医療従事者向けネットサービスを手掛けるエムスリーは、英国出身のクリストファー・バーチャル氏を中心に、外国人技術者からなる精鋭チーム「スーパー外国人チーム」を立ち上げ、開発言語「Java」の次世代版とされる新言語「Scala」の本格導入を図っている。日本国内にまだ少ない、Scalaを使いこなせる技術者を探すため、これまで採用要件に掲げていた「日本語スキル」を撤廃した直後から、南米やロシア、インドなどから腕に覚えのある技術者たちが殺到してきたという。 左から クリストファー・バーチャルさん 出身:英国 ヴァンサン・ペリカさん 出身:フランス ブライアン・タカシ・フーパーさん 出身:米国 所属は3人ともエムスリー エンジニアリンググループ(写真:陶山 勉) 「この会社の技術基盤を生まれ変わらせるには、自分たちが立ち上がるしかないと思った」。医療従事者向けサービスを手掛けるエムスリーの技術者で英国
![[エムスリー]採用条件から「日本語」除外、新開発言語の精鋭集める](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bed39b5962a5d552c95b6d796db8f55e72d32943/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fxtech.nikkei.com%2Fimages%2Fn%2Fxtech%2F2020%2Fogp_nikkeixtech_hexagon.jpg%3F20220512)