タグ

2021年3月29日のブックマーク (8件)

  • 仏でアジア人差別に対する裁判開始 | "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]

    Ulala(著述家) 「フランスUlala の視点」 【まとめ】 ・コロナ外出制限でアジア人差別に拍車。エリートも複数被告に ・声を上げ始めた移民第2、3世代。#MeTooや#BLM運動が触発も ・SNSで差別発言すれば、IPアドレス特定され、最長で懲役3年に フランス・パリでアジア人差別に対する「歴史的な」裁判が始まった。 フランスでは、新型コロナウイルスの流行が始まった時期から外国人に対する人種差別が増加している。感染拡大を受け、2020年10月28日、エマニュエル・マクロン大統領が2回目の外出制限を発表したが、その外出制限がさらに人種差別に拍車をかけた。特に中国が感染の発生源としてとらえられていることから、中国人が実際に暴行される事件や、中国系レストランに「国から出て行け」と落書きされる事件が起きている。さらにSNS上ではなんの考慮もなく増悪の言葉が拡散されていたのだ。例えば、ツイッ

    仏でアジア人差別に対する裁判開始 | "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]
    yaneshin
    yaneshin 2021/03/29
    “現在のフランスでは、ツイッターに法に背く内容を書けば、刑務所に入れられることもありえる時代となったのは間違いない。差別用語をSNS上に書けばIPアドレスから特定され、最長で懲役3年に処されるのだ。 ”
  • 立憲民主党・安住国対委員長が「陳腐な話」と切り捨てた、国会改革が進まない現実 | おときた駿 公式サイト

    こんばんは、音喜多駿(参議院議員 / 東京都選出)です。 今日は別の話を書こうと思っていたのですが、日曜討論を見ていたら立憲民主党・安住国対委員長の発言がひどすぎたのでこちらを取り上げます。 立民・安住氏、質問通告遅れによる官僚過重労働は「陳腐な話」 https://news.yahoo.co.jp/articles/49e44db50fa02e4eec005157e995b1e4296b08e9 >立憲民主党の安住淳国対委員長は28日のNHK番組で、長時間労働が問題視されている官僚の勤務時間削減のためにも国会議員は省庁への質問通告の締め切りを守るべきだとする考えに異論を唱えた。「(官僚の)過重労働は国会議員の質問(通告)が遅いからというのは陳腐な話だ。官僚をあまり美化してはいけない」と語った。 この認識こそが国会の停滞・非生産性の加速を招いているものであり、批判の声が上がっています。 日

    立憲民主党・安住国対委員長が「陳腐な話」と切り捨てた、国会改革が進まない現実 | おときた駿 公式サイト
    yaneshin
    yaneshin 2021/03/29
    “平気で官僚に対してプレッシャーをかけるような態度が、必要以上の負担を霞が関にもたらしていることは間違いない”
  • 漫画の海賊版が再び拡大 サイト相次ぎ被害急増、「漫画村」超す - ITmedia NEWS

    漫画の海賊版被害が再び拡大している。海賊版サイト「漫画村」が3年前に閉鎖されて以降も、新たな海賊版サイトが次々と誕生。2020年12月の推定被害額は349億円で、1年足らずの間に9倍に急増した。 漫画の海賊版被害が再び拡大している。悪質性が際立っていた海賊版サイト「漫画村」が3年前に閉鎖されて以降も、新たな海賊版サイトが次々と誕生。コロナ禍の2020年12月の推定被害額は349億円で、1年足らずの間に9倍に急増した。対策担当者は「漫画村の最盛期を超える最悪な状況になってしまった」と危機感をあらわにする。(文化部 間英士) アクセス10倍超 「『漫画村』当時と比べて通信・IT業界などとの連携が深まったし、対策も繰り返し行ってきた。それだけに、これだけ数字が伸びたのはショックでした」 出版社や通信事業者などで構成される海賊版対策団体「ABJ」の担当者は、こう振り返る。 ABJは海賊版サイトの

    漫画の海賊版が再び拡大 サイト相次ぎ被害急増、「漫画村」超す - ITmedia NEWS
    yaneshin
    yaneshin 2021/03/29
  • JR四国、「伊予灘ものがたり」車両を置き換えへ - 鉄道コム

    JR四国は29日、観光列車「伊予灘ものがたり」の現行車両による運転を、12月をもって終えると発表した。 「伊予灘ものがたり」は、2014年7月に運転を開始した観光列車。予讃線の松山~伊予大洲・八幡浜間で、土休日を中心に1日2往復運転している。現在は、キハ40系を改造したキロ47形2両編成を使用しているが、2021年10月~12月に開催する「四国デスティネーションキャンペーン」の閉幕にあわせ、同車両による運転を終了。新たに改造するキハ185系3両編成に置き換える。 キハ185系改造車両での運転開始予定は、2022年春。現在の車両と同様、松山~伊予大洲・八幡浜間で、土休日を中心に1日2往復運転する。なお、改造車両のデザインについては、決まり次第発表するとしている。 JR四国では、現行車両の引退企画として、「伊予灘ものがたり」アテンダントがデザインした、ラストランオリジナルロゴマークを公開。また

    JR四国、「伊予灘ものがたり」車両を置き換えへ - 鉄道コム
    yaneshin
    yaneshin 2021/03/29
  • 文房具で生活をもっと楽しく美しく!収納で外観を損なわない秘密兵器『wemo#tag コーナータイプ』 - 『本と文房具とスグレモノ』

    家でも職場でも、まだまだ収納しなくちゃいけないモノってありますよね?そんなときにテプラやマステで内容物表示をしたくなりますが、外観を損ねたくないときにこんな便利なものがあります。紹介させていただきますので、ぜひお試しくださいね。 wemo#tag 『コーナータイプ』です 避けて通れない内容物表示 どうやって使いこなすか この会社のことが知りたい人は、こちら あわせて読んで欲しい僕のブログ記事 wemo#tag 『コーナータイプ』です wemo?そんなの知らないって人のために、僕の過去ブログを貼り付けておきます。 www.fumihiro1192.com www.fumihiro1192.com この会社が出したリストバンド、パッド、スマホカバー型のメモは、いつも携帯しているものに素早くかけて忘れない商品でした。ちょっと話は変わりますが、小川洋子さんの名作『博士の愛した数式』で、80分しか記

    文房具で生活をもっと楽しく美しく!収納で外観を損なわない秘密兵器『wemo#tag コーナータイプ』 - 『本と文房具とスグレモノ』
    yaneshin
    yaneshin 2021/03/29
  • 管理栄養士がこっそり食べている健康食材ランキング!5位は卵、1位は?

    同志社女子大学管理栄養士専攻卒業後、高齢者施設に勤務し、利用者の事管理を行う。その後ダイエットサプリメント会社の立ち上げに関わり、自身の13kgのダイエット成功経験をいかして「べてキレイに痩せる」ダイエットメソッドを確立。その後、独立しヘルスケア関連を中心にレシピ監修や商品開発、講演や執筆活動、テレビなどのメディア出演などを精力的に務めるほか、個人への事サポートも行い、ダイエットなどに悩む方への個々の生活習慣に合わせた的確な指導に定評がある。事アドバイスサポート実績は延べ1万人に及ぶ。2014年一般社団法人NS Labo(栄養サポート研究所)を設立し、栄養士、管理栄養士をサービスパートナーとして、健康事業のサポートとヘルスケア分野で活躍できる人材育成を行っている。著書に『朝だから効く!ダイエットジュース』(池田書店)がある。 ストレスフリーな事健康術 岡田明子 健康になるためには

    管理栄養士がこっそり食べている健康食材ランキング!5位は卵、1位は?
    yaneshin
    yaneshin 2021/03/29
  • 「内容がわからない本を読んでも進まず、やる気が出ない」を解決する簡単で効果抜群の方法

    ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知を「独学者の道具箱」「語学の道具箱」「探しものの道具箱」などカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる。 『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)はロングセラーとなっており、主婦から学生、学者まで幅広い層か

    「内容がわからない本を読んでも進まず、やる気が出ない」を解決する簡単で効果抜群の方法
    yaneshin
    yaneshin 2021/03/29
  • 花王「美白・ホワイトニング」表現撤廃に他社は追随するか? - ビジネス法務の部屋

    yaneshin
    yaneshin 2021/03/29