タグ

研究所に関するyamada_shirouのブックマーク (3)

  • 【検証】13才までに感電すると脳が電撃で異能化する。 | ベランダゴーヤ研究所

    昨日ふと思い立ちこんなアンケートを取りました。 ちょっとした調査です。答え合わせは後ほどお知らせしますのでご協力下さいm(__)m 【質問】13才までに故意または誤って感電したことがありますか? また①に該当する方は詳細内容をレス頂ければ幸いです。 — ベランダゴーヤ研究所の人 (@peterminced) 2018年3月6日 私がなぜこんなアンケートを取ったのか、簡単にtwitterで報告しようとおもったのですが、スペースが足りないため記事にしてご説明させて頂きます。 筑波大学にはAC入試という変人入試枠がある私の母校、筑波大学にはAC入試(アドミッションセンター)という一般入試でも推薦入試でもない特殊な入学ルートがあります。 ほぼAO入試と同義なのですが、なぜか筑波はACと自ら呼称してます。 AO入試の歴史をさかのぼると、1990年に慶応大学がアメリカの入試制度を参考にSFCで開始した

    【検証】13才までに感電すると脳が電撃で異能化する。 | ベランダゴーヤ研究所
    yamada_shirou
    yamada_shirou 2019/06/06
    あ筑波大学行けば良かったのか。2回はやってるよ。2回目で戻ったのかな。
  • 【月間総括】Nintendo Switchの逼迫状態は今年度一杯は続く? 

    まず,前回の「形」仮説について寄せられたご意見についてコメントしよう(関連記事)。それは,「PS2は,DVDプレイヤー+ゲーム機としてお買い得だったから売れたのではないか?」というものであった。「形」仮説は,ゲーム機の成否を決める主たる要因が形であるとしているだけで,このご意見のような傾向を否定していないことはご留意いただきたい。 筆者の主観ではあるが,当時,PS2を発売日に購買したときの印象は斬新なデザインと,ゲーム機でDVDを視聴するという新しいスタイルが驚きだった。 また,Nintendo Switch(以下Switch)であるが,SwitchはWebブラウザなどの機能が実装されていない。発売時点では,ゲーム以外の機能はなく純粋なゲーム専用機である。3DS,Wii Uから見ると,機能的にはグレードダウンし,価格も任天堂の伝統的な据え置きゲーム機より上昇したにもかかわらず人気である。

    【月間総括】Nintendo Switchの逼迫状態は今年度一杯は続く? 
    yamada_shirou
    yamada_shirou 2017/08/04
    いつもこの記事何が言いたんだろとは思う。理由付けしなくても今の状況見たらそうでしょ。
  • 【月間総括】任天堂とソニーの年度決算から見る今後の展開

    今回は,2017年3月期決算について話をしていこう。その前に,詳しいデータに関してはaueki氏が記事にしているので合わせてご参照いただきたい(参考記事)。 任天堂の2017年3月期は,前期比3%減収の4890億円,同11%営業減益の293億円,同75%経常増益の503億円,当期利益1025億円(同6.2倍)となった。 3月に発売した「Nintendo Switch:以下Switch」の寄与はあったものの,Wii Uがライフサイクル末期だったこともあり,全体では減収傾向を反転させるには至らなかった。注目のSwitchの販売台数(着荷)は274万台で,会社計画の200万台,エース経済研究所が想定していた220-240万台を上回った。 この差異は販売開始後,北米での強い需要があることを確認した任天堂が,急遽増産を決め,製品の空輸を実施したためである。通常,チャーター便で空輸を行うと1台当たり数

    【月間総括】任天堂とソニーの年度決算から見る今後の展開
    yamada_shirou
    yamada_shirou 2017/06/01
    指摘を無視し続けるソニー。任天堂も空輸という裏技で予測を回避。それぞれエース研究所を敬う気持ちが足りない。
  • 1