タグ

ブックマーク / www.ashi-tano.jp (5)

  • ブログを書く習慣は3つの点であなたの能力を開発する

    カテゴリー お知らせ (20) アウトプット (48) BLOG (23) 勉強会の作り方 (3) 文章作成 (16) 資料作成 (6) インプット (22) ネットからの情報収集 (11) リアルからの情報収集 (5) 情報分析 (4) ガイダンス (1) ガジェット (1) コミュニケーション (32) ファシリテーション (2) メール術 (1) 交渉術 (2) 会議術 (3) 話し方 (5) ビジネスを生き抜くための武器を手に入れろ! (2) ビジネススキル (55) チームビルディング (10) デザイン力 (1) ビジネスモデル構築 (1) プレゼンテーション (4) プロジェクトマネジメント (21) リーダーシップ (3) 発想放 (4) 論理思考 (11) プライベートライフ (67) お金の管理 (23) シンプルライフ (2) 子育て (29) 家事全般 (2) 掃除

    ブログを書く習慣は3つの点であなたの能力を開発する
  • 【マインドマップ1年生出張所】実際にマインドマップを描いてみよう!

    マインドマップ、知ってますか? 名前を聞いたことすらない人から、 バリバリ使ってるよー、という人まで様々いるかと思います。 ※マインドマップとは(Wikipediaより) マインドマップはトニー・ブザン(Tony Buzan)が提唱した思考・発想法の一つである。あるいは、私たちの頭の中で起こっていることを見えるようにした思考ツールのこと。 まあざっくりいうと、 中心にあるテーマから放射線状に広がっていく形で書かれたノート術、 くらいに思ってもらえればとりあえずOKです。 私は、「マインドマップ1年生 plus ライフハック!」という名前のブログを5年続けています。 同じく、私がマインドマップに出会って使い始めてから5年経ちました。 (ちなみに、いつまで一年生なのか、とよく聞かれますが これはいつまでも初心を忘れないという心意気でですね…) というわけで、ブログから飛び出して ここ、アシタノ

    【マインドマップ1年生出張所】実際にマインドマップを描いてみよう!
  • 日記を継続したいならテンプレートを作ろう!

    私の愛しいアップルパイへ 今日という素晴らしい1日の出来事を日記に収め、記憶を永遠に残すと同時に明日に繋げる。 「今日という日は全く無駄ではなかった、実に有益であった。」という確信のもとに1日を終える。 これは誰もが思い描く壮大な夢です。 テンプレートを作って日記を日課に しかし、現実は非情です。日記を続けるのは有益だと分かっているのになかなか続かないものです。1日の最後は1日の中で最も不確実性の高い時間だからです。 かく言う私もそうでした。自分では続かないことを棚に上げ、日記なんて何の意味も無いんだと言い聞かせていました。「日記、、日記、、、日記などいったい何だと言うのだ!浅ましくも人生にすがりつこうとでも言うのか!!」と。 そんな私も、今では毎日欠かさず日記を書いています。それは日記のテンプレートをあらかじめ作成しておき、1つ1つ質問に答えるだけで日記が出来上がるようにしたからです。こ

    日記を継続したいならテンプレートを作ろう!
  • これならすぐできる!|ブログやTwitterですぐ使える実践アウトプット4つの心得 @totto777

    アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 こんにちはとっとです。 今日の記事は全国の情報発信したいけどどうやったらいいかわからない! そんな皆さんに送ります! 今回は主に「ブログ」と「Twitter」を使ってのアウトプットについて触れていきます。 みなさんはアウトプットはされていますか? 「これはスゴイ!」と思った情報を一人で溜め込んでしまってはいませんか? 僕は他の有名ブロガーさん達の記事を読んで 「ほぇ〜すげぇな〜でも自分にはこのレベルの記事は書けるのだろうか?」 と思うことがあります。 たまに・・・ えぇ、たまにです・・・ 正直「あんなすげぇ記事書けねぇ」って思って、情報を発信することを辞めてしまいたくなることもありますorz ですが、今の僕は立ち直って再びアウトプットをする

    これならすぐできる!|ブログやTwitterですぐ使える実践アウトプット4つの心得 @totto777
  • 文章を書くときの試行錯誤04〜伝えるための材料を揃える〜

    こんばんは、Diwaoです。インフルエンザが流行ってますね。私の周囲でもここ数日で発症する人が増えてきました。 最近一段と寒くなってきているようなので、みなさんも気をつけて下さいね。 さて、「文章を書くときの試行錯誤」まだまだ続きます。ということでまずは前回までのおさらいから。 文章を書くときの試行錯誤01~文才なんてなくてもOK~ 文章を書くときの試行錯誤02~伝えたいことが伝わればそれでOK~ 文章を書くときの試行錯誤03~伝えたいことをひとつに決める~ 過去3回を要約すると、とにかく読んで人に伝わる文章ならOK!そしてそのためには「伝えたいこと」をひとつにビシッと決めておくと良いですよ、というお話でした。 ではどうやって「伝えたいこと」を文章に落としていくのか、今日はこの部分に斬り込んでいきたいと思います。 考えていることを書き出す まずは、前回決めた「伝えたいこと」を伝えるために、

    文章を書くときの試行錯誤04〜伝えるための材料を揃える〜
  • 1