記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    amagi-k
    amagi-k 妄想の中でぐらい自由にさせてやって下さい

    2009/03/09 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp *その他

    2008/07/13 リンク

    その他
    dosequis
    dosequis 俺も気持ち悪いんだが、こういうのってただの趣味の問題なのか?それとももっと説得力のある議論が可能?

    2007/11/12 リンク

    その他
    REV
    REV 目を覚ませ、それは抱き枕だ。さあ、抱き枕を梱包する作業にもどるんだ ]

    2007/10/26 リンク

    その他
    trolley
    trolley 好きで好きでたまらなくてできることなら自分が幸せにしてあげたいキャラを嫁としているけど、そう思う人もいるんだなあ

    2007/06/29 リンク

    その他
    hiby
    hiby 普段オタ界隈以外には影響が無かったオタコミュ語というべき言葉が露出報道その他によって一般人(たぶん女子)が見た結果のマジレスって感じかなあ。もしくは単に結婚に対して真剣な若オタ。難しいわ。

    2007/06/25 リンク

    その他
    kazuhooku
    kazuhooku 「家」が介在するときの表現だから違和感があるんじゃいかと>「嫁」

    2007/06/25 リンク

    その他
    pochi82
    pochi82 考えてみると、女性キャラに対しては使ってない。「ネタとして」愛着を示すために自分は使う。言葉のイメージって難しい。

    2007/06/23 リンク

    その他
    nikutetu
    nikutetu 俺は釣られないクマ ・・・

    2007/06/23 リンク

    その他
    tad4
    tad4 「嫁」で何がをかしいのか判らない

    2007/06/23 リンク

    その他
    another
    another 関西では「妻」を「嫁」と言うことが多いという話を聞いたことがある。[またしても方言説か!]

    2007/06/22 リンク

    その他
    under-the-dog
    under-the-dog トラバも読む

    2007/06/22 リンク

    その他
    makaronisan
    makaronisan 俺はイサコ様の下僕。よし!

    2007/06/22 リンク

    その他
    garakuha
    garakuha 深読みもまあ、価値だろう。

    2007/06/21 リンク

    その他
    sskr31
    sskr31 そういう意見もあるのか。僕はこの言葉が大好きだけど。

    2007/06/21 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 照れ隠しもあるんじゃないですかね。cf.http://aruhenshu.exblog.jp/5663977

    2007/06/21 リンク

    その他
    PuHa
    PuHa たしかに嫁ってことばって実際にことばとして発せられてるのを聞くと嫌に感じる。「俺の嫁、何々やってるんで~」みたいな。文章で「長門は俺の嫁」ってのはぜんぜんOKだけど。

    2007/06/21 リンク

    その他
    aklaswad
    aklaswad そもそも架空のキャラに対して付属物だ支配だという発想がどうかしてる。

    2007/06/21 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel 個人的に「俺の嫁」発言は好きではないですが、嫁にいう言葉にそういういらぬ付加価値をつけるこの増田の方が大キライだ

    2007/06/21 リンク

    その他
    tkra
    tkra 最近の萌え業界は多夫多妻制

    2007/06/21 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH この増田は俺の嫁。

    2007/06/20 リンク

    その他
    retla
    retla 「嫁」に負の意味合いなんかこれっぽっちもないわけだが。男性が女性の氏に入ったとしても嫁は嫁だしねぇ…。こんな風に歪曲して解釈してる人は多いのだろうか。

    2007/06/20 リンク

    その他
    GilCrows
    GilCrows 正直あんま好きじゃない。

    2007/06/20 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac いや、「妻」は「添え物」って意味だし。

    2007/06/20 リンク

    その他
    unionia
    unionia 純粋に憧れから二次キャラを指して「俺の嫁」とか言ったことあるけど。なんていうか、言葉では二次キャラは支配できないよね。二次元だもん。

    2007/06/20 リンク

    その他
    okome_chan
    okome_chan 「妻」より「嫁」のが語呂がいいからってだけじゃね?

    2007/06/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「俺の嫁」って言い方が嫌い

    「○○は自分に(自分の萌えに)奉仕してしかるべき対象だ」と言ってるようにしか思えない。気持ち悪くて...

    ブックマークしたユーザー

    • amagi-k2009/03/09 amagi-k
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • eal2008/02/26 eal
    • nozorinne2008/02/22 nozorinne
    • dosequis2007/11/12 dosequis
    • REV2007/10/26 REV
    • daichan3302007/06/30 daichan330
    • trolley2007/06/29 trolley
    • uturi2007/06/28 uturi
    • hiby2007/06/25 hiby
    • kazuhooku2007/06/25 kazuhooku
    • mm-nakamuraya2007/06/24 mm-nakamuraya
    • oyuuii2007/06/23 oyuuii
    • pochi822007/06/23 pochi82
    • nikutetu2007/06/23 nikutetu
    • tad42007/06/23 tad4
    • another2007/06/22 another
    • under-the-dog2007/06/22 under-the-dog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事