タグ

環境問題に関するy-yoshihideのブックマーク (18)

  • 「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」鳩山首相 - MSN産経ニュース

    「チャレンジ25キャンペーン」で(前列右から)上戸彩さん、加山雄三さんらと話す鳩山首相=14日午前、首相官邸 鳩山由紀夫首相は14日、首相官邸で開かれた温室効果ガスの25%削減に向けたイベントであいさつし、「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい自然に戻るんだという思いも分かる」と述べ、独特の世界観を披露した。 首相は「いま1日100種類の命が失われている」と指摘し、生物多様性の重要性を強調。その上で「人間が存在しているからこそ、このような地球になっていることを謙虚に認めなければならない」「地球を襲っている人間という生物が犯している大きな誤りの1つが、地球の温暖化現象だ」と語った。 これまでも「国益も大事だが、地球益も大変大事だ」「日列島は日人だけのものじゃない」などと“友愛発言”を繰り返してきた首相。イベントでもその精神を強調したかったようだが、さすがに「その結論(人間がいな

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2010/01/14
    「人間は自分達の事しか考えていない、だから抹殺すると宣言した! 私、鳩山由紀夫が粛清しようというのだ!」 「エコだよ、それは!」
  • なげなわぐも観察日記

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2009/10/17
    良い案だと思うのですが、利権構造温存に手を貸す気かみたいな言いがかりをつけられる可能性は高いですし、建設業に金を投下するという改革に逆行するようなことはやらないでしょうね……
  • MONEYzine:サービス終了

    MONEYzine サイトサービス終了のお知らせ 2022年4月20日をもってMONEYzineは終了しました。 長い間、MONEYzineをご利用およびご購読いただき、ありがとうございました。 翔泳社では複数のデジタルメディアを運営しております。よろしければご覧ください。 翔泳社のメディア:https://www.shoeisha.co.jp/media

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2009/07/06
    この辺の指摘は昔からある。この辺を下敷きにに作られた映画が『デイ アフター トゥモロウ』。
  • 中国のカラフル湖、今年は青・黄・緑・水色の4色マーブル模様に : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国のカラフル湖、今年は青・黄・緑・水色の4色マーブル模様に 1 名前: シザンサス(東京都):2009/06/22(月) 14:07:00.69 ID:f3/i6o7/● ?PLT アオコ大発生で湖が一変、水面は毒々しい緑に―安徽省合肥市 2009年6月19日、安徽省合肥市の巣湖でアオコが大発生し、自治体環境部門が除去作業 に追われている。チャイナフォトプレスの報道。 連日の高温が続いていた同市では藍藻が異常繁殖し、湖水面は瞬く間に白濁した緑色に 包まれた。現在、4隻の船を投入して1日当たり400tもの藍藻を取り除いているが、 焼け石に水という有様だ。 しかし、水質の富栄養化などが原因で発生し、異臭や水中生物の死滅を引き起こす アオコは、専門家によると除去しただけでは根的な解決にはならないという。 http://www.recordchina.co.jp/group.php?group

    中国のカラフル湖、今年は青・黄・緑・水色の4色マーブル模様に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 経済より地球環境の方が大事という倒錯 - すなふきんの雑感日記

    病院の待合室にあるテレビを見ているとちょうどNHKで地球温暖化についてのテーマを取り上げた番組をやっていた。視聴者からの意見も随時紹介するというおなじみのパターンだが、画面下のテロップに流れる文字を見ていてぶっ飛びそうになった。ある視聴者からの意見で「環境問題は人類存亡の危機につながるので経済成長なんかより優先すべきだ。」というのがあったからだ。なるほど、うのに困らない飽の時代、これ以上豊かさを求めてどうする、もっと高次元の理想を目指すべきだ、とでも言いたいんだろうか・・・。あほか。お前を基準に考えるなよ。こういう主張を見ていると、まるで日銀の人たちが景気低迷に直撃される底辺の人々を尻目に経済成長を抑制気味に運営したがる心理と共通するものを感じて気分が悪い。環境問題と経済成長をトレードオフとして考えたがる人たちの場合はどちらかというと左派バイアスがかかっていそうだが、かつて60年代から

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2009/06/20
    なぜ新自由主義があれほど支持されたのかというのと似てる問題なのかも。
  • 喪男のまとめ切れない事。

    CO2「もう出しちゃらめえぇぇぇ!!!!」 1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/06/14(日) 12:06:38.86 ID:SMH1oREGO 森林伐採「や……丸見えになっちゃう……」 3 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/06/14(日) 12:08:28.73 ID:cqXRfzT/O 液体窒素「さわっちゃらめえええええええ!」 4 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/06/14(日) 12:08:36.26 ID:q8lBLJEh0 カーボンオフセット「あ、あんたのために削減してるわけじゃないんだからね!!」 5 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/06/14(日) 12:09:46.94 ID:SMH1oREGO

  • オーストラリアにおける「不都合な真実」の悲惨な結末 - 矢澤豊

    今年の2月7日前後に、オーストラリアのヴィクトリア州で大規模な山火事(ブッシュファイア)が同時発生し、200人近くが死亡、約500人が重軽傷を負い、約2,000世帯が住まいを失うという大惨事がありました。 私が当地香港で所属するラグビー・クラブには多くのオーストラリア人がいるので、あの時期は、「(家族や友人は)大丈夫だったか?」というのが挨拶代わりになっていました 。 幸い私の周りには、身内や知り合いに直接被害を受けた人はいませんでしたが、知り合いのオーストラリア人弁護士が吐きすてるように言った次の言葉が印象に残りました。 「バカなグリーニーたち(Greenies=環境保護主義者)の責任だよ。」 どういうことか聞いてみると、つまり次のようなことだったのです。 主に中国経済に牽引され好景気が続いたオーストラリアでは、ちょっとした不動産ブームがすすみ、ここ数年間に郊外エリアの外環部での宅地造成

    オーストラリアにおける「不都合な真実」の悲惨な結末 - 矢澤豊
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2009/05/26
    エコの目的は人間に住みやすい環境を維持すること。自然に優しくすることじゃない。そもそも自然は人間に優しくない訳で、いつの時代も人間は自然と闘ってきたんだから。
  • プレスリリース:平成18年12月11日 日本橋川に「EM活性液」投入設備が完成−川の浄化に向けて千代田と中央がスクラム−

    平成18年12月11日 日橋川に「EM活性液」投入設備が完成 −川の浄化に向けて千代田と中央がスクラム− 「日橋川に清流をよみがえらせる会」と「名橋『日橋』保存会」では、12月11日、日橋川浄化設備完成式を行いました。 日橋川の水質浄化については、これまで、中央区側では名橋「日橋」保存会や法人会、ロータリークラブなど、千代田区側では「日橋川に清流をよみがえらせる会」が、EM菌(有用微生物群)団子を川に投げ入れる取組等を行ってきました。日橋川の更なる水質改善を目指し、定期的、大量にEM活性液を投入できる設備が完成したため、その完成式を行いました。 日橋川の環境改善活動は、千代田と中央の民間団体によって始められ、両区の区役所も全面的に支援しています。完成式には両区住民や関係者約80名が出席し、「両区の協力で川の復権を」(千代田区長)、「両区には江戸開府以来の深いつながり

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/12/30
    2年前の話がなぜ今? 現状はどうなってるの?
  • “死に至る12の病”、温暖化の影響か(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース

    10月7日に発表された最新の研究によると、地球温暖化がもたらす最も差し迫った影響は、野生生物や人間の間に致死的な感染症が急激に広まることだという。 地球規模で進む気温と降水量の変化により各地の生態系が変容すると、ライム病、黄熱、ペスト、鳥インフルエンザなど、さまざまな病気が大流行する恐れがある。アメリカのニューヨークに拠点を置く非営利団体、野生生物保護協会(WCS)は、その中から特に注意すべきものを“死に至る12の病(deadly dozen)”と名付けて注意を呼びかけた。 このリストで上記4つ以外に挙げられている“病状”は、バベシア症、コレラ、エボラ出血熱、腸内寄生虫および外部寄生虫、赤潮、リフトバレー熱、アフリカ睡眠病、結核である。 研究チームの一員でWCSのグローバル・ヘルス・プログラム担当副代表ウィリアム・カレシュ氏は、「国際的な野生生物モニタリング・ネットワークに基づいて“

  • 地球温暖化問題の結論だけを3行で説明してみた - 僕と懐疑の関係

    正直、地球温暖化問題は議論が多すぎてわかりにくい。というわけで、今のところ私が結論と思うところだけを書いてみた。 地球温暖化してるけどアル・ゴアがいうような激しいことは起こらない 京都議定書以上のことをしても金ばっかりかかって効果は殆どない よりよい未来を作るためにもっと適切な方法があるんじゃないの 1. 地球温暖化してるけどアル・ゴアがいうような激しいことは起こらない 地球は温暖化しているし、海面上昇もしている。そして、それは今の時点では工業化で化石燃料を大量に消費したという人為的な影響も無視できないぐらい大きいといえる。そして温暖化による被害はある。 でも、アル・ゴアが言うように温暖化が原因で海面が6mも7mも上昇して平地が無くなり未曾有の洪水が起こるなんていうことはまずあり得ないし、巨大ハリケーンのような自然災害が強力になりバンバン起こるという根拠もない。 私たちは、既に何度かの温度

    地球温暖化問題の結論だけを3行で説明してみた - 僕と懐疑の関係
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/10/07
    まあどうせ最悪人類が滅びるだけだから気にしないのが一番。
  • 地球温暖化を過不足なく理解する

    Research Institute for Value-Added-Information Generation (VAiG) Center for Mathematical Science and Advanced Technology (MAT) Application Laboratory (APL) Information Engineering Program (IEP) Center for Earth Information Science and Technology (CEIST) Global Oceanographic Data Center (GODAC) Institute for Extra-cutting-edge Science and Technology Avant-garde Research (X-star) Super-cutting-edge

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/10/07
    まあ全て人間の都合なんですけどね。しかしこのタイトルはどこぞのブログかと思ったよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):温室ガス排出量、電力・鉄鋼上位に 企業名初公表 - ビジネス

    温室ガス排出量、電力・鉄鋼上位に 企業名初公表2008年3月28日3時3分印刷ソーシャルブックマーク 二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの排出量が多い上位企業が明らかになった。地球温暖化対策推進法が定めた排出量の報告制度に基づき、環境省と経済産業省が28日、一定以上を排出する企業の排出量を初めて公表する。06年度は1位の東京電力に続き、JFEスチール、新日製鉄の順で、電力や鉄鋼、セメント業界が上位を占めた。毎年の公表で削減努力を促すとともに、導入論議が格化している国内排出量取引の制度づくりをしていくうえでの基データになる。 報告制度は05年の法改正で導入。今回の対象は、産業部門を中心とした約7500社(約1万4千事業所)と運輸部門の約1400社。 両省は、企業や業種、都道府県ごとに集計。ただ、工場など事業所単位でのデータは三十数事業所分は情報公開請求をしても開示しない方針だ。 企業

  • 「温暖化に異議あり!」異論の受け止め方を考える | WIRED VISION

    「温暖化に異議あり!」異論の受け止め方を考える 2008年3月21日 環境 コメント: トラックバック (2) (これまでの 石井孝明の「温暖化とケイザイをめぐって」はこちら) ■懐疑論の不毛な迷路 温暖化問題で08年は世論の関心が一気に高まりました。ヨーロッパのメディアに比べて、この問題について関心の乏しかった日のメディアでも大量の情報があふれるようになっています。私たちが選択する幅が増えたわけで、これは好ましい状況です。しかし、「温暖化は起こっていない」、「温暖化の原因は二酸化炭素(CO2)ではない」など、首をかしげる「温暖化懐疑論」が今でもあります。 こうした懐疑論のを数冊読んでみました。不毛な論議を避けるために「どのがおかしい」という言及はここでしません。しかし私が読んだ議論では、温暖化について未解明の一部を誇張して、強引に結論を導く議論が多かったという印象を受けました。

  • ゲーム業界は環境破壊者か?

    2008年3月4日、ドイツ中部ハノーバー(Hanover)の世界最大の情報技術市「CeBIT」に国際環境保護団体グリーンピース(Greenpeace)が出展した廃棄されたコンピューターの山。(c)AFP/JOHN MACDOUGALL 【3月11日 AFP】「気にしないよ。どうせみんないつかは死ぬんだから」―ドイツ中部ハノーバー(Hanover)で開催された世界最大の情報技術市「CeBIT」の会場でビデオゲームをしながらクリスチャン(Christian、17)が言うと、友人たちは一斉に笑った。 彼らが気にしないと言っているのは、ゲーム機が環境に与える負荷のことだ。米IBMやドイツ大手電気通信事業者ドイツテレコム(Deutsche Telekom)のように環境に対する貢献実績を懸命にアピールする企業もあるが、ゲーム業界には緑を愛する人はいないようだ。 ■航空業界を上回るCO2排出量

    ゲーム業界は環境破壊者か?
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/03/12
    よしじゃあ環境破壊者の人類をこの地上から抹殺しよう。
  • 美しい地球が人間の為に汚染されていく!

    とかなんとかいうけれど その考え自体が最早人間位な考えだよな 地球にやさしいとかなんとかいかにも「地球のために」って感じに言うけれど それは別に地球のためじゃなくて人間のためだろ そのほうが俺らが生きやすいからだろ オゾン層破壊だの二酸化炭素増えるだのなんだのプラスチックは自然に返らないだの石油が海にこぼれただの そういうのが「悪い」「汚染されていく」って見る事自体、人間位な見方だろ ちょっとくらい温暖化がどうのこうのってそんなん地球にとってみりゃどうってことないだろ 地球生まれたときなんて滅茶苦茶熱かったんだぜ 今さらそれが何ってもんだろ 氷河期とかも経験してるしアイツ 温暖化だの何だので騒ぐのは結局人間にとって不利益だからなのに 地球に優しく!とかそういう風にいうのが気にわん 別に「地球に優しく」しなかった結果どうなるかって、単に俺らが滅びるだけだよ 地球はなんともおもわねえよ

    美しい地球が人間の為に汚染されていく!
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/02/10
    こういうのがわからないから個人で人類を粛正しようとする人が出てくるわけで。
  • 脆弱な日本の「食」を、温暖化が脅かす〜農業への悪影響が始まった | WIRED VISION

    脆弱な日の「」を、温暖化が脅かす〜農業への悪影響が始まった 2008年2月 7日 環境社会 コメント: トラックバック (0) (これまでの 石井孝明の「温暖化とケイザイをめぐって」はこちら) 中国産冷凍品から殺虫剤成分が検出され、10人の方が中毒の被害にあいました。被害者の皆さんの一日も早いご快癒と、事件の究明を祈ります。この事件によって、私たちが普段何気なく口にするは、安全性、さらには安定的な供給という点で、非常にリスクがあると改めて認識しました。実はのリスクに温暖化が影響を与えています。 ■「あきたこまち」の魅力が消える? 「雪がないんですよ」。秋田市内で米穀店とネットショップの経営をする田正博さんは、窓の外を見ながら話しました。取材をしたのは二月初頭ですが、秋田市内の積雪は数センチしかありません。「私の子供のころは毎日雪が降り積もっていたのですが、気持ち悪いですね」と3

  • http://www.asahi.com/life/update/0202/TKY200802020050.html

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/02/02
    環境問題ってなんでこんなトンデモ論が大手を振ってまかり通るんだろうねえ。/ ってここポールが援助してるところじゃなかった?
  • Greenpeace、企業の環境問題への取り組みを評価―任天堂は最下位 | インサイド

    Greenpeace、企業の環境問題への取り組みを評価―任天堂は最下位 | インサイド
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2007/11/28
    せっかく子供たちに身近な存在になっているんだからもう少し見える形で活動しても良いと思うんですよね。
  • 1