タグ

2006年7月10日のブックマーク (4件)

  • 将棋世界8月号 - 勝手に将棋トピックス

    7月3日に将棋世界8月号が発売になりました。先月号で連載がいろいろ終了したこともあり、大幅なリニューアル号という位置づけです。 目を引くのが、「羽生善治将棋の《今》を語る」「棋聖戦第1局ダブル自戦解説」「トップ6棋士夢の競演!イメージと読みの将棋観」などのトップ棋士を起用した記事。こんなにトップ棋士を持ってくるのはある意味反則で、面白くならないわけがありません。 「羽生善治将棋の《今》を語る」 「羽生善治将棋の《今》を語る」は羽生善治三冠のインタビュー記事。インタビュアーは浅川書房の浅川浩氏。16ページとかなり長尺の記事になっています。私が印象に残ったのは次の部分でした。 ――羽生さんは「今の若手は完成度が高い」とおっしゃっています。どのへんに完成度の高さを感じますか? 私が新四段のころは、だれがどう見ても、粗っぽい将棋を指しているんですよ。これは私に限らず、森内さんや佐藤さんの棋譜

    将棋世界8月号 - 勝手に将棋トピックス
  • 深浦康市八段の「最前線物語2」 - 勝手に将棋トピックス

    将棋世界8月号に宣伝が載っていたのですが、浅川書房から深浦康市八段の『最前線物語2(仮題)』が8月に刊行される予定だそうです。 3年前に発売された『最前線物語』は、最新の戦形をまとめた力作でした。それからまた定跡が変遷していろいろな形が登場しています。どんな章立てになるのか楽しみです。

    深浦康市八段の「最前線物語2」 - 勝手に将棋トピックス
  • 中国純正CPU「方舟」沈没

    中国独自CPU「方舟」が沈没したわけ 中国が独自に開発してきたCPUはいくつかあるが、その最も早期に開発されたものの1つが方舟(英語名ARCA)という名のRISC CPUだ。この方舟を開発してきた方舟科技が突然その開発中止を発表した。 方舟は「方舟1号」から「方舟3号」まで開発されていたが、実際に市場に出回ったのは方舟1号(Arca1)と方舟2号(Arca2)である。2001年5月にリリースされた1号は動作クロック166MHz、L1キャッシュは8Kバイト+8Kバイトというスペック。レノボ(聯想)など複数の中国企業が同CPUを採用したネットワーククライアントを販売した。2号は2002年12月にリリースされ動作クロックは330MHz~400MHz、L1キャッシュは8Kバイト+8Kバイト。こちらもFounder(方正)など複数の中国企業が同CPUを採用したネットワーククライアントを販売した。いず

    中国純正CPU「方舟」沈没
  • Firefoxのシェア、13%に近づく

    オランダの調査会社OneStat.comは7月9日、世界ブラウザ市場において、Firefoxが12.9%のシェアを獲得したとの調査結果を報告した。 Firefoxのシェアは今年5月以来、1.14%増加した。これに対しInternet Explorer(IE)のシェアは83.05%で、5月から2.12%減少した。 「Firefoxの世界シェアは伸び悩んだ時期があったが、その後再び急速に伸び始めているようだ」とOneStat.comの創設者の1人、ニールズ・ブリンクマン氏は発表文で述べている。 世界ブラウザシェア 順位 ブラウザ シェア 1

    Firefoxのシェア、13%に近づく