タグ

Web制作に関するvent0819のブックマーク (49)

  • TwitterやFacebookの独自アイコンを作る場合に覚えておきたい「Picons」:phpspot開発日誌

    Picons | Vector Icons and Pictograms TwitterやFacebookの独自アイコンを作る場合に覚えておきたい「Picons」 ベクター形式でロイヤリティフリーなので独自アイコン作成の際にはうってつけ。 デザイナーさんなら誰もが独自のアイコンを作りたいと思うのでこれをベースにするとよさそうです。 60種類のソーシャルアイコンが同梱 配布形式も色々で扱いやすいです。 アーカイブをDLすればそれぞれ収録されています 関連エントリ 選びたい放題のフリーのソーシャルアイコンセット色々 TwitterやFacebook等、フリーで使えるソーシャルメディアアイコンセット40 シンプル白黒がいい感じのソーシャルアイコン37個セット「LinkDeck」 白黒シンプルがいい感じのベクター形式のソーシャルアイコンセット

  • 今日からできる定時で上がるためのWEB制作効率アップ術 | カッシーのWEBる。

    みなさんこんにちは、カッシーです。 先日6月8日に26歳になりました。充実した26歳にできるよう頑張っていきます! 今回は手軽に実践できる効率アップTIPSをご紹介したいと思います。 WEB業界のデファクトスタンダードっていうよりは僕が実践しているものがメインです。 こういう効率アップTIPSとかは共有してどんどん仕事の効率を上げれば ・コストダウン(人件費) ・定時に上がってアフターを楽しむ ・費用は下がるし仕事は早くできるしモチベーションは上がるはいいこといっぱい! なんでどんどん情報をシェアしたいですね! もしこんなのものあるよーって方はコメントなりtwitterなりメッセージ頂けると嬉しいです。 目次 ・WEBサイトの新規作成キットを利用する ・拡張機能を利用する ・コード共有・アセット ・よく使う単語は辞書に登録 ・素材や過去のデータは整理しておく ・効率の高いファイルの送受信

  • ギャラリーを作成する為のjsやWPテーマ、プラグイン、Flash、CMSなど47点 | コブスニュース かちびと.net | コブスオンライン/COBS ONLINE

    何かと需要の高いWebギャラリーを 作るためのjqueryプラグインなどのjs やFlashギャラリー、WordPressでサクッ と作るためのプラグインやテーマなどの まとめです。 柔軟性を考慮し、FlickrなどのWebサービスから引張るようなギャラリーは割愛しました。全部で47点。稼動するか未検証なものもありますので参考程度に。探せばまだ有りそうです。 マウスオーバーで画像を出すようにしているので二度手間が少ないかなと思います。やや表示に時間がかかるかも。 javascript jQuery Gallery Slider / マウス移動でダイナミックに。IE6~8、他各種ブラウザ対応 with Semi-Transparent / キャプション付jqueryプラグイン。自動で切り替わる Image Rotator / サイドにサムネイル。jquery使用。手動切り替え Ga

  • EclipseのHTMLコーディングをより快適に(Aptana3, zen-codingの導入) | バシャログ。

    こんにちは、inoueです。もう2月も折り返し?!まだお雛様を飾れていないというのに…。 さて、webアプリケーション開発を行っていると、プログラマといえど意外とHTMLを書いていることに気付きます。 特にボリュームのあるフォームのあるページや、別ページの流用で機能追加する場合など、HTMLタグとにらめっこすることも多いです。 ということで、最近あらためてEclipseに導入して便利だなあと思ったAptanaとzen-codingについて紹介します。 HTML5対策 - Aptana3 Eclipseの標準HTMLエディタでHTML5を扱っていると、どうしても<header>やら<nav>やらのタグがwarning扱いになってしまいます。 しょうがない、と見て見ぬふりを続けてもいいのですが、当のエラーを素早くキャッチするためにもできればすっきりさせたいところです。 そこで登場するのがAp

    EclipseのHTMLコーディングをより快適に(Aptana3, zen-codingの導入) | バシャログ。
    vent0819
    vent0819 2011/02/16
    Aptana入れたことあるけど、Dwより軽いけど、秀丸より重かった気がする。当たり前だけど
  • 国内Webサイト参考デザイン一覧集 | Maka-veli.com

    ん?タイトルの日語、なんかおかしい?(笑) 自分用に、国内のWEBサイトサンプル集をメモ。 やっぱ国内のが参考にしやすいですよね。 ズロック http://www.zzrock.net/ 一番お世話になってます。 検索も楽です。 そしてサイト自体のデザインも好きです。 (黒×黒のロゴとかやっちゃうとこがまた良い) iKeSai.com http://www.ikesai.com/ なんか気楽に見れる。見やすい。 WEBdeDB http://www.webdedb.com/ 更新減ってきたけど、数多い。 (Faviconつけてほしいー…) WEBデザインの見帳 http://www.web-mihon.com/ 印象から検索できるのは嬉しい。 サイトがかわいい。 webselection http://web-selection.com/ シンプル。み

  • jQuery でCSVデータを簡単に取り扱える「jQuery CSV」

    jQuery でCSVデータを簡単に取り扱える「jQuery CSV」 Check Tweet 配布元:Plugins | jQuery Plugins | CSV ライセンス:Apache License, Version 2.0 jQuery CSVはjQuery でCSVデータを簡単に取り扱うことができるjQueryプラグインです。 利用方法 次にようにCSVデータに対して$.csv()(CSVデータ)を実行することでcsvデータを配列に変換することが出来ます。 var csv = $.csv()(CSVデータ) CSVデータは$.get()などのjQueryのAjaxメソッドを利用して取得します。 $.get('data.csv',function(data){ //Ajax後の処理 }) つまり、次のようなJavaScriptを実行することでCSVファイル(data.csv)のデ

  • 少しのコードで実装可能な20のjQuery小技集

    2016年6月22日 jQuery 素敵な動きを手軽に実装できるJavaScriptライブラリ「jQuery」。jQueryには多くのプラグインが揃っていますが、以前書いた「少しのコードで実装可能な20のCSS小技集 」に続き、今回はプラグインなしで実装できるjQueryの小技を紹介します!「jQueryってなんだ?」という人もコピペで実装できますよ!サンプルも用意したのでぜひご覧ください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 追記:この記事で紹介されているいくつかの方法が、今ではCSSのみで実装可能です!詳しくは「かつてはJavaScriptを利用していたものの、今ではCSSのみで実装できる10の小技」をご覧ください。 jQueryの基的な使い方 まずはjQuery家からjQueryファイルをダウンロードします。<head> 内に下記を記述し、jQueryファイルを読み込みます

    少しのコードで実装可能な20のjQuery小技集
  • Web屋さんのための新年の抱負アイデア24

    2017年6月29日 Web関連記事, ライフハック 2011年がスタートしましたが、「なんだか調子でないなー」という方!今年の目標はもう設定しましたか?私は毎年「新年の抱負」を考えているのですが、今年は何にしましょう?ということで、Web屋さんが設定できそうな新年の抱負案を考えてみたので、参考にしつつ新年の抱負を考えてみてはいかがでしょう? ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 1. CSS3の勉強をする 角丸・グラデーションをはじめ、画像を使わなければできなかった効果がCSS3を使えば簡単に実装できます。デザインの幅がぐんっと広がります。IEで対応していないなどの問題もありますが、CSS3 PIEを使えばIEでも使えるようになりますよ。 CSS3リファレンス CSS3のリファレンスサイト。コードの例もわかりやすいです。 たった一行を追加するだけでIE6/7/8をCSS3対応にする

    Web屋さんのための新年の抱負アイデア24
  • 機能追加でワイヤーフレーム作るなら Firebug と Screengrab! でお手軽に | バシャログ。

    めっきり冷え込んできて朝起きたくない kimoto です。 どこか南の方に行きたい。 さて、既存のサイトで機能追加や変更があった場合、まずワイヤーフレームを作る事も多いと思います。 ワイヤーフレームを作るにはいろいろな方法がありますが、既存のサイトの改修で、デザインにも大きな変更が無いのであれば、Firefox のアドオン、Firebug と Screengrab でぱぱっとやるのが手軽でいいと思います。 まずは改修したいページに行きます。 Firebug で HTML を直に編集。 リアルタイムでくるくる変わってくれるのがいいですよね。 変更点が出来上がったら Screengrab でチャッとキャプチャ。 これまた必要な部分だけくるっと囲えたりして便利なアドオンです。 できた画像をパワポに貼り付けるなりして、ざざっと説明文など付ければ、あっという間に簡単なワイヤーフレームの出来上がり。

    機能追加でワイヤーフレーム作るなら Firebug と Screengrab! でお手軽に | バシャログ。