タグ

人生と考え方に関するwed7931のブックマーク (10)

  • オードリー若林「もうすぐ、マウンティングがダサい時代が来る」(伊藤 達也) @gendai_biz

    おじさんになって感じた「変化」 「もう間もなく、マウンティングはダサいことになると思うんですよ。どんだけ自分が没頭できるものを持っているかということが大事な時代に、そろそろなってくる気がしています。 若い人たちがナナメに構えがちなのはわかります。ネットだと特にそうなんでしょうね。でも、そういう人たちは世間の変化にも敏感だと思うので、どんどん変わっていくんじゃないかな。ただ僕がそう願っているだけかもしれないけど……」 漫才コンビ、オードリーの若林正恭。新著『ナナメの夕暮れ』が、10万部を超えるヒットになっている。エッセイ集のタイトルは「20~30代はナナメに構えていたけれど、そんな青春が終わっていく感じが、夕暮れを思わせた」ところからつけられた。 ナナメはもう、終わりにしよう――。 一見して変人の春日(俊彰)に対して、大人しそうな童顔で、ちょっと斜に構えた若林。絶妙な関係性の「ズレ漫才」とキ

    オードリー若林「もうすぐ、マウンティングがダサい時代が来る」(伊藤 達也) @gendai_biz
  • 口下手なカラテカ・矢部太郎の言葉に会場中が号泣! 手塚治虫賞贈呈式の受賞スピーチ全文(Book Bang) - Yahoo!ニュース

    コミックエッセイ『大家さんと僕』で、芸人として初の快挙となる手塚治虫文化賞短編賞を受賞したカラテカ・矢部太郎さん。矢部さんが暮らす新宿外れの一軒家での、大家さんとの日常を描いた同作は、話題が話題を呼び既に38万部を超えるベストセラーとなっている。 6月7日に行われた手塚治虫文化賞贈呈式で、受賞スピーチした矢部さん。日頃はシャイで口下手な矢部さんだが、その日は何かが舞い降りたのだろうか。矢部さんの、熱く真摯な言葉に会場中が涙したという。 家が近所で飲みに行くなど親交がある俳優の木下ほうかさんも、自身のTwitterで「授賞スピーチが、当に素晴らしかった‼️皆、感動して泣いた。彼は人生の喋りを、全部使い果たしてしまった~」とコメントしている。以下、皆を泣かせたという、矢部太郎の受賞スピーチ全文を掲載する。 【立ち読み無料公開中】漫画「大家さんと僕」 *** (贈呈されたブロンズのアトム像をじ

    口下手なカラテカ・矢部太郎の言葉に会場中が号泣! 手塚治虫賞贈呈式の受賞スピーチ全文(Book Bang) - Yahoo!ニュース
  • 自分史のススメ – HANDS

    自分史のススメ https://i0.wp.com/yuramaki.com/wp-content/uploads/2018/06/34529040_1707375242680348_2790323974561595392_n.jpg?fit=960%2C880&ssl=1 960 880 Yuramaki Yuramaki https://secure.gravatar.com/avatar/9b3eb976e5da6481327cc7ac33615ef6?s=96&d=wp_user_avatar&r=g 2018-06-07 2018-06-06 当時は感覚的にぼんやりと 決めていたけど、 その感覚を今一度掘り起こして味わい、 今の心の解像度だと きちんと言葉にできるもの。 沢山あります。 グライダー人間に なってしまっていたのは 何がきっかけで、 立ち返ったのは何でか、 今につなが

    自分史のススメ – HANDS
  • サラリーマンより自営業のほうが幸福度が高いことと、人は好きなことしか熱中できないこと|林伸次

    ※祝日は読む人が激減するので、個人的な話を。 橘玲の『幸福の「資」論』がすごく面白かったので、僕に関係している箇所だけ、ここで紹介します。 まず、サラリーマンより、自営業の方が「幸福度」が高いそうです。 これ、自営業の方が、「やりがい」があったり「自分が好きなことができる」だけではなく、「時間(いつどれだけ働くか)」と「人間関係(誰と働くか)」を選べるから、なのだそうです。 人間は「親しい人との死別」より、ずっと続く小さな苦しみ、例えば「毎日の満員電車の長時間通勤」のような方が、より不幸になるそうなんです。 あるいはわかりやすいところだと、「嫌な上司と毎日顔をあわせる」というのも、より不幸なのだそうです。 サラリーマンの場合、そういう取引先や上司は変えられないとか、勤務時間を縛られるっていうのがありますよね。それって、実はすごく人を不幸にするそうです。 確かに僕は、満員電車に乗らないし、

    サラリーマンより自営業のほうが幸福度が高いことと、人は好きなことしか熱中できないこと|林伸次
    wed7931
    wed7931 2018/05/02
    《人は好きなことしか熱中できない》は本当にそう思う。勉強でも仕事でも趣味でも。
  • 糸井重里から働く人へ ちゃんとメシ食って、風呂入って、寝てる人にはかなわない | AERA dot. (アエラドット)

    AERA創刊2000号 時代を歩く AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか? 東京が進化する <再開発ルポ> 虎ノ門・麻布台・渋谷・日橋、下北沢――。 いま、東京は「100年に一度」と言われる再開発ラッシュだ。 成熟期にある国際都市として、首都・東京はどう変貌を遂げるのか。 模索されているのは、”個性”を生かした街づくりだ。

    糸井重里から働く人へ ちゃんとメシ食って、風呂入って、寝てる人にはかなわない | AERA dot. (アエラドット)
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • GQ&A:みうらじゅん──SでもMでもない、「ドN」の仕事術

    『「ない仕事」の作り方』(文藝春秋)が、発売1カ月で三刷を突破したみうらじゅん。「マイブーム」や「ゆるキャラ」の名付け親で、いとうせいこうとともに手がけた連載「見仏記」がのちの仏像ブームを巻き起こすなど、手法にこだわらず次々と新しいものを生み出し続けている。デビュー35周年を迎えた彼はなぜ世の中にない仕事を作り出すのか。

    GQ&A:みうらじゅん──SでもMでもない、「ドN」の仕事術
  • しいたけ『「自分には何もない」』

    しいたけ.オフィシャルブログ「しいたけ.のブログ」Powered by Ameba しいたけ.オフィシャルブログ「しいたけ.のブログ」Powered by Ameba amebaサトリさんでも月1の人生相談のページを持たせて頂いているのですが ・amebaサトリ、しいたけ人生相談 そのページでもとても多い質問とか自己紹介のひとつに 「私には何もない」 という言葉からスタートすることがけっこうあります。 そして、こういうことを言うと怒られるかも知れないのですが、僕自身は相談する方から「私には何もない」という台詞が発せられているのを見た時に、けっこう嬉しくなってしまうのです。「その台詞を言う自分に辿り着きましたか! 」って。 これ、僕自身もそういう時期がすごくありました。自分語りになってしまって申し訳ないのですが、就職活動で全部落ちて、そしてプライベートでも色々あったときがあって 「自分には何

    しいたけ『「自分には何もない」』
  • 高学歴者ほど「若者」から「大人」に変わるタイミングが難しい - シロクマの屑籠

    ・高学歴の人は就学期間が長く、仕事のキャリアアップも結婚も、後々まで定まりにくい。ゆえに、「若者」的なメンタリティから「大人」的なメンタリティにもっていくための猶予期間が短く、難易度が高い。 高卒~高専卒のクラスメートは、すぐに「大人」になった 私は北陸地方の田舎出身なので、都市部よりもずっと進学率が低い中学校を卒業した。クラスメートのうち、大学進学した者は3割もいなかったのではないだろうか。高卒の割合がとても高く、中卒で働く者もいたと記憶している。 中学校を卒業した後も、実業高校や高専に入ったクラスメートとの付き合いは続いていた。ゲームPC漫画やアニメについての情報交換もたくさんやった。受験勉強に追われるか否かという違いはあったものの、それ以外はだいたい同じようなものだと感じていた。 ところが、高校や高専を卒業するや、彼らは急激に変わっていった。 いまだ大学に通う私をよそに、彼らは急

    高学歴者ほど「若者」から「大人」に変わるタイミングが難しい - シロクマの屑籠
    wed7931
    wed7931 2018/02/10
    大学院を卒業して1年で結婚し子どもも生まれたが、自分の中身から「若者」が抜けきれてないままズルズル来てしまったと思う。とてもグサッとくる記事。
  • 大江千里、47歳で始めた僕の「ライフ・シフト」 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    人生100年時代。働き方やスキルは何度もアップデートできる。そんな生き方を体現しているのが、『格好悪いふられ方』などのヒット曲で知られるシンガーソングライター・大江千里さんだ。 国内ポップミュージック界でのキャリアを捨て、47歳でジャズの名門・米ニュースクールに入学。現在はニューヨークを拠点とするジャズミュージシャンで、自身のレーベル・PNDレコーズを「ひとりビジネス」として手がける経営者でもある。 この記事の写真を見る その毎日の様子は1月の新著『ブルックリンでジャズを耕す 52歳から始めるひとりビジネス』(KADOKAWA)に詳しいが、約1年ぶりに帰国した折にじっくり話を聞いた。千里さん、人生の新しいステージをどう生きていますか? ■僕にとっては「意味のあるおカネ」 ――今の活動状況を教えてください。 ニューヨークの53丁目にある「トミジャズ」というジャズクラブで、毎月最終木曜日に演奏

    大江千里、47歳で始めた僕の「ライフ・シフト」 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    wed7931
    wed7931 2018/01/31
    たまに読み返したくなる記事。
  • 1