タグ

yamazのブックマーク (4,317)

  • ホットクック、2台と1台に分散していたのを、同じ場所に集約してみました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    これまで置き場所の関係で、ホットクックを2台と1台で分散して置いていたのですが、やはりどう考えても同じ場所が便利なので、ちょっと周りの炊飯器などを片付けて、同じ場所に集約させてみました。 なぜ3台かという質問が多いのですが、まさしく、何人かが指摘していた通り 3つ口コンロ とまったく同じ発想です。 手前の電子黒板は何に使うのですかと聞かれるのですが、作ったものを書いておきます。何も書いてなければそこにはからで、書いてあるとそこにべ物があります。 電子黒板こだわって、がんばってホットクックに似た色を探しました。ほとんど蒸気も油も飛び散らないので、台所であれば置き場所はどこでもいいと思います。 よくホットクック3台はもったいないといわれますが、私はほぼ外しないし、お酒も飲まないので、その費用を当てています。 あるいは、少しいいIHのシステムキッチンの3つ口を買うと、結局、ホットクック3台分

    ホットクック、2台と1台に分散していたのを、同じ場所に集約してみました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    yamaz
    yamaz 2018/01/10
    なるほど、ホットクックの導入は移動可能でモジュール化されたコンロ一口分同等の効果があるのか。
  • うちのiPad配置状況 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    普通の人はモバイル端末を持ち歩くけど、勝間和代さんはモバイル端末を(自分が行く可能性のある)あらゆる部屋や台所、車の中に固定配置し、自分がどこに動いてもモバイル端末が身近にあるっていう環境を作るんだよね。つまり、モバイルする(動く)のは人間側で、機器の方は固定でモバイルしない。 — ちきりん (@InsideCHIKIRIN) 2018年1月8日 きのう、ちきりんさんが遊びに来て、こういわれるまで、自分が特殊だと思っていませんでした。 一応、どこにiPadがあるのか、覚書 ダイニングテーブルの上のパソコンのそば 台所の洗濯機の上のパソコンのそば 台所の調理台の上 仕事部屋のパソコンのそば 寝室の枕元 車のダッシュボード の6台です。iPad Pro2台、iPad 2台、iPad mini2台 iPadは持ち歩ける大きさより大きいし、iPhone持ち歩くと、なくすリスク高いし、かといって、パ

    うちのiPad配置状況 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    yamaz
    yamaz 2018/01/10
    勝間さんは全体的に日々の運用負荷の低減ではなく、なくす方向に振り切ってて見てて清々しい。これとか http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20180108
  • なぜ、カフェだと仕事がはかどるのか、を実験してみた。 - 小さな編集長の雑感(限定版)

    先日、この記事が話題になっていました。 dot.asahi.com 端的にいうと、仕事場でいちばん生産性に影響を及ぼす因子は、気温とCO2濃度。その気温とCO2濃度がもっとも低く、生産性を高める環境というのが、自宅でも、オフィスでもなく、カフェなんだとか。というならば、やってみようぜということで、先日知人のオフィスにて、CO2濃度を測定する機器を導入し、カフェの環境を擬似的につくりだし、2時間のMTGを実施してみました。環境はこんな感じ。 ■オフィス:9F 8.9坪 ■参加人数:5名(すべて男性) ■室温24度、CO2濃度900ppm まず生産性にいちばん関係がある室温、CO2濃度を測定すると、室温は24度。CO2濃度は900ppmを超えていました。オフィスのCO2濃度の基準値は、350ppm〜1,000ppmといわれているため、すでに換気が必要とされているレベル。まずは窓を開けて換気を実

    なぜ、カフェだと仕事がはかどるのか、を実験してみた。 - 小さな編集長の雑感(限定版)
    yamaz
    yamaz 2018/01/06
    これ実践しようと思うとやや余裕あるオフィス空間であっても窓を開けっ放しにして換気扇回しつつ、暖房全開みたいなテンションでやらないといけなかったので、なかなか大変。
  • “男の子の将来の夢” 1位は15年ぶりに「学者・博士」 | NHKニュース

    「大人になったらなりたいもの」のアンケート調査で、男の子は「学者・博士」が「野球選手」や「サッカー選手」を抑えて15年ぶりに1位になりました。調査を行った生命保険会社は、日人が3年連続でノーベル賞を受賞したことなどが影響しているのではないかと見ています。 その結果、男の子は1位が「学者・博士」で8.8%、2位が「野球選手」で7.2%、3位が「サッカー選手」で6.7%となりました。 「学者・博士」が男の子の1位となったのは15年ぶりで、第一生命は日人が平成26年から3年連続でノーベル賞を受賞したことなどが影響しているのではないかと見ています。 また、「野球選手」が「サッカー選手」を上回ったのも8年ぶりで、早稲田実業の清宮幸太郎選手の活躍など、野球の話題が多かったことが背景にあると分析しています。 一方、女の子は1位が「べ物屋さん」で11.3%、2位が「看護師さん」で9.5%、3位が「保

    “男の子の将来の夢” 1位は15年ぶりに「学者・博士」 | NHKニュース
    yamaz
    yamaz 2018/01/05
    マジレスすると天才物理学者桐生戦兎(仮面ライダービルド)のおかげだと思います。が、こういう方向でいいと思いますw
  • Makuake、元Socket生内洋平氏のCTO就任を発表——エンジニアリングチームに新風を吹き込み、クラウドファンディングのその先を目指す - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    Makuake、元Socket生内洋平氏のCTO就任を発表——エンジニアリングチームに新風を吹き込み、クラウドファンディングのその先を目指す 左から:マクアケ代表取締役 中山亮太郎氏、執行役員 CTO 生内洋平氏 Image credit: Makuake クラウドファンディングサイト「Makuake」を運営するマクアケは5日、生内洋平(いくない・ようへい)氏が執行役員 CTO に12月13日付で就任したことを発表した。生内氏は、弘前大学在学中から通算7年のインディーズミュージシャン・デザイナー・エンジニアの生活を経て、ウェブ接客ツール「Flipdesk」で知られる Socket を共同創業し CTO を務めた。Socket は2015年9月、KDDI 傘下の Syn. ホールディングスの子会社となり、生内氏は Syn. ホールディングス傘下 Supership の CTO 室で業務に就い

    Makuake、元Socket生内洋平氏のCTO就任を発表——エンジニアリングチームに新風を吹き込み、クラウドファンディングのその先を目指す - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    yamaz
    yamaz 2018/01/05
    生内さんだ!
  • OSSのデータ可視化ツール「Metabase」が超使いやすい - Qiita

    Metabase、まじでイケてる。 1日で、Re:Dashから乗り換えました。 Metabaseとは OSSのデータ可視化ツール。Re:Dashとかと同じ類。 AWSとかに乗せて、誰もが見れるダッシュボードを作ったりする時に使うと、俺かっけーってなります。 スクリーンショット 実際に社内で運用している様子をモザイク付きでお見せします。 毎日みているダッシュボード。これの4倍くらいの数値見てる。 ダッシュボードの編集。マウスで簡単に位置や大きさの変更ができる。 クエリビルダー的なやつがあり、グルーピングとか超絶便利。SQL書けない人でも、単一テーブルとかだったら余裕かと。 グラフ化も簡単。 SQLでのクエリ編集画面。ちゃんと補完してくれる。 Metabaseの良い所 見た目が格好いい。 インストールが簡単。 openjdk-8-jdk入れて、jarファイル置くだけ。 豊富なデータソースに対応

    OSSのデータ可視化ツール「Metabase」が超使いやすい - Qiita
    yamaz
    yamaz 2018/01/04
  • 量子コンピューター、「天才」募集 最大500万円提供 - 日本経済新聞

    世界的な量子コンピューターの開発競争が進むなか、経済産業省は2018年度から、国内での量子コンピューターの専門人材の発掘・支援を強化する。専用のソフトウエアなどを開発できる人材を年齢などを問わず広く募集。その人材のアイデアを実現するために、必要な研究開発費や専門人材などを提供する。経産省と情報処理推進機構(IPA)による「未踏IT人材発掘・育成事業」を18年度から拡充し、新たに量子コンピュータ

    量子コンピューター、「天才」募集 最大500万円提供 - 日本経済新聞
    yamaz
    yamaz 2017/12/31
    RPGで世界を救ってもらおうという勇者に何故か「ひのきのぼう」と100Gしか渡さない問題。
  • 【ゲームの企画書】リアルを舞台に数千人規模でゲーム…そんなのは約30年前に存在した! 「蓬萊学園」狂気の1年を今こそ語りあおう【新城カズマ×齊藤陽介×中津宗一郎 】

    もし私たちが、当に大好きな物語の中に入り込めたら。あるいはこの世界がゲームのように波乱万丈な物語になったら……そんな「夢」をあなたも抱いたことはないだろうか? 実際、デジタルゲームテクノロジー動向は、それこそ2D、3D、VR……と、常にそんな「夢」を実現する方に進んできたともいえる。その先にあるのは、たとえば水口哲也氏の言うようなリアルとバーチャルが融合したようなエンターテイメントの未来かもしれない。実際、『Ingress』のようなリアルを舞台にした位置情報ゲームの成功例も、ある意味ではリアルの側からの歩み寄りとして、徐々に登場し始めている昨今でもある。 (画像は『Rez Infinite』公式サイトより) だが、実はそんな「夢」に限りなく近い事例が、かつて──それも約30年前の日に実在していたのを皆さんは知っているだろうか? この奇跡のような事例は、おそらく当時その瞬間に立ち会って

    【ゲームの企画書】リアルを舞台に数千人規模でゲーム…そんなのは約30年前に存在した! 「蓬萊学園」狂気の1年を今こそ語りあおう【新城カズマ×齊藤陽介×中津宗一郎 】
    yamaz
    yamaz 2017/12/31
    プレイしてる友達からなんとなく聞いてたけど、こんな感じだったのか!2ページ目のボリュームといい、すごい。
  • HDFSの現状と今後 (その1) - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? まず、Apache Hadoop 3.0.0リリースおめでとうございます! 公式の記事: https://blogs.apache.org/foundation/entry/the-apache-software-foundation-announces26 ここ最近の大きめのHDFSの機能について、いくつか語ってみたいと思います 3.0.0でリリースされた機能 Erasure Coding Router based federation (2.9.0にもbackportされた) 3.1.0に入ることが確定した機能 (trunkにマージ

    HDFSの現状と今後 (その1) - Qiita
    yamaz
    yamaz 2017/12/24
  • Supershipの「ScaleOut DSP」、独自開発の「In-View率レポート」の提供と 「In-View率ターゲティング」による広告配信を開始 | Supership

    Supershipの「ScaleOut DSP」、独自開発の「In-View率レポート」の提供と 「In-View率ターゲティング」による広告配信を開始 KDDIのグループ会社であるSupership株式会社(以下、Supership)は、同社の提供する広告主向け広告配信プラットフォーム「ScaleOut (スケールアウト)DSP」において、配信中の広告のビューアビリティ(※1)が確認できる「In-View(インビュー)率レポート」の提供を無料で開始すると同時に、計測したIn-View率を活用した「In-View率ターゲティング」による広告配信への対応を開始しました。 「In-View率レポート」は、「ScaleOut DSP」が独自開発した計測システムによりディスプレイ広告と動画広告のビューアビリティが管理画面上でシームレスに確認できるレポートです。 メディア調査会社の監査や認定審査を行

    Supershipの「ScaleOut DSP」、独自開発の「In-View率レポート」の提供と 「In-View率ターゲティング」による広告配信を開始 | Supership
    yamaz
    yamaz 2017/12/21
    従来のアドフラウド対策、ブランドセーフティに加え、ビューアビリティにも配慮した広告配信ができるようになりました。 引き続き業界の健全化を進めていきます。
  • 「量子超越性」に突き進むGoogleの野望

    「2017年12月下旬から『量子超越性』の実証を開始する」「量子コンピュータのクラウドサービスを提供する計画だ」――。米Googleと米カリフォルニア大学サンタバーバラ校で量子コンピュータの開発を率いるJohn Martinis氏はそう力説する。量子コンピュータに注ぐGoogleの並々ならぬ野望を解き明かそう。 GoogleのMartinis氏は米シリコンバレーで2017年12月5~6日に開催された「Q2B Conference」の講演で、同社がクラウドサービス「Google Cloud」の一部として、量子コンピュータを提供するための作業中であることを明らかにした(写真1)。同社が開発中の量子ゲート方式の量子コンピュータを、インターネット経由で利用できるようにする。 量子ゲート方式のクラウドサービスは、米IBMが「IBM Q」を使って開始している。しかしGoogleの量子コンピュータは、従

    「量子超越性」に突き進むGoogleの野望
    yamaz
    yamaz 2017/12/14
    大きな素数を因数分解できるような量子コンピュータが実用化されたら引退を考える時期だなと思ってたんですが、思ったより早く実現しそうなので「常温核融合が実用化されたら引退」に宗旨替えしようと思います。
  • ヤフー川邊健太郎氏が教える「大企業の倒し方」 ベンチャー企業が取るべき3つの戦略を説く - ログミー[o_O]

    ベンチャー企業は大企業を倒せるのか? 川邊健太郎氏(以下、川邊):ヤフーの川邊でございます。今までの登壇者の中で唯一襟付きの服を、ちゃんと着ております。まともです。 (会場笑) 今日はIVSでベンチャー経営者のみなさんに何か話をしてくれ、ということですので、こういったタイトルで話をさせていただきます。「ベンチャー企業は大企業を倒せるのか」。結論から言うと、私は倒せると思います。その話をさせていただきます。「川邊健太郎なんだから、自己紹介なんて必要ないだろう」と思ってたんですけれども。 (会場笑) IVSの小野さんに事前に資料を見せたところ、「川邊さん、若い経営者がけっこう来るので、自己紹介とかしてくれませんかね?」と、婉曲に知られてないということを教えていただきましたので、一応自己紹介をさせていただきます。 インターネット黎明期の1995年、大学3年生だったんですけれども、「電脳隊」という

    ヤフー川邊健太郎氏が教える「大企業の倒し方」 ベンチャー企業が取るべき3つの戦略を説く - ログミー[o_O]
    yamaz
    yamaz 2017/12/14
    おっしゃる通り。
  • プチ・スーパーサイズ・ミー、「1日一杯野郎ラーメン生活」してみた

    「1日一杯野郎ラーメン生活」という、野郎ラーメンというラーメンチェーンで、月額8,600円で1日1杯ラーメンべられるサービスに登録した。 【野郎ラーメン】サブスクリプションモデルを11月1日リリース 定額で野郎ラーメンべられる http://fr-h.co.jp/news/subscription 先日1ヶ月のラーメン生活を終えたので、感想と画像置いとく。 感想 特に健康状態も悪くならない 飽きもしない ただし、豚骨は味が薄く、さらに野菜増しにすると薄まるので、かえし増しにするか、味噌にするかした メシをうときに意志決定しなくていいのはすごいメリット。淡々とこなす感じ。 画像 2017-11-09 1日目 浅草橋 豚野郎 ゆで野菜 2017-11-10 2日目 浅草橋 味噌 脂増し ニンニク増し 豚増し 2017-11-11 3日目 浅草橋 豚骨 大盛り 炒め野菜 脂多め 201

    プチ・スーパーサイズ・ミー、「1日一杯野郎ラーメン生活」してみた
    yamaz
    yamaz 2017/12/10
    知見だw
  • 富岡八幡宮司、切られ死亡 襲った?弟と知人女性も死亡 東京:朝日新聞デジタル

    7日午後8時35分ごろ、東京都江東区富岡1丁目の富岡八幡宮付近で「女が刀を持って暴れている」と、通行人から110番通報があった。警視庁によると、八幡宮敷地内や近くの路上などで4人が頭や腹から血を流すなどして倒れており、3人の死亡が確認された。他に男性1人が重傷という。警視庁は刃物で切りつけられたとみている。 捜査1課などによると、死亡したのは宮司の富岡長子さん(58)と富岡さんの弟(56)、弟の知人の30代の女。重傷は長子さんの運転手の男性(33)。現場には、サバイバルナイフや日刀などが残されており、血が付着していたという。弟と女が長子さんらを襲った後、弟が女を刺し、弟自身も自殺を図った可能性があるという。4人の間に何らかのトラブルがあったとみて調べている。 現場は地下鉄門前仲町駅から東に約300メートル。富岡八幡宮は、江戸初期の創建で、将軍家の保護を受け、「深川の八幡さま」として信仰を

    富岡八幡宮司、切られ死亡 襲った?弟と知人女性も死亡 東京:朝日新聞デジタル
    yamaz
    yamaz 2017/12/07
    え?この写真、旧スケールアウト社のがあった場所から30秒くらいの場所なんですけど。。
  • 独立間もないフリーランス&5人子持ちの四十男が「家」を建てた話 | マネ会 by Ameba

    mizzyと申します。フリーランスのソフトウェアエンジニアで、ServerspecというOSS(オープンソースソフトウェア)の開発者として少しだけ知られています。 この記事では、DevOpsやInfrastructure as Codeについて……ではなく、私が経験した家づくりについてお話します。 2016年初頭、私は神奈川県のとある街に一軒家を建てました。現在は法人化していますが家を建てた当時は個人事業主。しかもと5人の子供がいる7人家族。そんな私がどうやって家を建てたのか、お金の面に着目して振り返っていきます。 家づくりのきっかけは「仮面ライダー」だった 2015年のゴールデンウィークに近所の住宅展示場で仮面ライダー関連のイベントがあり、それ目的で三男と四男を連れて行きました。当時は「家を建てる」なんて考えてもいなかったので、モデルハウスを見るつもりは一切ありませんでした。 住宅展示

    独立間もないフリーランス&5人子持ちの四十男が「家」を建てた話 | マネ会 by Ameba
    yamaz
    yamaz 2017/12/07
    mizzyさん、5人もお子さんがいらっしゃるのか!
  • Excel管理の座席表をLeafletでWeb化した話 - LINE ENGINEERING

    ! This post is also available in the following languages. 英語, 韓国語, ベトナム語 こんにちは、LINEIT支援室で社内システムの開発と運用をしている岩月です。この記事はLINE Advent Calendar 2017の6日目の記事です。 人員の増加に対応するために、今年の4月、LINEJR新宿ミライナタワーに移転しました。移転に伴い、IT支援室ではいくつかの新しい社内システムを導入しましたが、今日はその1つである「座席表」についてお話させていただきます。 開発のきっかけ 移転前、座席の管理は以下のようにExcelで行われていました(名前は消しています)。 ◯◯さんの座席を調べたいと思ったら、Excelもしくは変換されたPDFをダウンロードして、ビューアーの検索機能で名前を調べる必要がありました。恐らくよくある運用というこ

    Excel管理の座席表をLeafletでWeb化した話 - LINE ENGINEERING
  • PEZYの社長逮捕について、勘違いしている人が多いのでメモ

    追記 12/7 23時 ここで伝えたいことはさらに情報を補完したまとめ記事を日経が書いてくれたので、こっち読むといいよ。 ニュース解説 - PEZY社長逮捕、スパコンの旗手に何が起きたのか:ITpro 追記ここまで 開発資金確保が目的か スパコン助成金詐取事件  :日経済新聞 どうもこの記事で勘違いしている人が多すぎるので書いておく。 逮捕容疑はこれ↓ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 特捜部によると、2人はメモリーデバイスの開発に絡み14年2月、事業費を約7億7300万円とした実績報告書をNEDO職員に提出し、助成金額はほぼ上限の約4億9900万円に確定した。翌3月、すでに支払われた約6800万円を除いた約4億3100万円が同社に支払われた。 事業費は来の経費より水増しされており、特捜部は助成金を上限まで受け取れるよう逆算して水増し額を決め、実績報告書に記載していたとみている。

    PEZYの社長逮捕について、勘違いしている人が多いのでメモ
    yamaz
    yamaz 2017/12/06
    たった35億円で世界4位とは。ちなみに京の開発費は年代とか色々条件違うけど1120億 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/京_(スーパーコンピュータ)
  • dev.toがなぜinsanely fastを実現出来ているか - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? INSANELY FAST Qiitaを読んでる人なら https://dev.to をほとんどの人が見たはず。見てない人は見てきてください、速すぎて驚くはず。またmizchiさんがdev.toに書いた なぜ dev.to がこんなにも速く、こんなにも自分にとって感動的なのか - dev.to を見た人も多いと思う。個人的にHeroku, Railsを採用してここまで爆速なサイトを構築出来ていることは今までの常識を覆す衝撃な出来事だった。こんな新しい発見をもたらしてくれたdev.toには当に感謝してる。自分もこんなサイト作ってみたいな

    dev.toがなぜinsanely fastを実現出来ているか - Qiita
    yamaz
    yamaz 2017/12/06
    「ユーザーがリンクにマウスカーソルを合わせてクリックするまでに平均300~400msかかるので、サーバーはその間にレスポンスを返せばクリックした瞬時にページが変わる体験を味わうことが出来る。」
  • 【ニュース・フラッシュ】SamsungとKDDI、5Gによる時速約100kmの列車内通信実験で1.7Gbpsを達成~8Kビデオのダウンロードを実現

    【ニュース・フラッシュ】SamsungとKDDI、5Gによる時速約100kmの列車内通信実験で1.7Gbpsを達成~8Kビデオのダウンロードを実現
    yamaz
    yamaz 2017/12/03
    20年位くらい前にPHS(64Kbps?)で基地局間ハンドオーバーに成功したという記事が出たときにえらく感動したものですが、隔世の感があるのです。実に26500倍。
  • クリックベイト撲滅へ、グノシーが新しいアルゴリズム

    記事のタイトルに惹かれてクリックしてみたものの、期待と全く違う内容でだまされた――。フェイクニュースと並んでネットメディアの信頼を損ねているのが「クリックベイト(釣り記事)」。この撲滅に乗り出したのが、ニュースアプリ大手のGunosyだ。 同社が取り組んでいるのが、ニュースアプリ「グノシー」の利用状況データを使ったクリックベイト対策技術の開発である。グノシー内で配信するニュース記事の閲覧傾向やアプリの操作に関するデータを分析して、利用者がどの記事をどのくらい読んだかを把握。クリックベイトと思われる記事の候補を自動的に見つけ出せるようにして、アプリ内で表示する優先度を下げたりそもそも表示しないようにしたりする。 「ニュース記事をはじめとするコンテンツに対する利用者の信頼は当社の収益、ひいてはサービスそのものへの信頼に直結する。サービスを健全に成長させるため、クリックベイト対策は急務だ」。Gu

    クリックベイト撲滅へ、グノシーが新しいアルゴリズム
    yamaz
    yamaz 2017/11/29
    関さんと吉田さんだ