タグ

ブックマーク / news.careerconnection.jp (46)

  • 「30代の初デートで、ファミレスはあり?なし?」に賛否両論 「20代前半くらいまで」「見栄っ張りよりいい」 | キャリコネニュース

    キャリコネニュースTOP ライフ 出会い・恋愛結婚 「30代の初デートで、ファミレスはあり?なし?」に賛否両論 「20代前半くらいまで」「見栄っ張りよりいい」 「好きな相手とのデートなら、事する店なんてどこでもいい!」と思いたい。しかし、まだ良く知らない相手や年齢によっては、そうもいかない場合もあるだろう。 ガールズちゃんねるに7月中旬、「初デートでファミレスはあり?なし?」というトピックが立った。トピ主は36歳の女性で、相手はマッチングアプリで知り合った38歳の男性。今度初めて会うことになり、お店選びを相手にまかせたところ、 「指定してきたのがびっくりドンキーで……。私がびっくり……というか少し引いてしまい、会う気が急速になくなっています。高校生カップルじゃあるまいし」 とドン引きしている。しかし、自分の年齢で「会ってもらえるだけありがたいのか」とも思い悶々としている。「会うべきか、

    「30代の初デートで、ファミレスはあり?なし?」に賛否両論 「20代前半くらいまで」「見栄っ張りよりいい」 | キャリコネニュース
  • 「文春砲」で知事を辞めた米山隆一氏が衆院議員に…。なぜ当選? 地元で話を聞いて回った。 | キャリコネニュース

    10月31日に行われた衆議院選挙・新潟5区で米山隆一氏が初当選を果たした。米山氏は新潟県知事だった2018年、女性スキャンダルを週刊文春に報じられ辞任したことで全国的に有名になった。 そんな米山氏が8万票近くを集め、次点候補に得票率10ポイント以上の大差で勝利したということで、Twitterでは一時「新潟県民」や「新潟5区」がトレンド入り。その多くが「新潟県民どうなってるの?」「新潟5区の有権者大丈夫?」などといった、米山氏の当選が信じられないという反応だった。 なぜ、米山氏は当選できたのだろうか。地元の人たちに話を聞いて街の温度感を探ってみた。(取材・文:箕輪健伸) 「料理をすべてべてくれる」 新潟県内の老舗料亭の仲居は「米山さんの人柄ではないでしょうか」と話してくれた。 「うちは国会議員や県会議員など、多くの議員さんから利用していただいていますが、中でも米山さんはトップクラスに人柄が

    「文春砲」で知事を辞めた米山隆一氏が衆院議員に…。なぜ当選? 地元で話を聞いて回った。 | キャリコネニュース
  • 「45歳でお役御免、自己責任」はひどすぎる 本当に必要なのは「45歳定年」ではなく… | キャリコネニュース

    「45歳定年制を敷いて会社に頼らない姿勢が必要だ――」。ウィズコロナの時代に必要な経済社会変革について、サントリーホールディングスの新浪剛史社長がこう語ったと時事通信などが9月9日に報じた。発言はSNSで波紋を広げ、新浪社長は翌日の記者会見で「首切りではない」などと釈明した。 そもそも45歳定年制にすれば、何か良いことがあるのだろうか? 人事コンサルタントの曽和利光さんに語ってもらった。 「45歳定年」は必要ない 新浪さんの45歳定年発言の真意は、いい大人である45歳ぐらいになれば、「会社に頼らず」に自分のキャリアは自分で切り開くという姿勢が大切だということなのだと思います。それならば私はもちろん賛成です。 ただ、ご発言の真意が「首切りではない」のであれば、年齢を条件とした強制的な退職を意味する「定年」は必要ないでしょう。 そもそも職業選択の自由ですから、45歳で辞めようと思えば、定年がな

    「45歳でお役御免、自己責任」はひどすぎる 本当に必要なのは「45歳定年」ではなく… | キャリコネニュース
    wushi
    wushi 2021/09/15
  • テレワーク中に転職活動、止まらないエンジニアの流出 どうやって引き止める? | キャリコネニュース

    突然、部下が退職を申し出たら――。マネージャーにとって不可避とも言えるメンバーの退職だが、社内事情などを考えて、どうしても手放したくない場合は引き止めを行うことになるだろう。 ところが、エンジニア不足を解消するLIG社のサービス「BiTT」の開発事業部マネージャーを務める久松剛さんは、「しっかりと予算を確保し、KPIを立てて管理される採用活動に対し、入社以降のキャリアパスに関する問題意識が相対的に低い。採用しっぱなしの状況になっている企業も多い」と警鐘を鳴らす。キャリコネニュースでは、エンジニアを引き止めるための極意を久松さんに聞いた。 テレワークの普及で転職面接は「平日の日中」に 久松さんは引き止めの重要性を語る前に”穴の空いたバケツ”を例に出す。 「去る人が多いと、当然メンバーは増えません。それどころか、離職率の高さは、新たな人材を採用する時にも不利に働きます」 採用には力を入れている

    テレワーク中に転職活動、止まらないエンジニアの流出 どうやって引き止める? | キャリコネニュース
  • 世帯年収600~800万円の専業主婦家庭「地方だからギリギリ何とかなってる」「夫が朝から晩まで忙しいため共働きができない」 | キャリコネニュース

    キャリコネニュース読者からは「世帯年収1100万円でも専業主婦だと余裕はない。贅沢はできない」(東京都/40代男性)といった声がよく寄せられている。このご時勢、ある程度年収があっても専業主婦家庭は厳しいようだが、今回は、世帯年収600~800万円の専業主婦家庭の生活感を紹介する。(文:林加奈) 夫の給料だけで生活する女性「今は満足しているが将来は不安」 子ども2人を持つ大阪府の30代女性は、夫が朝から晩まで忙しく働いているため、やむを得ず専業主婦をしている。「共働きは夢のよう。一馬力だからカツカツ」と育児のために共働きが難しい現状を嘆いている。 一方、埼玉県の30代女性は、夫の給料だけで生活している現状に「不自由はしていないし、満足しています」と語る。 「急な出費があっても貯金を崩さなくて済むし、その日暮らしということはない。ただ、子どもがまだ小さく、2人目ももうすぐ生まれるので将来への不

    世帯年収600~800万円の専業主婦家庭「地方だからギリギリ何とかなってる」「夫が朝から晩まで忙しいため共働きができない」 | キャリコネニュース
    wushi
    wushi 2020/12/03
  • 「カップ麺は贅沢品」「弁当作れ」――世帯年収400~600万円の「昼食はカップ麺」になぜか厳しい声 本当に問題にすべきことは何か | キャリコネニュース

    キャリコネニュースが9月25日に配信した「世帯年収400~600万円の実情『昼はカップ麺。毎月カツカツ』」という記事が、ネット上で話題となった。年収400~600万円世帯の声を伝えたもので、とりわけ 「毎月カツカツの生活。住宅ローンや固定資産税、子どもの塾代と、出て行くお金ばかり。昼はカップ麺の毎日」(年収400万円・40代男性) という嘆きが注目を集めた。 家や子どもにお金がかかるといっても、家や子どもがいる幸せは手に入れているのだから、辛いばかりではないはずだ。しかし世帯年収400~600万円の手取りは約320万円~470万円ほど。ボーナスなしの単純計算では手取り月26万円~39万円ほどで、確かに住宅ローンを抱えて子どもが数人いれば、年収600万円で余裕がない人もいるだろう。(文:okei) 「カップ麺なんて贅沢品なんだよ 前の日の残飯タッパに詰めてもってこいや」 5ちゃんねるでは

    「カップ麺は贅沢品」「弁当作れ」――世帯年収400~600万円の「昼食はカップ麺」になぜか厳しい声 本当に問題にすべきことは何か | キャリコネニュース
    wushi
    wushi 2020/09/30
  • 「テレワーク終了したい」という声が出るのはなぜ? 長期化で作業環境、コミュニケーションのストレスが顕在化 | キャリコネニュース

    そろそろ、テレワークに対する不満が募ってきた頃だろうか。ネット上でも「モチベーションが保てない」「長時間勤務が常態化した」「有給が取りにくくなった」という声が目立ってきた。今回は、テレワークのデメリットをどう軽減していけばいいのか考えてみたい。 東京都のテレワーク導入実態調査によると、都内企業でテレワークの導入率は57.8%。従業員300人以上の企業では76.8%、100~299人では65.1%、0~99人では49.0%と、大企業だけでなく中小企業にも広がっている。導入効果としては「通勤時間や勤務中の移動時間の削減」「育児中・介護中の従業員への対応」という声が多かった。(文:ふじいりょう) オンライン化が「想像以上にストレス」といった声も インフラエンジニアというブロガーの「テレワーク、終了。」というエントリーが8月下旬に話題となった。ブログでは「オフィスに通勤し、その中で経験できることの

    「テレワーク終了したい」という声が出るのはなぜ? 長期化で作業環境、コミュニケーションのストレスが顕在化 | キャリコネニュース
    wushi
    wushi 2020/09/24
  • 「テレワークで家庭が崩壊していることに気づいた」既婚男性の苦悩に「自業自得」と厳しい声相次ぐ | キャリコネニュース

    「コロナ離婚」がツイッターでトレンド入りするなど、新型コロナウイルスは家庭にも大きな影を落としている。しかし中には、「とっくに崩壊していたことに、在宅勤務になってから気が付いた」という人もいるようだ。ヤフー知恵袋に5月中旬、「テレワークで家庭が崩壊しているのが見えてきました…」という相談が寄せられた。 投稿者の男性は大学卒業から25年サラリーマンをしてきたというから48歳くらいだろう。結婚して娘も生まれたが、高校が休校中の娘は父親である投稿者を無視、市役所職員のも冷たい態度だという。 思春期の娘が父親に冷たいのはよくある話だが、テレワーク中のため最初に風呂に入った投稿者は、娘が黙ってお湯を張り替えてしまったことにショックを受けた。「あんまりだ」と叱ると、は「娘があなたを嫌っている」と言い出した。(文:okei) 「娘が思春期うつになったとき、『私だって仕事がある』と逃げた」 投稿者は仕

    「テレワークで家庭が崩壊していることに気づいた」既婚男性の苦悩に「自業自得」と厳しい声相次ぐ | キャリコネニュース
    wushi
    wushi 2020/05/25
  • 12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」「日本はもはや発展途上国」 | キャリコネニュース

    先月末、国税庁が発表した調査結果によると、民間企業で働く正社員の昨年の平均給与は503万円5000円だった。一方、非正規社員の平均は179万円。正社員と非正規社員の給与額に約320万円の開きがあり、格差社会が浮き彫りになった。 ただ、正社員間でも大きな格差がありそうだ。ガールズちゃんねるに9月末、「手取り15万円以下の人」というトピックが立った。現在アラフォーのトピ主は、都内のメーカーに12年勤務しており役職もあるという。ただ、手取りはわずか14万円で「何も贅沢出来ない生活。日終わってますよね?」と辛い胸中を綴った。(文:石川祐介) 「田舎は採用があってもコネだし、コネがない人は無理」 トピ内には、「日に『死ね』と言われているみたいで切ないです」と共感するコメントが相次ぎ、「会社に内緒で週末居酒屋でバイトしてる。もう30歳なのに何やってるんだか」と現状の辛さを吐露する人もいた。 「公務

    12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」「日本はもはや発展途上国」 | キャリコネニュース
  • 経産省、3600ページのPDFでキャッシュレス還元対象店一覧を公開 「見にくい」の声相次ぐ | キャリコネニュース

    経産省が8月に公開した「キャッシュレス・消費者還元事業」の対象店舗一覧に「読みにくい」という声が上がっている。この事業は10月の消費税増税に伴い、増税による消費の冷え込み解消と、キャッシュレス決済の促進を同時に進めようと行われるもの。特設サイトでは 「需要平準化対策として、キャッシュレス対応による生産性向上や消費者の利便性向上の観点も含め、消費税率引上げ後の9か月間に限り、中小・小規模事業者によるキャッシュレス手段を使ったポイント還元を支援する事業」 と説明。対象店舗でクレジットカード決済、電子マネー決済、QRコード決済を行うと、2%もしくは5%のポイント還元を受けられる仕組みだ。 サイトでは、対象となる店舗とECサイトを確認することができる。「登録加盟店一覧はこちら」というボタンをクリックすることで一覧を見ることができるのだが、通常の感覚なら、クリックすると別ページに飛んで検索窓で地名な

    経産省、3600ページのPDFでキャッシュレス還元対象店一覧を公開 「見にくい」の声相次ぐ | キャリコネニュース
    wushi
    wushi 2019/09/02
  • 「管理職は有休を取って出社する」上辺だけの働き方改革に弄ばれる人々 | キャリコネニュース

    働き方改革の一環として、今年4月から大企業を対象に残業規制がスタートした。労働時間が短縮するのは良いことだが、対応に追われた現場は混乱し、「改革前の方がよかった」という声も挙がっている。 「仕事量が変わらないのに残業を減らすことがおかしい。そもそも残業ありきの賃金、仕事量がおかしい。週40時間はどこいった?従業員のことを使い捨ての駒だと思っていないか?」(20代男性、技術職) 「IT化が遅れているのに働き方改革の指針だけが先行し、できない理由や改善策は個人に丸投げで逆に仕事が増えている」(40代男性、管理・事務職) 「業務内容は増えているのに残業や早出を減らすよう言われ、必要な業務の手抜きをしなくてはいけなくっている」(40代女性、技術職) このようにキャリコネニュース読者からは続々と不満が寄せられている。ほかのエピソードもご紹介する。 「残業で生活費を補っていた人、もっと働いて稼ぎたい人

    「管理職は有休を取って出社する」上辺だけの働き方改革に弄ばれる人々 | キャリコネニュース
    wushi
    wushi 2019/08/29
  • 常識は通用しない!ブラック企業の日常「”親が悪い”と言われる」「勝手に勤務時間を1時間増やされる」 | キャリコネニュース

    年末に授賞式が行われるブラック企業大賞。そろそろ有力候補が絞られていてもおかしくない頃ではないだろうか。 当然ながらブラック企業は、ノミネート企業に限らず蔓延しているのが現状だ。キャリコネニュース読者から寄せられたブラック過ぎるエピソードを紹介する。販売・サービス職の50代男性は元勤務で、仕事のミスや能力について人権侵害としか思えない暴言を吐かれた。 「『親が悪い』とか『年はいくつ?』などの人格否定をされたり、朝礼時に名指しで無能であるようになじられたりした」 医師から1週間の安静と言われても「8時~23時労働で10連勤を強要」 医療業界で働く20代男性は、24時間365日、緊急で呼び出されるため、遠出はまったくできない。友だちと遊ぶことすらもままならない状況だという。 「慢性的な人手不足により代わりの人もいないので、心が休まる時はありません。午前中のオペが9時から始まり、オペが終わったら

    常識は通用しない!ブラック企業の日常「”親が悪い”と言われる」「勝手に勤務時間を1時間増やされる」 | キャリコネニュース
    wushi
    wushi 2019/08/27
  • 働き改革による残業代減少を嘆く声 「子供2人いてとてもじゃないけど生活できない」 | キャリコネニュース

    生活費を稼ぐために残業をする「生活残業」という言葉がある。2019年4月から始まった働き方改革だが、単純に残業時間を減らすだけでなく、賃金の引上げも行ってほしいという声も少なくない。キャリコネニュース読者から寄せられた、「働き方改革から受けた痛手エピソード」を紹介する。 営業職の20代男性の会社は、残業時間が月30時間までと決まっている。そのなかで外回りと内勤をこなすのだが、必然的に外回りの時間を削って内勤にあてなくてはならない。しかし上司から、「外に出ろ!」と言われるため、終わらない内勤業務を家に持ち帰るという。 「上司に『家でやっている』と言っても、笑っているだけです」 「以前のように、残った仕事をみんなで残業するほうがよっぽど良かった」 販売・サービス職でパート勤務の40代女性は、空回りする現況を語った。働き方改革でほとんどの人が定時で帰されるため、残った少数の人にすべての負担がかか

    働き改革による残業代減少を嘆く声 「子供2人いてとてもじゃないけど生活できない」 | キャリコネニュース
    wushi
    wushi 2019/08/19
  • 掛け布団「睡眠用うどん」が発売!初回生産分500枚は即完売 担当者「こんなにバズると思わず、驚いています」 | キャリコネニュース

    掛け布団のように使う「睡眠用うどん」がネット上で話題になっている。ヘッドスパ「悟空のきもち」を経営するゴールデンフィールドの新商品で、従来の布団が”長方形”だとすれば、縦に切り込みを数入れたようなものだ。外観がうどんのようになっている。 「タテ麺」と称した細長いクッション8と、並べたタテ麺の両端を固定する「ヨコ麺」から構成される。タテ麺の間から手足を出して、抱きまくらのようにして眠ることも出来る。 同商品は8月7日に公式サイト上で商品ページを公開すると、ネット上で「意外と良さげ」「すべてが理にかなっている上に、インパクトがある」といった声があがった。 同社広報担当者は「約8時間で初回生産分500枚がすでに完売しました。こんなにネットでバズるとは思っておらず、驚いています」と明かした。 手足を出し、タテ麺数を抱きしめて眠る「抱きまくらモード」も

    掛け布団「睡眠用うどん」が発売!初回生産分500枚は即完売 担当者「こんなにバズると思わず、驚いています」 | キャリコネニュース
    wushi
    wushi 2019/08/09
  • 日本人は出社時間に厳しすぎ? 外国人エンジニアが感じた「日本の嫌いなところ」 | キャリコネニュース

    プレイネクストラボは7月11日、日で働く外国人エンジニアを対象にしたアンケート調査の結果を発表した。調査は5月22日~5月31日の期間にインターネット上で行われ、外国人ITエンジニア123人から回答を得た。 日のどこで働きたいか聞いたところ、1位は「東京都」(76.2%)であった。以降は「大阪(10.7%)、「札幌」(4.1%)と続いた。やはり大都市圏がいいようだ。 日の会社はプロ意識が高い一方でルールを優先し過ぎという声も 日で働きたい理由1位は「日文化が好き」(27.6%)。2位以降は「日最先端技術を学びたい」(18.7%)、「自分のキャリアを向上させたい」(18.7%)、「給料が良い」(17.1%)などが挙がった。 「文化が好きで日で働きたい」という理由が一番ではあったものの、単純に「魅力的な職場」と考えている人も一定数いたようだ。プログラミングを学んだものの、自分の出

    日本人は出社時間に厳しすぎ? 外国人エンジニアが感じた「日本の嫌いなところ」 | キャリコネニュース
    wushi
    wushi 2019/07/12
  • 残業規制で生活苦に「手取りが10万円減った」「残業ができなくなり、生活は苦しい」 | キャリコネニュース

    過労死のリスクを高めるなど、問題となっている”長時間残業”。働き方改革の一環としてスタートした「残業規制」は、そうした状況を改善すると期待されている。一方、残業規制により「基給が低く、残業代がなくなると生活できない」と嘆く人が後を絶たない。 キャリコネニュース読者からも悲痛な叫びが寄せられている。 「残業手当てがほぼ無くなったので、住宅ローンの支払いや日々の生活がかなり困難になっています」(50代男性、技術職) 「定時上がりで社員のモチベーションを上げるために働き方改革に取り組むという話だったのに、残業代が削減されて生活が苦しくなっただけ。基給が低いので何かをしようとしてもお金がありません」(30代男性、管理・事務職) 「仕事量は変わらないので、始業前や昼休みも仕事。さらに持ち帰り残業で対応」 焼肉店でパートをしている50代女性は、職場の働き方改革によって長い時間働けなくなったため、仕

    残業規制で生活苦に「手取りが10万円減った」「残業ができなくなり、生活は苦しい」 | キャリコネニュース
    wushi
    wushi 2019/06/17
  • 大迷惑!働き方改革に激怒の声「残業の承認に30分かかる」「1時間早く出社、昼休憩も犠牲にして働く」 | キャリコネニュース

    企業では働き方改革が進められているが、「残業をなくそう」「生産性を上げよう」と口で言うだけでは何も変わらない。キャリコネニュース読者からは、働き方改革の弊害だが、続々と寄せられている。 管理・事務職の働く30代男性は、「定時退社、残業削減を主張していますが、業務量と人員がまったく見合っていません」と現状を嘆いている。 トップは「残業を減らせ」と指示するのみで、具体的な施策は提示しない。口先だけの上層部に対して男性が業務改善を提案しても「現在のスタイルは変えない」の一点張りだった。加えて、 「残業事前承認制が採用されていますが、1時間の残業をするための承認に30分かかるなど、はっきり言って無駄でしかありません。周りはみんな呆れて、残業申請をせずにサービス残業をしています」 という体たらくだ。ひねくれた見方だが、わざと面倒なフローを適用することで、サービス残業を促しているのだろうか。だとしたら

    大迷惑!働き方改革に激怒の声「残業の承認に30分かかる」「1時間早く出社、昼休憩も犠牲にして働く」 | キャリコネニュース
    wushi
    wushi 2019/06/09
  • 「一人で死ね、という言葉が怖い」苦悩する氷河期世代に励まし相次ぐ 「“無職”も“実家暮らし”も“中年”も、死刑になるほどの罪ではない。どんな罪でもない」 | キャリコネニュース

    5月28日に起きた川崎の20人無差別殺傷事件は、日中を震撼させた。事件直後はテレビで著名人が「死ぬなら一人で死ねばいい」などと発言し、ネット上でも同様の意見が噴出した。だが、そうした世間の空気に、過剰に追い詰められてしまう人もいる。 はてな匿名ブログに6月3日、「過労退職氷河期世代だが『一人で死ね』の言葉が怖い。」と苦しみを語るエントリがあった。投稿者は、3か月前に過労でうつ病になり退職。ハローワーク通いで「再就職できるのか」と不安な日々の中、川崎の事件が起きたという。(文:okei) 「俺のように過労退職氷河期世代も死ねって事なのか?」 投稿者は、「『無職実家暮らしの中年は一人で死ね』という言葉が滝のようにネット上を飛び交っている」と怯え、 「増田(注:はてなブログ)もTwitterもFacebookもヤフコメも『無職実家暮らしの中年は一人で死ね』と異口同音に唱えている」 「反論し

    「一人で死ね、という言葉が怖い」苦悩する氷河期世代に励まし相次ぐ 「“無職”も“実家暮らし”も“中年”も、死刑になるほどの罪ではない。どんな罪でもない」 | キャリコネニュース
    wushi
    wushi 2019/06/06
  • 公園のベンチに座っただけで通報されたおじさん 不審者扱いの理由は「普段は見ない人。スマホを使っているから盗撮かも」 | キャリコネニュース

    世間には危険が多数潜んでいる。高齢者が乗り回す車はしばしば逆走するし、通り魔だって起きる。いつ、どこで恐ろしい事に巻き込まれるか分かったものではない。 大多数の国民はそういった脅威をもたらす存在でもないし善良だ。ところが稀に、善良な人々が必要以上に警戒し、過剰な対応をしてしまうこともある。例えば、公園に立ち入っただけで誰かに危険因子扱いされたとしたら、みなさんは平気だろうか。(文:松ミゾレ) 警察官も通報者を「公園で休憩するのに許可はいりませんので」となだめる始末 先日、公園脇の自販機でジュースを買っていると、なんだか遠くで物々しい言い争いが聞こえた。野次馬根性丸出しで喧噪を眺めたら、1人のおじさんが数人の警察官に囲まれ、なにやら怒っているではないか。 周囲にいた野次馬に事情を聞くと、不審者が出たのだという。「そうか、不審者なんだな」と納得しそうになったが、取り囲まれたおじさんは「休憩し

    公園のベンチに座っただけで通報されたおじさん 不審者扱いの理由は「普段は見ない人。スマホを使っているから盗撮かも」 | キャリコネニュース
    wushi
    wushi 2019/06/05
    近所の小学校の声がうるさいと怒る人もいれば、公園に子供と保護者以外がいただけで通報する人もいる。要はお互い様
  • IT業界の新卒就職人気企業2位「楽天」、3位「富士通」 「グーグル」「LINE」などWEBサービスが上位10社中4社 | キャリコネニュース

    クチコミ就職情報サイト「楽天みん就」は5月14日、2020年卒業予定の学生を対象に調査した「IT業界新卒就職人気企業ランキング」を発表した。 調査は2018年11月~2019年4月にかけて「みん就」主催の就活フォーラム会場で実施し、2020年卒業予定の学生3131人から回答を得た。同ランキングを発表するのは今年で10回目。 学生に調査対象企業約199社から志望する上位5社を聞いた上で、志望上位5社について各企業の志望理由を「仕事の魅力」「会社の魅力」「雇用の魅力」「採用活動の魅力」「志望職種」の5つの観点で聞いた。 社名やサービス名自体の知名度が高い企業に人気が集まる 1位は10年連続「NTTデータ」(通信系)。安定した雇用形態や福利厚生の充実度などが志望理由として多く挙がった。2位は「楽天」(WEBサービス)で前回4位からランクアップ。一方、3位「富士通」(ITメーカー)は前回2位からラ

    IT業界の新卒就職人気企業2位「楽天」、3位「富士通」 「グーグル」「LINE」などWEBサービスが上位10社中4社 | キャリコネニュース
    wushi
    wushi 2019/05/16