タグ

2007年11月28日のブックマーク (22件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):「いじめ動画だ!」 ニコニコ映画祭、大賞受賞作品「サンタ狩り」に非難殺到→審査員の松嶋初音さんがブログで謝罪

    いじめ動画だ!」 ニコニコ映画祭、大賞受賞作品「サンタ狩り」に非難殺到→審査員の松嶋初音さんがブログで謝罪 スレタイ:ニコ厨「ニコ大賞はいじめ作品!( ;;::゚;:ё゚;)」と言い審査員の松嶋初音さん(20)を虐める 1 名前: 経済評論家(福岡県) 投稿日:2007/11/28(水) 09:30:33 ID:uuwY45PC0 ?PLT 動画投稿サイト「ニコニコ動画(RC)」上で行われた映像コンテスト「第1回 国際ニコニコ映画祭」で大賞を受賞した作品に対し、サイト利用者から「いじめ動画だ」などと 批判コメントが殺到している。騒動は同コンテストの審査員会にも及び、審査員の1人でタレントの松嶋初音さん (20)は27日、審査についてブログで謝罪した。 問題となっている大賞作品は「サンタ狩り」と題された短編映像。全身タイツに身を包んだ 人物2人がサンタ服の人物を追い回し、バットのようなもの

    痛いニュース(ノ∀`):「いじめ動画だ!」 ニコニコ映画祭、大賞受賞作品「サンタ狩り」に非難殺到→審査員の松嶋初音さんがブログで謝罪
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2007/11/28
    イジメはいけないとイジメをする人々。
  • なんだなんだろそれって - finalventの日記

    ⇒理科実験身につかず 文科省調査 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 100グラムの水に20グラムの塩を溶かして塩水にする実験の映像を見せたうえで、この塩水の質量を答えさせる問題を小5と中2に共通して出題したところ、「120グラム」と正しく解答できた子供の割合は小5が63%で中2は59%。一方、塩水の質量が120グラムよりも少なくなると誤って答えた子供は小5が34%、中2は37%だった。 ⇒水に溶かすと塩なくなる?理科実験苦手な小中生 文科省 - MSN産経ニュース ⇒時事通信出版局|教育関連ニュース アーカイブ もう何年前かな、15年くらい前か、知り合いの子供が中学生くらいでちょっと勉強をみてやっていて、あれれという感じがして、これが何グラム?とか物を手に持たせてまるでわかっていない。このコップの水は何ml?というのもわかっていない。あれれ?と

    なんだなんだろそれって - finalventの日記
  • 『「不安も事実である」とか言い出す人たち』

    免許の更新に行ってきた。ぜんぜん乗ってないので、ゴールドカード('-^*)/。法律の改正ポイントなどを講習で聞いたんだけど、すごい厳罰化。もー車乗らない!お金かかるし。 午前中の受付時間に間に合わず、警察署の近くの喫茶店でぽーっとしながら、読んでましたが、このおもしろかったよ。トロント大学の統計学の先生のです。 「運は数学にまかせなさい―確率・統計に学ぶ処世術/ジェフリー S.ローゼンタール」 ジョエル・ベスト(→ハロウィーンの猟奇殺人って実はなかったんですけどって調べた犯罪学者です)のを読んでいると、「不安を煽る」のに数字とか確率が誇張されたものが使われがちでございまして、そういうの彼は「スタット・ウォーズ」といっております。そういうのに疲れちゃってこうなってしまっている人もいるようです。「私たちは何も当のことを知ることはできない、あらゆる視点を受け入れ、権威とされているどんな

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2007/11/28
    世論誘導の手口ですよねコレ。
  • Greenpeace、企業の環境問題への取り組みを評価―任天堂は最下位 | インサイド

    Greenpeace、企業の環境問題への取り組みを評価―任天堂は最下位 | インサイド
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2007/11/28
    せっかく子供たちに身近な存在になっているんだからもう少し見える形で活動しても良いと思うんですよね。
  • 『乙女の本音』ハートメーカー

    平素よりStyleWalkerをご愛用いただきありがとうございます。 10月18日(木)をもちまして、StyleWalkerは終了致しました。 長きに渡るご愛顧を賜り、まことにありがとうございました。 StyleWalker事務局 @niftyトップへ

  • グーグルが新エネルギー開発へ - MSN産経ニュース

    【ロサンゼルス=松尾理也】インターネット検索最大手グーグル(カリフォルニア州)は27日、現存する各種発電形式のうちもっとも安価とされる石炭発電よりもさらに安価で再生可能な代替エネルギーの開発計画を発表した。インターネットの分野で数々の革命を起こしてきたグーグルが、エネルギー分野でも旋風を起こせるかどうか、注目が集まっている。 同社によると、来年度だけで数千万ドル(数十億円)を投じ、太陽熱、風力、地熱などを利用した発電でコストの劇的な削減をめざす。同時に、現在予想されていないような新技術の研究にも取り組むという。サンフランシスコ市全体の消費電力に相当する1ギガワット程度の発電を実現するのが当面の目標で、グーグル共同創業者のラリー・ペイジ製品部門担当社長は「数年で達成できるだろう」と話している。 石炭発電は多量の温室効果ガスを排出するものの、安価なため、世界の発電量の約4割をまかなっている。同

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2007/11/28
    アントニオ猪木でも入社しましたか?
  • 電脳御殿 | トロステーション-07/11/26

    ■ちょっと崩していた体調も元通りになってきたし、 仕事に備えて寝る前にトロステ見て癒やされますかーと起動したところ… コタツの上になんかおる!!! 日のゲストはなんとハロRolly(語尾は「ロリ」)。 この2枚でもまいにちいっしょスタッフのRollyに対する考え方が十二分に伝わってきますね。 十二分に伝わってきますね。 以前第二回の世論調査に関する日記を書いた際、 Rollyの定価39800円に対して398円で部屋に飾れたら大爆笑ですねーと言っていたのですが、 世論調査の結果、要望が半分未満(42%)だったにもかかわらず、 よもやこんな形で(しかも語尾がロリ)ゲスト登場とは思いませんでした。 当サイトにおける歴代最高の瞬間風速を記録した初音ミクの回といい、 今月のまいにちいっしょは明らかに飛ばしすぎです。どこまで喜ばせてくれるんでしょうか。 まあ、 「ゲストって事はこの先もこういう単発登

  • asahi.com:触手が動いちゃいけませんか? - 小原篤のアニマゲ丼 - 文化・芸能

    触手が動いちゃいけませんか? 2007年11月26日 それはある朝のことでした。朝後に新聞を読んでいると、ユダヤ人団体がエルサレムの土地買収を進めているという国際面の記事に、「触手を伸ばしている」との文言が。思わずプッとふき出しました。「指じゃないの? 誤用じゃん」 「触手姫」(キルタイムコミュニケーション刊)。書籍のネットショップで「触手」と検索したら、このマンガがトップに出てきました しかしこれは普通の言い方。「ああそうか、『触手が動く』だったら『指が動く』の間違いだよね」。私はそう思っていました。 しかし「触手が動く」も、実は正しい使い方。調べてみたら、ちゃんと広辞苑に載っていたのです。なんてったって広辞苑です。 「触手が動く」=野心を持ち、何かに働きかけようとする気持が起る(98年発行・第五版)。ちなみに「触手を伸ばす」=「野心をいだいて徐々に行動にうつす」、「指が動く」=

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2007/11/28
    あれかこの記者は全オタクに偏見を植え付るけるために活動してるのか。
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
  • アキバ最大級書店の売れ筋は「初音ミク」に「BL」だ! - 日経トレンディネット

    「秋葉原」の街に合わせた品揃え JR秋葉原駅の昭和通り口を出て、神田川沿いに歩くと「書泉ブックタワー」と書かれた大きなビルにたどり着く。「書泉ブックタワー」は、1階から8階までジャンルごとに分けられたフロア構成の総合書店で、「秋葉原らしい」品ぞろえが特徴だ。コンピューターやゲーム、コミック関連の書籍のほか、昔から鉄道やミリタリー関連の品ぞろえにも定評がある。9階にはイベントホールがあり、週末にはアイドルのサイン会などで賑わっている。 今回のアキバトレンドウォッチでは、この「書泉ブックタワー」に注目。秋葉原という土地柄に合った商品構成や売れ筋の書籍によって、秋葉原のトレンドを分析する。インタビューに協力していただいたのは、2階でコンピューター関連書フロアを担当する岩瀬正弘さんと、8階でコミック・同人誌フロアを担当する小瀬尚志さん。 電気の街で、今最も売れているコンピューター書籍とは? また、

    アキバ最大級書店の売れ筋は「初音ミク」に「BL」だ! - 日経トレンディネット
  • JAXA|月周回衛星「かぐや(SELENE)」の地形カメラによる立体視動画作成について

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、高度約100kmの月周回観測軌道に投入した月周回衛星「かぐや(SELENE)」の初期機能確認の一環として平成19年11月3日(日時間)に実施した地形カメラ(TC)の前方視、後方視のステレオペアによる観測データを用いた立体視処理が正常に行えることを確認しました。月の極域を含む地域の10mの空間分解能での立体視動画を作成し、公開するのは世界で初めてのことです。 あわせて、地形カメラの立体視画像からのアナグリフ画像※1および動画の作成を実施しました。 ※1:アナグリフ画像とは、赤青メガネを利用することで鑑賞できる立体画像のことです。 地形カメラ(TC) 地形カメラ(TC)は、月の表面が昼間となるタイミングにて、衛星の真下に対してやや斜め前方・後方を撮影する2台の可視のステレオペアのカメラで、世界で初めて、10mという非常に高い分解能による月全球の立体視観測を

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2007/11/28
    スパイキッズの時もらったヤツどこ行ったかなあ……
  • 遅かったねー - 世界の果ての崖っぷちで

    楽天!そうたはぅす!! : コールオブデューティー4 XBOX360でも年末緊急発売決定!! 国内プレイステーション3版の発売延期がささやかれながら、同じく延期の噂が出た『ギターヒーロー3』は早々にあちこちの通販サイトで発売日変更がなされながら『コール・オブ・デューティー4』はそれがなく、果たしてどこまで当なのやらと言う感じでしたけども、ファミ通のフラゲ情報で正式に2週間の発売延期、加えてXbox360版も同時発売とのことで。 なんだろねー。Xbox360ユーザーの反発が予想以上の大きかったのか、マイクロソフトが「仕事」をしたのか、単に発売のアナウンスをPS3版のみ先にやると言うだけのシナリオだったのか。んー。最初から国内もマルチで発売のアナウンスしてれば、「ローカライズ意外と早いな。アクティビジョン」と好印象だったのにね。せめて「PS3のために」なんてつまらないリップサービスしなければ

    遅かったねー - 世界の果ての崖っぷちで
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2007/11/28
    夜は実践編ですね(何の?)。
  • ケータイ小説を笑うまえに。 - Something Orange

    題に入るまえに、一篇の詩について話しておきたい。北村薫の『詩歌の待ち伏せ』に掲載されていた詩である。 詩歌の待ち伏せ 1 (文春文庫) 作者: 北村薫出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2006/02/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (20件) を見る 詩歌の待ち伏せ 2 (文春文庫) 作者: 北村薫出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2006/03/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (13件) を見る わずか3行。 れ ママ ここに カンガルーがいるよ 詩といっても、まだ字を知らない3歳の子供が口にした言葉を親が書きとめたものである。北村は、この「詩」を、雑誌『VOW』で目にしたらしい。 ご存知の方も多いと思う。投稿者が身の回りで見つけた奇妙なものを掲載しているだ。そのの、「詩人の血」と題するコーナーに、この詩は掲載されていた。 もともとは、読売新聞に掲載され

    ケータイ小説を笑うまえに。 - Something Orange
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2007/11/28
    あの日反発し嫌った分からず屋の大人達にみんななってしまっただけだよ。きっと。
  • 都営住宅:入居資格厳格化 遺族に「退去」の誓約書 - 毎日jp(毎日新

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2007/11/28
    まあこれは厳格に適用しないと色々つけ込まれるからなあ。
  • 貧困をイデオロギー問題として捉えた日本の不幸|辻広雅文 プリズム+one|ダイヤモンド・オンライン

    人には、見たくないものは見えない。見ようと努力しなければ、見えてこない。 「ワーキングプア」や「ネットカフェ難民」が流行語になったために、日給、時給で得た数千円を握り締め、日々綱渡りのようにネットカフェで暮らす若者、中高年の存在が知られるようにはなった。 住居を持たない彼らは、体調を崩せばたちまちホームレスとなってしまう貧困層もしくはその予備軍といっていい。 では、彼らは、労働人口の3分の1を占める非正規社員1670万人のうち、いったい何人いるのだろうか。 なぜ、“まともな職業”に就けなかったのか。低学歴ゆえなのか。 それにしても、家族の支えを失い、公的保護も受けられずに現代の貧困層に転落したのは、いかなる経緯からなのだろうか。 要は、人の努力不足という自己責任に帰す問題なのだろうか。 それとも、ポスト工業化社会、グローバリゼーションによる産業社会の変化がもたらした構造問題

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2007/11/28
    貧困を解消するためのコストを金持ちと企業に払わせるという従来の解決策しかない以上イデオロギー問題に帰結してしまうのは当然では?
  • ユカタン半島のジャングルは「古代マヤ人に高度に管理されていた」 | WIRED VISION

    ユカタン半島のジャングルは「古代マヤ人に高度に管理されていた」 2007年11月28日 環境 コメント: トラックバック (0) Alexis Madrigal 様々な木々がうっそうと生い茂るユカタン半島のジャングルは、どう見ても未開の森だ。アイオワ州などとは違い、人の手が入った様子はどこにもない。 ところが、1000年余り前にマヤ文明が崩壊する以前、このジャングルは高度に管理されていた可能性があることが研究によって判明した。われわれの目には「未開」と映る森に、人間が数千年にわたって手を加えてきた痕跡が見られるというのだ。 「ユカタン半島のジャングルに見られる植物は、マヤの村落共同体において、庭で育てられていた種が野生化したものだ。この森は、人類がアメリカ大陸に上陸する以前から存在したものではない」と語るのは、カリフォルニア大学バークレー校のChristine Hastorf教授(考古学)

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2007/11/28
    日本も林業を見直そうよ。
  • 貧困の問題は贈与では解決しないだろう: 極東ブログ

    朝日新聞社説「貧困撲滅――小泉さんも、菅さんも」の内容はくだらない、というか左翼の知性も劣化しているなというだけなのだが、世界の貧困について最近気になっていることがあるので少し書いてみたい。話の分類は「環境」ということだが、私はエコ派ではないが、偽悪的にならなければ、環境に関心を持っているのは確かだ。 朝日新聞社説の冒頭を読んで「あれ?」と思った。こういう言い方がまだ通用するというか、まだ一般的な社会言説なのだろうか。 地球上の5人に1人、約12億人が1日1ドル(約112円)未満で暮らすという極貧にあえいでいる。その割合を2015年までに半分にしよう。5歳未満の子どもの死亡率を3分の1にし、すべての子どもに初等教育を保障しよう。 今さらバカなこと言うなと言われそうだが、貧困とは何か? ちょっと率直に朝日新聞に訊いてみたい気もする。この文章を読む限り、その12億人の生活費を5ドルくらいまでア

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2007/11/28
    貧困を作らないシステム、あるいは貧困から脱出できるシステムを作らないと意味がない。
  • 今すぐ無料で見る!

    テレビドラマ 【動画】「ナイツ&マジック」をフルで無料視聴する方法と見逃し配信サイト 2021年9月27日 chigusa@atonality.jp

    今すぐ無料で見る!
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2007/11/28
    メディアなどによって作られたイメージの中、自分たちの現実とどこかリンクした世界を舞台に決して体験することのない物語を紡ぐという部分においてヤンキー漫画と同じものじゃないかと思う。
  • 【断 久坂部羊】モンスター弱者の弊害 - MSN産経ニュース

    先日、大阪の病院で、職員が患者を公園に置き去りにしていた事件が報道された。患者は治療の必要のないいわゆる社会的入院だったが、目が不自由だった。 病院が患者を置き去りにするのは言語道断だが、このケースは患者にも問題があった。暴言、暴力でほかの患者に迷惑をかけ、病院の備品を壊し、6人部屋を1人で占有していたというのだ。 患者が問題行動を起こすのにも理由はあるだろう。しかしこの患者の場合は、許される範囲を超えていたように思う。 最近、モンスターペイシェントと呼ばれる問題患者が増え、医療現場で大きな問題になっている。 昨年、患者から医療者への暴力は、報告されただけで430件。 病院がまちがったことをしたら許されないが、患者はまちがったことをしても許される、という風潮が蔓延(まんえん)しているのではないか。一部の不心得な自称社会的弱者がこれを悪用し、理不尽な要求を押し通そうとする。 前述の患者も、医

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2007/11/28
    現在の社会において弱者はある種の力を持つ存在になれる。その力に伴う責任を放棄して好き勝手に行使すれば「モンスター弱者」と呼ばれてもしょうがない。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071128-00000052-sph-spo

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2007/11/28
    というか朝青龍側のマスコミ回避策に見事にはまっただけじゃ?
  • 1935年(昭和10年)東京の貴重なカラー映像

    YouTubeで見て感動したので 一部1937年(昭和12年)の映像

    1935年(昭和10年)東京の貴重なカラー映像
  • クワイエット・ライオット(Quiet Riot)のケヴィン・ダブロウが急死 - CDJournal ニュース

    80年代のLAメタル・シーンで活躍したクワイエット・ライオットのシンガー、ケヴィン・ダブロウが、11月25日に米ラスベガスの自宅で死亡しているのが発見されました。52歳でした。死因は現在のところ発表されていません。 ダブロウは75年に結成されたクワイエット・ライオットのオリジナル・メンバー。ランディ・ローズらとともに制作した初期2作は日のみでのリリースに終わったものの、83年発表の『メタル・ヘルス〜ランディ・ローズに捧ぐ〜』(写真)からスレイドのカヴァー「カモン・フィール・ザ・ノイズ」が大ヒット。アルバムも全米1位を記録し、その名を轟かせました。当時、ダブロウのビッグ・マウスが注目されたこともあります。 その後は人気が下降線を辿り、90年代以降は解散と再結成を繰り返すことに。2005年の復活後は地道に活動を続け、2006年には5年ぶりとなるスタジオ・アルバム『リハブ』がリリースされていま

    クワイエット・ライオット(Quiet Riot)のケヴィン・ダブロウが急死 - CDJournal ニュース