タグ

2012年4月2日のブックマーク (39件)

  • 風知草:宙に浮く燃料プール=山田孝男 - 毎日jp(毎日新聞)

    大震災以来のおびただしい批判、検証、反省もむなしく、原発の安全をチェックする行政は後退し続けている。 その証拠に、今週から原子力安全・保安院と原子力安全委員会の予算はゼロ。取って代わるはずの「原子力規制庁」は法案が国会に滞留し、発足できない。つまり、監督官庁の存在感がさらに薄らいだ。 予算は「その目的の実質に従い、執行できる」(予算総則14条2)から、暫定存続の旧組織は新組織の予算を流用できるとはいえ、士気は上がらない。各府省のもたれ合い、与野党の不決断、何ごとも東京電力任せの実態は相変わらずだ。 福島第1原発4号機の核燃料貯蔵プールが崩壊する可能性について考えてみる。震災直後から国内外の専門家が注視してきたポイントである。 東電は大丈夫だというが、在野の専門家のみならず、政府関係者も「やはり怖い」と打ち明ける。どう怖いか。 4号機は建屋内のプールに合計1535、460トンもの核燃料があ

  • 名門・山水電気が経営破たん…支援会社の倒産で : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    負債総額は2億4765万円。「SANSUI」ブランドのステレオアンプなどを展開していたが、バブル崩壊による販売不振やデジタル化の波に乗り遅れ、音響機器製造は1999年頃に事実上、撤退していた。01年から香港の投資会社の支援を受け、音響機器修理などを手掛けていたが、投資会社が昨年5月に倒産し、資金調達のめどが立たなくなったという。 東証1部上場だが、従業員は現在5人だった。東京商工リサーチによると、上場企業の倒産は半導体大手エルピーダメモリに次いで今年2社目。 山水は44年、電圧の変換機器製造を目的に創業した。62年に発売したセパレート型ステレオがヒットし、84年の売上高は525億円だったが、99年には46億円に落ち込み、債務超過になっていた。

  • 東京新聞:山水電気が再生法申請 名門オーディオメーカー:経済(TOKYO Web)

    東京証券取引所第1部上場の音響機器メーカー、山水電気は2日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、受理されたと発表した。東証1部の株式は5月3日付で上場廃止となる予定。同社によると昨年12月末時点の負債総額は約2億円。 山水は1944年の創業。「SANSUI」ブランドの名門メーカーとして知られたが、オーディオブームの衰退などで経営が悪化。2001年にグランデ・グループ(香港)の傘下に入り経営再建を目指していた。グランデが昨年5月、事実上の倒産状態に陥ったことなどから、山水の資金繰りが行き詰まったという。

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2012/04/02
    ・・・・・・。
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    このページを見るには、ログインまたは登録してください
  • 「残念ながら否定的にならざるを得ない」――著作隣接権に日本漫画家協会が見解示す

    電子書籍などの新しい出版市場が拡大していく中で、権利処理の複雑化や悪質な権利侵害に対抗するため、出版社側が付与を提案している著作隣接権について、日漫画家協会が見解を示した。 「残念ながら否定的にならざるを得ない」――やなせたかし氏が理事長を務める社団法人日漫画家協会が、出版者(社)への著作隣接権付与についてこのような見解を4月2日に発表した。 この動きは、電子書籍などの新しい出版市場が拡大していく中で、権利処理の複雑化や悪質な権利侵害に対抗するため、出版社側が付与を提案している著作隣接権について、著作者団体が見解を述べたもの。同協会の常任理事には、ウノ・カマキリ氏、さいとう・たかを氏、里中満智子氏、ちばてつや氏、松零士氏などが名を連ねている。 同見解では、隣接権付与による権利情報管理と処理能力の向上がメリットだとする出版者側の主張に一定の理解を示しているが、個別の出版者に権利を付与す

    「残念ながら否定的にならざるを得ない」――著作隣接権に日本漫画家協会が見解示す
  • 信州大学附属図書館、『信州大学附属図書館研究』を創刊

    信州大学附属図書館が『信州大学附属図書館研究』を創刊しました。第1号では、同館が約3万点の関係資料を所蔵している画家・彫刻家の石井鶴三が特集されており、その他、同館と慶尚大学の間の図書館交流に関する記事も掲載されています。 信州大学附属図書館研究(第一号) http://www.shinshu-u.ac.jp/institution/library/publication/journal01.html 「附属図書館研究」1号を刊行しましたお知らせ(信州大学附属図書館 2012/3/30付けお知らせ) http://www.shinshu-u.ac.jp/institution/library/information/2012/03/post-18.html

    信州大学附属図書館、『信州大学附属図書館研究』を創刊
  • 国立国会図書館の長尾真館長が退任、大滝則忠新館長が就任

    国立国会図書館の長尾真館長が2012年3月31日付けで退任し、2012年4月1日付けで大滝則忠(おおたき・のりただ)新館長が15代目の館長に就任しました。 館長に大滝則忠が就任(国立国会図書館 2012/4/2付けのお知らせ) http://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2012/1194294_1827.html

    国立国会図書館の長尾真館長が退任、大滝則忠新館長が就任
  • 10年後の被災地は? 「未来新聞」県内で配布 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

  • 東電公的資金注入 わが身を削る努力が先だ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社説 東電公的資金注入 わが身を削る努力が先だ2012年4月2日  Tweet 真っ先にすべきことが後回しになっている。そんな印象を否めない。東京電力が政府に1兆円の資注入を申請したが、納得できる国民はほとんどいないだろう。  福島の住民から「東電はもっと資産を売ったり、社員の給料を下げたりして、誠意を見せるのが先だ」との声が上がった。当然だ。  企業向け料金を4月に値上げする方針も、強い反発を招いた。家庭向けも7月に値上げするというが、スムーズにいくとは思えない。これらの前に、東電はわが身を削る努力を極限まで行うべきだ。 資注入の額はカネボウや日航空を大幅に上回り、金融機関を除くと過去最大となる。今回、原発事故賠償のための追加支援8500億円も併せて申請した。これまでの支援と合わせると約2兆5千億円にも上る。 経営陣は、政府の議決権を半分以下に抑えたい考えだ。1兆円も資注入す

  • 新徳島市立図書館が開館 アミコビル、生涯学習の拠点に - 徳島新聞社

    徳島市立図書館が1日、徳島駅前のアミコビルに移転オープンした。徳島町城内の市立中央公民館内にあった旧図書館の3倍以上の広さになり、図書の収蔵能力も向上。駅前の立地を生かし、市民が気軽に利用できる生涯学習の拠点を目指す。 新図書館前で開かれた開館式典には、原秀樹市長ら70人が出席。原市長が「市民に末永く愛される施設となるよう利便性の向上に努めたい」と式辞を述べ、テープカットして開館を祝った。午後には一般の利用が始まり、市民が続々と詰めかけた。 新図書館はアミコビル5、6階で床面積は3400平方メートル(旧館1040平方メートル)。5階が絵や児童書中心の「こども室」、6階が8万冊をそろえる一般室。 休館日は従来の週1回から月1回(第1火曜日)に減らし、開館時間も午前9時から午後9時までと1~2時間延長する。 改修工事のため昨年6月から休館していたアミコビル3、4階の市シビックセンター

  • 丸岡城にぼんぼり300個点灯 20日間の桜まつり開幕 福井の桜特集 福井のニュース :福井新聞

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 屋代線代替バス 発進

  • 河北新報 東北のニュース/三陸鉄道、北リアス線85%復旧 田野畑-陸中野田間が再開

    三陸鉄道、北リアス線85%復旧 田野畑-陸中野田間が再開 北リアス線田野畑-久慈間の運行を再開した三陸鉄道=田野畑駅 東日大震災で被災した第三セクター三陸鉄道(岩手県宮古市)は1日、北リアス線田野畑(岩手県田野畑村)-陸中野田(同県野田村)間(24.3キロ)の運行を再開した。これで田野畑-久慈(久慈市)間(35.4キロ)が開通。既に再開した宮古(宮古市)-小(同県岩泉町)間(25.1キロ)を加え、北リアス線全線(71.0キロ)のうち85%が復旧した。  田野畑駅で開かれた記念式典には、関係者約60人が出席。三鉄の望月正彦社長が「住民の生活の足だけではなく、全国の観光客のために安全運行に努めたい」とあいさつした。  駅構内では赤、青、白3色が特徴の車両の前でテープカットが行われ、午前9時11分に久慈へ向けて出発。この日を待ちわびた約100人の住民らは大きな拍手や万歳三唱で運行再開を祝った

  • 新米学校司書さんに送るツイートまとめ

    ほんとも @typhoon516 いよいよ明日から新年度ですね。明日からいよいよ新米の先生・学校司書になる皆さん。初日はスーツ出勤されることかと思いますが、挨拶の後かなりの確率で職員室の机移動があります。明日以降も何かと作業があったりするので、ジャージを持参していきましょう。 2012-04-01 17:13:15 ほんとも @typhoon516 軍手も!RT @ayaysd: 職員室相当埃っぽいのでマスクは必須! QT @typhoon516: 明日からいよいよ新米の先生・学校司書になる皆さん。初日はスーツ出勤されることかと思いますが、挨拶の後かなりの確率で職員室の机移動があります。(略)ジャージを持参していきましょう。 2012-04-01 18:11:50 ayaysd @ayaysd 雑巾持参なら頼れる新人になれます! QT @typhoon516: 軍手も!RT: 職員室相当埃

    新米学校司書さんに送るツイートまとめ
  • SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル

    3月28日 農業は地球の環境悪化の緩和に重要な役割を果たす フランス農学・獣医学・林学研究院 アグリニウム会長 マリオン・ギュー 氏 3月8日 近未来SF漫画で描かれるテクノロジーの未来 漫画家 山田胡瓜さん 12月28日 「世界中の望遠鏡が協力して中性子星合体を観測 ―重力波と光の同時観測『マルチメッセンジャー天文学』の幕開けは、何を意味するのか?」 理化学研究所仁科加速器研究センター 玉川 徹 氏 4月13日 《JST共催》『ひかり×ひと』-『情報ひろばサイエンスカフェ』で大学院生と中高生らが語り合う 「科学と社会」推進部 4月10日 「持続可能なの未来へ」をテーマに「ノーベル・プライズ・ダイアログ東京2018」開催 世界中からのの専門家が集結 「科学と社会」推進部 4月2日 《JST主催》「トップサイエンスによる社会変革への挑戦」―JSTの第2回ACCELシンポジウム開催 サイエ

    SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル
  • 震災記録を紹介 県立図書館 « Iwanichi online 県内、県外のニュース

    盛岡市のいわて県民情報交流センター(アイーナ)内にある県立図書館は1日、東日大震災の関連資料コーナーを格オープンした。沿岸市町村が策定した復興計画やボランティア団体の支援活動、手記、関連雑誌など約1750点を展示し、貴重な震災記録として紹介している。 未曽有の被害に遭った震災の記憶を風化させることなく、後世に引き継ぐことを目的にした取り組み。県内の被害状況や救援活動、復興に関する情報などを網羅する形で収集・整理を続けている。 同館では2011年10月に収集資料を早期公開するため同コーナーをプレオープンしたが、その後も新資料が1000点以上増えたことから書棚を2倍に拡充して格オープンさせた。 主な展示資料は県や沿岸12市町村が作成した復興計画書をはじめ、各種ボランティアが被災地で取り組んだ支援活動の会報や文集、さらに防災、地震学、放射能問題などに分類した出版物やファイル類。 こ

  • 社団法人日本複写権センターが公益社団法人日本複製権センターへ移行

    2012年4月1日、社団法人日複写権センターが、公益法人制度改革に伴い公益社団法人日複製権センター(Japan Reproduction Rights Center:JRRC)へ移行しました。日複写権センターは、書籍・学術文献等の著作物をコピーする際の手続きを簡素化することを目的として1991年に設立された著作権集中管理団体です。 日複写権センター、社団から公益会社団に移行(MSN産経ニュース 2012/3/30付け記事) http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120330/biz12033017270047-n1.htm 公益法人「複製権センター」発足へ=新聞などのコピー権を集中管理(時事ドットコム 2012/3/30付け記事) http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012033000617 公益社団法人日

    社団法人日本複写権センターが公益社団法人日本複製権センターへ移行
  • 東京外国語大学に大学文書館が発足

    2012年4月から東京外国語大学に大学文書館が発足するようです。3月30日付けの同大学の記事によると、大学文書館では、大学の教育・研究活動に関わる資料を継続的に収集・整理・保存し、学内外の方が資料を利用できる環境を整備するとのことで、現在、大学文書館では大学史編纂事業の際に収集された資料の整理作業に着手しているとのことです。また、同大学附属図書館一階ギャラリーでは2012年3月22日から6月末日まで「史料に見る東京外国語大学」と題した企画展示を開催しているようです。 東京外国語大学 大学文書館の発足のお知らせ (東京外国語大学 2012/3/30付けの記事) http://www.tufs.ac.jp/topics/post_251.html

    東京外国語大学に大学文書館が発足
  • 文化庁の『月刊文化財』2012年4月号が「東日本大震災から1年を経過して」特集

    文化庁が刊行している『月刊文化財』の2012年4月号(No.583)で「東日大震災から1年を経過して」という特集が組まれています。「巻頭言」「総論」「被災状況と復旧対策」に続いて、伝統文化課、美術学芸課、記念物課、参事官(建造物担当)それぞれの取り組みについて紹介されているようです。 月刊文化財平成24年4月号(No.583)目次(PDF:1ページ) http://www.bunka.go.jp/publish/bunkazai/pdf/1204_mokuji.pdf 月刊文化財 今月号のご紹介(文化庁) http://www.bunka.go.jp/publish/bunkazai/kongetsu.html 参考: E1274 – 東日大震災後の図書館等をめぐる状況(2012/3/28現在) http://current.ndl.go.jp/e1274 「東日大震災から1年を経て

    文化庁の『月刊文化財』2012年4月号が「東日本大震災から1年を経過して」特集
  • 慶應義塾図書館がグーテンベルク聖書を特別展示 聖書の黄金装飾をCG化したiPad展示も

    慶應義塾図書館が開館100周年にあたり、アジアで唯一同館が所蔵しているグーテンベルク聖書を特別展示するようです。「グーテンベルク聖書―世界初の印刷聖書―」と題した展示会では、2012年4月5日から4月28日までの全期間でグーテンベルク聖書のファクシミリ版5点とその他聖書を展示し、4月25日から28日までの期間限定でグーテンベルク聖書の原を特別展示するとのことです。また、同大学のデジタルメディア・コンテンツ統合研究センターの協力を得て作成された、グーテンベルク聖書の黄金装飾のCGiPadで閲覧する展示も行なうようです。なお、同展示会は、一般の方(高校生以上)も入場無料で見学できるようです。 図書館展示室 展示情報 http://www.mita.lib.keio.ac.jp/archives/exhibit/ グーテンベルク聖書特別展示について(4/25-28) (慶應義塾図書館 201

    慶應義塾図書館がグーテンベルク聖書を特別展示 聖書の黄金装飾をCG化したiPad展示も
  • 京極夏彦氏が電子書籍収入によって被災地における文化財レスキュー事業を継続支援へ

    作家の京極夏彦氏が、自身の著作の電子書籍版の販売によって得られた収入の一部を文化財保護・芸術研究助成財団に寄付していくことによって、文化庁等による被災地における文化財レスキュー事業を継続的に支援することを発表しました。対象となるのは、京極氏のデビュー作『姑獲鳥の夏』を含めた「電子百鬼夜行シリーズ」で、その寄付金は「京極ファンド」として、古文書を中心とした紙の文化財の修復・保存に使われる予定とのことです。プレスリリースでは「『電子』が生み出したお金を『紙』の救援に役立てることで、「紙」の書籍と電子が共存共栄するというメッセージを出版界から次世代へ向けて発信したい」とされています。 「電子」が生んだお金を「紙」の救援に! 「京極ファンド」設立(株式会社講談社 2012/3/30付けプレスリリース) http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000118.00000

    京極夏彦氏が電子書籍収入によって被災地における文化財レスキュー事業を継続支援へ
  • NHK_PR、エイプリルフールのジョークについて「不快な思いをさせてしまいました」と謝罪 - ねとらぼ

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています NHK広報局(@NHK_PR)が昨夜のエイプリルフールジョークについて「一部の方に非常に不快な思いをさせてしまいました」と謝罪し、ツイートを削除したことをTwitterにて報告している。(ツイログにはまだ残してあるという) エイプリルフールまとめ記事でも紹介していたが、削除されたつぶやきは以下のようなものだった。 【お知らせ】日、NHKと全ての民放が合併して国営放送になりました。今後は日放送会社木履連盟(NHKPR)として、着物を着たアナウンサーが青い背景の前で、やや絶叫気味にニュースをお伝えする予定です。今後ともNHKPRの活動にご理解をよろしくお願いいたします。 #エイプリルフール 「不快にさせた」というのはおそらく、中ごろにある「着物を着たアナウンサーが青い背景の前で、やや絶叫気味にニュースをお伝えする」という部分が、北朝

    NHK_PR、エイプリルフールのジョークについて「不快な思いをさせてしまいました」と謝罪 - ねとらぼ
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2012/04/02
    政治案件に不用意に踏み込んだ冗句云々,というか,共産主義/全体主義下では冗句も許されないのよね,というか。
  • 大震災1年:どう頑張れば…「我慢しろ」と聞こえる 福島ネットの佐藤代表、奈良で講演 /奈良 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇今は全世界に発信を 東日大震災の発生から1年になるのを受け、県内では被災者がさまざまな思いを語る集いが開かれた。福島第1原発(福島県大熊町など)事故で避難を余儀なくされた「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」代表の佐藤幸子さん(53)は奈良市の講演で、「福島県は頑張らなきゃいけない、と言われています。私は頑張りたくない。これ以上、どう頑張れっていうんですか。私には『我慢しろ』と聞こえます」と語った。【山成孝治】 佐藤さんの講演は、奈良市公立学校教職員組合が2月25日に同市内で開いた「フクシマと奈良をつなぐ2・25集会」で行われた。 佐藤さんは福島第1原発から約40キロの距離にある福島県川俣町で農業を営んでいた。昨年3月11日の地震発生当日、自宅にいた子供2人を福島市内で暮らす長女宅に連れて行き、さらに13日に山形の友人宅に避難させた。「チェルノブイリの事故の時に、長男が4歳で、

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2012/04/02
    別に,普通に暮らしてますけどねえ。
  • 線路流出の三鉄北リアス線、残るは10・5キロ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の津波で線路が流失するなど甚大な被害を受けた岩手県の第3セクター三陸鉄道が1日、北リアス線陸中野田―田野畑間(24・3キロ)で運行を再開した。 これで北リアス線は71キロのうち60・5キロが復旧。残る田野畑―小間(10・5キロ)と、不通となっている南リアス線(36・6キロ)は2年後の全線再開に向け復旧工事が進められる。 田野畑駅で行われた式典には平野復興相も出席し、三陸鉄道の望月正彦社長が運行再開を宣言。午前9時11分、詰めかけた鉄道ファンや住民らに見送られ、久慈行き下り列車が出発した。列車は途中、高さ10メートルほどに積まれたがれきのそばも走った。 式典で上机莞治・田野畑村長は、「村にとって復興第1弾。1年余り三陸鉄道が使えず、大きな役割に住民は気づいた」と再開を喜んだ。望月社長は式典後、「ようやく地域住民の生活の足を確保できた」と、しみじみと話した。

  • 障害者の被災状況 著書に : 福島 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    県点字図書館館長の中村雅彦さん(65)が、東日大震災で被災した県内の障害者の状況を調べ、著書「あと少しの支援があれば」にまとめた。中村さんは「あと少し周囲の支援があれば、助かったかも知れない人がいる。この教訓を県内外で共有していきたい」と呼び掛けている。(小沼聖実) 中村さんは、1972年から35年間、県内の特別支援学校で勤務した。いわき市の県立平養護学校には2度勤め、浜通りには、これまでの教え子が200人近くいる。震災後、その安否を訪ねて回るなかで、同市久之浜に住む卒業生の男性(35)が津波の犠牲になったことを知った。 男性は難病のため、重さ約4・5キロの人工呼吸器と電動車椅子で生活し、わずかに動く指先でパソコンを使った仕事をしていた。 「周囲に誰もいないはずがないのに、なぜ……」。自宅を訪ねると、近くでがれきを片付けていた住民から、「そんな障害のある人が住んでいたなんて。知っていたら

  • このページは削除されました|四国新聞社

    SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright (C) 1997- THE SHIKOKU SHIMBUN. All Rights Reserved.

  • 移動図書館車:新「ララ号」お披露目 補助ステップも装備--高松市 /香川 - 毎日jp(毎日新聞)

    高松市図書館の移動図書館車「ララ号」の新車両が31日、同市丸亀町の三町ドームでお披露目された。の貸し出しも行われ、買い物などで訪れていた市民らがを手にとって選んでいた。 新車両は、21年間運用した旧車両に代わって導入。旧車両がバスをベースに改造していたのに対し、トラックを採用したため、車体の安定性が向上した。補助ステップも装備し、高齢者や子どもも乗り降りしやすくなった。カラフルな文字で車体に表記された「Library」の大きな「L」が目印だ。 披露に先立ち、大西秀人市長が「市民に親しまれるように活躍してほしい」とあいさつ。その後、両側の扉が開けられ、がずらりと並んだ棚が登場。親子連れらが車内を見学し、を借りていた。 新車両を見に来たという同市牟礼町の幼稚園児、小笹凛人君(4)は「車の中はがすぐ届くところにあって楽しかった」とうれしそうだった。 「ララ号」は約3500冊のを積み、

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2012/04/02
    本筋と違うけど,高松市に丸亀町があるのか。松江市に米子町があり,米子市に東倉吉町があったのを思い出すなど。
  • 西方地域に図書館開設 栃木市 |下野新聞「SOON」

    【栃木】市図書館西方分館が1日、市西方公民館1階にオープンした。 市内のどの地域でも図書館サービスが受けられるよう、これまで図書館がなかった西方地域に分館を新設。ネットワークが整備され、市内の全5館を対象とした図書検索や図書の取り寄せなどもできるようになった。 旧講堂を転用した136平方メートルの室内には約1万1千冊の図書が所蔵されており、同館は「将来的に、最低でも3万冊に増やしたい」としている。 1日にはオープニングセレモニーが行われ、市長や議長らによるテープカットの後、ボランティア団体によるの読み聞かせが行われた。 問い合わせは同館電話0282・92・2512。

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2012/04/02
    栃木市なかなかやりますの。
  • 新「走る図書館」発車 : 香川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高松市中央図書館の新しい移動図書館車「ララ号」が31日、高松丸亀町商店街の三町ドームでお披露目され、買い物客や親子連れでにぎわった。 21年間活躍し、3月末で引退した旧ララ号からバトンを引き継ぎ、4月2日から3500冊の図書を積んで高松市内ほか直島町にも出かける。小さな子どもや高齢者が中に入りやすいよう、新たに補助階段が取り付けられた。三町ドームでは、子どもたちがお気に入りの1冊を探したり、買い物客が特設のテーブルと椅子で読書したりしていた。 市立古高松小2年の木村梓さん(7)は「たくさんがあってびっくりした。たくさん借りたので、がんばって読みたい」。馬場朋美館長は「ララ号をきっかけにの楽しさを知ってもらい、図書館にも足を運んでもらいたい」と話していた。 ララ号は「ランニング・ライブラリー(走る図書館)」の頭文字から名付けられた。「ララ3号」まで3台あり、市内のほぼ全域を巡回している。

  • 性同一性障害:受刑者への「ホルモン治療不要」通達に批判 - 毎日jp(毎日新聞)

    刑務所や拘置所内の性同一性障害の収容者について、法務省がホルモン療法を行う必要はないとする処遇指針をまとめ、全国の施設に通知していたことが分かった。ホルモンは体を心の性別に近づけるほか健康維持の役割もあり、医療関係者は「治療を中断すると深刻な問題を引き起こす恐れがある」と問題視している。【丹野恒一】 処遇指針は昨年6月1日付で、同省矯正局成人矯正課長と矯正医療管理官の連名で通知された。性同一性障害の受刑者らの医療措置や居室、入浴、身体検査、衣類、調髪、カウンセリングなどの標準的な対応を記している。 このうち医療措置では、収容施設で性同一性障害を診断するのは「対応困難」とした上で、ホルモン療法についても「極めて専門的な領域に属する」「実施しなくても収容生活上直ちに回復困難な損害が生じるものと考えられない」と、医療措置の範囲外だとした。 性同一性障害学会理事長の中塚幹也・岡山大教授(産婦人科学

  • 横浜・渡辺監督、禁断の猛抗議!アピールプレーで本塁アウト…センバツ:高校野球:野球:スポーツ報知

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2012/04/02
    時に,監督にアピール権がないのは何故なんだろう・・・・・・?
  • 同性愛 17歳下の彼に裏切られ : 心身 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    40代前半の会社員男性。同性愛者です。17歳年下の男性と別れ、怒りや憎しみ、悲しみでいっぱいです。 彼は同じ職場の人で、素朴でまじめな性格、男らしい姿やしぐさを好きになりました。嫌われるのを覚悟で同性愛者だと告げると、彼はそれを受け入れ、肉体関係にまで発展しました。 彼は、女性が好きでもあるので、彼女ができたことを私にきちんと話してくれれば、「すてきな時間を過ごせた」と、感謝で終わらせるつもりでした。ところがある日突然、彼は「彼女ができそう。もう遊べない」と告げ、翌日から突き放した態度をとり出しました。私に黙って合コンに行っていたのです。 私は交際中、彼の事作りや洗濯、掃除をしてきました。費だけで数十万円しましたが、彼からは1円ももらっていません。それなのにうそをつかれ、裏切られたのです。彼への感情をどう消化すればいいでしょうか。彼の結婚式にウエディングドレスを着て乗り込もうかなどと復

  • 南海の名車、昔の姿に戻り山陰走る…一畑電車 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    松江市と島根県出雲市を結ぶ一畑電車(社・出雲市)は、南海電鉄(同・大阪市)から譲り受けた車両「3000系」の色を、淡い緑地に濃い緑のラインをあしらったかつての「南海カラー」に戻し、先月31日から運行を始めた。 3000系は1958~97年、南海高野線で「21000系」として活躍。都市を高速で走る一方、山岳の急勾配を駆け上るパワーも備え、カメラのレンズにたとえて「ズームカー」と呼ばれた。 一畑電車は96年、8両を購入し、黄と紺、白の配色に塗り替えたが、「昔の姿をもう一度見たい」という鉄道ファンの要望が強く、グループ100周年を記念して、2両1編成を塗り直した。 31日午前、ファンらが見守る中、松江市の松江しんじ湖温泉駅を出発。出雲市の雲州平田駅まで約30分かけてお披露目運行した。約50年前に大阪で会社員をしていたという出雲市外園町の無職男性(74)は「通勤でこの電車によく乗った。若い頃を思

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2012/04/02
    5月の連休は山陰に行かないから見れないかなあ(嘆息)。
  • 給与高水準なのに…県庁、1種の内定辞退3割超 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県職員の採用試験のうち、大学卒業者程度の1種試験に合格した後、内定を辞退する人が、最近4年は毎年、3割を超えていることがわかった。 新年度を「定員割れ」で迎えることが多く、県の担当者は、「仕事内容の魅力をもっとアピールして関心が高まるよう、さらに工夫したい」と話している。 県人材課によると、内定辞退率は、2008年採用者では18・8%だったが、09年は31・7%、10年は30・3%といずれも3割を超え、11年は41・1%に。12年採用者は、2月末現在で、31・4%となっている。 11年4月採用の県職員の場合、募集人数137人に対し、合格者は207人だったが、85人が辞退。実際に県職員として働き始めたのは122人で、15人が「不足状態」だった。 この不足状態は、12年は17人、09年は31人。10年は逆に3人多かった。 国家公務員の給与水準を100とした「ラスパイレス指数」(11年4月

  • イラン:「女忍者」報道に激怒 女性ら通信社を提訴 - 毎日jp(毎日新聞)

    【テヘラン鵜塚健】イラン国内で日古来の忍術を習う女性が増えているとの報道を巡り、イラン政府が反発、記事化したロイター通信テヘラン支局の記者らの活動資格を停止する事態に発展している。問題となったのは「数千人の女性忍者が暗殺者として訓練されている」との記事見出し。取材を受けた女性らも「名誉を汚された」としてロイター通信を提訴するなど波紋を広げている。 ロイター通信は2月16日、テヘラン郊外にある忍術道場の紹介記事を配信した。黒ずくめの女性らによる素手での対戦や刀を使った訓練の様子を映像と記事で伝えた。女性の一人が「国を守るためなら習った技術も使う」などと答えたため、忍術と暗殺を結びつける見出しが付けられたとみられる。 イラン文化・イスラム指導省の抗議を受け、ロイター通信は10日後に見出しを訂正したが、イスラム指導省はテヘランで活動するロイターの記者ら11人の資格を停止すると通告した。停止期間

  • 本社世論調査:消費増税、反対依然6割 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「軽減税率の導入を」79% 毎日新聞は3月31日と4月1日、全国世論調査を実施した。消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げるため、政府が閣議決定した消費増税法案について「賛成」は37%にとどまり、「反対」が60%を占めた。税率引き上げの際に生活必需品などの税率を抑える軽減税率については「導入すべきだ」が79%に上った。一方、同法案の採決時に反対する構えを示している民主党の小沢一郎元代表らのグループの姿勢には「支持しない」が65%と、「支持する」(30%)を大きく上回った。 内閣支持率は28%と3月の前回調査から横ばい。野田佳彦首相は増税法案に「不退転の決意」を表明し、法案の国会提出にこぎ着けたが、支持率上昇には結びつかなかった。逆に不支持率は48%と前回から3ポイント上昇。一方、小沢元代表らの姿勢を「支持しない」と答えた人は民主支持層でも72%に達した。 増税法案

  • 本社世論調査:安全審査「不十分」84% - 毎日jp(毎日新聞)

    関西電力大飯原発の(左から)3号機、4号機=福井県おおい町で2012年3月14日、社ヘリから幾島健太郎撮影 毎日新聞が実施した全国世論調査で、政府が準備を進めている関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働に「賛成」と答えた人は33%にとどまり、「反対」の62%を大きく下回った。内閣府原子力安全委員会は同原発の安全評価(ストレステスト)の妥当性を確認したが、政府の安全審査を「十分だ」と思う人は10%にとどまり、「十分でない」との回答が84%に達した。【高塚保】 ◇大飯原発再稼働62%反対 政府は東京電力福島第1原発事故を受けて、「原子力規制庁」の設置を決めた。しかし、設置法案の国会審議が遅れ、今月1日の発足を断念し、現行体制での原子力規制が当面続く見通し。大飯原発の再稼働に賛成と答えた人でも、政府の安全審査を「十分でない」と回答した人が67%に上り、原発行政への不信感がうかがえ

  • ガレキの中を…三陸鉄道一部再開 - 社会ニュース : nikkansports.com

    Tweet <iframe src="http://www.facebook.com/plugins/like.php?href=http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120402-927361.html&layout=button_count&show_faces=false&width=100&action=like&colorscheme=light&height=21" scrolling="no" frameborder="0" style="border:none; overflow:hidden; width:100px; height:21px; allowTransparency="true"> mixiチェック 東日大震災で被災した岩手県宮古市の三陸鉄道は1日、北リアス線(宮古-久慈、71キロ)の陸中野

  • 渡辺監督「興奮して自分を…」/センバツ - 高校野球ニュース : nikkansports.com

    <センバツ高校野球:関東一4-2横浜>◇1日◇準々決勝 甲子園を知り尽くした横浜(神奈川)・渡辺元智監督(67)ですら、熱くならずにいられなかった。2点ビハインドから1点返した直後の5回1死一、三塁。高橋のスクイズで三塁走者の尾関が悠々と生還した。だが歓喜にわく横浜ベンチの前で、空気は一変。相手捕手のアピールで塁空過が認められ、尾関はアウトとなった。 幻の同点スクイズに、渡辺監督も審判へ猛反論。抗議権がないと注意され「興奮して自分を失ってしまった。みっともない」と謝罪する事態に発展した。しかし、これで反撃の流れを失ったのは明らか。尾関は「確かに踏んだと思った。目で見たし、スパイクの歯が土に入る感触もなかった。何が何だか分からない」と目を真っ赤に腫らした。 不運は他にもあった。4回にはエース柳がけん制で一塁走者を刺したかに見えたが判定はボーク。直後の被弾で2点を失った。柳は今大会で2度けん

    渡辺監督「興奮して自分を…」/センバツ - 高校野球ニュース : nikkansports.com