タグ

2011年9月16日のブックマーク (6件)

  • [N] iPhoneのWiFi接続を高速化する魔法の数字「8.8.8.8,8.8.4.4」

    iPhoneiPadWi-Fi接続速度を上げる不思議な数字=「8.8.8.8,8.8.4.4」。簡単、末広がり。 – sing55song's posterousという記事があったので、試してみましたよー。 すごく簡単に言えば、インターネット上の住所検索のようなものを速くすることでインターネットの表示を速くしてしまおうというもののようです。 iPhone/iPadなどがWiFi接続する際に、DNSを「Google Public DNS」にしてみましょう、というお話です。 まあ、DNSの設定を書き換えるくらいなので、何かあってもすぐに戻せばいいやと思い。実行。あれ? これは確かに速くなった気がする? 「Google Public DNS」って、こんなに速かったんですねー(ちょっと今さらな話かもしれませんが)。 ということで、まだ試したことがないけれど、興味のある人は試してみると良いんでは

    [N] iPhoneのWiFi接続を高速化する魔法の数字「8.8.8.8,8.8.4.4」
  • ココだけは絶対行っとけ! 0円で遊べる東京の 『観光スポット12選』

    物価が高い東京にも、無料で遊べるスポットがあるのをご存知だろうか。しかも、ひとつやふたつではなく、探せばいくつも出てくるのだ。出費がかさむ連休に向けて、今から若干頭を悩ませている人には耳寄り情報なのは間違いないぞ! 日は、タダだからといってガッカリ感はまったくない、満足度の高い超お得な東京の無料観光スポットを、厳選してご紹介しよう。かなり気が利いたところばかりなので、急なデートのためにも、ぜひメモっておいて欲しい! 【グルメ】 まずは、腹ごしらえだ! 【1】 ビール3杯無料、注ぎ方のレクチャー付き! サントリー武蔵野ビール工場見学(最寄駅:府中町駅ほか) ビール好きは必見だ。1963年に設立された工場内の作業工程を見学することができる。そしてひとり3杯まで、できたてのプレミアムモルツを試飲できるぞ! しかも、おつまみ付きだ。さらに究極の美味しい注ぎ方も教えてもらえるというから、しっかり

    ココだけは絶対行っとけ! 0円で遊べる東京の 『観光スポット12選』
  • Taejunomicsレース直前

    政治、経済、社会、哲学、芸術、文学、スポーツ、マイクロファイナンス、教育などなど、徒然なるままに書き綴ります。 ※お初の方はカテゴリー欄の「Taejunomicsについて」、をご覧ください。

  • 出版で夢をつかむ方法

    最近では、毎日200冊以上のの新刊が出ているといわれています。読者の嗜好は多様化し、移り気が早く、次々と新刊を出していかないと売れないからだそうです。慢性的な書き手不足になっています。 出版で夢をつかむ方法 出版は自分のブランドを一気に引き上げてくれる強力なツールです。出版社は世のブログをチェックしての書き手を探しているそうです。我々ブロガーは「の出版」をブログの目標の一つにしてみてはいかがでしょうか? IE8 Beta2 紹介セミナー @ MTL / kawanet 自分のビジネスにつなげる 出版は、必ず自分のビジネスに関係あることをテーマにかかげなければいけません。 時々、自分の仕事に全然結びつかないを書いている方がいます。自分の見識を広めたり、趣味でやられる分には大いに結構なのですが、この「ブック・ブランド・マーケティング」の定義には合いません。 そもそも、何のために苦労して

    出版で夢をつかむ方法
  • グローバルスタートアップイニシアチブ Global Startup Initiative(GSI)

    海外の有望スタートアップを日・アジアで成功させるというミッション 新規事業立ち上げや起業に関心があるが、自分たちでそこまで有望なアイデアやプランがまだないケースも多いでしょう。 そんな皆さんのために、米国・欧州で既に創業している有望なスタートアップの日・アジア支社を 立ち上げて成功に導くという起業に近い体験を積むことができる場を用意します。 グローバルスタートアップの社のプロのアントレプレナー集団と交渉し、日・アジアでのビジネスプランを説明するなど、 グローバルで通用するプロフェッショナルアントレプレナーとしての資質・スキルを磨くことができる稀有な機会です。 事業立ち上げに必要な全てを経験できる、他では得ることができない濃密な数カ月となること間違いなしです。 ◇グローバルスタートアップイニシアチブに参加することのメリット ・事業立ち上げ、起業の経験を短期間に濃密にできます。 ・孫

    グローバルスタートアップイニシアチブ Global Startup Initiative(GSI)
  • プログラマになるための勉強をしている人の前で話をしてきた - きしだのHatena

    イデアルITスクールというところで、1時間ほど話をしてきました。 プログラマとしてやっていくために大事なことというテーマ。 資料を作らずに、というか構想すら練らずにやってしまったので、ここで整理とまとめと補足を。実際にこれをしゃべったというのではなくて、だいたいこんなことをしゃべろうとしてたという内容をかなり盛って書いてます。 当然ですが、プログラマの仕事はプログラムを書くことです*1。 プログラマとしてやっていくためには、どこで動くプログラムを書くか、なにをするプログラムを書くかということを意識することが大事です。 ということで、まずはプログラムが動くところがどう変わったかという話。 1970年代ころは、デバイスを動かすためのプログラムが多かったのではないかと。 あと、ここには書いてないけど、業務アプリはほぼメインフレームで動いてたと思います。 それが、1980年代くらいからパソコンが出

    プログラマになるための勉強をしている人の前で話をしてきた - きしだのHatena