タグ

ブックマーク / saita-puls.com (117)

  • 調理時間10分!サバ缶で揚げ物や丼を作ろう!サバ缶のお手軽レシピ2選

    5万いいね! を獲得した話題の「サバ缶の塩唐揚げ」です。 材料はたったの4つで作れます。 材料はこちら。 ◯材料 サバ水煮缶…1缶(190g) 白だし…小さじ1と1/2 おろし生姜…5g 片栗粉…適量 用意するものが少ないと片付けが楽で嬉しいですね。 「サバ缶の塩唐揚げ」の作り方1. サバ水煮缶の水気をよく切る。 2.白だしとおろし生姜をまぶす。 3.片栗粉をつける。 4.中火で揚げ焼きする。 5.揚がったら器に盛り付けてできあがり。 サバ缶を使って簡単に1品作れました。 10分あればできるのでパパッと作れ、たくさん作ればメインとしてもべられます。 既にサバには火が入ってるので生焼けを気にしなくてもいいのが楽ですね。 衣はサクサク、身はホロホロでさっぱりとべられます。 このままでもおいしいですが、レモンや塩をつけると酒のつまみに合います。 大根おろしを添えたら更にさっぱりします。

    調理時間10分!サバ缶で揚げ物や丼を作ろう!サバ缶のお手軽レシピ2選
  • 毎日作るのにうんざり!食費でパンクしそう!そんなときのお昼ご飯は「#在宅楽飯」レシピが正解!

    外出自粛が緩和されたとはいえ、完全に元の生活に戻って気軽に外!という気分にもなかなかなれないこの頃。子どもは学校が再開しても、大人は在宅ワークで日中家族が家にいるという状況もありますよね。ひとりならお昼は残り物や納豆ご飯でもいいけれど、家族が一緒だとそうもいかない…。かといって、ここ数カ月の自粛で3作るのにはうんざりしているし、費も増えすぎてなんとか抑えたいという方も多いのでは。 そこで、そんなときにぴったりの、インスタで見つけたレシピ「#在宅楽飯」をご紹介します! インスタでみかける「#在宅楽飯」って何?Instagramで最近よく見かける「#在宅楽飯」というハッシュタグ。こちらは、ご飯作りを少しでも楽にしてもらおうという思いから、インスタで大人気の3人@cao_lifeさん、@utoshさん、@gucci.tckbさんが考案したもの。 「インスタグラムを見ていたり子どもを持つ友人

    毎日作るのにうんざり!食費でパンクしそう!そんなときのお昼ご飯は「#在宅楽飯」レシピが正解!
  • 野菜不足解消!最強の作り置き【重ね煮】基本のキ

    外出自粛で外も減り、毎日自炊している人も多いのではないでしょうか。 しかし、毎日三、その都度事を作るのは意外に大変ですよね。 そんな今だからこそ、作り置きできて色々とアレンジできる『重ね煮』を知っておくととっても便利! 最強の作り置きと言われる「重ね煮」をご紹介します。今回は「基の重ね煮」について。

    野菜不足解消!最強の作り置き【重ね煮】基本のキ
  • フルーチェにアレを入れるだけ? フルーチェムースが本格的で激ウマと話題

    話題のレシピ「フルーチェムース」早速作ってみた!材料 フルーチェ 1袋 生クリーム 200ml (飾りにミントを添えても!) 作り方 ボールにフルーチェを入れ、その中に生クリームを入れ2、3分程かき混ぜる。 器に入れて冷蔵庫で冷やすだけ! クリーミーでおいしい♡ 夜作って朝べてみました! お世辞抜きでクリ-ミィーでとっても美味しいです! 牛乳を生クリームに置き代えしただけ!なので手間もフルーチェを作る時とほぼ同じという手軽さ! ズボラなママさんもすぐにお試しできちゃいますよっ! いかがでしたか? こちらのレシピでは冷やしてお召し上がりくださいとは書いていなかったのですが、冷やしたほうが断然おいしいですよっ!! ハウス品のホームページによると、フルーチェが固まるのは、カルシウムの量によって決まるのだとか! なので、生クリームも動物性のほうが植物性よりカルシウムが多く含まれるため、こちらを

    フルーチェにアレを入れるだけ? フルーチェムースが本格的で激ウマと話題
  • 湿気った海苔をおいしく変身させる「無限ふりかけ海苔」はご飯がすすむ罪な味

    おにぎりや手巻き寿司などに使うために、ストックしておくことの多い海苔ですが、一度に使いきれずに余ってしまうことも多いですよね。余った海苔は時間が経つと湿気を含んでしんなりしてしまい、使い道に困ったことはありませんか? そこでおすすめなのが、Twitterの“バズるレシピ”でおなじみの料理研究家リュウジさんが考案した「無限ふりかけ海苔」。湿気った海苔をおいしく変身させ、しかもご飯がすすむ味だと人気なんです。 サラダやおつまみのトッピングとしても使えますよ!

    湿気った海苔をおいしく変身させる「無限ふりかけ海苔」はご飯がすすむ罪な味
  • 【料理上手の裏側】”さっぱり味”で無限に食べられる「鶏の唐揚げ」の作り方

    料理上手として有名なタモリさん。 「タモリの週刊ダイナマイク」というラジオ番組で話していたレシピ(通称タモリレシピ)を実際に作ってみるとおいしい!と重宝されています。 今回はタモリさん流唐揚げの作り方を紹介します。 カリッとジューシーに仕上がって、何個でもべられる軽さの唐揚げです。 早速つくり方を見ていきましょう。 用意するもの(2人分) 鶏モモ肉…500g ●漬けダレ しょうゆ…大さじ1 みりん…大さじ1 料理酒…大さじ1 砂糖…小さじ1 水…大さじ2 ●衣 小麦粉…大さじ8 片栗粉…大さじ2 ベーキングパウダー…小さじ2 水…大さじ10 以上です。 作り方1:鶏モモ肉を漬ける 鶏モモ肉と漬けダレをジップロックや透明のふくろに入れてモミモミした後、約15分冷蔵庫に入れておきます。 作り方2:衣を作る 漬けてる間に衣を作ります。 衣の材料をボウルなどに入れ、全体をよく混ぜ合わせます。 作

    【料理上手の裏側】”さっぱり味”で無限に食べられる「鶏の唐揚げ」の作り方
  • 「きゅうりの浅漬け」が1分で完成!?短時間で浅漬けをつくる方法

    ホカホカごはんと一緒にべると、なんだかホッとする存在の“浅漬け”。一晩漬けるなど、時間がかかるイメージの浅漬けですが、じつは電子レンジを使うと、あっという間に作ることができるんです! これなら「あともう1品ほしい!」というときにもすぐに対応できますね。 短時間で作る裏ワザの方法をご紹介します。 時短で浅漬けを作る裏ワザに用意するもの 短時間で浅漬けを作る裏ワザに必要なものは、こちらです。 【用意するもの】 お好みの野菜(きゅうり、白菜、キャベツ、カブなどの水分が出やすいものがおすすめです) 塩 耐熱容器 ラップ ◼︎塩の量の目安 ・きゅうり1に対して、小さじ1 ・白菜1/8個に対して、小さじ2 ・キャベツ1/4個に対して、小さじ2 ・カブ1個に対して、小さじ1 ※きゅうりは味がしみ込みやすいので、塩加減はお好みで調整してください。 浅漬けをあっという間に完成させる裏ワザの方法 1. 野

    「きゅうりの浅漬け」が1分で完成!?短時間で浅漬けをつくる方法
  • 【料理上手の裏側】安いお肉も柔らか~くて味がしっかり!ご飯が進む「生姜焼き」

    ご飯を何にしようか毎日考えるのって大変ですよね。 簡単で家族が喜ぶご飯は無いかなーと探していたら、ありました! 料理上手で有名な芸能人「タモリさん」の生姜焼きレシピが当てはまったのです。 生姜焼きなのにタレを漬け込まず、それなのにタレが肉に絡む!タモさん流生姜焼きの作り方を紹介します。 簡単ですぐに真似したくなることまちがいなし!

    【料理上手の裏側】安いお肉も柔らか~くて味がしっかり!ご飯が進む「生姜焼き」
  • アレを入れて茹でるだけ!そうめんを何倍もおいしくさせる簡単裏ワザ

    暑くて暑くて…冷たい麺を欲する季節。 夏のランチの定番、そうめんやひやむぎを茹でるときに「アレ」を入れるだけ!でコシのある高級麺へと変身させることができるのを知っていますか? 夏の定番メニューと言えば…やっぱり喉ごしのいい冷たい麺! 暑い時期にべるメニューと言えば、そうめんやひやむぎなどの冷たい麺類。 夏休み中のランチの定番になっている家庭も多いと思います。 せっかくならば…コシのある麺で、よりおいしく楽しみたい!という人にぴったりな簡単裏ワザを紹介します。 高級麺に変身させる裏ワザは「梅干しをプラスする」だけ! ごく普通のそうめんやひやむぎを、コシがある高級麺に変身させるために用意するものは、 (2人分) ・そうめん、ひやむぎ 200g ・たっぷりのお湯 2ℓ (乾麺100gに対して1ℓが目安) ・梅干し1粒 普段と違うところは、梅干しが必要だという点。 この梅干しが良い仕事をしてくれ

    アレを入れて茹でるだけ!そうめんを何倍もおいしくさせる簡単裏ワザ
  • saitaPULS(サイタプラス)

  • 冷蔵庫にあると便利!トマトとキュウリでつくる“ゴロゴロソース”どんな食材も絶品料理に変わる。

    冷蔵庫にあると便利な作り置き。 今回は夏野菜を活かしたゴロゴロソースをご紹介します。 カラフルな夏野菜で卓に彩りを添えて、さっぱりとしたものがべたくなる夏にピッタリのソースです。 冷蔵庫にあると、大活躍間違いなしのソースをぜひ作ってみてください! お好みの夏野菜でOK! 【材料】 きゅうり    1 トマト     1個 オリーブオイル 適量 ポン酢     適量 塩       少々 トマト、キュウリに代表される夏野菜の旬は6~8月です。 旬の野菜は比較的お手頃価格で手に入れることができ、味が濃く、栄養価も高まっているので、格段に美味しいと言われています。 夏の野菜は鮮やかな色合いが多いのが特徴。 トマトやきゅうりなど火を通さずべられる野菜が多く、料理が苦手な人でも手軽に野菜を摂取することができます。 今回ご紹介するレシピはきゅうりとトマトを使っていますが、玉ねぎ、ズッキーニ、パ

    冷蔵庫にあると便利!トマトとキュウリでつくる“ゴロゴロソース”どんな食材も絶品料理に変わる。
  • 【Twitterで話題】「ピーマンのめんつゆバター」はピーマン5個が一瞬でなくなる神の食べもの!

    Twitterで話題の「ピーマンのめんつゆバター」を知っていますか? “簡単・早い・おいしい” の3拍子が揃っているうえに、たった3つの材料で作れるんです。 実際に作ってみたところ、ウワサどおりに一瞬でピーマンがなくなりました…! こちらが、Twitterで話題のピーマンレシピの元ネタ。「ピーマンのめんつゆバター」は、なんと22万いいね! を超える大反響があり、バズっています。 “恐ろしく簡単なのに無限にべられる…”なんて、試してみたくなりますよね。 「ピーマンのめんつゆバター」の材料 材料は、 ・ピーマン ・めんつゆ 40〜50cc ・バター 多め の、たった3つのみ! 元ネタのレシピ内にピーマンの個数、バターのグラム数は指定がありませんでしたが、筆者はピーマン5個、めんつゆ40cc、バター20gの分量で作ってみることにしました。 「ピーマンのめんつゆバター」の作り方作り方は、ピーマン

    【Twitterで話題】「ピーマンのめんつゆバター」はピーマン5個が一瞬でなくなる神の食べもの!
  • 切って混ぜるだけ♡食べだしたら止まらない【やみつきキュウリ】の作り方

    夜ご飯の準備が出来ていない時に、パパがお腹を空かせて帰って来ちゃった!なんてことはありませんか?ママは焦っちゃいますよね。 そんな時に重宝する、やみつきキュウリの作り方をご紹介します。 ・キュウリ 2 ・にんにく 1片 ★塩 少々(1つまみ) ★胡麻油 大さじ3 ★しょうゆ 小さじ1 ★鶏がらスープの素 小さじ1と1/2 作り方キュウリを千切り状にします。 にんにくはみじん切りにします。 ★印の調味料を混ぜ合わせ、最後ににんにくをいれます。 キュウリと調味液を混ぜ合わせます。 小皿に盛り付けて、完成です♡ 切って混ぜるだけで出来るので、10分もあれば完成しますよ。 調味液の味は濃いめなので、お酒のおつまみとしてもオススメです♡ キュウリは時間が経つと水分が出て、調味液が薄まってしまいます。そうすると美味しくなくなってしまうので、作り置きには向いていません。 べる直前に作るようにして下さ

    切って混ぜるだけ♡食べだしたら止まらない【やみつきキュウリ】の作り方
  • 「酢キャベツ」がダイエット効果抜群! アレンジレシピもご紹介

    テレビ番組の『世界一受けたい授業』で“デブ菌”が撃退できる!と取り上げられた【酢キャベツ】。 放送は数ヶ月前だったにもかかわらず、今でもSNSで話題になり続けています。 その理由は、物繊維が豊富なキャベツと悪玉菌の過剰繁殖を防ぐ酢の組み合わせがダイエットに効果的だからだそう! 善玉菌を増やして悪玉菌を抑える=腸内環境を整えることで、 便秘を解消→消化吸収が良くなる→代謝が良くなって痩せやすい身体になるそうです。 デブ菌を撃退すべく、酢キャベツを作ってみた! 材料は、 ・キャベツ 2分の1個 ・酢 200cc(今回はべやすいと噂のりんご酢を使用) ・塩 小さじ2 の3つです。 作り方は簡単! ①千切りにしたキャベツをジッパー付きの袋に入れ、塩を振りかけて軽くもみ込みます ②酢を加えて、軽くもみ込みます ③冷蔵庫で半日程度おきます できあがり! これを毎100gずつべると良いそうです。

    「酢キャベツ」がダイエット効果抜群! アレンジレシピもご紹介
  • 【夏バテ予防】スルスルッとご飯が進む「山形だし」の作り方!アレンジもあるよ【動画付き】

  • 【料理研究家リュウジさん発】「大葉の浅漬け」は白ご飯が秒で消える悪魔のレシピ!?

    Twitterでバズるレシピでおなじみの料理研究家リュウジさん(@ore825)の新しいバズレシピが公開されました。8月2日に公開されてからあっという間に15万いいね!で、またまたバズっています。今回は夏になると美味しい「大葉」を使ったレシピです。筆者も気になったので、さっそく試してみようと思います! 夏になるとスーパーに並ぶ「大葉」です。料理のアクセントにもなり、筆者も大好きな和ハーブです。この大葉を使ったレシピ。それでは作っていきたいと思います。 リュウジさんレシピ「大葉の浅漬け」の材料はこちら出典:www.photo-ac.com ・大葉   20枚 ・白だし  大さじ2半 ・水    大さじ4 たったこれだけです。では早速作ってみます。 リュウジさんレシピ「大葉の浅漬け」の作り方♡【手順1】大葉を洗って容器に入れる。 【手順2】白だし大さじ2半と水大さじ4を大葉を入れた容器に加える

    【料理研究家リュウジさん発】「大葉の浅漬け」は白ご飯が秒で消える悪魔のレシピ!?
  • 絶品!材料費たった30円の【タモさん流もやし炒め】は超絶簡単で箸が止まらない旨さ!

    もやしといえば、節約材のひとつ! 一年中、価格に差がないのは嬉しいですよね。 今年は冷夏で野菜の高騰が予想されているので、安くてカサ増しができるので、一人暮らしや主婦の味方です。 料理上手の芸能人タモリさんのもやしを使ったレシピがおいしいと話題になっていたので、作ってみました。 とても簡単なのに、おいしくて、お酒のつまみにもぴったり! 作り方を見ていきましょう。 用意するもの もやし…1袋 オリーブオイル…大さじ1 料理酒…大さじ2 鶏がらスープの素…小さじ1 塩・こしょう…適量 お湯…大さじ1 以上です。 具材はもやしだけ!とてもシンプル! 作り方1:調味料を混ぜる 先に調味料を混ぜておきます。 鶏ガラスープの素をお湯で溶き、料理酒、塩こしょうを入れます。 作り方2:もやしを炒める フライパンにオリーブオイルをしき、強火でもやしを炒めます。 【ポイント】 油はオリーブオイルでもサラダ油

    絶品!材料費たった30円の【タモさん流もやし炒め】は超絶簡単で箸が止まらない旨さ!