タグ

専門知と政治に関するwackunnpapaのブックマーク (719)

  • 松下圭一さん死去 市民自治による政治の確立目指す:朝日新聞デジタル

    市民自治による政治の確立を目指した政治学者で法政大名誉教授の松下圭一(まつした・けいいち)さんが6日、心不全で死去した。85歳だった。葬儀は近親者で営んだ。喪主は美知子さん。後日、お別れの会を開く予定。 東大法学部を卒業後、法政大助教授などを経て教授に。西欧政治思想史の研究から出発し、論壇でも早くから活躍した。皇太子(現天皇陛下)の結婚を分析した「大衆天皇制論」(1959年)では、絶対的な天皇のイメージに代わり大衆の支持を基盤にする皇室像が登場したと説き、注目された。 国家統治型から市民自治による分権型の政治への転換を唱えた著書「シビル・ミニマムの思想」(71年、毎日出版文化賞)では、農村型社会から工業・都市型社会への移行を踏まえた政策論を展開。市民が参加する「地域民主主義」に支えられた自治体が土台になって生活の最低条件が保障されていく、新しい政治像を提示した。革新自治体にかかわる人々の

    松下圭一さん死去 市民自治による政治の確立目指す:朝日新聞デジタル
  • 日本の歴史家を支持する声明(全文):朝日新聞デジタル

    歴史家を支持する声明 下記に署名した日研究者は、日の多くの勇気ある歴史家が、アジアでの第2次世界大戦に対する正確で公正な歴史を求めていることに対し、心からの賛意を表明するものであります。私たちの多くにとって、日は研究の対象であるのみならず、第二の故郷でもあります。この声明は、日と東アジアの歴史をいかに研究し、いかに記憶していくべきなのかについて、われわれが共有する関心から発せられたものです。 また、この声明は戦後70年という重要な記念の年にあたり、日とその隣国のあいだに70年間守られてきた平和を祝うためのものでもあります。戦後日が守ってきた民主主義、自衛隊への文民統制、警察権の節度ある運用と、政治的な寛容さは、日が科学に貢献し他国に寛大な援助を行ってきたことと合わせ、全てが世界の祝福に値するものです。 しかし、これらの成果が世界から祝福を受けるにあたっては、障害となるも

    日本の歴史家を支持する声明(全文):朝日新聞デジタル
  • 北大教授、1550万円不正受給…夫の研究で : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    北海道大(札幌市北区)は1日、研究費1550万円を不正受給したとして、大学院農学研究院の有賀早苗教授(59)と、夫で大学院薬学研究院の寛芳(ひろよし)特任教授(64)を、ともに停職10か月の懲戒処分にしたと発表した。 処分は3月16日付。 発表によると、2人はパーキンソン病の創薬などに関する研究について、同じ研究内容にもかかわらず、2人で別々に日学術振興会に研究費補助金を申請。早苗教授は2006年度に800万円、07年度に750万円を受給し、寛芳特任教授は06年度に750万円、07年度に740万円を受給した。寛芳特任教授には申請通りの研究実態があったが、早苗教授には研究実態がなかったという。 14年4月、同振興会から「補助金申請に同一の研究内容のものがある」といった問い合わせがあり、同大が調査委員会を設置して調べていた。早苗教授は、補助金を別の研究の備品購入などに使っていたといい、調査委

    北大教授、1550万円不正受給…夫の研究で : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • STAP細胞問題とは何だったのか?/粥川準二 - SYNODOS

    STAP細胞問題とはいったい何だったのか? 「事件」ともいえるこの問題にはあまりにも多くの側面があり、一言で表現するのは不可能である。しかしながら、現時点で1つはっきりしていることは、小保方晴子氏だけでなく理化学研究所(以下、理研)幹部を含む当事者たちは、科学という営みの前提であるはずの「信頼」を内部から崩壊させたということであろう。 この問題のおかげで2014年は、最初から最後までSTAP細胞に振り回された年だった。その余波は2015年のいまも続いている。 昨年1月末、このSTAP細胞という新しい“万能細胞”の作成成功が報じられたとき、筆者がまず気になったのは、胎盤にも分化できることなど、iPS細胞とは性質が異なるといわれているこの細胞を研究したり臨床応用したりすることには、何からの生命倫理的な問題−−より適切にはELSI(倫理・法律・社会的問題。「エルシー」と発音)−−はないのか、とい

    STAP細胞問題とは何だったのか?/粥川準二 - SYNODOS
  • 差し止め決定文に「曲解引用」 困惑する地震動の専門家 原発 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト

    記事一覧 差し止め決定文に「曲解引用」 困惑する地震動の専門家 (2015年4月15日午前7時40分) 関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)の再稼働差し止めを命じた福井地裁の決定文の中で、原発で想定する地震の揺れに関する発言を引用された専門家は「曲解されたものが引用されている」と困惑している。関電もこれまでの福井地裁での審尋で、原発の設備や技術面に対する地裁の認識について「事実誤認がある」と訴えてきたが、決定文では聞き入れられなかった形だ。  決定文では、原発の基準地震動(耐震設計の目安となる地震の揺れ)に関して、地震動の強さを専門とする識者が新聞記者の取材に応じて発言した内容を引用している。それを元に、基準地震動は「実績のみならず理論面でも信頼性を失っている」と指摘し、基準地震動を超える地震が到来すれば炉心損傷に至る危険が認められるとした。  だが、決定文に登場する識者の入倉孝次郎

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2015/04/15
    原発容認派,というか原発で地域が潤ってると信じているのだろう福井新聞としては,こう書かざるをえないのはわかります。
  • 時代の風:談論風発=京都大学長・山極寿一 - 毎日新聞

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2015/04/14
    このコラム,図書館業界で「談論風発」という名称の同人誌に立て籠もってる連中にこそ,読んでもらいたい。
  • 平成27年度大学院入学式 式辞 (2015年4月7日)

    日、京都大学大学院に入学した修士課程2,253名、専門職学位課程320名、博士(後期)課程943名の皆さん、入学おめでとうございます。ご列席の理事、副学長、研究科長、学館長、学舎長、教育部長、研究所長および教職員とともに、皆さんの入学を心からお祝い申し上げます。また、これまで皆さんを支えてこられたご家族や関係者の皆さまに心よりお祝い申し上げます。 さて、今日皆さんはさらに学問を究めるために、それぞれの学問分野へ新しい一歩を踏み出しました。京都大学には多様な学問分野の大学院が設置されており、合計23種類の学位が授与されます。18の研究科、14の附置研究所、17の教育研究施設が皆さんの学びを支えます。修士課程では講義を受け、実習やフィールドワークを通じて学部で培った基礎知識・専門知識の上にさらに高度な知識や技術を習得し、研究者としての能力を磨くことが求められます。専門職学位課程では、講義のほ

    平成27年度大学院入学式 式辞 (2015年4月7日)
  • 小保方さん弁護団がNHKに抗議文――代理人「本人はダメージを受けて動けない状態」 - 弁護士ドットコムニュース

    「STAP細胞」の研究で不正があったと認定され、昨年12月に理化学研究所を退職した小保方晴子元研究員の弁護団が、NHKに対して「偏向に満ちた報道がなされた」と抗議する声明文を送ったことが4月6日、わかった。弁護団の三木秀夫弁護士が同日、内容証明郵便で発送したという。 声明文は、今年3月のNHKの報道を問題にしており、「事実を正確に報道しないことによって誤った印象を流布したものであり、許容できるものではない」と非難している。 また、理研にも同様の抗議文を送り、非公開のはずの調査委員会のヒアリング内容が報じられた点について「情報管理のあり方に対し強く抗議をする」と記している。 ●「事実を正確に報道しないことによって誤った印象を流布した」 抗議声明によると、小保方氏の弁護団が問題視しているのは、NHKが今年3月20日にテレビ等でおこなった報道と、3月24日にウェブサイト「NHK NEWS WEB

    小保方さん弁護団がNHKに抗議文――代理人「本人はダメージを受けて動けない状態」 - 弁護士ドットコムニュース
  • 死亡の指標とsivad氏の誤り - Interdisciplinary

    概要 世界の甲状腺癌の現状における、長崎大学名誉教授の長瀧重信氏の発言に端を発する議論についてです。その発言は、次のようです。 甲状腺癌と診断され、手術される患者の数は確実に増えているにも関わらず、甲状腺癌の死亡率は減少していません。少なくとも手術される患者の増加に比べて死亡率の減少は、はるかに緩やかです。その結果、「手術しなくても死亡しない患者」が手術されているのではないか、という考えも出てきました。 これについて、twitter上で幾人かの方が、疑問を呈していました。つまり、長瀧氏は何かおかしな事を言っているのではないか、との指摘です。その流れで、sivad氏が、次のような主張をします。 @sivad ちょっと考えればわかるけど、ここでの死亡率は無論甲状腺がんによる死亡率なので、「手術しなくても死亡しない患者を手術」して件数が増えているのであれば、その分の死亡率は確実に減るわけ。それが

    死亡の指標とsivad氏の誤り - Interdisciplinary
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2015/04/08
    他のことでは十二分に説得力のある議論が出来る人達が,こと原子力が絡むと途端に「自分の見たいものしか見えなくなる」現象に何か名前を付けたいもの。
  • 「発言するならこのくらいのことは知ってて当然」、「先行研究くらい踏まえるべき」が、イマイチ通じない。

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    「発言するならこのくらいのことは知ってて当然」、「先行研究くらい踏まえるべき」が、イマイチ通じない。
  • 「2大政党」モデル、もはや存在せず…英研究者 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    今回の英総選挙の意義や争点について、英国の選挙研究で知られるランカスター大のデービッド・デンバー名誉教授(70)に聞いた。 ◇ 保守、労働両党の得票は合計で六十数%だが、無投票者を含めた全有権者の50%未満にとどまる見込みだ。2大政党制のモデルはもはや英国には存在しない。 保守党は景気回復(の実績)を強調するが、支持率は伸び悩んでいる。減税などを期待する来の支持層を疎外し、英国独立党に支持が流れているためだ。 労働党は国民皆保険(の充実)を争点に掲げるが、ミリバンド党首の不人気が問題だ。キャメロン首相のように有権者へ訴える力がなく、「ミリバンド首相」というイメージが湧かない。 独立の是非を巡る昨秋の住民投票で敗れたスコットランド民族党(SNP)の台頭は驚きだ。独立論は(北海油田からの)原油収入に依存するが、SNPの支持率は原油価格の下落にもかかわらず高い。 SNPや英国独立党への投票は政

    「2大政党」モデル、もはや存在せず…英研究者 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 米大学図書館に「赤旗」/「ないと正直厳しい」/ワシントン州 ワシントン大学

    アジア研究で有名な米国西海岸ワシントン州シアトルのワシントン大学。その図書館の新聞閲覧コーナーに最近、日や東アジア諸国の主要紙と並んで「しんぶん赤旗」が入りました。 日の市民・社会運動を研究している学生の要望に応えたもの。政党の機関紙というにとどまらず、広く日政治、社会の問題を扱う一般メディアとして購読されています。 反原発の運動などが研究テーマの同大学院生、ダグラス・ミラーさんは、「『朝日』や『日経』だけだと情報が限られる。『赤旗』がないと正直きびしい。毎日読んでいます」と話します。 同大学の図書館は、1928年から35年までの「赤旗(せっき)」のCD―ROM版も所蔵しています。アジアへの侵略戦争を進めた戦前の日での運動だけでなく、今の日で広がるさまざまな草の根の動きを知る上で、「しんぶん赤旗」は不可欠のメディアのようです。(田)

    米大学図書館に「赤旗」/「ないと正直厳しい」/ワシントン州 ワシントン大学
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2015/03/30
    “、「『朝日』や『日経』だけだと情報が限られる。『赤旗』がないと正直きびしい。毎日読んでいます」”
  • 東京新聞:杉並科学館 実質閉館に 来月から指導員不在:社会(TOKYO Web)

    ノーベル物理学賞受賞者の小柴昌俊さんが名誉館長を務め、学校外の科学教育の先駆けとなった東京都杉並区立科学館が、行財政改革の一環で四月から指導員不在となり、事実上「閉館」になることが分かった。区は老朽化などを理由に二〇一五年度末で施設を廃止し、跡地に特別養護老人ホーム整備を検討。区民や科学系の学術団体などは存続を要望し、「やり方が強引」との声も上がる。 (石原真樹) 「わあ、すごい」。三月初め、科学館で開かれた保護者向けの「理科移動教室」。流水の働きを学ぶ実験で、砂場で水をせき止めていた板を指導員が外すと、川筋に沿って水が勢いよく流れ、歓声が上がった。

  • STAP細胞:理研、調査に8360万円 突出した代償に - 毎日新聞

  • STAP論文:小保方氏に費用返還請求へ 理研、近く決定 - 毎日新聞

  • 【歴史】戦争の犠牲者とは誰か 寄稿 田村光彰:記事一覧:北陸文化:北陸中日新聞から:中日新聞(CHUNICHI Web)

    政治指導者、ドイツ福音主義教会(プロテスタント)の最高機関のメンバーとして折に触れて発する演説は、世界を駆け巡り、多くの人の心に共感と尊敬の念をはぐくんだ。ナチスの暴力支配とその殺戮(さつりく)戦争への反省は、近隣諸国にドイツへの信頼感を高め、ドイツ国民の歴史認識に大きな変革をもたらした。 その変革の一つは、戦争の犠牲者は誰か、を示したことでもたらされた。戦後、西ドイツは長い間、国民全体がナチスの犠牲者であるという意識にむしばまれていた。 一九八五年、ドイツの敗戦四十年にあたり、連邦議会で行われた演説はとりわけ有名である。元大統領は、犠牲者とは誰かを心に刻むよう語りかけた。彼は、ドイツ人同胞よりも真っ先に「六百万のユダヤ人」、ドイツが占領した「ソ連・ポーランドの無数の死者」を挙げている。殺戮されたロマ民族、同性愛者、強制的に不妊手術された人々、ドイツに占領された「すべての国のレジスタンス」

    【歴史】戦争の犠牲者とは誰か 寄稿 田村光彰:記事一覧:北陸文化:北陸中日新聞から:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • 東京女子大学が「丸山眞男文庫バーチャル書庫」を公開

    2015年3月9日、東京女子大学が「丸山眞男文庫バーチャル書庫」を公開しました。政治学者・丸山眞男が生前、自宅に所蔵していた約18,000冊の蔵書について、書棚に並べられていた時の状況をウェブ上に再現したものとのことです。この蔵書は、1998年に同大学に寄贈され、2005年から同大学図書館において丸山文庫として公開されています。 東京女子大学、丸山眞男文庫バーチャル書庫 http://maruyamabunko.twcu.ac.jp/shoko/index.html 丸山眞男文庫バーチャル書庫を公開(東京女子大学, 2015/3/9)(PDF) http://office.twcu.ac.jp/facilities/maruyama/pr_maruyamavircual.pdf

    東京女子大学が「丸山眞男文庫バーチャル書庫」を公開
  • Amazon.co.jp: 超国家主義の論理と心理 他八篇 (岩波文庫): 丸山眞男 (著), 古矢旬 (編集): 本

    Amazon.co.jp: 超国家主義の論理と心理 他八篇 (岩波文庫): 丸山眞男 (著), 古矢旬 (編集): 本
  • 「科学者ヘイト」

    片瀬久美子🍀 @kumikokatase サイエンスライター(片瀬久美子はペンネームです)博士(理学)専門は細胞分子生物学。著書に 『放射性物質をめぐるあやしい情報と不安に付け込む人たち』(光文社新書:もうダマされないための「科学」講義 収録)など d.hatena.ne.jp/warbler/ 片瀬久美子🍀 @kumikokatase 御用学者wikiは、無断で別の媒体に使用許可した顔写真を掲載したり、一方的な意見だけを入れたり(私の場合、kikulogから転載された意見は、その後きっちり反論されていたのに、わざとそれを除外している等)偏向が酷くて人物評価の参考に全くならない屑まとめでしたよ。 片瀬久美子🍀 @kumikokatase 「エア御用学者リスト」には、学者ではない荻上チキさんとか江川紹子さんまで入っていたし…。自分達が気にくわない人なら誰でもリストに入れて好き勝手に吊し

    「科学者ヘイト」
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2015/02/23
    「エア御用」を懸命に擁護していた方々はどこに消えたんでしょ?
  • STAP問題:「異議申し立てない」…小保方氏代理人 - 毎日新聞