タグ

2008年12月10日のブックマーク (76件)

  • asahi.com(朝日新聞社):フィリピンの日系児10人、日本国籍申請 法改正受け - 国際

    フィリピンの日系児10人、日国籍申請 法改正受け2008年12月10日20時16分印刷ソーシャルブックマーク 【マニラ=松井健】結婚していない日人の父親とフィリピン人の母親との間に生まれ、日国籍を持たないままフィリピンに住んでいる子ども10人が10日、在フィリピン日大使館に日国籍の取得を申請した。両親の結婚を国籍取得の要件から外した改正国籍法が5日に成立したのを受けた。10人は父親の認知を受けており、近く国籍を取得できる可能性が高い。 支援しているNGO「マリガヤハウス」によると、今回申請したのは2〜19歳の男子。今後、さらに20人程度が申請する予定だという。 ヒロシ・ギドー君(13)は2年前に亡くなった父とは会ったことがなく、「日に行ったら父の墓を訪ねたい」と話す。母のジョルジーナさんは「日国籍を取れば、ヒロシの将来のチャンスが広がる」と期待する。ヒロシ・ラモス・アキノ君(

  • ETV特集 2009年1月4日(日)吉本隆明 語る ~沈黙から芸術まで~

    写真・左、中:2008年7月19日 吉隆明講演会 写真・右:吉さんの自宅にて糸井重里さんとの対談 戦後思想界の巨人と呼ばれ、日の言論界を長年リードしてきた吉隆明(よしもと・たかあき)さん。84歳になった今も、自らの「老い」と向き合いながら、思索を続けている。 吉さんは、目が不自由になり読み書きがあまりできなくなった。足腰も弱り、糖尿病を抱えている。しかし、2008年夏、「これまでの仕事をひとつにつなぐ話をしてみたい」と親交のあるコピーライター糸井重里氏に協力を依頼し講演会を開いた。 「僕のなんか読んでいない人に、どうやったら分かってもらえるかが勝負です。」 車椅子に乗って登場した吉さんは、2千人を超える聴衆を前に、3時間にわたり休むことなく語り続けた。 詩人にして文芸評論家、そして思想家。文学や芸術だけでなく、政治・経済、国家、宗教、家族や大衆文化まで、人間社会のあらゆる事象

    yachimon
    yachimon 2008/12/10
  • 二次創作のほうがもう巨大かなだし、それは手おくれの印象さえある

    佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 博麗幻想書譜 『あと、編集さんからとあるサークルの同人のアニメに関して、個人的にどうなのかとの連絡を受けました。 東方ではゲームではあえてキャラに声を当てていないので、著名な声優さんを使われると公式と勘違いされるのではないかと心配とのこと。 確かに、基的に同人であれば何を作っても問題無いですが、余り騒ぎが大きくなってしまう事はうちとしてもサークルさんとしても良くないことかと思います。 特に、アニメだとメイン層がゲームを遊んでいない層になってしまうと思いますので、公式と勘違いする可能性が高くなることが懸念されます。 他の二次創作も同様ですが、 ・非公式(ファン作品)である事が手に取った全ての人にちゃんと伝わること ・度を過ぎた宣伝

    yachimon
    yachimon 2008/12/10
    簡単なことだ。よく訓練されたヲタクを量産すればいい。
  • 東方がアニメ化 「大成功派」vs「大失敗派」の煽り合いが早くもえらいことに:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「【同人】東方がアニメ化 「大成功派」vs「大失敗派」の煽り合いが早くもえらいことに」 1 ゆっくりPloject :2008/12/10(水) 07:27:51.14 愛 ID:X/aPA3Wd ?PLT(12002) ポイント特典 株主優待 コミックマーケット75 月曜日(二日目) 西地区 "あ" ブロック 41a 第一話・「東方アニメプロジェクト・夢想夏郷」DVD 初回限定版・販売決定!! http://maikaze.com/gazou/jyake/tapd-0801_jyake.jpg http://jp.youtube.com/watch?v=lCm9C1-X0Gs ■ 「サウンドトラックCD」や「フルカラー画集」、「ポストカードセット」も入った初回限定超豪華BOX仕様です。 ■ イベント価格:2800円(予定) ■会場限定特典  な

  • 集団密航させ1億円超稼ぐ NPO理事長ら逮捕 - MSN産経ニュース

    ミャンマー人を営利目的で集団密航させたとして、警視庁組織犯罪対策1課などは、入管難民法違反(集団密航助長)の疑いで、東京都江東区亀戸のNPO法人理事長、小舟日出雄容疑者(69)と葛飾区四つ木の行政書士、大森泉容疑者(58)を逮捕した。両容疑者らは平成18年2月ごろから中国人やミャンマー人計135人を集団密航させ、約1億6000万円を得たとみられる。 調べでは、小舟容疑者らは18年11月ごろ、ミャンマーの現地ブローカーを通じて、ミャンマー人女性5人が日語学校やコンピューター専門学校を卒業したという偽の卒業証明書を受領。それを元に通訳などの資格で在留資格証明書を発行させ、19年4月に5人を集団密航させた疑い。 密航者から1件当たり150万円の報酬を受け取っていたという。 小舟容疑者は15年2月に、保健福祉の増進を図る目的のNPO法人「ウェルネス・ネットワーク21」を立ち上げたほか、ITや通訳

  • http://d.hatena.ne.jp/nigo/20081120

  • 【3DPV】 星井美希 Honey 【アイドルマスター】

    ■王心凌(シンディー・ワン)■「 Honey 」←sm386048使用ソフト:メタセコ+プラグイン(Keynote・WarabiMP・UVPowerなど)お世話になりますたぁ。●切れにつき・・・みじ亀ですよ。

    【3DPV】 星井美希 Honey 【アイドルマスター】
  • いつの間にかMikuMikuDance動画がブレイクスルーしてる件 - 敷居の部屋

    ※外部プレイヤーでなくサムネイルで貼ってる動画もありますが、ニコニコ動画のアカウントが無い人でもブックマークアイコン()をクリックすれば外部プレイヤーで再生できます。 MikuMikuDancePerfumeのエレクトロワールド完全版 昨日、ひょんなことから最新のMikuMikuDance使用動画をいくつか見てみたのですけど……いやあの、なんかとんでもないことになってます。 とりあえず最初に貼ってる動画を見て下さい。おいおいなんだこりゃと思いませんか? ええとですね、題に入る前に一応説明しておきますと「MikuMikuDance」というのは、初心者でも簡単に初音ミクの3Dアニメを作ることができるフリーソフト。その情報はニコニコ動画内部だけに留まらずITmedeiaやmixiニュースなど多数のニュースサイトにも取り上げられ、「神ツール」「振り込めない詐欺」など賞賛の嵐が吹き荒れました。

  • 王心凌(シンディー・ワン) Honey Dance Version

    台湾アイドル 王心凌 Cyndi Wangのヒット曲「Honey」のDance Version

    王心凌(シンディー・ワン) Honey Dance Version
  • 【VOCALOID】HONEY - NANAMEUE ALL☆STARS【3DPV】(HD version)

    原曲:王心凌「Honey http://jp.youtube.com/watch?v=cA7oNVFD3ow&fmt=18 訳詞・督唱:斜め上 歌 → http://www.nanameue.com/honey.txt 映像:触角P (tintirorin)フリー版を使ったXSI講座開催中 →http://tintirorin.com/ アニメーション:G-Child → http://g-child.net/ この動画は、ニコニコ動画へ投稿した【VOCALOID】HONEY - NANAMEUE ALL☆STARS【3DPV】をYouTube用にカスタマイズしたHD版の動画です。

    【VOCALOID】HONEY - NANAMEUE ALL☆STARS【3DPV】(HD version)
  • 新海誠作品のプロデュースで知られるコミックス・ウェーブ・フィルムが大成建設のCMを製作 - GIGAZINE

    「雲のむこう、約束の場所」や「秒速5センチメートル」など、緻密な作画とクオリティの高い音楽のアニメで知られる新海誠をプロデュースするコミックス・ウェーブ・フィルムによって製作された大成建設のCMがWeb上で公開されました。思わず目を奪われる美しいビジュアルで、劇場映画の予告編にも思えるようなクオリティとなっています。 詳細は以下から。 製作されたのは「新ドーハ国際空港篇」のCM。主人公の声は俳優の萩原聖人が担当し、空港の完成をめざす若手社員のストーリーという設定。 大成建設株式会社 テレビ新CM「新ドーハ国際空港篇」が完成しました 監督とキャラクターデザインは「雲のむこう、約束の場所」の総作画監督や「テレパシー少女蘭」のキャラクター原案を担当した田澤潮。音楽は「鉄腕バーディー DECODE」やドラマ「ハケンの品格」など数々のテレビ番組や映画に携わっている菅野祐悟が担当し、短時間のCMであり

    新海誠作品のプロデュースで知られるコミックス・ウェーブ・フィルムが大成建設のCMを製作 - GIGAZINE
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    値下がり ネガティブ日経平均38,646.11-1.17%ネガティブ値上がり ポジティブダウ平均39,143.66+0.20%ポジティブ値下がり ネガティブ英 FTSE8,317.59-0.26%ネガティブ値上がり ポジティブS&P500種5,307.31+0.75%ポジティブ値上がり ポジティブJPYUSD=X0.01+0.02%ポジティブ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
  • お茶妖精:海外アニメファンの疑問「教室の1-A,1-B,1-Cって何の階級?」 - livedoor Blog(ブログ)

    2008年12月10日 海外アニメファンの疑問「教室の1-A,1-B,1-Cって何の階級?」 ・フルーツバスケットや桜蘭高校ホスト部で「1-D」とかって教室の名称なんだけど、最初の数字が学年なのはわかる。気になるのは後ろのアルファベットで、あれは何の階級なの?GPA(成績評価)、社会的身分、ひょっとしてお金? ・たぶんアメリカと同じく成績順なのでは?DがあるならA,B,Cもあるはず。教室の名前もあるだろうけど。 ・まあ、アニメの中にはA組の方がD組より頭が良さそうな振り分けもあるね。でも、実際はそういう意味じゃないと思う。身分やお金で振り分けるのはカーストすぎだろう(笑) ・アメリカとは違ってそもそも生徒があの教室に分かれるのではなく、先生が移動するだけ。近い学力が集まっている学校ならそれほど不自然じゃない。AやBって名前は部屋を区別してるだけだと思う。 ・え?生徒は動かないの?でも選択科

    お茶妖精:海外アニメファンの疑問「教室の1-A,1-B,1-Cって何の階級?」 - livedoor Blog(ブログ)
  • USEN「違法な安値」に20億賠償命令 有線業界2位のキャン社勝訴 - MSN産経ニュース

    有線音楽放送2位のキャンシステム(東京)が、自社の顧客のみを対象とした違法な安値キャンペーンで顧客を奪われたなどとして、業界最大手のUSEN(東京)に総額約113億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が10日、東京地裁であった。畠山稔裁判長は「競争を実質的に制限し独占禁止法に違反した」として、USEN側に20億円の支払いを命じた。 USENもキャン社の違法行為を訴えて計約143億円の損害賠償を求めたが、棄却された。USENは「承服しかねる。直ちに控訴する」とのコメントを発表した。 判決によると、USENは平成15年夏、キャン社の従業員約500人を一気に大量に引き抜いた。さらに、翌年夏までに、キャン社の顧客に対して月額聴取料無料期間を1年間延長するなどさまざまなキャンペーンを展開。約5万人の顧客を切り替えさせ、キャン社の売上高を減少させた。 畠山裁判長は、USENの不法行為で損害が出た期間を15年

  • ユーザ発!プレミアム会員ブーム?‐ニコニコニュース

    ユーザ発!プレミアム会員ブーム? ニコニコ動画の月1億円の赤字を見かねてなのか、われわれ運営が言い続けてきた「プレミアム会員になってください」という洒落がようやく通じてきたのか、ニコニコ動画のユーザのみなさんからニコニコ動画のためにプレミアム会員になろうという運動がはじまったようです。 おかげさまでここ数日間のプレミアム会員の増加人数が1週間前と比べて6割から8割も増加しています。(ちなみに、今日現在のプレミアム会員数は、23万2400人です。) きっかけとなったのは野尻抱介さん(尻P)さんのよびかけのようです。 これにほかのユーザのみなさんも反応、ついにITmediaにもとりあげられました。 われわれ運営が不甲斐ないばかりに、みなさんには余計な心配をかけさせてしまって当にすみません。 これだけユーザのみなさんにダメ出しされながら応援していただけるネットサービスはなかなかないと思います。

  • 赤い糸の縁結び

    【課題】恋の成就を手軽に祈願できる。 【解決手段】2個の赤系統色のハート型に、名前を記載した同色のラベル2枚で赤色の糸を貼り付けて結び合わせる。 【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明が目的とする課題】発明は女子を対象としたもので、思う相手と恋の成就祈願の縁結びを造るものです 【0002】 【実施例】(イ) 図−1の符号3のラベルに自分の名前と相手の男性の名前を書く。 (ロ) (イ)のラベルで図−1の符号1の2個のハートに図−1の符号2の赤い糸を図−2のように貼り付けます。 (ハ) 出来上がった縁結びを図−1の符号4の収納ケースに入れます。 【図面の簡単な説明】 【図1】 考案を完成させるのに必要な部品類 【図2】 考案の完成図 【符号の説明】 1 赤系統色のハート型の部品 2 赤い糸 3 裏面に粘着剤の付いたハートと同色の数枚のラベル 4 図−2の完成品を入れるケース

  • ジェバンニpのいのりぼし (鏡音リン曲より)

    ジェバンニpのいのりぼし (鏡音リン曲より) [音楽・サウンド] えはlincoさんのを使わせてもらっておりますfromピアプロ3じかんくらいまえに、いえのまえにとめて...

    ジェバンニpのいのりぼし (鏡音リン曲より)
  • 舞風

    2005年設立、時音-Tokine によるクリエイティブ・ブランドです。現在一人で、音楽とアニメーションを中心に制作しております。

    舞風
  • 舞風ブログ 2008年12月08日

  • 東方アニメプロジェクト・夢想夏郷‐ニコニコ動画(冬)

    スタジオ舞風がやっちゃってくれました博麗霊夢:中原麻衣 霧雨魔理沙:沢城みゆき 射命丸文:藤村歩 パチュリー・ノーレッジ :高橋美佳子 十六夜咲夜:田中理恵 レミリア・スカーレット:辻あゆみ 伊吹萃香 :豊崎愛生 紅美鈴 :??? ナレーション:井上喜久子

    yachimon
    yachimon 2008/12/10
    BBSとかも荒れてるなあ
  • 【東方】ってゐ!~えいえんてゐVer~  ラフ版【PV風】

    GO!sm5597644   ってなわけで完成版うpしました!ちょうど3ヶ月!どうぞご覧ください。ラフ版たくさんのご視聴、コメントありがとうございます。おかげでモチベーションを保つことができました。感謝しております。  ★12/20新作→sm9139629

    【東方】ってゐ!~えいえんてゐVer~  ラフ版【PV風】
  • 【東方】ってゐ!~えいえんてゐVer~【PV風】を3Dで一部再現してみた?

    新作sm5701810【東方】ってゐ!~えいえんてゐVer~ラフ版【PV風】sm4680816様が、完成間近と聞いて待ちきれずに作ってみました。(曲:石鹸屋様)■ってゐ!完成おめでとうございます。sm5597644■やっとお仕置き三部作の仇を討つことが出来ました。やはり再現だとOKらしいです。■完成まで待てばっ・・・!パンツ脱がせたのにっ・・・!ちくしょうっ・・・!■mylist/8989882

    【東方】ってゐ!~えいえんてゐVer~【PV風】を3Dで一部再現してみた?
  • 恋は戦争/歌ってみた‐ニコニコ動画(冬)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

  • SSL証明書に価格破壊の波,“サーバー数無制限”武器に米大手が日本上陸

    写真●左からジェイサートの石原章年社長,米Go Daddy GroupのWarren Adelman社長兼CEO,同Business DevelopmentのYong Leeディレクタ 北米でドメイン名登録の価格破壊を巻き起こした立役者が,SSL証明書を先兵に日市場に参入する。ジェイサートは2008年12月10日,米Go Daddy Groupと日市場における協業で合意したと発表。2009年春をめどに,Go Daddy傘下のStarfield Technologiesが発行するSSL証明書を「額面で国内最安,サーバー数無制限で実質的には激安」(石原章年社長)の価格で提供するとぶち上げた。 国内でのラインナップは,Go Daddyが販売するStarfieldブランドのSSL証明書に準じる。国内でのサービス名は未定。ドメイン認証のみの「Standard」,企業や団体など組織の実在性を認証す

    SSL証明書に価格破壊の波,“サーバー数無制限”武器に米大手が日本上陸
  • asahi.com(朝日新聞社):陸自のヘリから東京湾に?部品落下 - 社会

  • 白亜紀のエビ発見!新種化石を小4女児が 命名も - MSN産経ニュース

    新種のエビ「ホプロパリア・ナツミアエ」の化石を手にする小学4年の発見者熊谷菜津美さん=10日午後、和歌山県庁 和歌山県立自然博物館は10日、同県湯浅町の約1億3000万年前(白亜紀前期)の地層から、大阪府阪南市の市立小4年、熊谷菜津美さん(9)が新種のエビの化石を発見したと発表した。発見者にちなみ「ホプロパリア・ナツミアエ」と命名された。 昨年12月、同博物館の観察会で拾った石に化石があるのを見つけ、学芸員が調べて新種と分かった。菜津美さんは「まさか新種とは思っていなかったから、びっくりした。これからは爬虫(はちゅう)類の化石も探してみたい」と目を輝かせている。 同博物館によると、この時期の地層からエビの化石が出るのは非常に少なく、貴重な発見という。学芸員の小原正顕さん(35)と、瑞浪市化石博物館(岐阜県)の学芸員、柄沢宏明さん(44)が学会誌に発表。化石は13日から和歌山県立自然博物館で

  • かんなぎ騒動で思い出したけど、池田理代子も「漫画を描くのを止めろ」という脅迫の手紙を受け取ったことがあるよ、と言う話(1979年、講談社Be-Loveより) - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    私はよく、萩尾望都さんや竹宮恵子さんや大島弓子さんの熱狂的なファンだと称する人たちから、 「めざわりだから、早く漫画界から消えるように」という、おごそかな、迫力ある忠告の手紙を受け取ります。 前にあげた3人の作家的傾向でない作品は価値がないのだから、存在すべきではないというのです。こういうことを、けっして頭の悪くなさそうな女子大生なんかが、きれいな文字でしっかりと書いてくるのだから、暗澹としたきもちになってしまいます。 また、中には集団で、出版社に「○○をやめさせるように」という投書をする人たちもいます。 ここ最近のかんなぎ騒動に関して私がやれることは全く無い*1ので、過去の話を持って来てみることにします。 これは、レディースコミックの歴史*2をいつか記事に出来るといいなーと思って以前*3調べものをしていた時に手にした、講談社BE・LOVEの創刊号*4に載っていたものです。 あまりに状況に

  • 「ほとんど卵かけご飯…おかずは贅沢」 突然の解雇言い渡し、派遣社員の叫び : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ほとんど卵かけご飯…おかずは贅沢」 突然の解雇言い渡し、派遣社員の叫び 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/12/10(水) 10:36:29 ID:???0 雇用状況の悪化は、自動車業界の派遣社員など弱い立場にある労働者を襲い始めています。会社から突然、解雇を言い渡された派遣社員の悲痛な叫びを取材しました。 埼玉県上尾市のワンルームマンション仕事を終えた男性の この日の夕は、玉子かけご飯でした。「(Q.ほかにおかずは?)たまにの贅沢ですよね。ほとんど卵かけご飯かな」 荒井健太郎さん(27)。職業、派遣社員。しかし先月、派遣会社から今月18日付けでの 解雇を言い渡されました。トラックやバスを製造する「日産ディーゼル工業」が、減産を 理由に派遣社員200人の削減を計画、その1人となったのです。 「ここ3、4週間くらいは全く休みない。ぎりぎりなので、残すもの残さないと」荒井さん

    「ほとんど卵かけご飯…おかずは贅沢」 突然の解雇言い渡し、派遣社員の叫び : 痛いニュース(ノ∀`)
    yachimon
    yachimon 2008/12/10
    たまごまごごはん さん
  • 「次はWii……言っちゃっていいのかな」 ドラクエ発表会

    スクウェア・エニックスは12月10日、ニンテンドーDS向けRPG「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」を2009年3月28日に発売すると発表した。価格は5980円。都内で開かれた発表会では、ドラクエシリーズの生みの親・堀井雄二さんが登場し、10作目となる「X」(テン)をWii向けに開発する方針を明らかに。任天堂の岩田聡社長も登場し、ドラクエの海外展開をサポートしていく考えを明らかにした。 →ゲーム画面とムービーのスクリーンショットはこちら ドラクエのナンバリングタイトルとしては初めてのニンテンドーDSタイトル。シナリオは堀井雄二さん、キャラクターデザインは鳥山明さん、音楽はすぎやまこういちさん、開発はレベルファイブと、累計488万を出荷した前作「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」(PS2)と同じスタッフで制作する。 DSならではのワイヤレス通信機能を生かし、友達などと

    「次はWii……言っちゃっていいのかな」 ドラクエ発表会
  • 同人ARG『異世界物語』

    ARG『異世界物語』は個人が開催する実験作です。 誰でも無料でお楽しみ頂けますが (別途通信料はかかります)、 残念ながら大した報酬はご用意致しておりません。 あなたが得られるものと言えば、 物語の謎を解く興奮。 現実世界を舞台とした臨場感。 新感覚ゲームをリアルタイムで体験できる幸運。 クリア後のちょっとしたごほうび。 あなたが救った人々からの感謝の言葉。 そして、仲間たちと助け合い分かち合う感動、 だけです。 それでは、おそらく日同人界初となるこの試み…。 ゲーム好きなお友達をたくさんお誘い合わせの上、 奮ってご参加下さいませ。

    同人ARG『異世界物語』
  • 高校生、mixiにようこそ--年齢制限緩和が始まる

    ミクシィは12月10日、ソーシャルネットサービス「mixi」の年齢制限を緩和し、15歳から17歳の人もmixiを利用できるようにした。これにあわせて機能改修も行った。 15歳から17歳のユーザーはmixiの一部機能が制限される。主な制限は以下のとおり。 コミュニティの全機能(参加、閲覧、投稿など)が利用できない。 友人検索機能が利用できない(検索対象にも含まれない)。 日記公開範囲の標準設定が「友人まで公開」となる(変更可能)。 青少年にふさわしくない一部のレビュー、広告が表示されない。 18歳以上のユーザーは、コミュニティ、友人検索などをこれまでと変わらず利用できる。 ミクシィは今回実施したmixiの利用制限緩和についてQ&Aを用意している。

    高校生、mixiにようこそ--年齢制限緩和が始まる
  • 特開平5-309377 「斥力を有する反重力水の製造方法」

    【目的】 発明は、斥力を有する反重力水の製造方法を提供するものである。 【構成】 漏斗容器(10)の体部(12)は漏斗形状に形成されている。この体部(12)の下部にはパイプ形状の排水管部(14)が連続して形成され、体部(12)と排水管部(14)とは連通されている。前記体部(12)の内側中間部には桟(16)が取り付けられている。この桟(16)の上には反重力物質(18)が載置されている。この反重力物質(18)とは水中又は加熱によって、その重量を減少させる物質である。そして、この状態で水道の蛇口(20)から出る普通水(22)を前記反重力物質(18)に接触させる。普通水(22)が反重力物質(18)に接触する際に自然に渦巻が生じ普通水(22)は反重力水(24)に変化して漏斗容器(10)の排水管部(14)から出るようになっている。 [代表図面] 【発行国】日国特許庁(JP) 【公報

  • (64)「想像力」の欠落した医師 : 遠景近景 : 介護・老後 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨年の12月10日、大腸がんの手術を受けるために入院してから、ちょうど1年になる。幸い発見が早かったために、大腸を15センチ切除しただけで大事に至らなかったが、がんをほぼ撃退したとして仕事に復帰し、1年後73歳で亡くなった筑紫哲也さんの例もあるから、安心はできない。 1年が過ぎた今も、医師から「がんです」と宣告されたときの衝撃は忘れられない。麻生首相は、医師には「社会的常識が欠落している人が多い。価値観なんかが違う」とおっしゃったそうだが、これだけでは麻生首相の真意が奈辺にあるかわからない。しかし、想像力の欠如している医師は少なからず存在するような気がする。 私の言う「想像力の欠如」とは、患者に対する思いやり、デリカシーの欠如ということである。70歳で亡くなった作家の吉行淳之介さんは、放射線の医師からがんであることを告げられた時「シビアなことを、おっしゃいますなあ」とショックを受け、それ以

  • Twitterの著作権騒動が起きる日 - タケルンバ卿日記

    うちのブログでも、Twitterの発言にリンクを貼ったり、またはそれをまとめたりすることがあるわけですが、こうなってくると著作権の問題ってどうなるんだろうね。特に二次利用。大昔、それこそtea-cupの掲示板の書き込みなんかでぎゃあぎゃあ話題になったことがある。最近だと2ちゃんねるか。「電車男」なんてその典型だろうな。 電車男 - Wikipedia 今後、Twitterの発言を二次利用する機会が増えるにあたり、問題は増えるかも知れないね。で、そこに判例が追いついてないし、法整備が出来てない。当たり前だけど、ちょっと前にはTwitterなんか存在してなかったわけだし。 でも、例えば「Twitter名言集(迷言集)」みたいなが出て、人気のある発言が収録された場合、こうした問題は出てくる可能性はある。意外とふぁぼったーがその発端になったりして。可能性はなくはないよね。そのうちやんややんやの話

    yachimon
    yachimon 2008/12/10
    何ヶ月か前にとある騒動のなかで論点のひとつとなった件 | 新規性・独創性の有無は重要ですよね。
  • ノーベル賞:益川さん、ギリシャ文字のサインお披露目 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 沖縄「きんくる」ブログ:NHKブログ | 航海日誌 | 『“中国産”が消える?』

  • asahi.com(朝日新聞社):神奈川の海岸に変死体 砂浜に埋まった状態で発見 - 社会

    神奈川の海岸に変死体 砂浜に埋まった状態で発見2008年12月10日12時46分印刷ソーシャルブックマーク 10日午前7時20分ごろ、神奈川県小田原市国府津3丁目の海岸で、「砂浜に死体がある」と、釣り人の男性から近くの交番に届け出があった。小田原署によると、遺体には砂がかかっており、左足の一部だけが見えていた。成人女性とみられ、死後あまり時間がたっていないという。県警は、死体遺棄事件の可能性があるとみて捜査している。 同署によると、捜査員らが砂を除去しながら鑑識作業を進めており、これまでにズボンとの一部が確認されている。現場は西湘バイパスの高架下で、満潮時でも波が来ない場所という。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • asahi.com(朝日新聞社):男児投げ落とし、知的障害の被告に実刑 大阪地裁判決 - 社会

    男児投げ落とし、知的障害の被告に実刑 大阪地裁判決2008年12月10日11時24分印刷ソーシャルブックマーク 大阪府八尾市で昨年1月、通りがかりの当時3歳の男児(5)を歩道橋からいきなり投げ落として重傷を負わせたとして、殺人未遂の罪に問われた無職吉岡一郎被告(43)=八尾市=に対し、大阪地裁は10日、懲役5年6カ月(求刑懲役12年)の判決を言い渡した。 樋口裕晃裁判長は「事件当時は心神耗弱状態で、責任能力は限定的」としたうえで「知的障害の影響や通所施設内での人間関係のトラブルによるストレスがあったとはいえ、何の落ち度もない幼児を投げ落とした危険で悪質な犯行。刑事責任は重く、実刑が相当だ」と述べた。 弁護側は公判で「投げ落としたわけではない」と殺意を否定した。しかし、判決は、被告が高さ6.4メートルの現場の歩道橋を何度も訪れたことがあり、歩道橋下は車道であることから「殺意があったことはかな

  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

  • Mozilla Re-Mix: ニコニコ動画に対応している5つのGreasemonkey スクリプト。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    値下がり ネガティブ日経平均38,646.11-1.17%ネガティブ値上がり ポジティブダウ平均39,143.66+0.20%ポジティブ値下がり ネガティブ英 FTSE8,317.59-0.26%ネガティブ値上がり ポジティブS&P500種5,307.31+0.75%ポジティブ値上がり ポジティブJPYUSD=X0.01+0.02%ポジティブ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
  • 東浩紀の批評が嫌われるわけ 2008-11-15 - 東浩紀の文章を批評する日記

    何事もなかったかのように更新。 http://yaplog.jp/sennheiser/archive/17 http://yaplog.jp/sennheiser/archive/18 こちら経由で(面白かったです。このエントリの内容も触発されたところが大きいです)、 http://www.hirokiazuma.com/archives/000460.html こちらを読む。 古い読者なら知ってると思いますが、実際にはぼくはそのあと、さまざまなところから「東はアニメがわかってない」と叩かれ、某ライター氏からは、面と向かって「あなたの存在自体迷惑だから、今後オタク関係について語るな」と罵倒されたりすることになります。というわけで、やべえ、この業界まじで怖いわ、と思って、アニメ業界からは微妙に距離をとることにしてきた(そしてその結果、美少女ゲームとかライトノベルについて多く語るようになった

    東浩紀の批評が嫌われるわけ 2008-11-15 - 東浩紀の文章を批評する日記
  • “タダが当たり前”の時代、コンテンツ産業に起死回生の魔法はあるか

    JASRACシンポジウムはニコニコ動画の「ニコニコ生放送」(ニコ生)でもライブ配信。ニコ生の様子は、ドワンゴの川上会長があいさつした際にスクリーンに表示された コンテンツ産業を取り巻く環境が厳しさを増している。無料で楽しめるコンテンツがネットにあふれ、「コンテンツはタダ」と考える人も増えている。「厳しい状況にあると、人は起死回生の魔法を求めたがる」(中央大学の安念潤司教授)ためか、日版フェアユースや、いわゆる「ネット法」といった権利制限・流通促進策に関する議論や、ネットコンテンツからの収益を拡大しようという議論が盛んになってきている。 日音楽著作権協会(JASRAC)が12月9日に開いたシンポジウムでは、「コンテンツ流通促進に当に必要なものは何か」をテーマに議論が交わされた。今年3月に開催したシンポジウムの続編という位置付けだ(「ニコ動」ドワンゴ会長がJASRACシンポに 著作権やビ

    “タダが当たり前”の時代、コンテンツ産業に起死回生の魔法はあるか
  • 太陽系外の惑星にCO2 ハッブル望遠鏡で初確認 - MSN産経ニュース

    米航空宇宙局(NASA)は9日、ハッブル宇宙望遠鏡による観測で、太陽系外にある惑星の大気に二酸化炭素(CO2)が含まれているのを初めて確認したと発表した。 この惑星は高温すぎて生命は存在できないが、生命活動とも関係するCO2を検出できたことは将来、地球外生命を確認するための重要な1歩だとしている。 NASAによると、こぎつね座の方向にあり、地球から63光年離れた恒星を回る木星ほどの大きさの惑星「HD189733b」を観測。恒星の後ろに隠れる前後の光を比較して惑星の反射光の波長を解析する方法で、惑星大気にCO2と一酸化炭素が含まれるのを確認した。 この惑星の大気からはハッブル望遠鏡などで水蒸気とメタンが既に検出されている。有機物や水、酸素、CO2などが地球に似た惑星で検出されれば、生命活動を推測する手掛かりになる。(共同)

  • Gateway、1.06kgのネットブック「LT1001j」

    Gatewayは、重量が1.06kgのネットブック「LT1001j」を12月中旬より日向けに発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は4万円台の見込み。ケーズホールディングスと上新電機が取り扱う。 軽量で、黒を基調としたシンプルなデザインのネットブック。光沢のある表面パネルはキズがつきにくい耐久性の高い素材で作られているという。 主な仕様は、CPUにAtom N270(1.60GHz)、メモリ1GB、Intel 945GMS Expressチップセット(ビデオ機能内蔵)、160GB HDD、1,024×600ドット(WSVGA)表示対応8.9型ワイド液晶、OSにWindows XP Home Editionなどを搭載する。 インターフェイスはSDカードスロット、USB 2.0×3、Ethernet、IEEE 802.11b/g対応無線LAN、30万画素Webカメラ、音声入出力な

    yachimon
    yachimon 2008/12/10
  • 日本初「芸能人Twitter」--IKKO氏がファンとの交流に活用

    IKKO Styleは、Twitterなどでユーザーとの双方向コミュニケーションをとる「コミュニティ」、IKKO氏の芸能活動や美容、コスメ関連情報、プライベートな活動をブログで情報発信する「インフォメーション」、メイクアップテクニックなど会員特典を提供していく予定の「ファンクラブ」の3要素で構成される。 Twitterの日展開を支援するDGインキュベーションの枝洋樹氏によれば、芸能人がTwitterを公式に利用するのは日初のことだという。IKKO氏は自らTwitterアカウント「IKKOStyle」を開設し、ブログと使い分けて更新していく。「ブログを読むと芸能人を身近に感じる。それがTwitterならもっと身近な存在になるだろう」(枝氏)。 IKKO Styleのサイト上では、IKKO氏の発言とIKKO氏宛の発言を閲覧できるほか、Twitterでフォローするためのリンクも用意されている

    日本初「芸能人Twitter」--IKKO氏がファンとの交流に活用
  • 「青い光」で飛び込み防げ!京急・弘明寺駅、設置後ゼロに : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    防犯効果があるとして街路灯に用いられるようになった「青色照明」を、鉄道会社が踏切や駅ホームに、飛び込み自殺防止の目的で導入する動きが広まっている。 実際に自殺防止に役立つかどうかは専門家の間でも意見が分かれているが、すでに青色照明を設置している鉄道会社は「それまで毎年起きていた自殺がゼロになった」などと効果に手応えを感じている。 京浜急行は今年2月、横浜市南区の弘明寺駅で、ホームの端の照明8基を青色に変えた。同駅では前月の1月、ホーム端の人けのない場所で2日続けて夜間に飛び込み自殺があった。同駅は、未遂も含め、毎年2、3件の飛び込み自殺が起きており、「自殺を1件でも減らすため、できることはなんでもしてみようと、わらにもすがる思いで始めた」(同社鉄道部安全対策担当)という。 同社によると、同駅では青色照明設置後、飛び込みは起きていない。 JR東海も今年8月以降、愛知や岐阜、三重県で、東海道

  • 「ドラゴンクエストIX」発売日、2009年3月28日に

    スクウェア・エニックスは、日12月10日に開催された「ドラゴンクエスト」プレス発表会において、ニンテンドーDS用ソフト「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(以下、ドラクエIX)を、2009年3月28日に発売すると発表した。「ドラクエIX」の価格は5980円。 「ドラクエIX」は、「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」に続く、「ドラゴンクエスト」シリーズ編の最新作。自分自身が主人公となって壮大な世界を冒険する」というシリーズの一貫した特長に加え、ニンテンドーDSならではのワイヤレス通信機能を生かし、冒険を“仲間”と一緒に楽しめる要素が盛り込まれる。現時点で、キャラクターカスタマイズ、職業、冒険の地といったゲーム要素が公開となっている。 作の制作が発表されたのはちょうど2年前(関連記事参照)。期待のタイトルだけに、常に発売のタイミングが注目されてきた。スクウェア・エニ

    「ドラゴンクエストIX」発売日、2009年3月28日に
  • 子供たちに「Wikiリテラシー」を習得させることは可能か | WIRED VISION

    子供たちに「Wikiリテラシー」を習得させることは可能か 2008年12月10日 IT コメント: トラックバック (0) (これまでの yomoyomoの「情報共有の未来」はこちら) 少し前に『Wiki Writing: Collaborative Learning in the College Classroom』というが刊行されたのを知りました。版元のミシガン大学のページを見ると、著者は Wiki と言えば Wikipedia ばかりが引き合いに出される現状に不満をもっており、大学で Wiki を利用した共同作業的な学習環境を実現するために書は書かれたようです。 ここで少し横道にそれますが、ブログや Wiki やポッドキャストといった、いわゆる Web 2.0 ツールを教育に活かすことを目指すアメリカではいくつも出ており、ワタシが知るだけでも以下の4冊があります。 John

  • マンガ界の最も大きな問題は、単行本が売れなくなったことなのか?:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「【漫画】 「マンガ界の最も大きな問題は、単行が売れなくなったことである」」 1 ふき(関西地方) :2008/12/09(火) 16:17:27.52 ID:JwGP9/dQ ?PLT(12000) ポイント特典 さて今のマンガ界の最も大きな問題は、単行が売れなくなったことに尽きます。 これまで俺を含めてさんざん語られていた「雑誌が売れなくなった」ということ自体は、版元にとって実は大きなダメージではなかったかもしれない、ということは前回のエントリで書いた通りです。 つまり雑誌が売れなくとも、単行さえ売れているなら大きな問題にはならないと言えるのです。ところがここに来て雑誌が売れないことがたびたびマスコミの話題になり、実際に休刊に追い込まれる雑誌も出てきています。これはどういうことなのでしょうか(※)。 ※ 休刊ラッシュは一般雑誌のほうがひどいです

  • 現在の時代小説の出版状況を思う - 別館:時代小説県歴史小説村

    の復刊・古など, 出版社に思う | 時代小説がブームになり、大手の屋ではコーナーが設けられたりしている。私はブームで読んでいるわけではないし、ブームは去るものだと思っているので、現在の状況にあまり関心はない。関心はないが、時代小説歴史小説を書く作家が増えてきており、選択肢が増えているのはいいことだと思っている。とはいえ、乱立気味なのは確かで、毎月出版される新刊の全部を追いかけるのは不可能である。 出版不況といわれているにもかかわらず、毎月の新刊が多い。時代小説歴史小説だけでも相当な数になる。確か時代小説SHOWさんのブログ「ほぼ日刊時代小説」だったと思うが、年間約200冊の時代小説歴史小説が出版されているそうだ。ちなみに、トータルの出版点数というのは年間約80,000冊だとNHKのクローズアップ現代でいっていた。 時代小説歴史小説で年間200冊…読んでられない。 乱立状況はそ

  • 自分がビッグスリー社員でブロガーだったら:一般システムエンジニアの刻苦勉励:オルタナティブ・ブログ

    アメリカではビッグスリーの救済が難航しているようです。 時間があったら図書館に行って今年の正月の日経新聞を読み返してみたいと思います。毎年恒例のことですが、日の様々な企業の代表の方が今年の経済の展望を予想していたはずです。 サブプライムローンで厳しい局面があるかもしれない、というような意見は見かけたような記憶がありますが、ドル円が90円とかユーロ円が120円とか原油が1バレル40円という意見は記憶にありません。もっとも、正月のめでたい紙面ですので『今年は経済危機がやってきて100年ぶりの最悪の年になる』なんて思っても口に出さないかもしれません。 ビッグスリーの経営陣に怠慢があったのか、それとも不況が原因なのかはさておき、経営陣がデトロイトからワシントンに移動するのにコーポレートジェットを使ったことが批判されたことは記憶に新しいかと思います。その後、批判を受けて自動車でワシントン入りした際

    自分がビッグスリー社員でブロガーだったら:一般システムエンジニアの刻苦勉励:オルタナティブ・ブログ
  • asahi.com(朝日新聞社):羽ぼろぼろ 下呂から奄美へ、苦難の1100キロ - サイエンス

    羽ぼろぼろ 下呂から奄美へ、苦難の1100キロ2008年12月10日7時58分印刷ソーシャルブックマーク 9月23日に捕獲されたアサギマダラ。再々捕獲された個体とは別で、羽はまだしっかりしていた=岐阜県下呂市、多賀信子さん撮影高知で再捕獲されたアサギマダラ。マーキング文字もはっきりと読める。奄美で再々捕獲されたのと同じ個体=高知県香美市、高知大学昆虫研究室提供羽がぼろぼろになったアサギマダラ=11月2日、鹿児島県奄美市、森田紘一さん撮影 岐阜県下呂市の観音峠で9月下旬に捕獲され、マーキングして放たれた「アサギマダラ」が、南西に1110キロ離れた鹿児島県奄美市の茶峠で40日後に捕獲されていたことがわかった。この個体は途中、高知県でも捕獲されており、3度目の捕獲になる。苦難の長旅を物語るように、美しい羽はぼろぼろで、奄美の地で旅を終えた。 春には北へ、秋には南下する「渡り」のチョウとして知ら

  • あばばばば - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 亡霊の論争する経済論壇 - 池田信夫 blog

    私は世の中的には「右派」とみられているようで、『文藝春秋』、『諸君!』、『Voice』などが毎月、送られてくる。執筆依頼もこういう雑誌だけで、『論座』や『現代』からは依頼はこなかった(両方ともつぶれたが)。こういう右派の雑誌の基的な立場は、政治的にはナショナリズム、歴史的には「自虐史観」を否定するのが売り物で、毎月ほとんど同じ話の繰り返しだ。 ところが経済については、対立軸が狂っている。今月の『Voice』も、宮崎哲弥氏と山形浩生・若田部昌澄氏の3人で「リフレ座談会」をやっている。宮崎氏と山形氏は、あいかわらず「構造改革は清算主義だ」とか下らない話をしているが、若田部氏の立場は微妙に変化している。彼らの賞賛する高橋洋一氏が、短期的には金融緩和を唱えながら、構造改革の先頭に立っているからだ。 世界的にみると、高橋氏の立場が標準に近い。彼はバーナンキの弟子だった影響で、かつてはインフレ目

  • すさまじい濃霧でJR西日本の各線が大幅な遅れ、どれぐらい濃い霧だったのか撮影することに成功

    JR西日の列車運行情報ページによると、JR京都線の茨木駅~千里丘駅間で濃い霧が発生して20分から50分の遅れが発生し、ほかにも奈良線の玉水駅付近でも濃い霧のため10分~20分の遅れ、大和路線では郡山駅付近にて濃い霧のため10分~25分の遅れ、嵯峨野線では断続的に濃い霧が発生しているため10分~15分程度の遅れ、さらに学研都市線でも濃霧のために運転取りやめや大幅な遅れががでており、振替輸送を実施するなど、ものすごい大混乱状態に陥っているわけですが、どれぐらい濃霧だったのか偶然撮影することに成功しました。 濃霧の様子は以下から。 2008/12/10 10:45、ムービー追加 新大阪駅のホームにて午前8時57分頃撮影、あの霧の向こうが大阪駅側 一体何が起きたんだというレベル ここまで濃いと徐行せざるを得ない で、反対側を見てみる ぼんやり この向こうに何があるのか…… なお、これが新大阪駅か

    すさまじい濃霧でJR西日本の各線が大幅な遅れ、どれぐらい濃い霧だったのか撮影することに成功
  • 成果主義が失敗したいまだからこそ、社員が仕事に燃える理由を探す:日経ビジネスオンライン

    第14回から第17回にかけて、サービス業における生産性向上のための人材マネジメント改革ケースについて紹介した。 サービス業における人材マネジメントの改革事例を俯瞰すると、従業者に対する動機付けの在り方が異なっていることに気がつく。1980年代から90年代初頭にかけての高度成長期にもてはやされた年功序列・終身雇用制度では、「安全・安心欲求(生活の安定性など)」や「上昇欲求」に報いることによる動機付けが重視されていた。 90年代半ばから多くの企業が導入を開始した成果主義制度では、「成果に報いる(成果に応じて給与を上げる)」ことによる動機付けが重視されていた。しかし、改革事例では、従業者の内発的動機付けという、従来の動機付けの考え方とは異なる考え方が用いられている。 経済全体がサービス化していく中で、このようなトレンドはサービス業に限ったものではないかもしれない。ただ、サービス業の従業者には「社

    成果主義が失敗したいまだからこそ、社員が仕事に燃える理由を探す:日経ビジネスオンライン
    yachimon
    yachimon 2008/12/10
  • 成果主義が失敗したいまだからこそ、社員が仕事に燃える理由を探す:日経ビジネスオンライン

    第14回から第17回にかけて、サービス業における生産性向上のための人材マネジメント改革ケースについて紹介した。 サービス業における人材マネジメントの改革事例を俯瞰すると、従業者に対する動機付けの在り方が異なっていることに気がつく。1980年代から90年代初頭にかけての高度成長期にもてはやされた年功序列・終身雇用制度では、「安全・安心欲求(生活の安定性など)」や「上昇欲求」に報いることによる動機付けが重視されていた。 90年代半ばから多くの企業が導入を開始した成果主義制度では、「成果に報いる(成果に応じて給与を上げる)」ことによる動機付けが重視されていた。しかし、改革事例では、従業者の内発的動機付けという、従来の動機付けの考え方とは異なる考え方が用いられている。 経済全体がサービス化していく中で、このようなトレンドはサービス業に限ったものではないかもしれない。ただ、サービス業の従業者には「社

    成果主義が失敗したいまだからこそ、社員が仕事に燃える理由を探す:日経ビジネスオンライン
  • はてブ年鑑

    はてブ年鑑とは? はてブ年鑑は はてなブックマーク の年間ランキングと月間ランキングを集計し、ランキングを生成するWebサービスです。 集計方法について ブックマーク数は、年間・月間にブックマークしたパブリックユーザ数を元に算出しています。 サイト別ランキングおよびタグ別ランキングは、期間中にホットエントリ入りしたエントリを対象に集計しています。 更新間隔について 現在、データ更新は手作業で行っています。月1~2回の更新を予定しています。 制限・注意事項 はてブ年鑑は、個人が運営するサイトであり、予告なくサービス内容の変更やサービスの停止を行うことがあります。ご了承ください。 連絡先 はてブ年鑑に関するお問い合わせは までお願いいたします。 英文メールを書くときに便利な表現集550 users 今日の覚え書き Tickler's bunkum days: 「激しく使える」サイトの自分用まと

  • 【訃報】SFが嫌いな男なんていないよね―「SF」の名付け親が死去:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「SFが嫌いな男なんていないよね―「SF」の名付け親が死去」 1 アカガイ(関東・甲信越) :2008/12/09(火) 19:06:35.12 ID:yBrQXu+K ?PLT(12000) ポイント特典 http://www.varietyjapan.com/news/ofdeath/2k1u7d00000gricb.html 「サイエンス・フィクション(Science Fiction)」の略称として日で定着している「SF」の名付け親、フォレスト・J・アッカーマンさんが4日(木)、心不全のためロサンゼルスの自宅で亡くなった。92歳だった。 俳優で著作権代理人、雑誌編集者、そしてフルタイムの美家としてハリウッド中で愛されたアッカーマンさんは、SF界の伝説的カリスマとして1958年に雑誌「Famous Monsters of Filmland」を創刊

  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » [急募]強そうな保証人

    「ギークビル」の物件をほぼ見当つけて、いよいよ契約というところ。 いろいろアレな目にあいながら、いい物件を見つけることになって契約というところなんだけど、ここに来て不動産屋が 「保証人つけろ」 と言って来た。これにいろいろ思うところはあるのだけど、この物件に関しては「貸し主」が強いんだからしょうがない。 ということで、ギークビルの趣旨に賛同して下さる方、賛同出来そうな方で保証人になれそうな人に助けて欲しい。 「ギークビル」については、前々から書いている「ギークハウス」の延長なのだけど、ちょっと規模が大きいのと、 ビル1棟貸り というところが目新しい。元々はそんなつもりはなかったのだけど、物件を探しているうちにいい感じの1棟貸しのビルがあったので、そこを貸りて ギークハウス + セミナー室 + たまり場 にしようという目算。元々、教室で使われていた物件らしく、教室みたいな部屋がある。20人

    yachimon
    yachimon 2008/12/10
  • asahi.com(朝日新聞社):自民の「24人の会」一気に倍増 「反麻生色」は薄まる  - 政治

    自民の「24人の会」一気に倍増 「反麻生色」は薄まる 2008年12月9日20時48分印刷ソーシャルブックマーク 塩崎恭久元官房長官や渡辺喜美元行革担当相ら自民党の中堅・若手でつくる「速やかな政策実現を求める有志議員の会」の第2回会合が9日、党部で開かれた。11月下旬に24人で発足したが、この日、48人に倍増した。 新たに加わった中には、2次補正予算案の早期提出など、政策面の要求に賛同した議員も多く、全体として「反麻生」色は薄まっている。 出席した議員は25人。塩崎氏は「倒閣運動ではないかという話も出ているが、そういうレベルの話ではない。自民党も生まれ変わって議論し、行動してこそ国民の信頼を勝ち得る」とあいさつした。 会合では「問われているのは政治姿勢。首相は景気対策と言っているが実行していない」など麻生首相に批判的な意見が出る一方で、「今の自民党は反麻生などと言っている場合ではない」な

  • asahi.com(朝日新聞社):マザーズ1号「ニューディール」、上場廃止の恐れ - ビジネス

    東京証券取引所は9日、新興企業向け市場「マザーズ」上場の「ニューディール」(旧リキッドオーディオ・ジャパン)を、上場廃止の恐れがあるとして監理銘柄に指定した。旧リキッド社は99年12月、インターネット経由での音楽配信サービス会社としてマザーズの第1号上場を果たしITバブルの象徴だった。  ニューディールの発表によると、株主名簿管理などの委託契約を大手信託銀行と結んだが、資金繰りが苦しく手数料の滞納を続けた。契約の解除を通告され、上場基準を満たさなくなるおそれがあるという。信託銀行との契約の不調で監理銘柄に指定されるのは、東証では初めて。上場廃止の回避へ「解除通知の取り下げを要請するほか、新たな委託先を見つけたい」としている。  旧リキッド社の創業社長は暴力団関係者とのつながりを指摘され、逮捕監禁容疑で逮捕。新興企業向け市場への投資家の不信を招くきっかけとなった。その後、社名や社長の変更・交

  • ずっとニコニコして何もしゃべらない人について

    昨日、来年入社する会社の内定者で飲み会があった。 20人くらいが集まって、二つのテーブルに分かれて座ったんだけど、俺の隣に座った奴(男)が全くしゃべらないのな。 ずっとニコニコしながら黙ってて、たまーに話の流れに関係ないようなことを思い出したように喋って、またすぐに黙って。 彼を見てて思ったのが、完全に「待ち」なんだなーって。 周りの人間が自分に勝手に興味を持ってくれて、かつ話しかけてくれるの「待ち」。 もちろん実際には、そんな人間に興味を持つ人なんていなくて、当然その彼も終始放置されていた。 で、彼はどんどん自分から話すタイミングを失って言っているように見えた。 多分、怖いんだろうな、と思う。 自分から話を振って「損」をするのが。 現実的には、黙ってるほうが「損」をしているんだけども、それでも喋らない。 なぜなら、何もしないで損をするのは、何かをした結果損をするよりずっと楽だから。 よく

    ずっとニコニコして何もしゃべらない人について
    yachimon
    yachimon 2008/12/10
    若いなー
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】半導体メーカーはファブレス化へと進む

    ●半導体製造がよりリスキービジネスになった AMDはシリコン製造Fabをスピンオフして、ファブレスのビジネスモデルへと転換する。これは、半導体業界の大きなトレンドを象徴している。それは、半導体製造の分業化だ。 半導体メーカーは、自社Fabを持つIDM(独立半導体メーカー)と、自社Fabを持たないファウンドリに二分されている。AMDの創設者でCEOだったW.J.(Jerry) Sanders, III(ジェリー・サンダース)氏(現名誉会長:Chairman Emeritus)の有名なセリフ「Real men have fabs(真の男ならFabを持つ)」に表されているように、これまでは、IDMが格的な半導体メーカーで、ファブレスは半人前のようなイメージがあった。 しかし、今、業界には地殻変動が起きている。AMDだけでなく複数のIDMが、ロジック半導体製造から脱落して行きつつある。一例を挙げ

  • NIKKEI NET(日経ネット):米老舗新聞のトリビューンが経営破綻 負債総額1兆2000億円

    天皇陛下の85歳の誕生日を祝う一般参賀が23日、皇居で行われた。陛下は皇后さまや皇太子ご夫、秋篠宮ご夫らとともに宮殿・長和殿のベランダに立ち、集まった参賀者にあいさつされた。2019年4月に退…続き 「国民に衷心より感謝」 在位中最後の誕生日 [映像あり] 「同志」皇后さまに深い感謝 [有料会員限定]

    NIKKEI NET(日経ネット):米老舗新聞のトリビューンが経営破綻 負債総額1兆2000億円
  • 【ほんこーん】一周年記念に「組曲『ニコニコ動画』」を歌ってみた

    ほんこーんです。(*・ω・*)今日はほんこーんの一周年記念です! 歌った曲は一年前にうpした組曲(sm1737608)です。フリーダムな語り動画だから、絵と歌はあまり関係ないです。あと、字が汚くてすみませんwww一年間、当にありがとうございました!★mylist/4020515★新作「MY DESTINY EXPRESS」→sm6961786

    【ほんこーん】一周年記念に「組曲『ニコニコ動画』」を歌ってみた
  • 移動車内で高速通信「ワイマックス」利用 アッカ・ワイヤレス、来夏にも - MSN産経ニュース

    無線通信事業者のアッカ・ワイヤレス(東京都千代田区)が、タクシーや高速バスなどの車内で、次世代高速無線通信「ワイマックス」を利用できるサービスを来夏にも首都圏で開始することが9日、分かった。携帯電話などを通じて光回線並みの高速通信でインターネットに接続できる。移動中に大容量ファイルを送受信したいビジネスマンや、無線通信で対戦型ゲームを楽しみたい若年層などに売り込む。 ワイマックスは、最大で毎秒80メガビットの高速通信ができる次世代無線通信技術。平成21年夏にKDDIなどが出資するUQコミュニケーションズが東名阪エリアで商用サービスを開始する。現在普及する第3世代(3G)携帯電話の約20倍の通信速度が実現する。 アッカのサービスは、タクシーや高速バスなどの車内にワイマックスの電波を受信できる通信機器(ルーター)を設置。車内でパソコンやゲーム機、携帯電話などで、ワイマックスと同じスピードの高速

  • mixiや楽天の「中の人」、インフラエンジニアを語る

    パソナテックは2008年12月6日、「インフラエンジニア討論会2008 ~インフラエンジニア進化論~」を開催した。楽天の和田修一氏、スカイホビットの越川康則氏、ミクシィの長野雅広氏、モトローラの石原篤氏、paperboy&co.の宮下剛輔氏、計5人の「インフラエンジニア(サーバやネットワークなどの設計・管理・運用を担当する技術者全般を指す)」が登壇し、自らの業務や興味関心、インフラエンジニアとして働くことのやりがいなどを語った。 個人のスキルに「依存した」運用の可能性 前半は各自のトークセッションとして、自らの業務、キャリア、興味関心などを5人がそれぞれ講演した。 和田氏は現在「開発部 国際開発室」に所属しており、アプリケーション開発も若干行っているものの、メインは台湾版「楽天市場」の設計・構築・運用の業務を行っている。大学時代は経済学部で、技術を学んだのは就職後。「大学時代はバンドに明け

    mixiや楽天の「中の人」、インフラエンジニアを語る
  • 人気連載マンガ突然ネットへ移行 「少年サンデー」新戦略の起爆力

    小学館「少年サンデー」が、連載中の漫画の一部をインターネットの新サイトに移行、無料で購読させるという試みを2008年12月24日から始めることがわかった。書き下ろしの新作をネットで公開することはあったが、連載途中の作品をネットに移すのは大手出版社として業界初。他の連載マンガの移行や、新作の連載をスタートすることも考えているという。マンガのウェブ配信ビジネスはここ3年で爆発的に伸びており、この新たな試みがどう成長していくのか注目される。 「ハイド&クローサー」「GOLDEN★AGE」がネットに移行 小学館「少年サンデー」が新たにオープンするPCコミック配信サイトは「ソク読みサンデー」(http://sokuyomi.jp/ssc/)。08年12月24日オープンで、ここには同誌で連載されている人気漫画「呪法解禁!! ハイド&クローサー」と、「GOLDEN★AGE」2作品の続編が移行になる。2回

    人気連載マンガ突然ネットへ移行 「少年サンデー」新戦略の起爆力
  • とらドラ!をエヴァ風予告にしてみた。【修正版】

    このMADはヴァージョンアップ致しましたコチラへどうぞ!→[sm5712952]他の作品[mylist/10420016]  ※エコノミー回避版はコチラへどうぞ→【sm5501900】

    とらドラ!をエヴァ風予告にしてみた。【修正版】
  • グーグル日本法人、社長交代--執行役員の辻野氏が就任

    グーグルは12月9日、日法人の社長交代人事を発表した。現執行役員製品企画部長の辻野晃一郎氏が2009年1月1日付で代表取締役社長に就任する。 現代表取締役社長の村上憲郎氏は名誉会長に就任する予定だ。 辻野氏は1957年生まれ。ソニーでVAIO PC事業創業期の事業責任者を務めたほか、ホームビデオ、パーソナルオーディオなどのカンパニープレジデントを歴任した。グーグルには2007年4月に入社。以来、執行役員 製品企画部長を務め、日におけるGoogle製品全般を統括している。

    グーグル日本法人、社長交代--執行役員の辻野氏が就任
  • やる夫のグルメ 神保町 おかわり

    1 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/09(火) 14:19:40.84 ID:CV5Ljxma0 ____ /      \ /  ⌒  ⌒ \     今日のやる夫スレは /    (●)  (●) \     神保町の、おいしいお店の .|    :::⌒(__人__)⌒::: |   __ 追加情報だお \      `ー' / ̄ ̄⌒/⌒  / (⌒\     / うまい /    / i\  \  ,(つ 昼飯/   ⊂) .|  \   y(つ    /,__ / ∩∩∩    .    ∩∩∩ .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩ │ ___  つ      ⊂  ___ │ って、>>1はもうオシマイだお! ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ     ちょっと評判いいからって、ホイホイ続編書くとかwwww / / 

  • "不景気+エコ" オフィスに「弁当男子」が急増中【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】

    1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/12/09(火) 22:29:30 ID:???0 ★景気の影響!? オフィスに“弁当男子”が急増中 ・最近、オフィスの“お昼事情”にちょっとした異変が起きているという。何でも、お弁当持参の 独身男性が増えているというのだ。今までは、OLさんや既婚男性のイメージが強かった 「お弁当」。なぜ今になって独身の男性がお弁当を持ち始めたのだろうか。オフィス内で べる男子(=お弁当派男子)の実態に迫ってみた。 お弁当といえばお弁当箱。最近のお弁当箱の売れ行きに、何か変化はあるのだろうか? 「男性の購入者が目立つようになったのは確かです」と語るのは東急ハンズの広報。 また、独身男性が買うお弁当箱には特徴があるという。 「ご飯だけでも、もしくはご飯と簡単なおかず1品と考える方が多いようです。 ですから女性用のように何段もあるお弁当

  • 現役漫画家が「このマンガがすごい!」に苦言、自選ベスト11も発表。

    マンガに造詣の深い著名人や専門家らが選考する宝島社の「このマンガがすごい!」。すでに話題になっている作品はもちろん、まだ世の中に浸透していない名作が選ばれることもあり、このランキングによってブレイクした作品は少なくない。面白いマンガを探している人にとって、1つの指標になっている。 そんな「このマンガがすごい!」の2009年版が先日発売され、オトコ編で中村光の「聖☆おにいさん」(講談社)、オンナ編で小玉ユキの「坂道のアポロン」(小学館)がそれぞれ1位に輝いた。このランキングが発表されるや否やネットでは賛否両論が飛び交っているが、そんな「このマンガがすごい!2009」に対し、現在「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)で「マイティ・ハート」を連載中の漫画家、マツリセイシロウ氏が自身のブログで言及。「どれも通好みなセレクションな上に、なんかちょっとオシャレ臭するじゃないですか。リア充(実生活が充実し

  • 長周期地震動の影響度を示す日本地図を初公開

    政府の中央防災会議の「東南海、南海地震等に関する専門調査会」(座長:立命館大学教授の土岐憲三氏)は12月5日、長周期地震動による揺れやすさを示す全国マップを初めて公開した。長周期地震動の卓越周期と相関が高いとされる深部地盤の一次固有周期について、分布を明らかにしている。高層建築物や石油コンビナート施設、長大橋などの安全対策に影響を与えそうだ。

    長周期地震動の影響度を示す日本地図を初公開