タグ

ブックマーク / r.gnavi.co.jp (27)

  • カウンターの寿司屋にビビっていた初心者が本気でうまい鮨屋めぐりをした結果、暴力的な美味しさに大声が出そうになった - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ライターの斎藤充博です。お寿司ってメチャクチャおいしいですよね。僕は大体いつだってお寿司をべたい。きっとみんなもそうなんじゃないでしょうか。 ところがお寿司には致命的な弱点があります。 ・いい寿司屋は値段がそこそこする ・カウンターで職人さんの前でべるのって緊張する ・どこ行ったらいいかわからない ……いや、これは寿司の弱点じゃないな。僕の弱点ですね。しかし僕もそろそろ、いいお寿司屋さんのカウンターに慣れておきたい。慣れよう。 そんなわけで都内のおいしいお寿司屋さんのカウンターをめぐっていきます。なお、当にどこに行ったらいいかわからないので、当サイトの記事からお店をチョイスさせてもらっております。 r.gnavi.co.jp この記事を書いているのは料理研究家のりな助さんこと、河瀬璃菜さん。コスパの良いお寿司屋さんばかりが載っていて、どこも美味そうです。 それと、こちらの

    カウンターの寿司屋にビビっていた初心者が本気でうまい鮨屋めぐりをした結果、暴力的な美味しさに大声が出そうになった - ぐるなび みんなのごはん
    wasavis
    wasavis 2018/12/01
  • 3000円で「店内のワイン100種類ぜんぶ飲み放題! 食べ物は何でも持ち込みOK!」っていう超絶コスパな本格ワインバーがあるんだが - ぐるなび みんなのごはん

    タイトルですべて言い切ってしまったんですが、この店はやばいです。 そもそもワインって難しいじゃないですか。どれが美味しいかわからないし、美味しいのは高かったりするし、産地とか品種とかわからないし、詳しい人がいるワインバーはちょっと敷居が高いし(誤用ではありません)。 だから良いワインを安く好きなだけ飲める気軽なお店があればいいなあってずっと思ってたんですけど、 ありました。 それが今回ご紹介する「nomuno」というお店。 ここはやばいですよ。 なんと定額制で飲み放題のワインバー。 ワインといえばサイゼリヤのマグナムボトル(1500mlで1000円!)も量と値段を考えたら飲み放題みたいなもんですが、ここnomunoはファミレスではなく一応ワインバー。 なのでけっこういいワインが置いてあるんです。 しかしケータイ代や音楽配信ならともかく、ワインバーが定額制だとは…。そんなのめちゃくちゃ飲みま

    3000円で「店内のワイン100種類ぜんぶ飲み放題! 食べ物は何でも持ち込みOK!」っていう超絶コスパな本格ワインバーがあるんだが - ぐるなび みんなのごはん
    wasavis
    wasavis 2018/11/04
  • 回らない寿司デビューにもうってつけ!1万円前後で満足感がハンパない東京の鮨店まとめ - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 突然ですが、みなさんは「鮨」好きですか? 実は私、鮨を愛しすぎて、高校時代も鮨店でアルバイトしていたくらいには大好きなんです。 当は毎日でもべたいくらいなのですが、さすがにそれはお財布的に無理ですし、最近は鮨バブルで、結構いいお値段するお店が多いですよね。たまの贅沢といえど、さすがに諭吉さんが何人もいなくなってしまうのは困ります。 そこで、今回は私が実際に行って、自信を持ってオススメできる「1万円前後で行ける、満足感高すぎなカウンター鮨屋さん」をまとめました。 ちょっと贅沢したいときに行ける、手頃な値段のお店を知っていると人生捗りますよ……! ちなみに、こちらの記事は、ぐるなびのサービス「チョットぐ」のリニューアルのお知らせもかねて書いています。 ※「チョットぐ」とは? 「行ってみたい!」と思ったお店をブックマークしておけるぐるなびのサービス。

    回らない寿司デビューにもうってつけ!1万円前後で満足感がハンパない東京の鮨店まとめ - ぐるなび みんなのごはん
    wasavis
    wasavis 2018/07/15
  • 六本木「銀河高原ビール」で樽生ヴァイツェンの美味しさに感動…フードも充実で思わず長居したくなるお店だった - ぐるなび みんなのごはん

    みなさんは、小・中・高・大学生時代の友人と連絡を取っていますか? 筆者(私)はあまり取っていません。そもそも友人がほぼいないので、FacebookやInstagramに同窓会の写真がアップされているのを見て「そんなのあったんだ……誘われてないんだけど」と悲しくなることもしばしば。 でも、「全然友達がいない」わけじゃないもん……! 何人かはいるもん……! あぁ、数少ない友人と飲み会をしたい。久しぶりの再会を果たしたい! とはいっても、筆者みたいな自堕落・のんべぇ・女子力皆無な人間の友人なんて同じ種族、つまり非リアの陰キャしかいません(貴重な友人を「非リアの陰キャ」とか書くから友達がいないんだろって突っ込みは無視)。 私と同じ種族を飲みに誘うなら、オシャレカフェは方向性が違いすぎるし、かといって久しぶりの再会が私の定番・センベロ居酒屋というのも何となく気が引ける。困った。どうすればいいんだ。

    六本木「銀河高原ビール」で樽生ヴァイツェンの美味しさに感動…フードも充実で思わず長居したくなるお店だった - ぐるなび みんなのごはん
    wasavis
    wasavis 2018/04/14
  • 都内の旨い麻婆豆腐を食べ歩き!激辛から燻製、飲む麻婆丼まで一挙紹介 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ほそいあやです。 みなさん、麻婆豆腐はお好きですか? 都内には多くの中華料理店がありますが、今回は麻婆豆腐がとにかく旨い店をべ歩いてきました。辛くて熱いアイツであたたまりましょう! 【1軒目】“カラシビ激増し” でトリップしそうな刺激が気持ちいい!秋葉原「雲林坊」の陳麻婆豆腐 秋葉原の高架下にあるこちらの「雲林坊(ユンリンボウ)」 は行列のできるお店(この日は休日の昼時だったので、ちょっと時間をずらせば並ばないでいけるかも)。 麻婆豆腐のキホン、辛さの辣(ラー)と、痺れの麻(マー)のレベルが別々に選べます。 ここは男らしく両方ともレベル5の「激増し」に挑戦してみようと思います。 うおおおおっ!からっそ〜〜〜〜! 麻婆豆腐の上澄みの油って夕陽のような茜色で美しいですよね。 とろみは普通。花椒がBinBin。べ進めていくと唐辛子の辛さが追いかけてきて悶絶。熱々なのでよけいに辛く

    都内の旨い麻婆豆腐を食べ歩き!激辛から燻製、飲む麻婆丼まで一挙紹介 - ぐるなび みんなのごはん
    wasavis
    wasavis 2018/02/17
  • ビジュアル、味…全てが凄い!京橋「とよ」は大阪最強レベルの露天居酒屋だ - ぐるなび みんなのごはん

    まいど憶良(おくら)です。 色んな意味でインパクト抜群。 もちろん味も、値段も驚きの居酒屋があるという事で、大阪は京橋にやって来ました。 前方に人だかりが見えます・・・。 なんと、これが居酒屋さんなのです。 開店から2分と立っていないのに、 もうお客さんが一杯です。 この後も、続々とお客さんがやって来ました。 平日の3時半とは思えない盛況ぶり。 今日のおすすめは、ボードに書かれています。 トロ鉄火が600円ですって。 誰しもが頼む、人気のメニュー。 おまかせ3点セットは、貝とカニの酢の物・まぐろ・うにいくらのセットなんです。 まぐろは赤身、トロ、大トロから選べます。 赤身が美味しいという話は聞いているので赤身もべたいし、トロも捨てがたい。 考えたすえ、今回は赤身一人前コース2400円を頼みました。 それからせっかくトロが1050円でべれるという事なので、それも単品で頼む事とします。 目

    ビジュアル、味…全てが凄い!京橋「とよ」は大阪最強レベルの露天居酒屋だ - ぐるなび みんなのごはん
    wasavis
    wasavis 2017/10/22
  • 大阪名物「かすうどん」なら絶対に心斎橋「龍の巣」へ行け!勝手に味変するつゆが凄いぞ - ぐるなび みんなのごはん

    まいど憶良(おくら)です。 大阪発祥のうどんと言えば、メジャーなものだときつねうどん。 もうひとつは全国的にはそれほど知名度が高くない、でも、メッチャ旨いうどん。 それが、「かすうどん」です。 街で頻繁に見かけるというほど多くはないものの、大阪にはかすうどんを看板に掲げるうどん屋さんはそれなりにあります。 では、大阪で一番旨いかすうどんをべさせる店は? 大阪で一番うまいかすうどんは?と訊くと、多くの人が「龍の巣のかすうどんはウマイで」と言います。 しかし、不勉強な物で、私、龍の巣といううどん屋さんを知りませんでした。 ならば、と、さらなる聞き込みを開始。 …しかしいくら探しても龍の巣といううどん屋さんは見つかりません。 と、聞き込み中に新たな情報が。 「龍の巣って、安くホルモンがべられる店やったら知ってるで」 「そうそう、ひょっとしたら、一番旨いかすうどん出す店って、ホルモン屋の龍の巣

    大阪名物「かすうどん」なら絶対に心斎橋「龍の巣」へ行け!勝手に味変するつゆが凄いぞ - ぐるなび みんなのごはん
  • これ、回転寿司というジャンルの最高峰かも…!全皿150円均一の神保町「赤舎利もり一(もりいち)」が何から何まで素晴らしかった - ぐるなび みんなのごはん

    派ッ!色・・是・喰! こんにちは、グルメ修行僧・東山です。 私が店主を務める、汁なし担々麺専門店「タンタンタイガー」には当にグルメなお客様が多く、その中でも一際グルメだと崇拝しているお客様がおりまして・・・ その御方がある日、こんなツイートをしておりました。 僕の行きつけの回転寿司に「もり一」というチェーン店があるんですが、きょう初めて神保町店に行ってみました。以前から船橋店と田端店にはかなりお世話になっているんですが、店は初めて。相変わらず赤酢のシャリがうまい。ネタも店特有のものがいろいろあってとっても楽しめた。— くっくる(Lo-Fi Club) (@kukkuru) 2017年6月3日 店で感銘を受けたのは板前さん・ホールスタッフの女性の皆さんの気配り・オペレーション。店ということもあり結構キャパのある店舗で実際かなり混雑していたのに、完璧なオペレーションの所為でたいへ

    これ、回転寿司というジャンルの最高峰かも…!全皿150円均一の神保町「赤舎利もり一(もりいち)」が何から何まで素晴らしかった - ぐるなび みんなのごはん
    wasavis
    wasavis 2017/07/09
  • 【年度末、毎日遅くまでお疲れさまです】残業から帰って5分で作れてお腹にたまるレシピ vol.3 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。今日も皆様遅くまで、残業お疲れ様です。 年度末を迎えていつにも増して仕事が忙しくなり、最近は外やカップラーメンばかり・・・。 少しは健康的なものがべたいとは思っても、残業で疲れた体をひきずって料理をするというのはしんどいものですよね。 そこで今回は、遅くなっても作るのが苦にならない、「5分で作れる残業メシ」第三弾をお送りします! 【5分で作れる「残業メシ」シリーズ】 【毎日遅くまでお疲れさまです】残業から帰って5分で作れてお腹にたまるレシピ 【毎日遅くまで残業お疲れさまです】残業から帰って5分で作れるレシピ第二弾 【毎日遅くまでお疲れさまです】残業から帰って5分で作れるレシピ vol. 4 1. 電子レンジで作れる鯖そぼろキーマカレー卵黄のっけ 材料(1人分) 鯖味噌煮缶詰・・・1缶 カレールウ(辛口)・・・1かけ 醤油・・・小さじ1 卵黄・・・1

    【年度末、毎日遅くまでお疲れさまです】残業から帰って5分で作れてお腹にたまるレシピ vol.3 - ぐるなび みんなのごはん
    wasavis
    wasavis 2017/04/09
  • 赤身肉食べ放題3,500円!糖質制限推奨店「肉塊UNO」は肉好きにとっては本当に天国かもしれない - みんなのごはん

    肉好きにとっては天国「肉塊UNO」 こんにちは!ライターの佐藤樹里といいます。今日は美味しい赤身肉のお店を紹介します。 高級肉の代名詞といえば脂ののった霜降り肉ですが、昨今の肉界の流れだと赤身肉を忘れてはいけません。 今日紹介するお店「肉塊UNO」で扱っている牛肉は、大自然に育まれたオージービーフ。栄養豊かな牧草により飼育された、赤身の多い牧草飼育牛(Grass fed Beef)という種類です。で、この牧草飼育牛にはオメガ3という良質な脂の比率が高く、中性脂肪やコレステロール値を下げる効果もあるんだとか。また吸収されやすいヘム鉄が豊富なので女性には強い味方なんです。低脂肪なのに栄養が豊富。ダイエットにも、明日のコンディションアップにもきっと良いに違いありません。 そんな牧草飼育牛が3,500円でべ放題という夢のお店「肉塊UNO」にさっそく行ってきたので、ご覧下さい! 好きなお肉を好きな

    赤身肉食べ放題3,500円!糖質制限推奨店「肉塊UNO」は肉好きにとっては本当に天国かもしれない - みんなのごはん
    wasavis
    wasavis 2017/02/11
  • 羊串1本88円から!池袋「楽楽屋」の中国東北料理が安ウマすぎて、気づけば10年以上通っちゃってる - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは! ほそいあやです。 今日は私がとても気に入っているお店のことを書きたいと思います。 池袋北口にある「楽楽屋 1号店」。この界隈はチャイナタウンですので中華料理が多いですが、その中でも昔から間違いないうまさの店だと思います。池袋にいくとつい足が向き、かれこれ10年以上通っています。 料理の多さと、羊串が88円からという安さ。 店内はファミレスのような造りで落ち着くんですよねー。昔は座敷もあったけど全部ファミレス様式にしちゃったみたいです。 お客さんは8割が中国人で、お店に入るとまず中国語で接客されます。 串物だけでこの多さ。珍味系、昆虫系もあり。 基は羊串。おすすめは88円のと100円の脂がはさんであるやつです。 羊の脂ってうまいなぁー。スパイスがきいててちょっと辛めの味付け。何でもいける。 排羊(羊のあばら)。骨付きのものを串に刺すとわけわからなくなりますね。でもうまいんだ

    羊串1本88円から!池袋「楽楽屋」の中国東北料理が安ウマすぎて、気づけば10年以上通っちゃってる - ぐるなび みんなのごはん
    wasavis
    wasavis 2016/10/29
    これは行きたい
  • 激辛好きの極楽浄土!池袋の四川料理店「知音食堂」は唐辛子+ニンニクの旨味が異常な中毒性だゾ - ぐるなび みんなのごはん

    刃ッ!色・・是・喰! こんにちは、グルメ修行僧・東山です。 いやぁ・・・秋も深まり涼しくてすごしやすい気候になってきましたネ! 街路樹も少しずつ赤味を帯びてきて、気分はちょっとセンチメンタル。 しかし・・・こんな季節こそ!! 激辛料理をヒーヒー言いながらべて、汗だくになって、テンションをブチ上げましょう!! ワッショイ!ワッショイ!!激辛ワッショイ! 激辛祭りじゃーーーーーーーー!! ということで、池袋に激辛マニアが集う、いわば激辛好きの聖地なるお店「知音堂」を紹介します。 激辛中毒者をトリコにする「歌楽山辣子鶏」とは? それでは、激辛料理中毒者が涙を流し、よだれを垂らして悦ぶ逸品がコチラ! 歌楽山辣子鶏 2880円 うっっっっっっはーーーーーーーーーーー!!!! 唐辛子がいっっっっっっっっっぱい!! そして、痺れ好きには嬉しい中国山椒もどっっっさり乗っかってます! 「何コレ?唐辛子

    激辛好きの極楽浄土!池袋の四川料理店「知音食堂」は唐辛子+ニンニクの旨味が異常な中毒性だゾ - ぐるなび みんなのごはん
    wasavis
    wasavis 2016/10/15
    これ行きたい
  • 【保存版】担々麺好きなら絶対に押さえておくべき東京の激ウマ店まとめ - ぐるなび みんなのごはん

    刃ッ!色・・是・喰! こんにちは、グルメ修行僧・東山です。 いやぁ、毎日暑い日が続いておりますね…暑い、アツい、熱いッッ! しかし…暑い夏こそ…!? そう!「べる灼熱の業火」こと担々麺をべて、心も体も熱さをブチ上げていきましょう! 私ことグルメ修行僧・東山…実は、8/10に汁なし担々麺専門店「タンタンタイガー」をオープンさせたばかりですので、勉強のため担々麺はかなーーーーーーーーりべてきました! そのなかでも、驚くべき美味しい担々麺を提供しているお店を7店厳選してご紹介させていただきます!ぜひ皆さんもお試しいただければと…それではどうぞご覧ください!! 1.【池袋】麺とタレがもはや融合している? 激濃厚汁なし担々麺「中国家庭料理 楊 2号店」 2.【神保町】正宗or成都、どっちをべる? 最新系担々麺の専門店「成都正宗担々麺つじ田」 3.【赤坂】肉を喰いたきゃここに来い。超肉系担

    【保存版】担々麺好きなら絶対に押さえておくべき東京の激ウマ店まとめ - ぐるなび みんなのごはん
    wasavis
    wasavis 2016/08/12
  • 絶品トンカツから極上温泉まで!? 1日中遊べる豚のテーマパーク「サイボクハム」がすごい - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ヨッピーです。 四の五の言わずに、とりあえずこの「とんかつ」を見ていただいても良いですか。 断面が肉汁でキラキラ光ってるのがわかりますよね? これに特製ソースをだーっとかけて・・・ この美味そうな物体を・・・ こうします! 旨。 ※写真は美味すぎて「なにこれ?なんでこうなるの?」と聞いている僕の姿 そして凄いのはとんかつだけではないのです。 例えばこの大根を見てください。 もうちょっとサイズ感がおかしいですよね。僕の顔ぐらい太い。スーパーで売ってるやつの倍はあると思います。 で、この大根、いくらだと思います? はい130円。安すぎ。 しかもここの野菜、全部生産者の名前が書いてあるやつなんですよね! こういう「生産者の顔が見える野菜」の販売方法の先駆け的な存在なんだそうです! キャベツもすごいでっかいのが180円! そんなお買い得野菜がこのスケール感で売ってるんですよここ。 すげ

    絶品トンカツから極上温泉まで!? 1日中遊べる豚のテーマパーク「サイボクハム」がすごい - ぐるなび みんなのごはん
  • 【検証】マッサージ師に精肉を揉ませたら美味くなるのか!? - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、皆さんはマッサージは好きですか? 僕は大好きです。 肩こり腰痛何でもござれ。マッサージ師に身体を揉みほぐされれば、たちまち疲労は回復し、とてもリフレッシュすることができますからね。 さて、そんなマッサージ好きの僕ですが、先日こんなことをふと思いました。 「マッサージ師が精肉を揉んだら美味くなるのか?」 これです。 ただでさえ身体に素晴らしい効果を与えてくれるマッサージ・・・ そんなマッサージをプロのマッサージ師が精肉に施せば、安い肉でも美味しくなるのではないかと、ふと思ったのです。 なんせ凝り固まった肩こりや、冷え性が治るくらいです。きっと精肉にも良い効果が表れるに違いありません。 そんなわけで、日の記事ではこの疑問を検証してみたいと思います。 精肉を揉んでもらう準備 さあ、そんなわけで、早速僕は肉屋に直行。 マッサージ師に揉んでもらうためのブロ

    【検証】マッサージ師に精肉を揉ませたら美味くなるのか!? - ぐるなび みんなのごはん
    wasavis
    wasavis 2014/12/05
  • ランチもOK! 本当は秘密にしたい新宿の穴場カフェ10選 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。フードプレゼンター のkeiです。皆さんは『誰にも教えたくないお店』ってありますか? 例えば一人でゆっくりしたいときだったりとか、大好きな人と一緒にいたい空間としてだったりとか、仕事したりって良いアイディアが生まれる場所だから騒がしくないところがいいとか、いろんな理由で誰にも教えたくないってありますよね。 今回は、大人気エリアの新宿で、そんな誰にも教えたくない穴場カフェ10選を紹介しちゃいます。日常のふとした場面で使える、そんなお店ばかりです。 仕事などの打ち合わせにオススメ! 駅からも比較的近くにぎやかな歌舞伎町のど真ん中にある隠れ家店です。広い店内では落ち着いたトーンの雰囲気に良い打ち合わせができるかも。 カフェラウンジ サンズ 新宿東口店 住所:〒160-0021  東京都新宿区歌舞伎町1-14-7 新宿ハヤシビル5F 営業時間:12:00~24:00 ぐるなび - カフ

    ランチもOK! 本当は秘密にしたい新宿の穴場カフェ10選 - ぐるなび みんなのごはん
    wasavis
    wasavis 2014/10/31
  • 【安すぎ注意】アジフライが110円!? 4000円で豪遊できる中目黒の立ち飲み居酒屋「晩杯屋」がすごい - ぐるなび みんなのごはん

    欲の秋だ! もつ煮込みだ! ホッピーだ! 立ち飲み居酒屋だー! こんにちは、株式会社バーグハンバーグバーグの原宿です。会社を中目黒で立ち上げて早4年が経過。毎日飲み歩いているため、中目黒のグルメ情報に関してはめちゃめちゃ詳しいんです。 今回は中目黒に新たに開店した立ち飲み居酒屋「晩杯屋」をご紹介します。すでに武蔵小山、大山、大井町に店舗があるこの立ち飲み居酒屋ですが、どの店も絶大な人気を誇ります。 その人気の秘密は一つには… その圧倒的安さ! メニューが100円代ってなんだよ! 子供のおこづかいでも飲めちゃうじゃないか! 「全てのメニューが100円代なわけない。あれは一部の特別なメニューだけだろう」と思ってメニュー表を見てみると……うわ、ほとんどのメニューが100円代……なにこれ……。この店だけ貨幣価値が違うんじゃないかとすら思える衝撃の安さ。 資産ウン億円のセレブが多数住んでいるであろ

    【安すぎ注意】アジフライが110円!? 4000円で豪遊できる中目黒の立ち飲み居酒屋「晩杯屋」がすごい - ぐるなび みんなのごはん
    wasavis
    wasavis 2014/10/22
  • 熟成肉の旨味爆発!東京で熟成肉が食べられるお店10選【保存版】 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ぐるなび お店のこだわり編集部です。 毎回お店のこだわりにスポットを当て、様々な角度からの魅力とともに、話題のお店をご紹介していく「ココでべたい!話題の○○にこだわるお店」。 今回は「話題の熟成肉を気軽にべられる都内のお店厳選10選」です。 熟成肉は以前、「肉も人も"熟成"した方が旨い?『ドライエイジング』のすすめ。銀座・青山・中目黒のお店を御紹介 」でも取り上げましたが、2014年2月、アメリカNYで大人気な熟成肉ステーキが売りの『ウルフギャング・ステーキハウス』が六木にオープンし、9月には同じく高級熟成肉ステーキ店としてNYやハワイ で高評価を得ている『BLT STEAK TOKYO』も日初上陸。 その勢いは止まることを知りません! 今回はそんな美味しい熟成肉がべられるお店を厳選して、いくつかご紹介します! ■ 暴走熟成肉庫 肉アバンギャルド (秋葉原) 2014

    熟成肉の旨味爆発!東京で熟成肉が食べられるお店10選【保存版】 - ぐるなび みんなのごはん
  • 【中毒性注意】納豆にちょい足しすると捗る禁断の廃人飯レシピまとめ - ぐるなび みんなのごはん

    どーも、こんにちは! 女子ごはん研究家として活動している164です!! 今回、皆様にご紹介するのは、納豆にちょい足しすると病みつきになってしまう廃人メシでーーーーす!! 料理が不得手な男性でも作れる、女性が喜ぶ手料理レシピを提案している私にとっては、まさにぴったりなレシピ提案!! それでは早速ネバ旨い珠玉の5品、お試しあれ!! ①アボカドのこってり感がクセになる!【メキシカン納豆】 材料 納豆   1箱 アボカド 1/4個 レモン  1/8個 塩    小さじ1 タバスコ 適量 作り方 1. アボカドを1/4にカットして、実をスプーンなどでつぶす。レモンを絞り、塩を加え、タバスコをかけてよく和える。納豆の上に盛る。 なんじゃこりゃ!! 納豆の上に、こんな緑色の、けったいなもん乗っけたって旨いわけないやろがい!!大体、納豆は昔から醤油とからしって相場が決まっとるんじゃい!! こんなの旨いわけ

    【中毒性注意】納豆にちょい足しすると捗る禁断の廃人飯レシピまとめ - ぐるなび みんなのごはん
  • 肉食系の皆様必見! 心ゆくまで「がっつり」肉が食べられる都内のお店5選 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ぐるなび お店のこだわり編集部です。 毎回お店のこだわりにスポットを当て、様々な角度からの魅力とともに、話題のお店をご紹介していく「ココでべたい!話題の○○にこだわるお店」の第6回テーマは「がっつり肉がべられるお店5選」です。 いつの世も、無性にべたくなるものといえば“肉”! 腹ペコはもちろん、疲れやストレスがたまっているとき、スタミナつけたいときなどなど、「肉をべたい!」という衝動に駆られるシーンは様々。そもそも、どうして肉をべたくなるのでしょうか。 肉をべると脳が幸せな気分になる!? それは脳内物質に秘密があります。 肉には、必須脂肪酸のひとつ「アラキドン酸」という成分が多く含まれています。このアラキドン酸が脳内で「アナンダマイド(アナンダミド)」という物質に変化するんです。この物質は「至福成分」とも呼ばれ、幸福感や高揚感をもたらすことで知られています。そのため

    肉食系の皆様必見! 心ゆくまで「がっつり」肉が食べられる都内のお店5選 - ぐるなび みんなのごはん