タグ

2021年8月6日のブックマーク (6件)

  • ナタデココは自宅で育てられる

    ある日、夕後のデザートにナタデココをべていたときのこと。ふとが「ナタデココって、自分で作れないのかな?」と言い出した。 彼女はナタデココが好物なので、自作すればいっぱいべられるのではないか、と思ったらしい。 その理屈は分からないでもないが、そもそもあの白いコリコリしてグニッとした謎めいた物体、どうやって作っているのかが謎である。 うーん、じゃあ調べて作ってみるか。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:黒板消しとか73色方眼とか!夏の文房具フェス2021 > 個人サイト イロブン Twittertech_k そもそもナタデココってなんなのか問題 いちおうの前知識として、「

    ナタデココは自宅で育てられる
    yako_baum
    yako_baum 2021/08/06
    ナタデココ好きなのに何者なのか考えたことなかった…。知ったらちょっと気持ち悪くなったけど美味しいから許す。市販の買う
  • 37歳主婦、海底から高2を救助 シンクロの経験生きる:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    37歳主婦、海底から高2を救助 シンクロの経験生きる:朝日新聞デジタル
    yako_baum
    yako_baum 2021/08/06
    経験ったって20年前…。すごい/こういう記事読むと、一緒にいた子どもたちは誰が見てたのかなって気になっちゃう
  • ソフトウェアエンジニア、建売を買う - Software Transactional Memo

    買った戸建てに付けた表札、住所はぼかした プロローグ 新型コロナが世間を騒がせ始めて以来ずっと在宅勤務をしている。 転職に伴って会社近くに引っ越したので通勤のドアtoドアで30分台を叩き出していた好立地はその活躍の機会をすっかり失った一方で、妥協した40平米の部屋の狭さと1LDK+Sの間取りが巣ごもり子育て核家族を襲った。 外で遊び足りない娘は泣き、広がった活動範囲で家中の物を無秩序に引っ掻き回すので必然的に触られたくないものは高いところに置くことになり、立体的に活用される事になった1LDKの空間は生活の難度を高めジワジワと真綿で首を締めるような状況が続いた。 住んでいたマンションは駅に近いのは良いが作りは古く、冬には窓枠が結露しカビが発生する。窓から降りる冷気はそのまま壁や床にすら結露を起こし室内はカビに見舞われた。それとの因果関係は不明だが冬場の慢性的な体調不良が家庭内の治安を更に悪化

    ソフトウェアエンジニア、建売を買う - Software Transactional Memo
    yako_baum
    yako_baum 2021/08/06
    面白かった
  • 原爆忌あいさつ読み飛ばし 「核なき世界へ…」菅首相陳謝:時事ドットコム

    原爆忌あいさつ読み飛ばし 「核なき世界へ…」菅首相陳謝 2021年08月06日12時13分 平和記念式典であいさつする菅義偉首相=6日午前、広島市中区 菅義偉首相は6日、広島市で開かれた平和記念式典のあいさつで、事前に用意した原稿の一部を読み飛ばした。政府は直後に訂正。首相はその後の記者会見で「おわびを申し上げる」と陳謝した。 「核禁止条約、早く批准を」 廃絶「市民の総意」に―平和宣言・広島原爆の日 首相は「わが国は、核兵器の非人道性をどの国よりもよく理解する唯一の戦争被爆国であり、『核兵器のない世界』の実現に向けた努力を着実に積み重ねていくことが重要だ」などのくだりを読み忘れた。 式典に参列した公明党の山口那津男代表は会見で「核兵器のない世界を目指す一貫した政府方針に何の揺らぎもないと思う」と首相を擁護した。 政治 社会 コメントをする

    原爆忌あいさつ読み飛ばし 「核なき世界へ…」菅首相陳謝:時事ドットコム
    yako_baum
    yako_baum 2021/08/06
    見出し読んでわざとだと思っちゃった。体調気遣うブコメ優しい
  • 平原綾香さんの「 Jupiter 」が、世界で一番嫌い

    私は平原綾香さんの「 Jupiter 」という曲が、世界で一番嫌いな曲だ。 この曲だけは生み出されたこと自体が罪だと思っている。 なんでかというと、平原綾香さんが歌詞をつけたせいで、ホルストの名曲が「 Jupiter 」になってしまうからだ。 この曲が発売された当時、私は小学生で、やたらと流行していたのを記憶している。音楽番組でもよく歌われており、持て囃されていた。 歌唱力が高く壮大でお行儀が良い歌詞だったからなのか、教師たちもこの曲を気に入っていたと思う。学校でも聴く機会が多く、歌詞をプリントした紙を配布された記憶もある。 「 Jupiter 」は好きでも嫌いでもなかったが、「 Jupiter 」という曲は私の身近にあった。 それが原因で、私はあの旋律が流れると、必ず平原綾香さんの声が脳内で再生されるようになってしまった。 よって、どんなときでも「エ~ブリデ~」と歌詞が流れだしてしまう。

    平原綾香さんの「 Jupiter 」が、世界で一番嫌い
    yako_baum
    yako_baum 2021/08/06
    そういう曲いっぱいあるから気にならないかな。原曲聴き込んだらそれぞれ別物として脳内再生できない?私はバッハのメヌエットもラヴァーズ・コンチェルトも大好き
  • 給与が低いの,「貴方の価値はこのぐらい」というより「我が社は貴方を使ってもこれぐらいの価値しか創出できません」とみたほうがいい

    こくたん @cocu_tan 出せる給与が低いの,「あなたの価値はこのぐらいです」というより「わたしの会社はあなたを使ってもこれぐらいの価値しか創出できません」とみたほうがいいと思ってる 2021-08-03 18:39:27

    給与が低いの,「貴方の価値はこのぐらい」というより「我が社は貴方を使ってもこれぐらいの価値しか創出できません」とみたほうがいい
    yako_baum
    yako_baum 2021/08/06