タグ

文化に関するyocchi24のブックマーク (110)

  • 世界で最も美しい城40選

    874 水先案名無い人 :2011/01/06(木) 09:43:15 ID:EevPEmwI0 >>873 防衛用の城や政治拠点の城ごちゃまぜだけど雰囲気ある城ばっかだな 一つを除いて・・・だがw 900 水先案名無い人 :2011/01/06(木) 18:40:15 ID:dn9uWSxv0 >>873 岐阜城の写真がイマイチ。そして熊城が何故入っていない 923 水先案名無い人 :2011/01/07(金) 00:59:50 ID:kwsP1tJe0 >>873 松城のコメントが、東京のすぐそばで車でも電車でもすぐ見にいけるよとか書いてあるけど 普通に3時間はかかるし、全然実感がないんだが・・・、でも連中のことだから時間の基準が違うのかもしれないしなぁ・・・

    yocchi24
    yocchi24 2011/01/12
    生きているうちに全部見に行きたいなぁ。
  • Appleのキーノートどころじゃなかった日本の「明けましておめでとう」―6939ツイート/毎秒の新記録達成

    The Station is a weekly newsletter dedicated to all things transportation. Sign up here — just click The Station — to receive the full edition of the newsletter every weekend in your inbox. Sub

    Appleのキーノートどころじゃなかった日本の「明けましておめでとう」―6939ツイート/毎秒の新記録達成
    yocchi24
    yocchi24 2011/01/08
    携帯メールはもうパンクしなくなったのかな。文化とITの融合って感じで興味深い。
  • お正月といえばペーパークラフト! フォーミュラマシンを作ってみよう

    ヘルメットからF1まで。 METMANIAさんではカッコカワイイペーパークラフト満載。超高精細なF1カーから、デフォルトしたプチFまで。年賀状で活躍したインクジェットプリンタを使って、お好きな一台を作ってみてはいかがでしょう。 デフォルメしたハコ車を再現する「カミカー」も手軽でいいですね。 [M E T M A N I A] (野間恒毅)

    お正月といえばペーパークラフト! フォーミュラマシンを作ってみよう
    yocchi24
    yocchi24 2011/01/02
    クオリティ高い!車以外もあるといいのになぁ。
  • 泣いた on Twitpic

    泣いた

    yocchi24
    yocchi24 2011/01/02
    いい話だぁ(´;ω;`)…ネタ?
  • 昔の年賀状ってどんなだった?明治〜昭和初期の兎(うさぎ)年の年賀状(1900年代初期) : カラパイア

    あけましておめでとう! いつも見に来てくれるみんながいるおかげで今日まで続けることができたよ。今年もどうぞよろしくお願いします! 今ではLINEスタンプぽ〜ん!な新年のあいさつもあるけれど、かつて日では、新年を祝う挨拶状といえば年賀状だった。 もちろん今もその伝統は続いているが、今年の干支は兎(うさぎ)。ということで、昔の人はどんな年賀状の図柄を使っていたのか? 1900年代、明治から昭和初期にかけて作られた、うさぎモチーフの年賀状を見ていくことにしよう。

    昔の年賀状ってどんなだった?明治〜昭和初期の兎(うさぎ)年の年賀状(1900年代初期) : カラパイア
    yocchi24
    yocchi24 2011/01/02
    凄くイイ。こういうの大好き。
  • A4折形

    A4用紙に印刷して使える「祝ひ袋」や「ぽち袋」など、現代に見合う新しい折形を提案しています。

    yocchi24
    yocchi24 2010/12/25
    サイトの中身も素敵だしサイト自体も素敵なデザイン。
  • 「魔女狩り」で収入を稼ぐ教会、コンゴ民主共和国

    コンゴ民主共和国の首都キンシャサ(Kinshasa)の教会で悪魔ばらいを受ける子どもたち(2010年10月9日撮影)。(c)AFP/GWENN DUBOURTHOUMIEU 【12月24日 AFP】コンゴ民主共和国の首都キンシャサ(Kinshasa)には、キリスト教原理主義に基づく新興宗教が数千あるが、これらの教会は「魔女狩り」サービスで収入を得ている。 子どもが悪魔に取りつかれていないかを有料で調べる。悪魔に取りつかれた子どもの悪魔払いには別途料金がかかる。その方法は、何日間も事を与えず、殴る蹴るの暴行を加えて悪魔を退散させるというものだ。 なお、魔女に認定された子どもの多くは、家族から見捨てられている。 人口約1000万人のキンシャサにはホームレスの子どもが2万人以上いるが、うち3人に1人以上が魔女と名指しされ、迫害を受けている。(c)AFP

    「魔女狩り」で収入を稼ぐ教会、コンゴ民主共和国
    yocchi24
    yocchi24 2010/12/25
    (´・ω`・)エ…??コレ現代の話??500年位遅れてないか??
  • the能ドットコム:「能」入門・解説・資料など能楽の総合情報サイト

    能は日が誇る伝統芸能。とはいえ、実際に能楽堂に足を運んで観賞した経験のある日人はまだまだ一握りです。そんな能の未体験者や初心者から寄せられる疑問や驚きの質問に、the能ドットコム編集部がお答えします。 「能」は、日の重要無形文化財であり、ユネスコからも「人類の口承及び無形遺産の傑作」として認定されています。the能ドットコムでは、能のすべてがわかる読み物や、舞台の息吹きが感じられるフォトストーリー、能の表舞台やバックステージで活躍する人びと、観能の前でも後でも役立つ演目事典や能面事典、全国の公演やイベントスケジュールなど、さまざまな情報を満載。「なんだか、むずかしそう」と思っている能未体験者から上級者まで、それぞれに楽しめる内容です。 English |入門:能の世界 |世阿弥のことば |能の海外交流 |能楽トリビア |演目事典 |能面事典 |用語事典 |全国能楽堂マップ |能を支え

    the能ドットコム:「能」入門・解説・資料など能楽の総合情報サイト
    yocchi24
    yocchi24 2010/12/23
    いつか見に行きたい
  • 外国人が必ず驚く「日本のクオリティは理解を超えている」と絶賛されていたラッピング技術 : らばQ

    外国人が必ず驚く「日のクオリティは理解を超えている」と絶賛されていたラッピング技術のお店で商品を買うと、その包装はそれはそれは美しく手速く仕上げてくれます。 ラッピングなどしないのが当たり前の海外では、まず過剰なまでにギフトラップしてくれるその姿に驚き、さらにラッピングの技術に驚くようです。 こんなの今までに見たこともないと、日の店の様子が絶賛されていました。 日人にとっては普通に見かけるラッピングで、どこのデパートでもギフトを買えば、これくらいやってくれます。 映像はコチラ。 しかし海外では、こんなの見たことない、尋常ではないと盛り上がっていました。 掲示板のコメントの一部を抜粋してご紹介します。 ・何回も挑戦したけど、そして簡単そうに見えるけれど出来ない。最初の位置があるのかと思う。 ・シャツのたたみ方って映像もあったぞ。 ・オレはいつもこのシャツのたたみ方を使う。こんなき

    外国人が必ず驚く「日本のクオリティは理解を超えている」と絶賛されていたラッピング技術 : らばQ
    yocchi24
    yocchi24 2010/12/22
    そういえば、レジ袋を綺麗にたたんでるのを見ても驚かれたことがあったな。
  • 何でみんな神様の意思の反することをしてるの?:ハムスター速報

    何でみんな神様の意思の反することをしてるの? カテゴリ☆☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/14(水) 23:17:52.86 ID:Pc7vRpA/0 神様の心に副うようすれば救われるのに 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/14(水) 23:18:59.04 ID:Pc7vRpA/0 意味わからないかな? わかるよね? 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/14(水) 23:20:41.19 ID:Pc7vRpA/0 例えばさ 神社に君が行くとして 何でもいいけどさ 受験で合格できますようにってお願いして 百円玉を賽銭箱に入れるとするよね 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/14(水) 23:22:42.23 ID:Pc7vRpA/0 でもよく考え

    yocchi24
    yocchi24 2010/12/13
    なんか深い。哲学的。
  • グーグルで働いてるけど何か質問ある? - ブラブラブラウジング

    1 :VIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:25:41.74 ID:Ri+0XX8F0 とりあえず何でも答えます。面接、文化、無料ランチ、なんでもどーぞ。 (※以下、上記文字色が>>1さんのレスになります) 3 :VIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:26:16.32 ID:6jqC+ovs0 金銭感覚と進学意欲をなくした天才なんだよね、俺 オープンソースコミュニティでハンドル有名になって、レジュメにそのハンドル書けばとりあえず面接には来れる。 4 :VIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:26:34.16 ID:wQ6pgI0A0 無料ランチについて 日ランチはオフィスで火を使えないため、ケータリングのビュッフェ形式。四半期に一回、寿司day がある。その時は板前さんがマグロさばくところからやってくれる。 ちなみに堂の名前は「花の

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    yocchi24
    yocchi24 2010/10/10
    スゴイ詳しい人がいるもんだ。歴史がわかると面白い。
  • 【3次元】昭和臭い画像ください カナ速

    ●【速報】アーノルド・シュワルツェネッガーの息子(17)が超イケメンすぎる 180cm越えの身長でいい筋肉  普通の学生よりほんのちょっと筋肉あるだけ なんでもかんでもゲイだホモだと結びつける バカはさっさとくたばれ ●オタクもそろそろ気で頑張って彼女作ろうよ いつまで二次元とか言ってるつもり?がんばろうよ  禁煙した人が 「禁煙ってこんなに素晴らしいんだよ!」 って力説するのと同じ印象を受けた 自分も禁煙組だが、毒まみれとはいえ喫煙生活はそれなり楽しめたと今でも思 ●金髪のお姉さん審判が、サッカーの試合中におっぱいタッチされて照れる。俺も触りたい!  反応が面白い ●友達と運転免許について話してたらAT限定(笑)が空気を凍らせた件  ATしか乗らない人もいっぱいいるから別にバカにはしないけど、 どうせほとんど変わらず取れるんだからMTで撮っとけばいいのに 大は小を兼ねるだよ ●

    yocchi24
    yocchi24 2010/10/09
    絶対に見れないのは未来じゃなくて過去。都電が走り回る都内とか見てみたかった。
  • 「日本のカレーライス中毒」である米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 | WIRED VISION

    「日カレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 2008年5月 1日 カルチャー コメント: トラックバック (6) Chris Kohler Photo: Chris Kohler/Wired.com(以下すべて) 30歳になる前に心臓発作が起きてもかまわない人は、カツとチーズを一緒に注文することができる。私は、そういうべ方が可能と知って以来、ずっとそうしてきている。 ニューヨーク発――日カレーは、世界で最も完成されたカレーだ。これに異を唱える人がいるとすれば、理由はただ1つ、日カレーべたことがないからだ。 インドやタイの、カラフルで舌がヒリヒリするほど辛いカレーならよくべる、という人はいるだろう。中には、和レストランで好奇心に駆られ、いつもの照り焼きチキンでなくカレーを注文したことのある人もいるかもしれない。そしてひょっとしたら、そのカレー

    yocchi24
    yocchi24 2010/09/18
    日本カレーは欧風カレーにちょっと似てると思うけど。欧風カレーより日本のカレーのが好き。CoCo壱は進出してないのかな?アメリカ人に好まれそうな味だよなー。
  • Twitter / kazu: 日本の親は、「人に迷惑かけちゃダメですよ」と教えるが ...

    yocchi24
    yocchi24 2010/09/15
    でもインドってカオスだし。迷惑よりも身分に応じたメンツを重んじるし、約束なんて気にしないし…伸び伸びしてるかもしれないけど真似したくはないなぁ。
  • 昭和44年に販売されていた「10円オモチャ」 : カラパイア

    昭和44年(1969年)当時、「10円オモチャ」という10円で買えるおもちゃが販売されていたのだそうだ。昔だから物価が安かったと思うかもしれないが、そうでもなかったらしく「今どき10円で何が買えるの?」と言われていた時代である。 F 昭和44年の10円 ちなみに当時、とうふ一丁30円、コーヒー一杯100円、カレーライス128円、セブンスター100円、ラーメンが一杯100円という物価だったそうだ。 10円おもちゃは、当時、10円以上の価値があるとして、子どもたちのみならず、大人たちにも人気があったようだ。

    昭和44年に販売されていた「10円オモチャ」 : カラパイア
    yocchi24
    yocchi24 2010/09/12
    うわぁレトロでいいなぁ。今だったらプレミアついて高いんだろうな。
  • 姓名分布&姓名ランキング 写録宝夢巣/名前・苗字・名字

    姓: 名: 地域: 入力した姓または姓名が、指定した地域にどのくらい分布しているか表示します。 地域内の順位や件数が分かります。 順位の表示は全国では10,000位まで、都道府県では姓のみ200位まで、市区町村では姓のみ100位まで順位を表示します。 地域: 姓 姓名 指定した地域で、どの苗字が多いかランキング表示します。 全国では10,000位まで、都道府県では200位、市区町村では100位まで苗字のランキングを表示します。 ※全国で検索すると、姓名のランキングも表示します。

    yocchi24
    yocchi24 2010/09/10
    面白いんだけどフルネームが全然ヒットしない。ヒットしても地域が結構違ってる…なんのデータを元にしてるんだろう。。
  • 「日本語の方が良いな」「何で日本語だとこんなかっこ良いんだ」、『コールオブデューティ:ブラックオプス』の吹き替え版動画が海外で話題に : はちま起稿

    「日語の方が良いな」「何で日語だとこんなかっこ良いんだ」、『コールオブデューティ:ブラックオプス』の吹き替え版動画が海外で話題に 『コール オブ デューティ ブラックオプス』吹き替え版トレイラーが海外サイトで好評である 【ブラックオプス吹き替えトレーラー】 【動画コメ欄の反応】 「日語だと何でも超カッコよく聞こえるぜ」 「日語の方が良いな」 「日語吹き替え欲しい…」 「何で日語だとこんなかっこ良いんだ」 「あらゆるゲームは日語吹き替え英語字幕であるべきだぜ…」 「どんなゲームだろうと日語になると急に緊迫感増すよな」 「日人は美しいアートとファンタジーを我々に与え 俺たちは残虐な血みどろゴアバイオレンスを彼らに与える 良い関係だと思わないか?^_^」 【反応】 母国語以外がかっこよく感じるのはどこの国も同じなんだな あっちの好みもよくわからんね・・

    yocchi24
    yocchi24 2010/09/10
    外国語が格好よく感じる?言語によると思うけど?声がイイのが要因なのは間違いない。
  • アメリカでアニメやマンガが売れなくなった本当の理由—Too much expectations and not enough marketing lead to manga slump in US

    ギャンブルやバカラのは人気上昇中です。ギャンブルに関するの出版社を無視してギャンブルについて語ることはできないでしょう。こういったは、読み出すと当に面白いものです。世界中には多くの出版社があり、その数を数えたり、ひとつひとつ解説するのは不可能です。しかしここでは、ギャンブルに関する良質な書籍を出版している人気の出版社をご紹介します!他にもご紹介したい出版社はたくさんありますが、ここでは数社に限定しています。 (more…) ギャンブルやバカラのは人気上昇中です。ギャンブルに関するの出版社を無視してギャンブルについて語ることはできないでしょう。こういったは、読み出すと当に面白いものです。世界中には多くの出版社があり、その数を数えたり、ひとつひとつ解説するのは不可能です。しかしここでは、ギャンブルに関する良質な書籍を出版している人気の出版社をご紹介します!他にもご紹介したい出版

    yocchi24
    yocchi24 2010/09/08
    わかりやすい。知り合いのアメリカ人も「漫画は子供が読むもの」と決め付けて近寄ろうとしなかったし。
  • 遅刻に厳しい日本人 「でも終わる時間には寛容」

    20代ビジネスパーソン向け情報サイト、コブスオンラインが発表した「職場の空気を悪くする行動ランキング」。1位は男女とも「人にあたる」だった。2位以下も「社員の悪口を聞こえるように言う」「陰口を言う」など、同僚に対して感情的な言葉を発することが職場の空気を悪くするということで男女とも一致している。 例外は、男性の5位に挙がっている「理由なく遅刻する」という行動。女性ではランクインしていないところを見ると、遅刻が気になるのは特に男性のようだ。「人として非常識」「信頼関係を失う行動のひとつ」と厳しいコメントも寄せられている。 フランス人「時間内に済ませることが大事」 確かに、忙しい中で待ち合わせに相手が遅れてくると、自分の貴重な時間を無駄に費やすことになる。「何をやっているのか」と腹が立つのも当然だ。 しかし、国によっては意外と大らかなところもあるらしい。フランスでメーカーの事務職として働くAさ

    遅刻に厳しい日本人 「でも終わる時間には寛容」
    yocchi24
    yocchi24 2010/09/07
    「日本人は終わる時間には寛容なのに、始める時間には厳しい」は、言いえて妙だと思うが、フランスだけをとりあげてグローバル化はちょっと違うんじゃ?