日企業は『売りたいもの=売れるもの』と誤解している」 Tweet 1: スミロドン(埼玉県):2012/09/23(日) 01:00:09.15 ID:abdyoB3ZP "売りたいもの=売れるもの"とはかぎらない インテル技術部 ソフトウェア&サービス技術統括部所属 小池浩之 今に始まったことではありませんが、たまにお客様(PCメーカさんなど)から 「こんな技術を持ってるんだけど、これを使って売り上げがバーンと伸びるような システムを一緒に考えてくれないか?」といった相談を受けることがあります。 お話を伺うと、確かに技術としては非常に優れたものであり、エンジニアの方々が 知恵を絞って実現した機能だな、と感心することが多いのです。しかし、実際の 「売り込み方」について議論を進めようとすると、話が頓挫することも少なくありません。 いくらすばらしい料理ができたとしても、誰も

    インテル社員 「日本企業は『売りたいもの=売れるもの』と誤解している」 : 暇人\(^o^)/速報
  • オリジナルフォントが作れるiPad用フォント作成アプリ「iFontMaker」|linker journal|linker

    The domain name Linker.in is for sale A great idea deserves a great domain name!

    オリジナルフォントが作れるiPad用フォント作成アプリ「iFontMaker」|linker journal|linker
  • 1