タグ

2016年3月13日のブックマーク (28件)

  • なぜ官僚は「政官接触」の記録を公開しないのか(ドクターZ) @moneygendai

    政治家と官僚の接触は頻繁にある 「政官接触」の記録を国の全11省が作っていなかったことが明らかになった。2月24日付の毎日新聞によると、内閣官房内閣人事局にいたっては、取材に対して「作っていない」と回答していたにもかかわらず、当は記録し保存していたこともわかったという。 「政官接触」とは、その名の通り、政治家と官僚が会うこと。 国家公務員制度改革基法第5条第3項には、「職員が国会議員と接触した場合における当該接触に関する記録の作成、保存その他の管理をし、及びその情報を適切に公開するために必要な措置を講ずる」とある。 つまり官僚は、国会議員による不当な介入を防ぐため、政治家と会った際に記録を残さなければならないのだ。 その記録をすべての省が残していなかったのは問題である。だが、「接触」とはどのレベルを言うのか、疑問を持つ人も多いだろう。会議やレクだけでなく、単なる飲み会も「接触」なのか。

    なぜ官僚は「政官接触」の記録を公開しないのか(ドクターZ) @moneygendai
    wushi
    wushi 2016/03/13
  • 携帯3社「2年縛り」緩和 契約期間後、自動更新せず - 日本経済新聞

    NTTドコモなど携帯電話大手3社は2年ごとの継続利用を前提とするいわゆる「2年縛り」と呼ばれる契約を見直す。現行では主要スマートフォン(スマホ)などの場合、料金を割り引く代わりに2年ごとの契約とし、途中で解約すると違約金が生じる。各社は新規契約から、2年たてば違約金がない新たな料金プランを導入する方針だ。2年縛りにはユーザーの苦情が多く、総務省が改善を求めていた。最初の契約から2年がたった時点

    携帯3社「2年縛り」緩和 契約期間後、自動更新せず - 日本経済新聞
    wushi
    wushi 2016/03/13
  • 囲碁チャンピオンを打ち破ったGoogleの人工知能「AlphaGo」を作った天才デミス・ハサビスが人工知能を語る

    Googleが500億円以上で買収した謎のスタートアップ「DeepMind」。当時、無名の人工知能(AI)開発ベンチャーのDeepMindをGoogleが買収した目的は、天才デミス・ハサビス氏を手中に収めたいからと噂されていました。Googleの期待通りDeepMindはAI技術を磨き上げ、学習してゲームの腕をメキメキ上げるアルゴリズム「DQN」を発表して一躍有名になり、人工知能ソフト「AlphaGo」を開発してこれまで難攻不落と考えられてきた囲碁の世界最強棋士を破るのに成功するなど、世間をあっと驚かせています。 そのDeepMindを率いるハサビス氏にThe Vergeが、AlphaGo VS 囲碁界の魔王イ・セドル(李世乭)九段の世紀の対決の第1戦が終了した翌日の第2戦が始まる前にインタビューしています。 DeepMind founder Demis Hassabis on how A

    囲碁チャンピオンを打ち破ったGoogleの人工知能「AlphaGo」を作った天才デミス・ハサビスが人工知能を語る
    wushi
    wushi 2016/03/13
  • 長文日記

    長文日記
    wushi
    wushi 2016/03/13
  • 囲碁界お通夜ムード、Googleの人工知能「アルファ碁」の神がかり的な強さの前に : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    囲碁界お通夜ムード、Googleの人工知能「アルファ碁」の神がかり的な強さの前に : 市況かぶ全力2階建
  • なぜ?JR東で人身事故が急増 酔客や歩きスマホ原因か、8年で3倍 予防策が急務(1/2ページ)

    JR東日の在来線で人身事故が急増していることが11日、国土交通省の統計で分かった。平成26年度は18年度の約3倍に増加。JR東は「25年度に人身事故の基準を変更したため」と話しているが、24年度には既に18年度の約2倍に増えている。ダイヤの乱れにもつながる人身事故の原因究明と有効な対策が急務となっている。 国交省がまとめた「鉄軌道輸送安全情報」では、人の故意でない列車との接触で命を落としたり、けがをしたりした事故を「人身障害事故」と定義して集計。主にホームからの転落やホーム上での接触、線路内立ち入りを含み、自殺や脱線事故などは除かれる。 それによると、JR東(在来線)の26年度の人身障害事故は163件で、統計の公表が始まった18年度(57件)の約3倍。JR全7社で最も多い。JR東の説明によると、国交省への報告基準を25年度下期に見直し、警察が明確に自殺と認めない事故を人身障害事故に計上

    なぜ?JR東で人身事故が急増 酔客や歩きスマホ原因か、8年で3倍 予防策が急務(1/2ページ)
    wushi
    wushi 2016/03/13
    不況だろ
  • さらば、ぼくらが愛したFlickr

    wushi
    wushi 2016/03/13
  • 待機児童ゼロ、首相は決意表明したけれど 乏しい即効策:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は11日、待機児童の解消のための具体策を今春に打ち出す考えを示した。自民党も同日、対策チームを立ち上げ、月内に緊急対策をまとめる。しかし、実際に具体策を作る省庁からは「すぐに解決できる策はない」と困惑する声が上がっている。 首相は11日の参院会議で、共産党の吉良佳子氏の質問に答え、「待機児童ゼロを必ず実現させる決意だ」と強調。「今春に取りまとめる1億総活躍プランで実効性のある待遇の改善策を示し、人材を確保する」と述べて保育士の待遇改善に具体的に取り組む考えを示した。自民党の稲田朋美政調会長も11日、「待機児童問題等緊急対策チーム」の立ち上げを発表した。 しかし、即効性のある具体策は乏しい。 政府・与党では、隣り合う自治体などで保育サービスを融通し合う仕組み作りが浮上するが、勤務先の近くで子どもを預けたい場合など、居住自治体以外の認可保育所に預ける「広域利用」の仕組みはすでにあ

    待機児童ゼロ、首相は決意表明したけれど 乏しい即効策:朝日新聞デジタル
    wushi
    wushi 2016/03/13
  • 2016.2.29 大阪市立茨田北中学校 寺井寿男 校長 発言要旨:朝日新聞デジタル

    大阪市立茨田北中学校の寺井寿男校長(61)が、2月29日の全校集会で生徒たちに語った発言要旨(原文ママ)。 ◇ 全校揃った最後の集会になります。 今から日の将来にとって、とても大事な話をします。特に女子の人は、まず顔を上げて良く聴いてください。女性にとって最も大切なことは、こどもを2人以上生むことです。これは仕事でキャリアを積むこと以上に価値があります。 なぜなら、こどもが生まれなくなると、日の国がなくなってしまうからです。しかも、女性しか、こどもを産むことができません。男性には不可能なことです。 「女性が、こどもを2人以上産み、育て上げると、無料で国立大学の望む学部を能力に応じて入学し、卒業できる権利を与えたら良い」と言った人がいますが、私も賛成です。子育てのあと、大学で学び医師や弁護士、学校の先生、看護師などの専門職に就けば良いのです。子育ては、それほど価値のあることなのです。 も

    2016.2.29 大阪市立茨田北中学校 寺井寿男 校長 発言要旨:朝日新聞デジタル
    wushi
    wushi 2016/03/13
  • 安倍首相、「保健所」誤読で議場騒然 「子供の苦労ないから…」と共産委員長 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は11日午前の参院会議で、待機児童の解消に関し「保育所」と答弁すべきところを「保健所」と誤読した。首相は「保育所」と言い直したものの議場が騒然となった。共産党の吉良佳子氏の質問への答弁。 これに対し、共産党の小池晃政策委員長は11日の記者会見で、「子供を保育所に預けた経験があり、苦労した経験がある、あるいはそういった苦労している人の声に耳を傾けたことがあれば、保育所を保健所と言い間違えることはない」と批判した。 小池氏はこれとは別に「こういう問題で苦労していたら、あまりああいう言い間違いはしない」と語り、「耳を傾けたこと」の部分を省いて首相を重ねて批判した。首相には子供がいない。 小池氏は首相の誤読について「お疲れなのかなあという感じを受けたが、疲れたで済まされる話ではない」と強調。「(待機児童問題について)当に真剣に向き合う姿勢なのかなという感じがする」と述べた。同

    安倍首相、「保健所」誤読で議場騒然 「子供の苦労ないから…」と共産委員長 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    wushi
    wushi 2016/03/13
    小学校の朗読の授業を思い出した
  • 「民進党のイメージ悪くなる!」 民主・維新の新党名候補に台湾の議員が不快感

    民主党と維新の党が結成する新党名の有力候補に「民進党」が挙がっていることについて、台湾の民主進歩党(民進党)関係者が「イメージが悪くなる」と不快感を示していたことが11日、わかった。 自民党中堅議員によると、千葉県内のイベントに参加するため来日中の民進党の議員と10日、都内で会談した際、「せっかく政権交代を果たすのに、日の民主党が民進党に変わったらわれわれのイメージが悪くなる。やめてほしい」と語ったという。

    「民進党のイメージ悪くなる!」 民主・維新の新党名候補に台湾の議員が不快感
    wushi
    wushi 2016/03/13
    こんなん笑うわ
  • 「トランプ現象」を掘り下げると、根深い「むき出しのアメリカ」に突き当たる

    記事の冒頭にこちらの写真を貼っておく。後ほど解説するので、数秒間見つめていただきたい。 ドナルド・J・トランプ氏を理解するには、まず彼の熱烈な支持者の心境に寄り添うことが必要だ。アメリカリベラル系メディアはトランプ氏の大躍進に焦りを隠せず、来る日も来る日もひたすらこき下ろす記事を発信している。 だが、ただ「おぞましい」「明らかな嘘を付いている」「支離滅裂な演説をする」「まったく実現不可能な公約を口走っている」「暴言がひどい」と羅列しているだけでは、トランプ氏の破壊力に太刀打ち出来ない。それどころか次にトランプ氏が仕掛ける扇動に対してあらかじめ免疫をつけることもできない。大手メディアや共和党のエスタブリッシュメントがトランプ氏を「許しがたき、恥ずべき存在」だと非難すればそれだけ、同氏の支持者は熱狂するからだ。「ざまを見ろ」と。 この支持者たちは誰なのか?なぜ溜飲を下げているのか? 表面的な

    「トランプ現象」を掘り下げると、根深い「むき出しのアメリカ」に突き当たる
    wushi
    wushi 2016/03/13
  • 「小説家になろう」名称アウト 山形で19年続く講座、大阪の企業に商標 (山形新聞) - Yahoo!ニュース

    第一線で活躍している作家や編集者を招き、山形市で開かれている「小説家(ライター)になろう講座」が19年間使用してきた名称の変更を迫られていることが10日、分かった。小説投稿サイトの名称として「小説家になろう」が3年前に商標登録され、商標権を持つ大阪の企業から使用差し止めを求められているためだ。 同講座は1997年、直木賞作家の高橋義夫さん(山形市)を講師にスタートし、現在は文芸評論家の池上冬樹さん(同)が世話人を務め、毎月開催。講座はこれまで、柚月裕子さん、深町秋生さん、壇上志保さん、黒木あるじさん、吉村龍一さんといった多彩な作家を輩出している。 講座事務局によると、小説投稿サイトを運営する「ヒナプロジェクト」(大阪府枚方市)が2013年に「小説家になろう」を商標登録。今月に入り使用差し止め通知が文書で届き、その後、事務局が名称の商標登録を初めて確認した。 講座は16年度から新たな名

    wushi
    wushi 2016/03/13
  • 「シェールオイル採掘」で米国で地震が多発か

    wushi
    wushi 2016/03/13
  • NTTドコモ 「2年縛り」改善へ 新料金体系 NHKニュース

    NTTドコモは2年間の継続利用を条件に基料金を割り引く、いわゆる「2年縛り」のプランを巡り、契約者が2年が過ぎたあとに解約しても違約金を求められ問題となるケースが相次いでいることから、違約金なしでいつでも解約できる新たな料金体系を導入する方針を固めました。 ただ、このプランでは2年が過ぎたあとも契約が自動的に更新され続け、途中で解約する場合、およそ1万円の違約金を支払わなければならず、契約を他社に乗り換える際にトラブルとなるケースが相次いでいて、総務省は去年7月、大手3社に対し改善を求めました。 これを受けてNTTドコモは、契約から2年が過ぎたあとは違約金を支払わずにいつでも解約できる新たな料金体系をことし夏にも導入する方針を固めました。毎月の基料金は、「2年縛り」のプランと比べて数百円程度高くする方針で、それぞれのプランが利用者のニーズにあっているかどうか、これまで以上に丁寧な説明が

    NTTドコモ 「2年縛り」改善へ 新料金体系 NHKニュース
    wushi
    wushi 2016/03/13
  • ペットボトルを食べる細菌発見 「分解できぬ」定説覆す:朝日新聞デジタル

    ペットボトルなどの素材として利用されているポリエチレンテレフタレート(PET)を分解して栄養源とする細菌を発見したと、京都工芸繊維大や慶応大などの研究グループが発表した。石油から作るPET製品は生物によって分解されないとされてきた定説を覆す成果だという。11日付の米科学誌サイエンスに掲載された。 研究チームは、自然界にPETを分解する微生物がいないか探すため、ペットボトルの処理工場などでPETのくずを含んでいる土や汚泥などを採取。試料を厚さ0・2ミリのPETフィルムと共に試験管で培養したところ、PETを分解する微生物の群れを発見し、PETを分解して生育する細菌だけを取り出すことに成功した。大阪府堺市で採取したサンプルから見つかった菌であることから、「イデオネラ サカイエンシス」と命名した。 この細菌に含まれる酵素に関する遺伝情報を調べたところ、PETを好み、常温でよく分解する性質があった。

    ペットボトルを食べる細菌発見 「分解できぬ」定説覆す:朝日新聞デジタル
    wushi
    wushi 2016/03/13
  • エチオピアで大震災展が中止 反原発的と日本大使館が難色 - 共同通信 47NEWS

    アフリカのエチオピアで昨年10月31日、日紹介イベントの一環として、国際協力機構(JICA)のボランティアが大震災や東電福島第1原発事故に関する展示を企画したところ、共催の日大使館が「反原発」的だと難色を示し、展示が中止になっていたことが12日、関係者への取材で分かった。 展示は首都アディスアベバで「おもてなし」をテーマに開かれたイベントで企画され、被災者のメッセージや津波の映像と写真、震災関連死の資料などの掲示を予定していた。 ボランティア関係者によると、大使館側は福島県が原発事故の影響を調べている県民健康調査結果の展示などを問題視したという。

    エチオピアで大震災展が中止 反原発的と日本大使館が難色 - 共同通信 47NEWS
    wushi
    wushi 2016/03/13
  • 『牛乳、ヨーグルト、チーズの違い』を栄養と健康面から解説してみる

    まいど!ヨーグルト大好きみるおかです! 乳酸菌、腸内環境、ヨーグルトの基礎知識を専門外でもわかるように解説します さてさて、今回は少し幅を広げて『乳製品』についてお話しします。 『牛乳』 『ヨーグルト』 『チーズ』 普段、僕たちが口にする乳製品はこんなもんでしょうか? アイスクリーム等もあるけど、今回は発酵品である『ヨーグルト』と『チーズ』に焦点を当てて… とりあえず乳製品は栄養が高くて、ヨーグルトやチーズは発酵品だから健康?? …… 実は、これら3つの乳製品の特徴は似て非なるもの。 品メーカー勤務の身として、全く異なるシーンで口にすべきものと考えます。 『牛乳』『ヨーグルト』『チーズ』とは何か? 栄養は? 健康は? 今回はそれぞれの乳製品の『栄養成分』と『長所と短所』について簡単にお話ししていきます。 牛乳の基礎【参考書籍】牛乳とタマゴの科学 完全栄養品の秘密 (ブルーバックス

    『牛乳、ヨーグルト、チーズの違い』を栄養と健康面から解説してみる
  • 学生の「なぜ管理職は給与が高いの?」という疑問に回答した管理職の話。 | Books&Apps

    ある会社でインターンを実施した時の話だ。 一通りのカリキュラムを終えてもらい、アンケートを取った。そして、そのアンケートの中に、「なんでも疑問があったら書いて下さい」という設問があったのだが、そこに面白い疑問が書いてあった。 「なぜ、管理職は給料が高いのですか? プロ野球チームは監督よりも現場のほうが給料がいいですよね。 管理職の方が「いや、僕の仕事は現場じゃなくて、皆が仕事しやすいような環境を作ることだから」と言っていたので、気になりました。」 素朴だが重要な疑問だ。これを管理職の方に見せたところ、誠実に回答していたので、抜粋をご紹介する。 質問ありがとうございます。 「管理職はなんで給料が高いんですか?」という疑問、最もだと思いました。順を追って回答します。まず、給料がどうやって決まるのか、という話です。 普通、給料は「成果への貢献度」によって決まります。つまりプロ野球であれば「チーム

    学生の「なぜ管理職は給与が高いの?」という疑問に回答した管理職の話。 | Books&Apps
    wushi
    wushi 2016/03/13
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    wushi
    wushi 2016/03/13
  • 家なんて200%買ってはいけない!資産価値ゼロ、賃貸より多額の負担…危険な取引

    日銀のマイナス金利導入による住宅ローン金利低下を受け、「住宅は今が買いどき」という論調も強くなる一方、各種税金・手数料の負担や資産価値の低下、多額の修繕費発生など持家のリスクに関する指摘も多い。「持家か賃貸か」というテーマはこれまで多くのメディアでも取り上げられ、「永遠のテーマ」ともいえる。 そこで今回は、1月に『家なんて200%買ってはいけない!』(きこ書房)を上梓した経済評論家の上念司氏に、 「持家により発生する大きなリスク」 「総支払い額は、賃貸より持家のほうが大きくなる」 「日人の“持家信仰”の間違い」 「マンションバブル崩壊の可能性」 などについて聞いた。 ――「住宅を買ってはいけない」理由は、なんでしょうか。 上念司氏(以下、上念) 新築物件には新築プレミアムが乗っているため、入居した翌日には2割ぐらい値下がりします。戸建ては築20年で資産価値がゼロになります。どんなにリフォ

    家なんて200%買ってはいけない!資産価値ゼロ、賃貸より多額の負担…危険な取引
  • 資格取得について考える~社会人生活17年間で最強の資格は日商簿記2級でした。 - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 一部の読者さんにはお知りおき頂いているのですが、この春に一旦17年間続いた社会人生活を小休止させて、5月から1年間のお休みを自主的に取ることにしています。 そこで、今日は自分自身の社会人生活で、一番役に立った「資格」について考えてみたいと思います。 自分自身、マニアックで何にでものめり込みやすい性格なのか、「覚えこんで詰め込む」いわゆる受験勉強や資格勉強が苦にならないタイプです。これまで、割と資格試験には気軽に挑戦してきました。取得後にどう役立てるかよりも、とりあえず面白そうだし、ヒマだから取っておくか、っていう感じで。 結果としては、こんなに資格を受けなくてもよかったかな、と。もう少し学生時代に勉強しなかった哲学とか社会学、西洋思想みたいな人文科学系や社会科学系のリベラルアーツぽい勉強をじっくりやっときゃよかったな、とは思うものの、受け散らか

    資格取得について考える~社会人生活17年間で最強の資格は日商簿記2級でした。 - あいむあらいぶ
    wushi
    wushi 2016/03/13
  • 「20代はワークライフバランスを考えるな」 - 多様化する働き方を考える

    2月、東京都主催のイベント「ワークライフバランスフェスタ東京2016」が都内で開催された。イベント内では、「多様化する働き方 ~これからの企業成長に欠かせない"しごとスタイル"とは? ~」と題したパネルディスカッションが開催され、ワーク・ライフバランス代表取締役社長の小室淑恵氏らが登壇した。 登壇者は小室氏の他、日レーザー代表取締役社長の近藤宣之氏、NPO法人パオッコ理事長・太田差惠子氏、住友重機械エンバイロメント代表取締役社長の真鍋教市氏、そしてコーディネーターとしてフリーアナウンサーの住吉美紀氏。二児の母で子育て中である小室氏は残業を減らして業績を上げるコンサルティングに定評があり、これまでに900社以上のコンサルティング実績を持つ。近藤氏は、2014年より厚生労働省「女性の活躍推進協議会」委員を務める。太田氏が立ち上げたパオッコは、離れて暮らす親のケアを考える会で、遠距離介護や仕事

    「20代はワークライフバランスを考えるな」 - 多様化する働き方を考える
    wushi
    wushi 2016/03/13
  • 14台のロボットアームに分散自己学習させて人間が数年かけて覚える動作を爆速で経験して身につけさせる恐るべきムービーをGoogleが公開

    コンピューターやロボットが自分で学習することで能力を身に付けていくディープラーニングの技術が話題にのぼることが多くなりました、この技術当に優れている点の一つには、複数の学習を同時並行で進める分散型の自己学習が可能である点が挙げられます。数々のロボット・AI人工知能)の研究が行われているGoogleでは、14台のロボットを使った分散型自己学習が行われており、人間よりも速い速度で動作をマスターして行く様子がムービーに収められています。 Research Blog: Deep Learning for Robots: Learning from Large-Scale Interaction http://googleresearch.blogspot.jp/2016/03/deep-learning-for-robots-learning-from.html 14 robot arms

    14台のロボットアームに分散自己学習させて人間が数年かけて覚える動作を爆速で経験して身につけさせる恐るべきムービーをGoogleが公開
    wushi
    wushi 2016/03/13
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    wushi
    wushi 2016/03/13
  • ミクにあいたい→そうだVRで召喚しよう! 一途な思いが実現した“ブラウザで動くVRアプリ”がすごい完成度

    ブラウザで動くVRアプリ、「MMD×Songle」の完成度が高いと話題です。名前の通りMMDのようなライブ鑑賞アプリで、PCとスマートフォンどちらでも利用できます。 「MMD×Songle」トップページ トップページで楽曲と設定を決め、「LIVE START」を押せば再生開始。音楽に合わせてミクが踊り、PC上でMMDを再生している時のように自由に視点を変更できます。 PCで再生してみたところ 視点変更可 ニコニコ動画のコメントを表示することもできる。コメント自体も3D表示 スマホで再生する場合、設定の「加速度センサー」をONにしておくと、体の向きに合わせてリアルに視点が変化。また、「2画面表示」にチェックを入れると、Google Cardboardなどを利用したVR視聴ができます。 ブラウザで動くアプリにしては、かなりの完成度ですね。ニコニコ動画には、同アプリを作成するに至ったいきさつと

    ミクにあいたい→そうだVRで召喚しよう! 一途な思いが実現した“ブラウザで動くVRアプリ”がすごい完成度
    wushi
    wushi 2016/03/13
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    wushi
    wushi 2016/03/13
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 ISPとしてのMVNOがやって良いこと悪いこと

    【山田祥平のRe:config.sys】 ISPとしてのMVNOがやって良いこと悪いこと
    wushi
    wushi 2016/03/13