タグ

2010年7月4日のブックマーク (14件)

  • iPhoneとiPadでファイル交換するiPadアプリに惚れた!

    『ClipTwin Copy & Paste HD』 バージョン:2.0 App Store価格:115円 (バージョンと価格は記事掲載時のものです) iPhoneで撮った写真をiPadで見たい! とか、iPadのキーボードで入力した文章をどうしてもiPhoneからメールしたい! とか。外出先などでiPadがネットにつながらない状況だと、この程度のことをするのもひと苦労だよね。 となると結局、Bluetoothでファイルのやり取りをするしかないのは、まぁいいとして。手軽で分かりやすく、1iPadにもiPhoneにも対応する、そんなアプリはないかなぁ、てときに見つけたのが『ClipTwin Copy & Paste HD』(以下、ClipTwin)というアプリ。 文字どおり、送る側と受ける側、2つのクリップボードを活用するツールで、このアプリを使うと、写真や文章をワイヤレスで相手のクリッ

    iPhoneとiPadでファイル交換するiPadアプリに惚れた!
  • スティーブ・ジョブスが実践する、プレゼン中のハプニングにあわてないコツ | ライフハッカー・ジャパン

    いわずと知れた、アップル社の創業者スティーブ・ジョブス(Steve Jobs)は、卓越したプレゼンテーション力で、世界中の人々を魅了しています。そんな彼のプレゼン術は、ビジネスパーソンにとって模範となる「お手」。そこでこちらでは、プレゼンテーション中にハプニングに遭遇したケースを想定し、ジョブスがどのようにこれに対処しているのか? について、紐解いていきましょう。 Mac専門誌『Mac World』では、先ごろ開催された「Worldwide Developers Conference」でiPhone 4を披露した際のジョブスについて、『The Presentation Secrets of Steve Jobs: How to Be Insanely Great in Front of Any Audience』の著者、Carmine Gallo氏が以下のように分析しています。 プレゼン

    スティーブ・ジョブスが実践する、プレゼン中のハプニングにあわてないコツ | ライフハッカー・ジャパン
  • iPhone 4 用のハイクオリティな壁紙(960×640サイズ) 57枚まとめ*二十歳街道まっしぐら

    ★新URL:http://20kaido.com/ ★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。 移転先でもよろしくお願いいたします! 二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ 日発売のiPhone 4!前日から長蛇の列を並んだ方もいるのでは…! ★過去記事:iPhoneのおすすめアプリ・壁紙・設定などに関する36エントリーまとめ も合わせてどうぞ。 1年前に3GSを手に入れたときに私が参考にした記事一覧です。iPhoneを初めて買った方は是非。 iPhone 4 はいままでのiPhoneと違い、解像度が2倍になっています。 従来:480*320 → iPhone 4:960*640 です。 ということは、従来のiPhone壁紙だと表示サイズが小さくなってしまいますね。 iPho

  • これが日本の「選挙」の知られざる実態、選挙プランナーの松田馨さんにインタビュー - GIGAZINE

    参院選の公示がされ、いよいよ選挙期間に突入します。あなたのその一票が欲しくて欲しくてたまらない候補者たちが、毎度おなじみ大音量のスピーカーで名前を連呼しながら街宣車で街の隅々まで駆け抜けまくり、街頭では一方的な演説が繰り返され、「うるさいなー」と思っているとあっという間に投票日、いざ投票前になっても結局誰に投票すればいいかわからない……それが日の選挙なわけですが、その裏舞台はそのような生半可なものではありません。 表からは見えない選挙の真の姿、そして当の問題点まで、ありとあらゆる選挙の裏話を、選挙に出馬する候補者にコンサルティング業務を行う職業である「選挙プランナー」としては日最年少である松田馨さんにインタビューしていろいろと聞き出してきました。 日の選挙の裏話満載のインタビュー文は以下から。株式会社ダイアログ - 日最年少選挙プランナー松田馨による選挙コンサルティング/選挙調

    これが日本の「選挙」の知られざる実態、選挙プランナーの松田馨さんにインタビュー - GIGAZINE
  • まだまだある...気づかぬうちに無駄遣いさせるスーパーの5つのトラップ | ライフハッカー・ジャパン

    節約系ブログメディア「Live Cheap」では、米国スーパーで、多くの人々が気づかないうちに無駄遣いしている例として、以下の5つを挙げています。 1: 売り場のレイアウト 牛乳・パン・肉と野菜・果物くらいの買い物に出かけても、売り場をぐるっと一回りしているうちに、つい必要ないものまで買ってしまいがち。お金の無駄遣いにつながるのみならず、貴重な時間も浪費してしまう。 2: お得用パック 肉や野菜を「お得用パック」でまとめ買いすると、パッケージから見えるものは新鮮そうだったり、脂身がきれいに取れていても、中には、不要な脂身や傷んだものが含まれていることも...。持ち帰ったら、パックを開封して、これらのものを、きちんと取り除いておこう。 3: 「単位あたりコスト」の試算がしづらい「単位」の違い 商品のお買い得度をチェックする上で「単位あたりコスト」は有効だが、オンス・パイト・クォートと、ベース

    まだまだある...気づかぬうちに無駄遣いさせるスーパーの5つのトラップ | ライフハッカー・ジャパン
  • “所有”という時代遅れ - Chikirinの日記

    主義経済の特徴のひとつが「私有財産制」にあるように、これまでの経済発展の中では、「より豊かになる」とは「より多くを所有すること」でした。 料から始まって、衣服、家電、車、家、不動産、(一夫多制においては)お金、会社(生産手段)と、何でもより多くを所有している人が“豊かな人”“豊かな生活を送っている人”であると認識されてきました。 ところが、世の中は今、より所有しない時代へ向かっています。 より所有しない生活こそが、より豊かで高度に発達した生活スタイルなんだと。そういう時代に向かっている気がします。 最近は個人が自分の蔵書をデジタル化するのが流行ってると聞きますけど、それ以外でも、基的にすべてのものが「非所有(非保有)」の方向に動いているんじゃないかな。 ・持ち家より、賃貸を住み替える。 ・マイカーを持つより、レンタカーやタクシーを利用する。 ・を持つより、必要に応じて図書館

    “所有”という時代遅れ - Chikirinの日記
    yaneshin
    yaneshin 2010/07/04
    利用出来ることによる利益と所有することによる利益とを天秤にかける必要はありますね。
  • PAGE NOT FOUND!

    PAGE NOT FOUND! Sorry, but the current page is not working right now. Thank you! Go to HOME

  • http://www.yomugakachi.com/article/153961677.html

    NameBright.com - Next Generation Domain Registration yomugakachi.com is coming soon

    http://www.yomugakachi.com/article/153961677.html
  • 一人ブレストの技法 ~問題設定のための基本ツール~ | シゴタノ!

    さて、前回はアイデアに関わる4つのプロセスを紹介しました。今回はそのファーストステップでもある「準備」に注目してみたいと思います。準備というのは、言い換えれば「問題設定」とも言えます。適切な問題設定がなされれば、発想は大変やりやすくなります。もちろん逆もまた然りです。さて、問題設定を行う際に必要なものはなんでしょうか。 私が考えるたった一つのシンプルなツールは 「?」 です。問題設定の質は、この「?」を持てるかどうかにかかっています。 人とコンピューターの差 コンピューターと人間は異なった能力がありますが、その中でも「疑問を持つ」というのは人間だけが持てる能力の一つです。偉大なる芸術家のピカソは 「コンピューターは役に立たない。答えを出すことしかできないからだ」 という言葉を残しています。 問題を設定するのはいつでも人間の役割です。必要は発明の母という言葉がありますが、それに習えば「疑問

  • asahi.com(朝日新聞社):書籍2千万冊の検索システム、無料公開 購入もOK - 文化

    検索システム「ウェブキャットプラス」の更新版。サイト上の「書棚」に検索で見つけたを並べたり、そのと関連するを検索したりできる  単語や文章を入力すると、約1940万冊の中から関連する書籍を探し出せる検索システム「ウェブキャットプラス」が、21日からインターネットで無料公開される。国立情報学研究所が、主に研究者向けに公開していた検索システムの収録数を約200万冊増やし、一般の人が使いやすいように全面的に更新する。  同研究所の高野明彦教授らが設計。2千万冊近くという収録冊数は書籍検索データベースとして国内最大級。大学図書館約1千館の蔵書940万冊や新刊書120万冊、洋書890万冊、国立国会図書館の蔵書467万冊などの書籍データを整理・統合した。  利用者が単語や文章を入力し、検索結果の中から読みたいを選ぶと、書名などの書誌情報や、要旨、目次などが表示される。サイト上に自分専用の「書棚

  • 日本に生まれてよかった!と思える画像ください : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    に生まれてよかった!と思える画像ください Tweet 【イチオシ】 日すげえええええええ http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51284829.html Twitter始めました。フォローお願いします! ▼オススメ一覧▼ ⇒日の世界遺産 ⇒神社とか教会とか寺とかの画像くれ ⇒日の淡水にもこんな巨大魚がいる・・【画像有】 ⇒日人だからえる日って結構あるよな・・・ ⇒世界一おいしいコーヒーが飲めるのは、日!特に缶コーヒーはすばらしい ⇒心機一転壁紙スレ ⇒日曜日だし芸術的な町の画像ください! ⇒おしゃれなワイド壁紙スレ ⇒錯覚画像を貼っていくスレ ⇒Googleロゴの応募デザインのレベルが高すぎるwwwww ⇒見えそうで見えない画像ください ⇒優しい画像とか癒し画像集めようず ⇒イライラする画像貼ろう ⇒ジワジワと笑えて

    日本に生まれてよかった!と思える画像ください : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • オーソドックスな記憶術「場所法」にトライしてみよう | ライフハッカー・ジャパン

    ウェブメディア「HowStuffWorks」では、「場所法」による記憶力アップ術について、紹介しています。 まず、この方法を実践するための基プロセスは以下のとおり。 なじみのある場所(自宅など)を思い浮かべる。 場所を流れに沿って順に並べ、視覚的に想像する(たとえば、自宅の表玄関から廊下をとおり、リビングルーム、ダイニング、キッチンを経て勝手口へ、など)。 ひとつの場所にひとつづつ、覚えるべきアイテムを「配置」する。 この手順を踏むと、2. の場所をイメージするだけで、3. の各場所に配置したアイテムを思い出すことができる、というわけです。 この記事では、シェービングクリーム・桃・ホットドッグ・ケチャップ・アイスクリームを覚える例を、挙げています。みなさんも、ためしに一緒にやってみてくださいね。 家をビジュアル化し、まず、玄関ドアにシェービングクリームがスプレーされているのを、想像しよう

    オーソドックスな記憶術「場所法」にトライしてみよう | ライフハッカー・ジャパン
  • PAGE NOT FOUND!

    PAGE NOT FOUND! Sorry, but the current page is not working right now. Thank you! Go to HOME

    yaneshin
    yaneshin 2010/07/04
    その毎日コツコツがなかなか難しい
  • 気をつけたいテーブルマナー違反 | nanapi[ナナピ]

    気をつけたいテーブルマナー違反 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。よく見かけるテーブルマナー違反 ダメだと認識できているものなら直すことができますが、「良かれ」と思いながらマナー違反をしている人が結構たくさんいます。 これってまずは「ダメなんだ」と認識することが大事だと思いますので、よく見かけるテーブルマナー違反をまとめてみました。 手皿 べるときに左手を受け皿のようにしてべるのはマナー違反です。 特に女性は上品だと思ってしてる方が多いようなので気をつけたいですね。 和器の場合は器を持ってべます。 (大皿・魚やてんぷらなどの平皿以外) 逆さ箸 取り分けのさいに反対側の手で持つほうで取り分けるのはマナー違反。 事中両側が汚れた箸を使うのは、見た目にも衛生面でも悪いですよね。 お店の人に「取り箸用にもう一