タグ

2007年6月21日のブックマーク (54件)

  • 足りない人が語る夢 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 研修をした小さな民間病院では、月30万円。 ある程度経験を積んで、大学病院で働かせてもらった頃は、大体その半分ぐらい。 家庭を持ってるとこれでは足りないから、あとはアルバイトで補充。 年次が重なる。いろんな人に会う。 大学教授。僻地を一人で支える医師。部長や病院長。みんなすごい人たち。 たまにテレビを見る。大金持ちの医師。ポルシェを3台持っていて、週末は白金で買い物。 馬鹿だな思う。「こんな奴らにだけは、なりたくないよね」なんて。 年次がまた重なる。限界が見える。またいろんな人を見る。 幸せそうでない人達。苦労して業績だして、自分なんかよりもはるかに高い所を見た人達。 業績はその人に報いない。結果を出して、病院内でのポジションは上がって。 そ

  • 本気で憲法を変えたくないのなら (5) - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか

    ※憲法を愛する全ての方へ いろいろ僕の姿勢にいいたいことがあるかもしれませんが、僕も憲法を愛している人間の一人として言うのでとりあえず聞いて下さい。 先回僕(だけじゃないけど)が言ったことに天木先生が反応してくれた。 朝鮮総連と9条ネットと天木直人http://www.amakiblog.com/archives/2007/06/20/#000441 周りの支持者がガタガタいいわけしてる中で北朝鮮と9条ネットの関係を認めるのは潔いですね。 ありがとうございます。 これでこころおきなく精一杯批判できます。 9条ネットと朝鮮総連の関係、というよりも9条ネットを構成する主要なメンバーである新社会党や全労協などの人たちと北朝鮮との関係は、間違いなくシンパ的関係だ。 まず、9条ネットを構成する主要なメンバーは新社会党や全労協である と教えてくれたことは大きいです。 新社会党ー社民党から内ゲバの末に出

    本気で憲法を変えたくないのなら (5) - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか
  • http://www.amakiblog.com/archives/2007/06/20/

    NameBright.com - Next Generation Domain Registration amakiblog.com is coming soon

    westerndog
    westerndog 2007/06/21
    「9条ネットと朝鮮総連の関係、というよりも9条ネットを構成する主要なメンバーである新社会党や全労協などの人たちと北朝鮮との関係は、間違いなくシンパ的関係だ」
  • 懲戒請求をめぐって - 地を這う難破船

    ⇒http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007061901000505.html ⇒http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/991523.html ⇒母子殺害事件弁護団 ネットで懲戒請求「運動」広がる : J-CASTニュース ⇒http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/57939/ ………………………………。 橋下弁護士の口車に乗って光市事件弁護団の懲戒請求をしたあなた、取り下げるべきだとアドバイスします! - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄 橋下弁護士は、懲戒請求をしても、光市の弁護団が懲戒されるとは思っていないはずだ。もし、気でそう思っているなら、弁護士失格だ。弁護人は、一見、不合理だと思われることでも、被告人がその主張を

    懲戒請求をめぐって - 地を這う難破船
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070616i103.htm

  • uNDer thE mOon - 歯がゆい

    ・Agguy0cさんとこから昔教育実習に行った時、指導教官に良くない指導の典型例として「とにかく頑張れ」「ちゃんとしろ」「なんでできないんだ」というのを教えられました。何故できないのか分かっていたら、子どもは黙っていてもやる。できないのはやり方が分からないから。人がどうしていいか分からないとなると、客観的に観ることのできる教師がその子の状態*1を観察し、具体的なメソッドを提示してあげなくてはならない。それをせず「(つべこべ言ってないで) とにかく頑張れ」とか「ちゃんとしろ」といくらくり返しても、そうそうできるようになるはずがない。言い方を変えるなら、いくらベテランで貫禄があって教育のなんたるかを知り尽くしてるような顔をしていたとしても、 この3語を連呼するような教師は実は指導力は大したことないんだと、指導教官は教えてくれました。やれと言ってできない子に対峙した時こそこう言いたくなる気持ち

  • 2007-06-20 - uNDer thE mOon

    ・Agguy0cさんとこから昔教育実習に行った時、指導教官に良くない指導の典型例として「とにかく頑張れ」「ちゃんとしろ」「なんでできないんだ」というのを教えられました。何故できないのか分かっていたら、子どもは黙っていてもやる。できないのはやり方が分からないから。人がどうしていいか分からないとなると、客観的に観ることのできる教師がその子の状態*1を観察し、具体的なメソッドを提示してあげなくてはならない。それをせず「(つべこべ言ってないで) とにかく頑張れ」とか「ちゃんとしろ」といくらくり返しても、そうそうできるようになるはずがない。言い方を変えるなら、いくらベテランで貫禄があって教育のなんたるかを知り尽くしてるような顔をしていたとしても、 この3語を連呼するような教師は実は指導力は大したことないんだと、指導教官は教えてくれました。やれと言ってできない子に対峙した時こそこう言いたくなる気持ち

  • 光市事件弁護団の懲戒請求関係について:しっぽのブログ

    情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士 橋下弁護士の口車に乗って光市事件弁護団の懲戒請求をしたあなた、取り下げるべきだとアドバイスします! 弁護人は、一見、不合理だと思われることでも、被告人がその主張をしてほしいと望むのであれば、法廷で主張することもある。そのこと自体が懲戒の対象となるならば、弁護活動に多大な支障を来すことになる。 おそらく、橋下弁護士に煽られて懲戒請求した人も、気で懲戒されるとは思っていないだろう。軽い抗議のつもりで懲戒請求しているのだろう。 そのような懲戒請求は、明らかに違法な行為であり、 (中略) 専門家として、直ちに、懲戒請求を撤回されることをお奨めします。 これを 読んで色々違和感を覚えたので書きます。 これは言いたいことは分かる。 例えば、とある発言でもって懲戒されるような前例があれば、次から弁護士は萎縮してしまっていくらかの発言をしにくくなり、裁判を正確に進

  • 『w-master.net』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『w-master.net』へのコメント
  • 【ネット右翼】 どうしてネット上には過激なネット右翼とやらが流行っている(っていう表現でよいのかな?…

    【ネット右翼】 どうしてネット上には過激なネット右翼とやらが流行っている(っていう表現でよいのかな?)のでしょうか? 一部の掲示板などでは、とんでもなく悪態をつきまくってる人たちを見かけます。 彼らの心理、環境などについて考察したサイトがあれば教えてください。 彼らは何故、何に影響され、どういう気持ちであーゆー書き込みをするのでしょうか? いわしなもんでどしどし書いてください。 ※あくまで過激(とあなたが思う)ネット右翼の話です。 ※あなたが右翼的思想を持ってネット上に書き込みをする人の場合は、あなた自身の気持ちを「冷めた私に分かりやすいよう」教えてください。頭ごなしに否定はしません。 よろしくお願いします。

  • 『error404』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『error404』へのコメント
    westerndog
    westerndog 2007/06/21
    これは笑った。
  • error404

    ページがみつかりません 指定されたURLにファイルが存在しないか、既にファイルが削除された可能性があります。

    westerndog
    westerndog 2007/06/21
    こぉーんーなくろぉ~もかけーまぁいに かーけ~ぇ~まぁ~い~にぃ~
  • 多分世界で最初のとんかつ評論家 元木一朗のブログ:ブログでバイオ 第27回「バイオ人材のキャリアパスを考えるためのウェブサイト、どうでしょう?」

    「ブログでバイオ」に新しい方々が次々と参入してきてくれました。そろそろ僕も書いておかないと、フォローするのが大変になりそうです(笑)。さて、それぞれのパスに応えていきたいと思います。 まず、5号館のつぶやきさんの22回「場外から乱入: 大学院生やポスドクたちは社長になりたいのか?」というエントリーについて。 ほとんどすべての大学院生・ポスドクが研究者指向である 僕はこの現状にこそ問題があると思っています。「研究者」という言葉の定義の問題もあるのですが(たとえばテクニカルスタッフは研究者なのか、といったところについて明確にしておかないと、議論がい違う可能性があります)、研究者を「実験をやることによってい扶持を確保する人」ぐらいに、あえて幅広く定義したとしても、この進路はあまりにも狭いと思います。 僕が学生だった頃は理科系の学生の文系就職が盛んで、僕の先輩達の中にも大学院を出て証券会社や都

  • http://d.hatena.ne.jp/kusamisusa/20070621/p1

    westerndog
    westerndog 2007/06/21
    「自分の文章によって、自分が何を誰をどう考えているのか、ハッキリしてしまうかもしれない」わかる。
  • id:Agguy0cさんの記事を読んで思ったこと。ブログ/日記に書くということ。 -

    俺の何が正しくて、何が至らないのか、教えてください。 http://d.hatena.ne.jp/Agguy0c/20070620/1182330684 この記事と関連二記事を読んだだけです。まず私はid:Agguy0cさんの問題に対して私が同僚だったらこうするというのはありますが、的外れなアドバイスになる気がするので具体的・詳細には触れません。 ここで私が唯一気になったのは「客・リーダーとのやりとりを文字おこしする際に、読みやすくするためかあるいはなんらかの装飾のために付加したであろう《ある情報》が、後にご自身で読み返した際に客・リーダーへの不審をより強化してしまいやしないか?」ということです。 ぶっちゃけていうと、「www」と「[笑]」の記述です。 いや実際に客なりリーダーなりが嘲笑していたのかもしれません。それはわかりません。 ただこういったシーンで人が笑うとき、それはコミュニケーシ

    id:Agguy0cさんの記事を読んで思ったこと。ブログ/日記に書くということ。 -
    westerndog
    westerndog 2007/06/21
    上から目線の嘲笑は、同じように嘲笑されていても、そのときの自分の心情によって与えられる精神的ダメージが大きく振れることがあって、どれくらい嘲笑されているのか、正しく評価し、表記するのは難しいと思った。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    westerndog
    westerndog 2007/06/21
    じわりときた。ひどい客だ。
  • 断片部 - 甘くておいしいおイモだよ〜 - はてなブックマーカーに50の質問に答えてみる

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    断片部 - 甘くておいしいおイモだよ〜 - はてなブックマーカーに50の質問に答えてみる
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 安江工務店さんにメールを書いてみた。 - 煩悩是道場

    はてブ安江工務店という企業があります。同企業のウエブサイトに付けられたはてなブックマークに対して、スパムではないないか、との書き込みが多く見られました。 私は、このような行為が何故行われたのかの真相が知りたかったので、安江工務店さんにメールを書いてみました。と言ってもメールフォームからですが。 送信したメール送信した内容は以下の通りです。はじめまして「煩悩是道場」http://d.hatena.ne.jp/ululun/というウエブログを開設している者です。ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」に御社のサイト「だけ」をブックマークしている沢山のユーザさんがいるのを見ました。はてなブックマークユーザの間では「スパム行為ではないか」というように言う人も居ます。http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.yasue.co.jp/このような状況について、是非

  • はてなブックマーク - http://set-place.net/love-l/

    twitterアカウントが登録されていません。アカウントを紐づけて、ブックマークをtwitterにも投稿しよう! 登録する evernoteアカウントが登録されていません。アカウントを紐づけて、ブックマークをevernoteにも投稿しよう! 登録する

  • 「グフフッ」「ブー」で動画を評価 ニフティ「グフフ動画」

    ニフティは6月21日、YouTube動画の面白いシーンやつまらないシーンにユーザーが投票するサービス「グフフ動画」β版を公開した。 動画を再生しながら、面白ければ「グフフッ」のボタンを、つまらないと思えば「ブー」をクリックして投票する。「グフフッ」「ブー」の文字は、投票したタイミングで動画に重ねて表示され、投票数の推移は動画の下部に表示したグラフで確認できる。 利用には@nifty IDかPLEASY IDが必要。動画をブログに貼り付けらるコードを出力する機能も備えた。今後は同社の動画共有ーサービス「@niftyビデオ共有β」にも対応する予定だ。 従来の同社サービスの枠からはみ出たCGMサービスを提供する「はみだし@nifty」企画で、動画にコメントを付けられる「ニフニフ動画」に次ぐ第2弾(関連記事参照)。

    「グフフッ」「ブー」で動画を評価 ニフティ「グフフ動画」
  • 『日本に来ました - jkondoの日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『日本に来ました - jkondoの日記』へのコメント
  • 日本に来ました - jkondoの日記

    久しぶり日に戻りました。今回は2月から4ヶ月ぶりの来日なのですが、ようやく少しアメリカの環境にも慣れてきたせいか、これまでの来日とはまた違う感想を持ちました。今回は電車に乗ったり街を歩きながら東京の街って温泉旅館みたいだなあと思いました。入り口でを脱いで浴衣で歩き回っているような温泉旅館的なゆるさというか安心感というかを感じました。狭い街を人がたくさんぶらぶら歩いている感じとか、人の表情にアメリカ人が持っているような野性的な緊迫感みたいなのが全く無くて、安心しきっているというか、ゆったりしているというか、そういう感じがします(やけに湿度が高くて暑いという要因もあったのかも知れませんが)。電車の中でぐうぐう寝ちゃっている人とか多いし。アメリカはなんとなくいつも「自然」とか「生と死」というのを感じるので、そういう環境に対する緊迫感があるのと、あとはやはり主張の強い人々が大勢いるので自分も言

    日本に来ました - jkondoの日記
  • グーグルの新サービス「Street View」に賛否両論

    文:Daniel Terdiman(CNET News.com) 翻訳校正:株式会社アークコミュニケーションズ、瀧野恒子 2007年06月21日 16時00分 ある日の午後、眠気を誘われたMaer Israel氏は同僚と連れ立って勤務時間中にサンフランシスコ市内の職場を抜け出し、近くのカフェでダブルエスプレッソを1杯飲んだ。 数週間後、French American International SchoolのITマネージャーであるIsrael氏は、カフェに座っている自分の写真がインターネット上に公開されていることを意外な人から知らされて驚く。その背景には、道路レベルで画像を表示できるGoogleのオンラインマップの新機能があった。 「職場の廊下で人事マネージャーとばったり会ったら、『ちょっとこっちへ』と廊下の端に連れて行かれて『あなたわかってるの?今はいたるところにカメラがあるのよ』と言わ

    グーグルの新サービス「Street View」に賛否両論
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070621-00000404-yom-soci

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 職業で文体はこう変わる :: デイリーポータルZ

    人によってその文体は多種多様であるが、職業による文体の違いも様々なのではないだろうか。同じトピックを文章化して伝える場合も、その着眼点が違っていたり、独特な言い回しがあったり。きっと職業毎に特徴があるはずだ。 そんな職業による文体の特徴を探るため、様々な業種の方々にご協力いただき仕事モードの文章をしたためてもらった。 1つの日記を4人の観点で 今回の検証にご協力いただいたいのは、全部で4業種。医者、看護士、商社マン、弁護士のみなさんである。 そして、4人の方々に扱っていただくトピックは僕の日記である。朝起きてから夜寝るまで、ある平日の出来事を淡々と綴ってみた。 今日もいつも通り8時に起床した。小倉さんの「おはようございます」に勇気づけられて家を出る。小田急線と井の頭線、山手線を乗り継いで事務所に到着。モーニングコーヒーを飲む。お昼まではデスクワークをこなし、ランチは事務所の近所で麻婆ライス

  • 完璧な昼寝のためのmp3 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via Digg パワーナッピング (Power Napping, nap は「昼寝」)を説くブログ記事で、昼寝のお供用に作られたmp3が紹介されている。 改良を経てバージョン5となった、これらのお昼寝環境音楽は、前半が遠くの話し声やホワイトノイズなどの眠りを助ける音、一定時間の後はオンドリの鳴き声に始まり、少しずつ目が覚めていくように様々な曲や音が配置されているという。 長さも、昼寝したい時間に合わせて、5, 8, 12, 15, 18, 20, 23, 26分バージョンが用意されている。オススメは23分のバージョンらしい。 この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメントやツイッターでご指摘いただければ幸いです。最新の状

    westerndog
    westerndog 2007/06/21
    寝覚めの部分の音楽は目覚ましに使えそう。
  • 完全自動制御の車が街路を走るレース『Urban Challenge』(1) | WIRED VISION

    完全自動制御の車が街路を走るレース『Urban Challenge』(1) 2007年6月21日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Dylan Tweney 2007年06月21日 スタンフォード大学レーシング・チームの自律走行車『Junior』は6月14日(米国時間)、米国防総省の国防高等研究計画庁(DARPA)が開催する自律走行車レースの1次テストを無事に終えた。これで、1次テストを受けたチームの約50台の車とともに、市街の交通の複雑さに対応できるロボットとして認定されたわけだ。もっとも、小さな町の交通量に対応するのが精いっぱいかもしれないが。 Juniorが慎重に交差点へ近づき、ウインカーを点灯してから10秒間停止し、また慎重に発進してぎこちなく角を曲がったとき、ある見物人は「うちのばあさんみたいな運転だ」と叫んだ。 この運転は、人間なら不器用そのものだが

  • 非接触充電するハイブリッド路線バス | スラド

    20日のWBSにて放送していたが、日野自動車の試作したハイブリッドバスが公開された。既にあるディーゼルハイブリッドをベースとしながら、バス停などの道路に埋め込まれた電源コイルから非接触で充電し、電気での長距離走行を可能した。 電気で走る距離を稼ぐことで、より低燃費で、低騒音、クリーンなバスをめざしている。2010年導入を予定。 過去のモーターショウでは観光バスにシステムを組み込んで展示していたが、ノンステップのハイブリッドバスに組み込めるまでに改良してきたようだ。 黒部で走っているトロリーバスを参考に、路線の一部にだけ架線を張る手もあるのではないかと思うが、いかがだろうか。

    westerndog
    westerndog 2007/06/21
    道路に埋め込まれた電脳コイルから非接触で充電するF-ZEROバス(違
  • 404 Not Found

    個人情報の保護 新聞倫理綱領 著作権・リンクについて 記事使用 Web広告のご案内 お問い合わせ先一覧 FujiSankei Business i. on the webに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。 このサイトは、フジサンケイ ビジネスアイ(日工業新聞社)から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。

    westerndog
    westerndog 2007/06/21
    「「この事件で中国は虐殺の被害者だと思うが、なぜダルフールでの虐殺に今日手を貸すのか疑問に思った」と述べるなど、比較的冷静な感想が聞かれた」
  • 1万を超えるWebサイトを支配する“史上空前”のサイバー攻撃が発生――「世界中に蔓延する危険も」――セキュリティ・ベンダー各社が警告 | OSDN Magazine

    Mpackを使った大規模な攻撃がアナリストによって報告されたのは、先週の金曜日のこと。攻撃者は、Webサイトを支配し、サイト訪問者のコンピュータにMpackをホスティングするサーバにリダイレクトするためのコードを送り込む。 「Mpack」の危険性をリポートするウェブセンス・セキュリティ・ラボのページ(Mpack管理コンソールのスクリーン・ショットも紹介されている) Mpackは、ロシア製のプロフェッショナル用エクスプロイト集で、稼働しているエクスプロイトの種類や攻撃相手国のドメインに関する詳細な情報を表示する管理コンソールも付属している。 感染サイトにアクセスしたコンピュータには、悪意のあるコード(オンライン・バンキング・サイトなどで利用される重要なアカウントのユーザー名やパスワードを盗み出すキーロガーが多い)が送り込まれる。 Symantecの研究員、エリア・フロリオ氏は、先週金曜日に行

    1万を超えるWebサイトを支配する“史上空前”のサイバー攻撃が発生――「世界中に蔓延する危険も」――セキュリティ・ベンダー各社が警告 | OSDN Magazine
  • 車内レイプ「女性がワルい」 市民記者記事に非難轟々

    ライブドアの「市民記者」が書いた特急電車内でのレイプ事件についての記事に、同じライブドアのニュースサイト「独女通信」が激しくかみついた。この事件は「(被害者である)女性がワルい」という内容だったため、「これはないんじゃないか」と反論に踏み切った。ネット上でも「最低で最悪の記事」といった批判の声が上がっていた。 自己主張しなかったから、レイプされた?? 問題となっている記事は、PJニュースがライブドアに2007年4月26日に配信した「レイプ事件、『一番ワルい』のは誰だ。」と題された記事。06年8月にJR北陸線の特急電車「サンダーバード」車内のトイレで、当時21歳の女性を乱暴したとして男が逮捕された事件について書かれた。 記事は、PJニュースの市民記者がこの事件について「誰が一番ワルいと思うか」と、電車内やバスなどで女性に意見を聞くというところから始まる。 そして、市民記者の「突撃インタビュー

    車内レイプ「女性がワルい」 市民記者記事に非難轟々
    westerndog
    westerndog 2007/06/21
    いまさら
  • asahi.com:ネット配信番組もTV並み規制必要 国の研究会が将来像 - ネット・ウイルス - デジタル

    westerndog
    westerndog 2007/06/21
    「家庭用テレビ並みの大きさの画面、画質で番組を順次流すネットメディアが登場すれば、社会への影響力を持つため、「特別メディア」に区分される可能性がある。その場合は、地上波テレビ局と同じ規制の網がかかる」
  • YouTube - Broadcast Yourself

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

  • ガセネタが乱舞するとき(画像ちゃんねる編) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ネットで「画像ちゃんねるが摘発されたのは、偉い人の娘のハメ撮り画像が貼られて、激怒した偉い人が手を回して別件で持っていったからだ」という説が流れてます。出所の一部は、たぶんこれ。 blogs.yahoo.co.jp/may060117/33111150.html http://megalodon.jp/?url=http://blogs.yahoo.co.jp/may060117/33111150.html&date=20070621112747 どこから書けばいいか悩むんですが、5月の段階でマネージャが来てこんな話をしたそうで。 -- それを見つけて、まぁ親ですから、怒り爆発だったそうです。 それで、削除依頼をまずだして、載せた奴のIPを聞き出して、たいーほしたそうです。 次に、それだけでは気が治まらず、運営しているオーナーもこんなサイトするぐらいだから、裏家業の人間かと、煙を出そうと、

    ガセネタが乱舞するとき(画像ちゃんねる編) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 「ニコニコニュース」オープン 「ニコ動」有料会員は2万人超え

    ニワンゴはこのほど、「ニコニコ動画」など「ニコニコシリーズ」の最新情報を伝えるサイト「ニコニコニュース」を公開した。18日に公開した「ニコニコ動画(RC)」の有料版会員数は、募集スタートから3日目の20日までに2万人を超えたという。 ニコニコニュースは「ニコニコのニコニコによるニコニコのためのニュース」としており、ニコニコ動画や「ニコニコブックマーク(仮)」の開発者ブログの情報を掲載している。 タイトルバナーや背景などは「フデオさん」の手による筆文字で書かれている。独自企画として、フデオさんが動画で出したお題にユーザーがコメントで答え、面白かったものをフデオさんが筆で書いて公開する「今週のフデオさん」も始めた。 「RC」で新たに始めた月額525円の有料版会員数は、20日までに2万人を超えた。RC開始前、ニワンゴの取締役兼管理人・西村博之(ひろゆき)氏は有料会員数を「数千人」と見積もっていた

    「ニコニコニュース」オープン 「ニコ動」有料会員は2万人超え
  • 痛いニュース(ノ∀`):“Winny使用など”データ通信量が多い利用者への追加課金・通信規制を容認 …総務省

    1 名前:早よ説教部屋に来なさい m9( ゚д゚) →ままかりφ ★ 2007/06/21(木) 09:34:15 インターネットの通信量増大に伴うインフラ整備費負担の在り方を検討していた総務省の「ネットワークの中立性に関する懇談会」(座長・林敏彦放送大学教授)は20日、データ通信量が多い個人利用者への追加課金を容認する報告書案をまとめた。 通信量が突出したコンテンツ(情報の中身)配信業者や利用者に対する通信規制も認め、同省と通信事業者らにガイドラインを作るよう求めた。同省は、追加課金と通信規制の両面から、ネット回線の混雑や障害に対処するルール作りを進める方針だ。 インターネットは定額制で安価な接続料金が魅力だが、通信量は「2年で2倍のペースで急増している」(総務省)。こうした中、特定の業者や個人による大量通信が障害の要因となっており、利用実態に見合ったコスト負担を求めるべきとの議論

    westerndog
    westerndog 2007/06/21
    従量課金もやむなしとは思うが、定額使い放題の宣伝は不手際が多すぎた。
  • 痛いニュース(ノ∀`):おそまつなテレビ中継がスポーツを殺す いずれテレビそのものも死んでしまう

    1 名前:∬*’ー’)y━・~~@胸キュンバーガーφ ★ 投稿日:2007/06/20(水) 15:39:17 ID:???0 ■テレビがスポーツを殺す。 アメリカやヨーロッパのスポーツのテレビ中継にくらべて、日のスポーツのテレビ中継がおそまつなのは、いまにはじまったことではないが、日テレビマンたちはなぜアメリカやヨーロッパに勉強に行かないのだろう。それとも、大リーグやゴルフのマスターズやサッカーワールドカップを見ても、あんなふうに中継したいと考えるテレビマンはいないのだろうか。アメリカやヨーロッパのテレビは、そのスポーツの醍醐味ばかりでなく、じつにとんでもないものまで映してわれわれを驚かせる。 (中略) ぼくはこういう映像を日テレビではいまもなお目にしたことがない。 かわりに聞かされるのは、アナウンサーの間の抜けた絶叫と解説者のおしゃべりだ。彼らはそれで試合の何を伝

  • http://www.asahi.com/culture/update/0621/JJT200706210009.html

  • 二次元、あるいはそれに順ずるものを愛する方々に質問です。…

    二次元、あるいはそれに順ずるものを愛する方々に質問です。 正直「俺の嫁」はもう聞き飽きました。 というか、それだけでは満足できない体になってしまいました。 そんな私のために、どうぞあなたの理想の家族構成をお聞かせください。 ちなみに、私の理想の家族構成はこちらです。 祖父 岡田真澄/祖母 磯野フネ 父 田島(大きく振りかぶって)/母 マリア・タチバナ 兄 ラオウ/姉 桂ヒナギク 夫 三村マサカズ 嫁 私 弟 ケンシロウ/妹 翠星石&蒼星石 息子 海原雄山/娘 水野竜也(ホイッスル) ※核家族も可、自分の位置は婿でも祖母でも赤ちゃんでも好きに設定してください。

    westerndog
    westerndog 2007/06/21
    ちょっ、娘っw
  • 考えない人・メッセンジャー・学者さんの三つ巴 - シロクマの屑籠

    理解、または洗脳合戦の領域をみていると、1.考えない人2.メッセンジャー3.学者さん が三つ巴のジャンケンのような関係を形成している様子がしばしばみられる。とりわけ、1.〜3.までの程度差が大きくなりがちな、複雑な学問・専門性の高い学問・難解な学問 においてはこの構図を形成しやすい。 1.考えない人2.メッセンジャー3.学者さんは、それぞれのレイヤーでそれぞれの理解を構築する。彼らは勿論自分達が見知った出来事を(程度の差こそあれ)良いものとしているわけだが、異なるレイヤー間で議論を行うときには相性問題を起こしやすい。以下に、それをちょっと書く。 1.考えない人 白か黒かでなければ把握が困難な人達であり、自分の理解している範囲を「限定」したり、分からないことに分からないという「留保」を準備したりすることが困難な人達。赤ワインも納豆も体に良くて、ゲームは脳がダメになるから禁止、オタクは理解不能

    考えない人・メッセンジャー・学者さんの三つ巴 - シロクマの屑籠
  • 【おまいら愚民は黙って寝とけ】 安田弁護士らの懲戒請求すると、もれなく損害賠償らしいです : Birth of Blues

    ネットでの安田弁護士懲戒請求運動そのものについては肯定も否定もしないスタンスですが・・・ なんかスゲーむかつくんですが。 分りやすいまとめは、ご無沙汰のHenkyo News(辺境通信)が明瞭。 弁護士に対する懲戒請求に関して ポイントは辺境通信が書いている通り、 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士のエントリー 橋下弁護士の口車に乗って光市事件弁護団の懲戒請求をしたあなた、取り下げるべきだとアドバイスします! おそらく、橋下弁護士に煽られて懲戒請求した人も、気で懲戒されるとは思っていないだろう。軽い抗議のつもりで懲戒請求しているのだろう。 そのような懲戒請求は、明らかに違法な行為であり、光市母子殺人事件の弁護団が損害賠償請求をしたら支払い義務を負うことになるだろう。 そして、多くの懲戒請求者はそのことを知らないまま、懲戒請求したのだろうが、知らなかったと言って、責任を免れるわけではな

  • はてブ、匿名ネガタグの件、追記 - 地を這う難破船

    はてブ、匿名ネガタグを用いる個人 - 地を這う難破船 はてなブックマーク - はてブ、匿名ネガタグを用いる個人 - 地を這う難破船 2007年06月20日 id:Mr_Rancelot ブログ, ウェブ・パソコン周辺 あれ?はてブ柳生まだ可能なのかな?昨日僕がサブアカウントで試しに確認したところプライベートモードでつけたタグは表には表示されませんでした。 先程確認したところ、当該の匿名ブックマーカーは、『おまえがいうな』『おまえが言うな』『かわいそうです』等のタグならびに該当のブクマを全面的に削除した模様です。当該のブックマーカーただひとりがブクマ(のうえ上記タグ付け)していた数多くのエントリは、現在、当該タグの「新着エントリ」からすべて外れています。おそらくは、自らのブックマークを全消去したか、はてなを退会してアカウントごと撤去した、ということでしょう。サブアカとは思いますけれども。 ス

    はてブ、匿名ネガタグの件、追記 - 地を這う難破船
    westerndog
    westerndog 2007/06/21
    5月ごろから[確かに「カワイソス」][確かにひどい]出現/(追記)ここの※を書いた後、タグ撤去された(タグは消えてもプライベートブクマ自体は残ってる)消滅前夜→http://symy.jp/uLos http://symy.jp/Hv9N
  • ネット!イナゴ! - novtan別館

    池田センセーついにはてなに切れる! http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/582474956f34136b8a62bf7789f91bac 僕が想像するだに、ことIT系に関してはネガティブコメントをつけている人の大半が、イナゴどころか専門家のような予感があるのですが。ていうか、dankogaiもイナゴのうちだよねこれじゃ。そしてあまりのリサーチ不足。。「しればいいのに」が「死ねばいいのに」の代替とは。高木先生に謝れ!まあ高木先生のニュアンスは代替に近い気がするけどね。いずれにせよ、タグが下劣とか、そういうところばっかり気にしていると質を見失いますね。 池田センセーはここ最近の行動を見る限り、自分が多少なりとも知識がある部分はその分野の権威であると言う立場で反論は許さん的な発想を持っていると思いますが、それが「彼らにいつかれるのを恐れて、専門家はブログで意

    ネット!イナゴ! - novtan別館
  • denodayoのブックマーク - はてなブックマーク

    せめて電力会社を選べるようにしてほしい。 原発反対派も推進派もそれぞれの言い分があるんだから、どちらがいいかなんて絶対結論でない。 だったらそれぞれの主張に合った電力会社を選べるようにしたらいいじゃないか。 安いけど原発を使う会社、再生可能エネルギーだけど高い会社、ハイブリッドな会社、いろいろあっていいと思う。 どれが支持されるかはそのうち市場が決めてくれるだろう。 今の電力会社を解体するのは並大抵のことではないけど、原発をゼロにするほうがよっぽど大変だ。 原発を廃炉するのに何十年もかかるといわれている。 それをするくらいなら、電力会社を発電と配電に分けて、発電分野で新規参入を募るというほうが生産的ではないかと思う。 都知事選で再び原発の是非が問われているようなので、浅学の身ながら自分の考えを書いてみました。 みなさんはどう思いますか。

  • イナゴギャグ自重www - ネットランダム改変

    # 2007年06月19日 tomo-moon tomo-moon web, 海外 ↓そら、アスクルだww # 2007年06月19日 fk_2000 fk_2000 注文すると明日届く # 2007年06月19日 kanimaster kanimaster web ひだまりの詩。 # 2007年06月19日 sweetlove sweetlove web, 社会 アクプル攻撃 ↑Kenさん「ルクプル」w

    イナゴギャグ自重www - ネットランダム改変
  • 欠番指定::はてな別館 - はいはいLOHASロハス(AA略■追記あり

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    欠番指定::はてな別館 - はいはいLOHASロハス(AA略■追記あり
  • 「俺の嫁」って言い方が嫌い

    「○○は自分に(自分の萌えに)奉仕してしかるべき対象だ」と言ってるようにしか思えない。気持ち悪くて大嫌い。「」じゃなくて「嫁」。語呂がいいとか響きがいいとかって要因もあるだろうけど、「」=パートナーじゃなくて、「嫁」=自分の家に嫁いできて家事育児セックス介護など何でもしてくれる、    自分の付属物であるところの存在、……に、萌えの対象をしたいんでしょ?自分の欲求や欲望で、架空(実在もいるか)のキャラを支配したいんでしょ?妄想の中で、自分の幼稚な欲望に奉仕してくれるキャラににやついてるんでしょ?そんなの作中どころか同人誌でだってしやしねーよって妄想をさ。支配欲と身勝手な欲望しか感じない。それは好きじゃないし萌えでもないよ。キャラは物語に奉仕するものであって、キモイ1ファン1人だけに奉仕するものでもないよ。だから「俺の嫁」って言い方が嫌い。

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : コーエーの新社屋が怖すぎる

    >これは世界的なグラフィックデザイナーである永井一正氏のデザイン監修のもと作られた >「太陽と星座の壁画」だそうです。大きさは10メートル四方にもなります。 >新社屋の名称「ジェミニ」は竣工・業務開始された5月〜6月の星座「ふたご座」の >英名(Gemini)から取られたものです。 > >「ふたご座」のふたごは、ギリシア神話では、ゼウスを父に持つ兄弟神「カストル」と >「ポルックス」とされ、船首像などに使用されるなど「航海の守護神」とされていて、 >コーエーのより大きな発展を祈念したものとなっています。 で、その目玉はなんなの?

    westerndog
    westerndog 2007/06/21
    中の人もどんびきしてました。電車から見えないことが救いと。
  • 懲戒申立てはリスクのある行為 - la_causette

    刑法172条は次のように定めています。 人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、虚偽の告訴、告発その他の申告をした者は、三月以上十年以下の懲役に処する。 ここでいう「懲戒の処分」には弁護士会の懲戒処分も含まれていると一般に解されています。すなわち、弁護士会に虚偽の懲戒申立をした場合には、虚偽告訴等として、三月以上十年以下の懲役を科されうるということになります。 産経新聞社のizaによれば、「山口県光市の母子殺害事件で殺人罪などに問われた当時18歳の元少年(26)の弁護人に対する懲戒請求が、弁護人の所属する法律事務所や所属弁護士会にメールで多数送られていることが分か」ったとのことです。なんでも、「ネット上には、懲戒処分請求の理由として「弁護人らは意図的に裁判を遅らせている」「被害者感情に配慮すべきだ」「持論の死刑廃止論を特定の裁判に持ち込むべきではない」などと、弁護人らに批判的な書き込みが

    懲戒申立てはリスクのある行為 - la_causette
  • 母子殺害事件弁護団 ネットで懲戒請求「運動」広がる

    山口県光市で発生した母子殺害事件の裁判をめぐって、新たな展開が生まれた。弁護団が、被告人の死刑回避を狙って「殺害した赤ん坊を床に叩き付けたのは『ままごと遊び』」などと独自の主張を繰り広げているのに対して、ネット上では懲戒請求を求める声が高まり、専用の「まとめサイト」まで登場した。こうした動きに対して、弁護士有志が「弁護を受けるという被告人の権利そのものを抹殺するもの」というアピールを発表、懲戒請求の中止を求めているのだ。 懲戒請求に必要な書類のテンプレートが用意される 2007年5月24日に広島高裁で始まった差し戻し控訴審の公判で、21人にも及ぶ弁護団が 「被害者の女性を殺害後に強姦したのは『死者を復活させる儀式』」 「赤ちゃんを床に叩きつけたのは『ままごと遊び』」 などと信じがたい主張をし、「死刑回避のための引き延ばし戦術」だと見られていることに対して、各方面から非難の声が上がっている。

    母子殺害事件弁護団 ネットで懲戒請求「運動」広がる
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: YouTube日本語版の著作権管理は著作権ヤクザが強く抗議しているけど、世界共通の方法でいくよ

    YouTube日語版の著作権管理は著作権ヤクザが強く抗議しているけど、世界共通の方法でいくよ :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: 工作員(愛知県) 2007/06/20(水) 15:16:38 ID:BBjcPdH20 YouTube日語版「著作権管理は世界共通の方法で」・CEOらが会見 米動画投稿サイトのYouTube(ユーチューブ)は19日、日語版など9カ国の言語に対応した国別のサービスを始めた(記事参照)。共同創業者であるチャド・ハーレーCEO(最高経営責任者)とスティーブ・チェンCTO(最高技術責任者)は日時間の同日夜、滞在中のパリで日の報道陣とビデオ会議で会見した。日側の会場はYouTubeを買収した米グーグルの日法人のオフィス(東京・渋谷)に設けられた。 質問はテレビ局やレコード会社などコンテンツ企業との関係や著作権管理の手

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070619-00000003-rcdc-cn

    westerndog
    westerndog 2007/06/21
    「中国の歴史教育は一貫して日本人民も戦争被害者と規定しており、罪は戦争に導いた一部軍国主義者が負うものだとしている。このような中国の歴史教育も復讐心をかきたてるものと言えるのか」