タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (383)

  • 薄く軽くなった「iPad mini 4」がすぐ買える A8+800万画素カメラを搭載 - 週刊アスキー

    Appleは12.9型「iPad Pro」と同時に「iPad mini 4」を発表した。液晶は前モデル「iPad mini 3」と同じ7.9インチ(2048×1536ドット)だが、CPUはA7+M7モーションコプロセッサからA8+M8モーションコプロセッサになり、CPU性能は1.3倍、グラフィック性能は1.6倍向上。カメラは500万画素から800万画素にスペックアップ。フルラミネーションディスプレイを採用し、反射防止コーティングが施されている。 Bluetoothは4.0から4.2になり、無線LANは11nから11ac MIMO対応に。WiFi+セルラー版の対応LTEバンドは1、2、3、4、5、7、8、13、17、18、19、20、25、26、28、29、38、39、40、41とWiFi+セルラー版「mini 3」より拡大。さらにApple SIM(別売り)にも対応する。 薄さは6.1ミリ

    薄く軽くなった「iPad mini 4」がすぐ買える A8+800万画素カメラを搭載 - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2015/09/10
  • リコーの全天周カメラTHETA(シータ)が高解像度化&暗闇に強くなって最強に:IFA 2015 - 週刊アスキー

    上下左右360度を1回のシャッターで撮影できるということで、“全天周(または全天球)”撮影の驚きと楽しさを私たちに見せてくれた、リコーの『THETA(シータ)』。そのシリーズ最新機種の『THETA S』がドイツで開催中のIFA 2015で発表されました。 さて、最新機種の最大の特徴は“高画質化”です。撮像素子に有効画素数12メガピクセルのCMOSを2個搭載。これまでの2倍以上、14メガピクセルに相当する、5376×2688ドットの全天周写真を撮影できるようになりました。また、F2.0という明るいレンズと、画像技術の進化により、暗い場面でも高画質な全天周写真を楽しめるようです。 百聞は一見にしかず、公開された撮影サンプルを見てください。

    リコーの全天周カメラTHETA(シータ)が高解像度化&暗闇に強くなって最強に:IFA 2015 - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2015/09/04
  • 壁に挿せる4ポートUSB急速充電器『Anker PowerPort 4』がコンパクトで使いやすい! - 週刊アスキー

    コストパフォーマンスの高さで圧倒的支持を集めるモバイルバッテリーのトップブランド「Anker(アンカー)」から、折りたたみ式プラグを搭載した4ポートUSB急速充電器『Anker PowerPort 4』が登場しました。 Anker社のモバイルバッテリーではおなじみの独自技術“PowerIQ”と“VoltageBoost”の組み合わせにより、接続された機器に合わせて各ポート最大出力2.4A(合計最大8A)のフルスピードで充電が可能。サイズはMacBook Airの充電器ほどで、4ポートのUSB充電器の中では最小クラス。 持ち運びの邪魔にならない折りたたみ式プラグを採用しているので、旅行や出張などのお供にもオススメです。

    壁に挿せる4ポートUSB急速充電器『Anker PowerPort 4』がコンパクトで使いやすい! - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2015/09/03
  • ASUSがZenWatch 2やZenFone Zoomを正式発表 ROGでは水冷ノートPCも爆誕:IFA 2015 - 週刊アスキー

    ASUSはドイツ・ベルリンで行なわれる“IFA 2015”に先駆け、“Zen”シリーズのスマホやスマートウォッチ、“ROG”シリーズのゲーミングPCなどの新製品を発表しました。 約2万円で10月発売の『ZenWatch 2』 ZenWatch 2は6月に台湾で行なわれた“COMPUTEX 2015”で参考出展されていました。Android Wear搭載のスマートウォッチで、体は1.63インチモデルと1.45インチモデルの2種類、3色のステンレス製ケース、18種類のストラップが用意されています。今回の発表会では機能の詳細とヨーロッパで10月から販売開始すること、価格は149ユーロ(約2万円)になることが明らかになりました。

    ASUSがZenWatch 2やZenFone Zoomを正式発表 ROGでは水冷ノートPCも爆誕:IFA 2015 - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2015/09/03
  • 旅はiPadがないと始まらない!エキスパートたちが教える目からウロコのiPad活用術 - 週刊アスキー

    みなさん、こんばんは。いまは週刊アスキーの吉田です。さて、先日の日曜日にApple Store銀座で「iPadが変える旅:人生が変わる旅に出かけよう」というトークイベントが開催されました。イベント名からわかるように旅をテーマにした内容で、登壇した旅行のエキスパートたちが、スマホやタブレットを駆使して世界を駆け回る方法について興味深い内容を披露してくれました。 登壇者は、TABIPPO代表の清水直哉氏、トラベルプロデューサーの江藤誠晃氏、起業家でTABIPPOのメンバーである前田 累氏と篠原輝一氏の4人。

    旅はiPadがないと始まらない!エキスパートたちが教える目からウロコのiPad活用術 - 週刊アスキー
  • 発売直前!『メタルギアソリッドV ファントムペイン』のこれだけは見ておきたいPVまとめ - 週刊アスキー

    国内外でのレビューサイトでも超高評価を叩き出している『メタルギアソリッドV ファントムペイン』(MGSV:TPP)がいよいよ9月2日に日国内で販売開始です。 MGSV:TPPではBIG BOSSと呼ばれたスネークが主人公となり、オープンワールドの世界を駆け巡るストーリー。時系列では私が個人的に一番好きなメタルギアシリーズである『メタルギアソリッド3』、そして『メタルギアソリッド ピースウォーカー』の後から、28年前に発売した『メタルギア』までのちょうど合間の世界が描かれるのです。 さてさて、注目度がもう高すぎて仕方のないMGSV:TPPですが、さらにそれを煽るかのようなハイクオリティーなトレーラーやプレイデモ、PVが公開中です。今回は、そんな中から私のオススメの関連動画をご紹介。 GAME PLAY DEMO -自由潜入編- 日語音声版 (解説:スネーク/CV:大塚明夫) MGSV:T

    発売直前!『メタルギアソリッドV ファントムペイン』のこれだけは見ておきたいPVまとめ - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2015/08/30
    CMワロタ
  • 自分の自転車がすぐスマートバイクになる『SmartHalo』が登場 - 週刊アスキー

    Kickstarterで資金調達を開始した『SmartHalo』は、自転車にナビや盗難防止などさまざまな機能を提供するデバイス。250ルーメンのLEDライトも搭載しています。アーリーバード枠はすでに完売。価格は139ドル(約1万6700円)です。 『SmartHalo』は自転車のステム(ハンドル取り付け部分)に取り付け、スマホアプリと連動して上部のLEDが曲がる方向を指示する仕組み。走行距離や平均速度、消費カロリーも計測できます。トレーニングモードも搭載しており、アプリからは自転車の駐車位置を探すことも可能。

    自分の自転車がすぐスマートバイクになる『SmartHalo』が登場 - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2015/08/27
  • 文系の親が子どもの将来のためプログラミング教育を始めようと思ったら? - 週刊アスキー

    現代社会って、IoTよろしく、ITがありとあらゆる所に浸透してるわけです。現代の子どもたちって、今後、超絶サイバーな世の中をたくましく生き抜いていかなきゃならないんですよね。我々が子どものときから考えると、なんとも想像がつきません。 プログラマーになる、ならないは関係なく、将来いかなる職業に就くにせよ、プログラミング的な素養が今後、重要性を増すと言われています。といっても「デジタルネイティブって呼ばれてるお子さんたちなら余裕でしょ?」と考えてしまいがちです。でも実は、スマホやタブレットでゲームしたり、情報を的確に集めたりできても、それだけじゃプログラミング的な素養は身につかないのです。 そんな話もあって、この1、2年で、小中学生レベルからプログラミング教育を行なおうという動きが世界各国で驚くほど活発化しています。もちろん日でも。シンギュラリティー(技術的特異点)という言葉もありますが、ソ

    文系の親が子どもの将来のためプログラミング教育を始めようと思ったら? - 週刊アスキー
  • 【ベンチマーク】eスポーツプレイヤーの反応速度向上も視野に入れた『GeForce GTX950』の実力 - 週刊アスキー

    2015年8月20日、NVIDIAは新たなエントリーミドルクラスGPU『GeForce GTX 950』を発表しました。既に国内でも販売が始まっており、主に2万4000円~2万7000円の間で取り扱われています(ちなみに北米の想定価格は159ドルです)。 NVIDIAのエントリーミドルクラスといえば、約1年半前に発表されたGTX750TiやGTX750があり、その上にはミドルの主力であるGTX960があります。しかしGTX750TI/750はHDMI2.0やメモリー圧縮技術MFAAといった機能をもたない“第1世代Maxwell”世代のGPU。さらに言えばこれまで第2世代Maxwellの末っ子GTX960とは性能の差が大きく開いていました。しかしGTX950が登場したことでこのギャップが埋まり、GTX900シリーズは一応の完成をみることになります。 今回はPalit製のサンプルボード『NE

    【ベンチマーク】eスポーツプレイヤーの反応速度向上も視野に入れた『GeForce GTX950』の実力 - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2015/08/22
  • iPhone対応&心拍センサー付き『SmartBand 2 SWR12』がソニーから9月に発売決定 - 週刊アスキー

    ソニーモバイルは、心拍測定機能を搭載し、iOS対応を果たしたウェアラブル端末『SmartBand 2 SWR12』を発表しました。 “SmartBand”製品は同社のウェアラブル製品シリーズ“SmartWear”の発表当初にリリースされた製品で、これまでに『SmartBand SWR10』、『SmartBand Talk SWR30』の2製品が発売されています。名称および型番から考えると初代SmartBandの正統後継機種となるようです(Talkのほうは、電子ペーパーの画面を搭載し、ボイスコントロールやハンズフリー通話ができましたし、確かにちょっと別枠かも)。 SmartBand 2最大の特徴は、やはり背面に搭載された心拍センサー。運動時の心拍を測定することはもちろん、日常のストレスレベル、感情の高まりなども計測されます。また、現状ではまだ公開されていませんが、今回からiOSに対応。And

    iPhone対応&心拍センサー付き『SmartBand 2 SWR12』がソニーから9月に発売決定 - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2015/08/21
  • 第6世代Core搭載NUCと思しきDDR4メモリー搭載ミニPCが展示:IDF15 - 週刊アスキー

    どもども、ジサトライッペイです。米国サンフランシスコで開催中のIntel Developer Forum 2015では、MEGA SSESIONと呼ばれるカンファレンスホールを使って行なわれる大きなセッションのほか、各メーカーの参考出展製品などが展示されるショーケースなども目玉です。 Kingstonブースでは最新のDDR4メモリーの展示やPCI Express接続のNVMe SSDのサンプルなどがありました。しかし、中でも特に注目だったのはこちらの第6世代Core搭載NUCと思しき物です。 メモリーはDDR4のSO-DIMMを採用しています。つまり、現行のNUC(第5世代Core搭載NUC以前)では対応製品がないので、必然第6世代Coreになるというわけです。ブースの担当者いわく、これは新しい世代のNUCだが詳細は教えられない、とのことです。今までのNUCから考えれば、たぶんまだ発表され

    第6世代Core搭載NUCと思しきDDR4メモリー搭載ミニPCが展示:IDF15 - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2015/08/20
  • “ひらP”こと『ひらくPCバッグ』が万一壊れてしまったら…愛用者による修理体験レポート - 週刊アスキー

    ライターやブロガーを中心に、PC仕事で持ち歩く人たちから圧倒的支持を得ている“ひらP”こと『ひらくPCバッグ』。アスキーストアでも、別注カラーの『ひらくPCバッグ 週アス×VAIOコラボ版』を販売中です。2万550円と安くないバッグだけに、毎日ビッシリ荷物を詰め込んでハードに使ったら壊れないか心配…という声も。そんなとき、ライター太田百合子氏が愛用する初代モデルのひらPが壊れてしまったと聞き付け、メーカー修理の一部始終をレポートしていただきました! 愛する“ひらP”が壊れてしまった!!  突然ですが、私の愛用していた“ひらP”こと『ひらくPCバッグ』が壊れてしまいました。どうやら少々荷物を詰め込みすぎたらしく、強引に閉めようとしたらファスナーが外れてしまったのです。購入以来とても気に入って、それこそ毎日のように持ち歩いていたひらP。はっきりいって、このコの代わりになるPCバッグなんてほか

    “ひらP”こと『ひらくPCバッグ』が万一壊れてしまったら…愛用者による修理体験レポート - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2015/08/20
  • 「開発するのはあなた」Makersを刺激しまくったIntel基調講演:IDF15 - 週刊アスキー

    どもどもジサトライッペイです。僕は今、米国サンフランシスコで開催中のIntel Developer Forum 2015(IDF15)に来ております。今回は基調講演の模様をレポートします。 基調講演ではCEOのBrian Krzanich(ブライアン・クルザニッチ)氏が登壇し、今後のIntelの方向性をスピーチしました。去年は各事業部の副社長が次々と登場する演出でしたが、今年はブライアン氏のワンマンショーになってたのが印象的でした。 今年のテーマは“DEVELOPED BY YOU”。直訳すると“あなたが開発したもの”、転じて“開発するのはあなた”ということのように思えます。このほか、“WHAT WILL YOU DEVELOP?”というメッセージがあり、とにかくみんなでなにか新しいものを開発しよう、というノリを全面に押し出した基調講演でした。ここ数年のIDFでは、基調講演では新しいCPU

    「開発するのはあなた」Makersを刺激しまくったIntel基調講演:IDF15 - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2015/08/20
  • 低価格で高品質な家具を 家具×○○で新しい価値を創造するKAMARQ - 週刊アスキー

    「家具は世界共通の大きな市場だが、サイズに自由度もない。部屋に家具を合わせるのではなく、家具に部屋を合わせている」と語るのは、KAMARQ(カマルク)の町野健代表取締役COO。 国内外の有力ベンチャー企業がプレゼンを競う“RISING EXPO 2015”に登場したカマルクは、”家具プラスアルファ”で新しい価値を創造しようとするモノづくりメーカーだ。キュレーションマガジン『Antenna』を3年で400万ユーザーに導いた町野COO、計300万点もの家具をインドネシアで生産した和田ナオキCEO、渋谷ヒカリエなどをデザインした鄭秀和クリエイティブデザイナーと、各分野のプロが集まるベンチャーだ。 “家具×自由”をテーマにした第1弾プロジェクトでは、世界中のプロからデザインを募集し、消費者によるネット審査で選ばれた家具を販売。カラーが自由に選べて、サイズもS、M、Lを用意した。安価に買える家具製作

    低価格で高品質な家具を 家具×○○で新しい価値を創造するKAMARQ - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2015/08/18
  • Android Mの正式名称は“6.0 Marshmallow(マシュマロ)”公式開発ツールも公開 - 週刊アスキー

    Googleは、プレビュー版で公開していた“Android M”のPreview 3を公開しました。それに伴い、正式なバージョン番号とコードネームを公開。正式名称は“Android 6.0 Marshmallow(マシュマロ)”です。

    Android Mの正式名称は“6.0 Marshmallow(マシュマロ)”公式開発ツールも公開 - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2015/08/18
  • Windows10を使い慣れたWindows7ふうにカスタマイズする方法 - 週刊アスキー

    Windows10にアップグレードしてみたものの、Windows8.1からのユーザーはある程度UIが似ているのですんなり、というか断然扱いやすくなったので、そのまま使いこなせるかもしれません。 しかし、Windows7からのユーザーはちょっと操作性にギャップがあるので、UIに慣れるまで苦労するかもしれません。かくいう筆者はWindows8.1からのアップグレードですが、いまだにスタートボタンを右クリックして終了しようとしてしまいます。慣れというのは恐ろしいですね。 UI的にいちばん使いづらく感じるのは、やはりスタートメニューではないでしょうか? Windows10のスタートメニューも慣れてしまえば気にならないかもしれませんが、正直アプリは見つけにくかったりもします。PCで使うにはWindows7のメニューのほうが小さくて、マウスの移動量も少なくて済みますしね! そこでまずスタートメニューを

    Windows10を使い慣れたWindows7ふうにカスタマイズする方法 - 週刊アスキー
  • Xperiaをより安全に使うために、画面ロック解除機能の違いをチェックして変更しよう - 週刊アスキー

    スマホの電源ボタンを押すと、画面が点灯してロック画面が表示されます。ロックは、標準だとスワイプやタッチをするだけで解除される方式になっていることが多いのですが、これでは誰でも解除できてしまうので、ちょっと不安ですよね。そんなときは別の画面ロックに切り替えてみましょう。 画面ロックの方式を変更する 変更は“設定”メニューの“セキュリティ”項目から行なえます。選べる方式は機種によって異なる場合がありますが、“パターン”、“PIN”、“パスワード”は多くの端末で実装されています。今回使用したXperia Z3 Compact(Android 4.4)の場合、利用できる画面ロックは6種類。解除方法は下記のとおりです。 ・スワイプ/タッチ 画面をスワイプ、もしくはタッチするだけで解除できる。 ・Bluetoothロック解除 登録したBluetooth機器が近くにあるとロック解除(Android 5.

    Xperiaをより安全に使うために、画面ロック解除機能の違いをチェックして変更しよう - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2015/08/13
  • なぜ?Cerevoがスマート電源タップOTTOの国内販売を自粛 - 週刊アスキー

    秋葉原を拠点とするハードウェアスタートアップのCerevoは8月11日、4月15日より発売開始したスマート電源タップ『OTTO』の国内発売を自粛すると発表した。販売はヨーロッパ、アメリカなどの海外で展開していくという。 なぜ販売自粛に至ったのか?海外展開はそのまま続行するということは、製品の構造になにか問題があるというわけではなさそうだ。 答えは一般にはやや難解な、Cerevoのリリース文に書かれている。 要約すると、電気用品安全法上のOTTOの取り扱いが、開発時点で確認済みだった同法の登録検査機関のJET(一般財団法人電気安全環境研究所)の見解と、経産省電気用品安全課による発売後の見解とがい違ったことが原因とみられる。 電気用品安全法上の製品の位置付けが変わると、対応する規制の種類や試験方法が変わる。そのため、そのままでは試験を通っていない(=法律に抵触)状態になる”可能性”がある。

    なぜ?Cerevoがスマート電源タップOTTOの国内販売を自粛 - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2015/08/12
  • たこ焼き焼き続けた百花 繚乱さん故郷に錦を飾る ニコニコ町会議2015広島ほぼ完全レポ - 週刊アスキー

    niconicoは8月8日、全国ツアーイベントの“ニコニコ町会議 in 広島県安芸太田町”を開催した。歌や踊りのステージ系、ゲーム実況やDJといったブース系など、niconicoの人気ユーザーが出演する企画を約6時間にわたって提供。電車が通っておらず、広島市からバスで約2時間という距離にも関わらず、併催となる地元のお祭り“ふれあい戸河内まつり”と合わせて約5000人の来場者を達成した。さらにネットの生放送では6番組合わせて視聴者数が累計26万人を超えるなど大盛況で終わった。 山に囲まれた安芸太田の地で、どんな笑顔とよろこびが生まれたのか。その様子をがっつりレポートしていこう。ちなみに、今回の新発表としては、8月11日15時から“ニコニコ町会議番外編~エブリイニコニコカー&町会議メンバーで真夏のBBQパーティー~”の生放送を開催。8月19日に闘会議の新プロジェクト発表や、超パーティー2015

    たこ焼き焼き続けた百花 繚乱さん故郷に錦を飾る ニコニコ町会議2015広島ほぼ完全レポ - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2015/08/11
  • Googleが子会社になる理由 世界最大級の「大企業病」対策へ by 石川温 - 週刊アスキー

    8月10日(現地時間)、Googleの創業者であるラリー・ペイジ氏がブログを更新。Alphabet(アルファベット)社を設立し、CEOになるとともに、Googleを子会社化し、サンダー・ピチャイ氏が新CEOに就任すると発表した。 サイトには「G is for Google」として、26個のAlphabetのうち、GはGoogleの頭文字であるとした。つまり、ラリー・ペイジ氏は、Alphabet社を企業の集合体とし、今後、Googleに匹敵するような会社を25個近く作りたいという意思表示と見てとれる。 サンダー・ピチャイ氏が昇格し、CEOになるGoogleには、検索や広告、地図、Androidといった既存のGoogleサービスを扱うことになる予定だ。 一方で、現在のGoogleには自動運転やNestやFiber、さらに研究機関であるATAPなど、ウェブ向けビジネスとはやや距離を置く、研究開発

    Googleが子会社になる理由 世界最大級の「大企業病」対策へ by 石川温 - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2015/08/11