タグ

ブックマーク / www.mofa.go.jp (2)

  • http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/kondankai/senryaku/21_shiryo/pdfs/shiryo_2_1.pdf

    y_r
    y_r 2010/03/15
    対中 ODA 資料。2003 年度までしかないが 2003 年度には回収額のほうが貸付額より多い。
  • 外務省: 国際連合安全保障理事会決議第1695号 訳文

    英語版はこちら(PDF)) 安全保障理事会は、 1993年5月11日の決議第825号(1993年)及び2004年4月28日の決議第1540号(2004年)を再確認し、 朝鮮半島及び北東アジア地域全体の平和及び安定を維持することの重要性に留意し、 核、化学及び生物兵器並びにその運搬手段の拡散が、国際の平和及び安全に対する脅威を構成することを再確認し、 北朝鮮の弾道ミサイルの発射について、このような装置が、核、化学及び生物兵器の弾頭の運搬手段として使用される可能性にかんがみ、重大な懸念を表明し、 北朝鮮が、ミサイル発射のモラトリアムを維持するという誓約に違反したことについて、深刻な懸念を表明し、 北朝鮮が、適切な事前通報を行わなかったことによって民間航空及び海運に危険を生じさせたことについて、更なる懸念を表明し、 北朝鮮が、近い将来に弾道ミサイルを更に発射する可能性を示唆していることについて

    y_r
    y_r 2009/03/31
    "北朝鮮が、弾道ミサイル計画に関連するすべての活動を停止し、かつ、この文脈において、ミサイル発射モラトリアムに係る既存の約束を再度確認することを要求する。"
  • 1