タグ

2011年2月26日のブックマーク (11件)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    yaneshin
    yaneshin 2011/02/26
    どうやって作るんだろう?
  • 写真好きも満足できる「上級者モード」が付いたiPhone向けアプリ『プロカメラ』

    『プロカメラ 』は、標準の「カメラ」アプリにはない、便利な機能を備えたカメラアプリです。 上級者モードでは、フォーカスと露出を個別に設定でき、ムービー撮影も可能です。 写真アルバムから読み込んだ写真を、補正・加工する機能も備えています。 (この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました) デフォルトの設定では、全画面シャッターモードになっているため、タップ&ホールドでフォーカスを設定します。 仮想水平軸のほか、ツールバー右側のボタンをタップして、グリッドを表示して撮影することもできます。 上級者モードにすると、フォーカスを設定したときに、四角と菱形が表示され、菱形をドラッグすることで、フォーカスとは別に露出を設定できます。 「AWB」をタップすると、ホワイトバランスを固定します。 また、最大6倍まで拡大できるデジタルズーム機能も搭載しています。 撮影した写真はプレビューで確認後、カメラロ

    写真好きも満足できる「上級者モード」が付いたiPhone向けアプリ『プロカメラ』
  • @nobiがスティーブ・ジョブズの代理人として「たけしのIQ200」出演と! - ネタフル

    フリージャーナリストの@nobiこと林信行氏が、日テレビで2011年2月21日に放送される「たけしのIQ200~世界の天才が日を救う~」に「スティーブ・ジョブズ(アップルCEO)代理人」として出演するそうです! そして、今回、”世界の頭脳”の代表として、 『ハーバード白熱教室』で話題のマイケル・サンデル教授が来日!スタジオで、 たけしさんはじめ、日の芸能人・文化人を相手に初の授業! 日の諸問題を題材に、サンデル流政治哲学の講義を行います。 スティーブ・ジョブズの代理人というのは、実際に頼まれてそうしている訳ではなく、あくまでも「スティーブ・ジョブズだったらこう言うだろう」ということを、林信行氏が発言するのだと思われます。 しかし「スティーブ・ジョブズだったらこう言うだろう」の適役として指名されるのですから、すごいなぁ、ノビさん。 ノビさんは前半で登場するようですので、興味のある人は

    @nobiがスティーブ・ジョブズの代理人として「たけしのIQ200」出演と! - ネタフル
  • 短縮URLサービス「bit.ly」の「.ly」はリビア - ネタフル

    「bit.ly」という短縮URLサービスがありますが(ツイッターなどでも見かけますよね)、そのトップレベルドメインの「.ly」は、Geekなぺーじ : リビアのインターネットとbit.lyによるとリビアでした。 そうか! 何気なく使っていたのですけど、言われてみれば確かにそうですね。 Twitterなどを使っているとbit.lyというURL短縮サービスを良く見ますが、「.ly」というccTLD(country code Top Level Domain)はリビアです。 現在、リビアが不安定化していますが、もしリビアのccTLDが停止した場合、bit.lyが影響を受ける可能性もありそうです。 リビアは政情が不安定になっていますが、それにより「bit.ly」がどのような影響を受ける可能性があるのか、ということをあきみちさんが検証しています。 セカンダリDNSサーバがあるので、リビア国内のプライ

    短縮URLサービス「bit.ly」の「.ly」はリビア - ネタフル
    yaneshin
    yaneshin 2011/02/26
    ネーミングでドメインを決めてしまうと思わぬ影響が
  • 「ステーキけん」で“けんステーキ”200gを喰らう! - ネタフル

    息子たちがそれぞれステートとハンバーグをべたいというので、前から気になっていた「ステーキけん」に行ってみました。 「ステーキけん」というのはファミレスを居抜きで買い取り、あまり改装せずに格安で開店する、サラダバーやカレーべ放題のお店‥‥くらいの事前知識で行ってきました。 早め早めと思い日曜日の17時半くらいに到着したのですが、既に5組ほどの待ち行列ができておりました。 ファミレスなので予約とかないのだろうなー、と思ったのですが、なんと予約可能だそうです。結局、着席できたのは1時間後。 メニューには、確かにサラダバーとかべ放題、と! ぼくは200gの「けんステーキ」にしてみました。1,300円。 細君は、ハンバーグ。CHONANはポークステーキ、JINANはお子様セットにしました。 結論からいうと、アメリカンな感じの肉でした。柔らかくてジューシー、ではなく、肉を喰らってるぞー、という

    「ステーキけん」で“けんステーキ”200gを喰らう! - ネタフル
  • “自虐”日本に驚く世界のエリートたち――日本人の自国批判で傷つく人も

    田村耕太郎 [国立シンガポール大学リークワンユー公共政策大学院 兼任教授、米ミルケン・インスティテュート フェロー/2023年一橋大学ビジネススクール 客員教授] 早稲田大学卒業後、慶応大学大学院(MBA)、デューク大学法律大学院、イェール大学大学院各修了。オックスフォード大学AMPおよび東京大学EMP修了。 証券会社社員、新聞社社長を経て、2002年に政界入り。10年まで参議院議員。第一次安倍政権で内閣府大臣政務官を務めた。日政治家で初めてハーバードビジネススクールのケース(事例)の主人公となる。 その後、イェール大学研究員、ハーバード大学研究員、世界で最も多くのノーベル賞受賞者(29名)を輩出したシンクタンク「ランド研究所」で唯一の日人研究員を歴任。 2014年より、国立シンガポール大学リークワンユー公共政策大学院兼任教授としてビジネスパーソン向け「アジア地政学プログラム」を運営

    yaneshin
    yaneshin 2011/02/26
    隣りの芝は青い
  • Handbrake 0.9.5 の MP4 で VOBSUB 字幕を試してみた - soundscapeout (仮)

    MP4 で VOBSUB 字幕をサポートした Handbrake 0.9.5 ですが、テストしていなかったので、ちょっと試してみました。 ファイルの作り方は、字幕を選び、「Burned In」のチェックを外して、エンコードするだけです。 これで、字幕トラックを独立させることが出来ます。 再生を試したアプリケーションは、 QuickTime Player X QuickTime Player 7 Movist VLC MPlayerX MPlayer OSX Extended の6種類。 結果、字幕の選択/表示の問題がなかったのは、VLC だけ。 MPlayer OSX Extended でも選択、表示も出来るのですが、表示に不具合があるので、使い物になりません。 果たして、VLC だけで使える字幕向けにエンコードすべきなのか疑問です。

    Handbrake 0.9.5 の MP4 で VOBSUB 字幕を試してみた - soundscapeout (仮)
  • ついに黒猫が手のひらに降臨!! iPhoneアプリ『俺の妹iP』がアップデート!!

    現在配信中のiPhone/iPod touch用アプリ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない iP』のアップデートが、日2月23日に実施された。 このアプリは、バンダイナムコゲームスより発売中のPSP用ソフト『俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル』に採用されている技術“Live2D”で表現された高坂桐乃とコミュニケーションが取れる無料の待受アプリ。タップやフリックなどに入力動作に桐乃がリアクションしてくれる様子を楽しめる。 今回のアップデートで追加されたのは、目覚ましやスケジューラ、Twitter機能、桐乃&黒との記念日ミニイベントを振り返ることができる“思い出メモリー機能”、そして追加キャラクターの黒などだ。

    ついに黒猫が手のひらに降臨!! iPhoneアプリ『俺の妹iP』がアップデート!!
    yaneshin
    yaneshin 2011/02/26
    課金そのものに嫌悪するか、金額を些少と見るかで評価は変わりそう。
  • 「バーチャルセックスクラブ」ならAV女優とエッチできちゃう

  • 【北朝鮮】金正日「軍の暴動が怖いから、軍部隊のすべての銃弾を回収するわ」

    ■編集元:ニュース速報板より「【北朝鮮】 金正日「軍の暴動が怖いから、軍部隊のすべての銃弾を回収するわ」」 1 お前はVIPで死ねやゴミ(西日) :2011/02/25(金) 20:03:18.14 ID:9ViKxjSS0● ?PLT(18000) ポイント特典 金正日、軍の暴動を憂慮…銃弾回収を指示 北朝鮮軍が弾丸のない銃を持って歩哨に立っている。軍部隊の銃弾をすべて回収しているからだ。 軍人の暴動への対処という。 自由北朝鮮放送は南浦市(ナムポシ)の軍人消息筋を引用し、 「18日から軍部隊の銃弾をすべて回収し、大隊弾薬倉庫に移している」と報じた。これは北朝鮮軍創建以来初めてのことだ。 消息筋は「北朝鮮当局は口では先軍政治と騒いでいるが、今は金正日(キム・ジョンイル)が 軍部隊と軍人を信頼していないため、こうした措置を取っている」と主張した。 また「いま北朝鮮の軍人

    yaneshin
    yaneshin 2011/02/26
    リビアと同じ構図になりそうな気が。ただ、こちらは権力中枢も資金は豊富ではない気もしますが。
  • 電子書籍が売れなさすぎてヤバイ 紙書籍の半分以下の値段なのにDL数20部

    ■編集元:ニュース速報板より「電子書籍が売れなさすぎてヤバイ 紙書籍の半分以下の値段なのにDL数20部」 1 星ベソママ(東京都) :2011/02/25(金) 17:03:04.44 ID:bqBC1a6S0● ?2BP 売れてなさすぎ! モーニング・ツーAndroid版のDL数たったの20部 2011年2月25日 今年は「電子書籍元年」と言われているのだが、それを疑いたくなるような、衝撃の事実が判明した。 講談社が出版する漫画雑誌「モーニング・ツー」のAndroid版のダウンロード数が、41号が18部、42号が20部。 2号合わせても50部にも満たないのだ。この事実を同誌のTwitter公式アカウントが、「内部資料を流出させます」として明かしているのである。 同誌は毎月22日発売の月刊誌である。家「モーニング」の増刊として扱われており、2008年9月発売の9号より、月刊